311 / 625
砂漠の国
第七章第24話 シーサーペント
しおりを挟む
私達が町に戻ると既にそこはパニック状態に陥っていた。
港の方からは時おり大きな水しぶきが上がっているのがかなり離れているはずのここからも確認できる。水が巨大な水鉄砲を撃ったかのように飛んでいるが、あれが噂に聞くシーサーペントの水のブレスなのだろう。
「フィーネ様。怪我人が!」
「はい。治癒!」
私はクリスさんに運ばれながら倒れている怪我人に片っ端から治癒魔法をかけていく。逃げる時に転んで押しつぶされた人、そして港に近づけば近づくほど瓦礫で怪我をした人が増えていく。
周囲では瓦礫に埋もれた人を助けようとする人達の姿も見受けられる。
そんな彼らを横目に私たちはまっすぐ港を目指して走っていき、そして徐々にシーサーペントの姿が大きくなってきた。
なんと言うか、大きな蛇だ。白と黒の縞模様になっていて、ええと、うん。大きい。どれくらい大きいかというと、ツィンシャの森の中の廃村で私たちが負けそうになったあの蛇と同じか、いや、それよりも大きいくらいかもしれない。
「フィーネ様。シーサーペントはその牙に毒を持っております」
「わかりました」
といっても、あの巨体に噛まれたら毒云々以前に絶対に助からない気がするけれど。
そして私たちは遂に港へと到着した。そんな私たちを目ざとく見つけたシーサーペントは水のブレスを容赦なくぶつけてきた。
だが私は落ち着いて結界を張り、水のブレスを防ぐ。
「ルミア殿! 援護を頼むでござる!」
シズクさんが結界の中にルーちゃんを降ろすと港の岸壁ギリギリから水のブレスを撃っているシーサーペントとの距離を一気に詰める。
それに負けじとクリスさんもその後に続いて飛び出して行く。
「マシロっ!」
ルーちゃんの声に応え、マシロちゃんが風の刃をシーサーペントに向けて放つ。その刃はシーサーペントの鱗を傷つけることはできなかったが、注意をこちらに向けることには成功する。
攻撃された事を認識したシーサーペントは私たちを見ると特大の水のブレスを叩き込んでくる。
「この程度ならこの結界だけで大丈夫そうですね」
私は特に何もせずにそのまま結界で水のブレスを受け止めた。もちろん、中にいる私たちは無傷だ。
「輪切りにしてやるでござるよ」
その隙に接近したシズクさんがキリナギを一閃する。
次の瞬間、まるで金属を斬ったかのような凄まじい音が響き渡る。
「はは。硬いでござるな」
そう言ってシズクさんは素早く離脱し、その次の瞬間シズクさんが先ほどまで立っていた場所をシーサーペントの巨大な牙が襲った。
「はぁっ!」
そうして下げられた頭にクリスさんが攻撃を仕掛けた。ジャンプしてからの体重を乗せた突きがシーサーペントの右目に突き刺さる!
それからクリスさんは剣をぐりっと捻ってから引き抜き、そのまま跳び退った。
目を負傷させたし、それにシズクさんの攻撃が当たった場所からも出血している。
二人のコンビネーションも完璧だし、このまま行けばシーサーペントも倒せるかな?
そう思っていたのだが、シーサーペントはそのまま海に戻ると港の中央くらいから再び鎌首をもたげた。
そしてあろうことか、水のブレスをを滅茶苦茶に乱射し始める!
「え?」
「これは、町の破壊を狙っているでござるか?」
「なんという事を! だがあそこでは手出しが……」
「マシロの風の刃は効かなかったし、多分あたしの矢も多分無理です」
うーん。困った。ここからだと 100 メートルくらいあるし、シズクさんもクリスさんもさすがに海の上を走れるわけじゃないしなぁ。
うん。ここはひとつ。
「結界」
私はシーサーペントの周りに結界を張って動けないようにする。海底からすっぽりとシーサーペントを覆う様に張ったので、とりあえず攻撃も通らないしシーサーペントが外に出てくることもできないはずだ。
「これで被害はでないでしょうから、どうやって倒すかを考えましょう」
「はは。さすがでござるな。このまま移動させることはできないでござるか?」
え? それはどうやるんだろう? できるかな?
動けって念じればいけるかな?
「やってみますね」
動けー、こっちに向かって動けー。
「う、重い……。これはちょっと無理そうです。結界自体は動かせそうですけど、中身を一緒に動かすのは無理ですね」
「そうでござるか」
「フィーネ様。あれを」
「え?」
私の結界の中に閉じ込められたシーサーペントが結界の中で思い切り水のブレスで結界を破壊しようとしている。
もちろん、あの程度のブレスでは私の結界はビクともしない。そのおかげで水が結界の中にどんどん溜まっていっている。
「ええと、シーサーペントって蛇、ですよね?」
「そのはずでござるな」
「ということは……」
「あのまま水没すれば窒息するでござるな」
「ええぇ」
港の方からは時おり大きな水しぶきが上がっているのがかなり離れているはずのここからも確認できる。水が巨大な水鉄砲を撃ったかのように飛んでいるが、あれが噂に聞くシーサーペントの水のブレスなのだろう。
「フィーネ様。怪我人が!」
「はい。治癒!」
私はクリスさんに運ばれながら倒れている怪我人に片っ端から治癒魔法をかけていく。逃げる時に転んで押しつぶされた人、そして港に近づけば近づくほど瓦礫で怪我をした人が増えていく。
周囲では瓦礫に埋もれた人を助けようとする人達の姿も見受けられる。
そんな彼らを横目に私たちはまっすぐ港を目指して走っていき、そして徐々にシーサーペントの姿が大きくなってきた。
なんと言うか、大きな蛇だ。白と黒の縞模様になっていて、ええと、うん。大きい。どれくらい大きいかというと、ツィンシャの森の中の廃村で私たちが負けそうになったあの蛇と同じか、いや、それよりも大きいくらいかもしれない。
「フィーネ様。シーサーペントはその牙に毒を持っております」
「わかりました」
といっても、あの巨体に噛まれたら毒云々以前に絶対に助からない気がするけれど。
そして私たちは遂に港へと到着した。そんな私たちを目ざとく見つけたシーサーペントは水のブレスを容赦なくぶつけてきた。
だが私は落ち着いて結界を張り、水のブレスを防ぐ。
「ルミア殿! 援護を頼むでござる!」
シズクさんが結界の中にルーちゃんを降ろすと港の岸壁ギリギリから水のブレスを撃っているシーサーペントとの距離を一気に詰める。
それに負けじとクリスさんもその後に続いて飛び出して行く。
「マシロっ!」
ルーちゃんの声に応え、マシロちゃんが風の刃をシーサーペントに向けて放つ。その刃はシーサーペントの鱗を傷つけることはできなかったが、注意をこちらに向けることには成功する。
攻撃された事を認識したシーサーペントは私たちを見ると特大の水のブレスを叩き込んでくる。
「この程度ならこの結界だけで大丈夫そうですね」
私は特に何もせずにそのまま結界で水のブレスを受け止めた。もちろん、中にいる私たちは無傷だ。
「輪切りにしてやるでござるよ」
その隙に接近したシズクさんがキリナギを一閃する。
次の瞬間、まるで金属を斬ったかのような凄まじい音が響き渡る。
「はは。硬いでござるな」
そう言ってシズクさんは素早く離脱し、その次の瞬間シズクさんが先ほどまで立っていた場所をシーサーペントの巨大な牙が襲った。
「はぁっ!」
そうして下げられた頭にクリスさんが攻撃を仕掛けた。ジャンプしてからの体重を乗せた突きがシーサーペントの右目に突き刺さる!
それからクリスさんは剣をぐりっと捻ってから引き抜き、そのまま跳び退った。
目を負傷させたし、それにシズクさんの攻撃が当たった場所からも出血している。
二人のコンビネーションも完璧だし、このまま行けばシーサーペントも倒せるかな?
そう思っていたのだが、シーサーペントはそのまま海に戻ると港の中央くらいから再び鎌首をもたげた。
そしてあろうことか、水のブレスをを滅茶苦茶に乱射し始める!
「え?」
「これは、町の破壊を狙っているでござるか?」
「なんという事を! だがあそこでは手出しが……」
「マシロの風の刃は効かなかったし、多分あたしの矢も多分無理です」
うーん。困った。ここからだと 100 メートルくらいあるし、シズクさんもクリスさんもさすがに海の上を走れるわけじゃないしなぁ。
うん。ここはひとつ。
「結界」
私はシーサーペントの周りに結界を張って動けないようにする。海底からすっぽりとシーサーペントを覆う様に張ったので、とりあえず攻撃も通らないしシーサーペントが外に出てくることもできないはずだ。
「これで被害はでないでしょうから、どうやって倒すかを考えましょう」
「はは。さすがでござるな。このまま移動させることはできないでござるか?」
え? それはどうやるんだろう? できるかな?
動けって念じればいけるかな?
「やってみますね」
動けー、こっちに向かって動けー。
「う、重い……。これはちょっと無理そうです。結界自体は動かせそうですけど、中身を一緒に動かすのは無理ですね」
「そうでござるか」
「フィーネ様。あれを」
「え?」
私の結界の中に閉じ込められたシーサーペントが結界の中で思い切り水のブレスで結界を破壊しようとしている。
もちろん、あの程度のブレスでは私の結界はビクともしない。そのおかげで水が結界の中にどんどん溜まっていっている。
「ええと、シーサーペントって蛇、ですよね?」
「そのはずでござるな」
「ということは……」
「あのまま水没すれば窒息するでござるな」
「ええぇ」
0
お気に入りに追加
436
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。
これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。
それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
嫌われ聖女さんはとうとう怒る〜今更大切にするなんて言われても、もう知らない〜
𝓝𝓞𝓐
ファンタジー
13歳の時に聖女として認定されてから、身を粉にして人々のために頑張り続けたセレスティアさん。どんな人が相手だろうと、死にかけながらも癒し続けた。
だが、その結果は悲惨の一言に尽きた。
「もっと早く癒せよ! このグズが!」
「お前がもっと早く治療しないせいで、後遺症が残った! 死んで詫びろ!」
「お前が呪いを防いでいれば! 私はこんなに醜くならなかったのに! お前も呪われろ!」
また、日々大人も気絶するほどの魔力回復ポーションを飲み続けながら、国中に魔物を弱らせる結界を張っていたのだが……、
「もっと出力を上げんか! 貴様のせいで我が国の騎士が傷付いたではないか! とっとと癒せ! このウスノロが!」
「チッ。あの能無しのせいで……」
頑張っても頑張っても誰にも感謝されず、それどころか罵られるばかり。
もう我慢ならない!
聖女さんは、とうとう怒った。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる