勘違いから始まる吸血姫と聖騎士の珍道中

一色孝太郎

文字の大きさ
上 下
257 / 625
動乱の故郷

第六章第30話 ポーター

しおりを挟む

「聖女様っ!」

私が結界を解くとアロイスさんが急いで駆け寄ってくる。

「はい。一命を取り留めたのでもう大丈夫です。この女性の傷も全て治って、とても綺麗になりましたよ」

そうは言うものの、この女性の頬はこけているし顔色だってあまりよくない。

「それより、この首輪のようなものなんですが、これに心当たりはありませんか?」

私は真っ二つに割れた首輪をアロイスさんに差し出す。すると、その表情は途端に厳しいものとなった。

「聖女様、この首輪は一体どちらで?」
「え? この女性が身につけていました。治療の邪魔だったので外してしまったんですけど、まずかったですか?」
「いえ、外していただきありがとうございます。まずいのはこの首輪そのものです。これは『吸魔の首輪』と呼ばれる禁制品なのです。この首輪の出所は不明なのですが、一時期ハンターどもの間で出回っていたものですが、その効果は装備している者の体内の魔力を吸い取りめ込み、これの対となる指輪の所持者が自由に引き出して使えるようになるという非道な物です」

ということは、MP を他人に譲渡する的な感じのアイテムなのかな?

「そしてこの首輪が禁制品である理由は、この首輪を身につけた者は対となる指輪の所持者に魔力を使われることが当然と思うように思考を操作されてしまうことです。もちろん自分では外すことはできなくなりますが、本人がその事を疑問に思うことはありません」

ああ、なるほど。そのあたりが呪いだったわけか。

よし、この人は随分と酷い扱いを受けていたようだし、しばらく野戦病院に収容してあげたほうが良いだろう。

「それでは、アロイスさん。この女性を野戦病院に収容しますので運んでもらえますか」
「かしこまりました」

そう言ってアロイスさんは女性をお姫様抱っこすると部下たちに撤収の指示を出す。

うーん、さすがイケメン騎士様だ。女性をお姫様だっこしている姿も絵になる。

うん、イケメンは爆は……いや、まあ今はいいか。

それに私は自分で運んでくださいとお願いしたつもりは無かったのだが……。

こうして思わぬ人助けをして私たちは探索は終了したのだった。

****

あれから助けた女性を野戦病院に搬送した私たちは遅めの昼食をとった。

昼食はもちろん、森で食べそびれたアイロールの特産品がふんだんに使ってあるという特製のサンドイッチだ。ビッグボアーのローストと季節の葉物野菜のサンドイッチとトマトと野菜のサンドイッチ、そしてマロンクリームのサンドイッチだ。

さすが子爵家が持たせてくれただけあって中々の美味だったが、私としてはタマゴサンドも食べたくなる。

そういえばタマゴサンドの存在を一度も見たことがない気がするけれど、あまりメジャーではないのかな?

そんなことを考えながら食後のお茶を楽しんでいると、アロイスさんがやってきた。

「聖女様、ハンターギルドへの照会が完了しました。彼女の名はマリー、ふた月ほど前よりこのアイロールで活動しているハンターのパーティー『紅蓮の白蛇』と専属契約を結んでいるポーター、つまり荷物持ちです」

あの森に入るのは騎士団かハンター以外にはいないため、騎士団関係者ではないマリーさんはハンターだろうということでアロイスさんがハンターギルドに照会をかけてくれたのだが、あっという間に身元が判明したようだ。

だが、私としてはそんな事よりもこの「紅蓮の白蛇」という名前のほうが気になって仕方がない。

その蛇は赤いのか白いのか、はっきりしてほしいと思ったのは私だけではないだろう。

ただ、そんなことはおくびにも出さずにアロイスさんを労う。

「それはご苦労様です。ただ、アロイスさんもお昼はちゃんと食べてくださいね」
「お気遣いいただきありがとうございます、聖女様。ですがきちんと仕事の合間にサンドイッチを頂きましたので問題ありません」

あれ? もしかして、この人ワーカホリックなのかな?

「そうですか。ですが、くれぐれも無理はしないでくださいね」
「ははっ。ありがとうございます」

本当に分かっているのかは怪しいが、まあ良いだろう。

「ところで、そのマリーさんの様子はいかがですか?」
「まだ目覚めてはいないと聞いておりますが、お見舞いなさいますか?」
「うーん、そうですね。夕方からは患者さんの治療がありますし、その前にちょっと様子を見に行きましょう」

そうして私たちはマリーさんの様子を見に行くことにした。

****

アロイスさんに連れられてやってきたマリーさんの病室は野戦病院の二階、その一番奥の部屋だった。

ちなみに現在の野戦病院の病室はほとんど空室だ。

私がまとめて全員治療したためほとんどの人は既に退院しており、残りは怪我のショックを引きずっている数人だけだ。

だがそれもあと数日もすれば退院できるようになるだろうというのがメルヴェイク先生の診断である。

そして私が来ると聞いてやって出迎えてくれたメルヴェイク先生と一緒にマリーさんの病室にノックをしてから入室する。

「こんにちは。具合はいかがですか?」

私がベッドに向かって声をかけるがマリーさんからの返事はない。

かけ毛布が呼吸に合わせて定期的な上下動をしているので、よく眠っているようだ。

「どうやら目覚めていないようですな。さ、そちらに」

私はメルヴェイク先生に促されて病室に備え付けられている椅子に着席する。

「さて、そこのアロイス小隊長から事情は聞きましたぞ。ただ、この患者が立ち直るには相当の時間が必要になるのですぞ」
「というと?」
「理由はいくつかありますが、左足を食われたのを見たことでしょうな。そして呪いによる後遺症、さらにお伺いした傷の状況や吸魔の首輪をつけていたところを考えると……」
「なるほど。そうですね」

私は立ち上がりマリーさんの様子をみる。秋の穏やかな西日に照らされたその顔は安らかな表情を浮かべてみる。

少し暑そうに見えたので影になるように私は窓側へと移動し、そして私は何の気なしにその額に手を当てた。

マリーさんのトラウマが少しでも癒されるように、と願いながら。

すると、不意にマリーさんの目が開かれたのだった。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

異世界に落ちたら若返りました。

アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。 夫との2人暮らし。 何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。 そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー 気がついたら知らない場所!? しかもなんかやたらと若返ってない!? なんで!? そんなおばあちゃんのお話です。 更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

だって私、悪役令嬢なんですもの(笑)

みなせ
ファンタジー
転生先は、ゲーム由来の異世界。 ヒロインの意地悪な姉役だったわ。 でも、私、お約束のチートを手に入れましたの。 ヒロインの邪魔をせず、 とっとと舞台から退場……の筈だったのに…… なかなか家から離れられないし、 せっかくのチートを使いたいのに、 使う暇も無い。 これどうしたらいいのかしら?

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

婚約破棄されたら魔法が解けました

かな
恋愛
「クロエ・ベネット。お前との婚約は破棄する。」 それは学園の卒業パーティーでのこと。 ……やっぱり、ダメだったんだ。 周りがザワザワと騒ぎ出す中、ただ1人『クロエ・ベネット』だけは冷静に事実を受け止めていた。乙女ゲームの世界に転生してから10年。国外追放を回避する為に、そして后妃となる為に努力し続けて来たその時間が無駄になった瞬間でもあった。そんな彼女に追い打ちをかけるかのように、第一王子であるエドワード・ホワイトは聖女を新たな婚約者とすることを発表する。その後はトントン拍子にことが運び、冤罪をかけられ、ゲームのシナリオ通り国外追放。そして、国外へと運ばれている途中に魔物に襲われて死ぬ。……そんな運命を辿るはずだった。 「こんなことなら、転生なんてしたくなかった。元の世界に戻りたい……」 あろうことか、最後の願いとしてそう思った瞬間に、全身が光り出したのだ。そして気がつくと、なんと前世の姿に戻っていた!しかもそれを第二王子であるアルベルトに見られていて……。 「……まさかこんなことになるなんてね。……それでどうする?あの2人復讐でもしちゃう?今の君なら、それができるよ。」 死を覚悟した絶望から転生特典を得た主人公の大逆転溺愛ラブストーリー! ※毎週土曜日の18時+気ままに投稿中 ※プロットなしで書いているので辻褄合わせの為に後から修正することがあります。

処理中です...