勘違いから始まる吸血姫と聖騎士の珍道中

一色孝太郎

文字の大きさ
上 下
214 / 625
武を求めし者

第五章第36話 人と駒

しおりを挟む
2021/12/12 誤字を修正しました
================

翌朝、私たちはイァン・ルゥー太守と守備隊に協力を要請され、チィーティエン防衛線の作戦会議に出席した。

「聖女様、皇帝陛下からの要請とは違う魔物暴走スタンピードへの対応にまでご協力いただき感謝いたします」
「いえ。それで私たちがこの場に呼ばれたということはやはり……」
「はい。放った斥候がゴブリンロードの存在を確認いたしました。そしてすでにゴブリンどもの群れはすでにこのチィーティエンを目指して進んでおり、明日の朝にはこのチィーティエンに襲い掛かってくるものと思われます」
「そうか、やはりロードが生まれていたか。ふん、相手にとって不足はない。それで数は?」
「三千ほどと推定しております」
「根拠は?」
「ゴブリンどもの密度と広がっている範囲から概算いたしました」
「そうか。ならば別動隊が千はいると思え。四千と考えて行動する」
「ははっ」

なるほど。ゴブリンロードは別働隊を作るほどの知能があるのか。

「戦場は南の畑のある一帯だな。収穫は諦めろ。南にある川をゴブリンどもが渡ってきたところを叩く」
「ははっ。収穫前ですので手痛いですが、止むを得ませんな」
「おい! 聖女よ、お前の従者には騎士がいたな。部下を率いた経験はあるのか?」
「ええと、確か何かの副長をやっていたはずですけど」
「小隊であれば率いた経験はある」
「そうか。ならば兵 50 を与える。遊撃に出て別動隊を探し、できる限りその数を減らせ。聖女、お前は救護所で待機だ。残りの 2 人の従者の割り振りはお前の好きにしろ」
「え? クリスさんだけで出るんですか?」
「だから残りの 2 人の従者はお前が好きに決めていい。だがお前が討って出るのは許さん」
「……」

私だけが残ってクリスさんに万が一があった場合、どうすれば良いんだろうか? その選択をして私は後悔しないと言い切れるだろうか?

「俺はお前の従者の実力は大体理解している。雑魚は雑魚だがいくらなんでもゴブリン如きに遅れは取るまい」
「ですがっ!」
「フィーネ様、ご心配を頂きありがとうございます。ですが、私もゴブリンどもに遅れを取るつもりはございません。フィーネ様のためにも、必ずや別動隊を掃討してご覧に入れましょう」
「でも、私はクリスさんが心配で……」
「ふん。お前は従者を随分と信用していないようだな」
「……そんなことは……」

私はただ、クリスさんが心配なだけだ。

「聖女よ。武人たるもの、主の信を得て初めて輝くと言うものだ」
「でも……」
「それにお前の従者はこれまで何もしていない。部隊の指揮経験があるのならせめてそこで役に立って見せろ。それとも、お前の従者はゴブリンに尻込みするほどの腰抜けなのか?」

そりゃあ、分かっているけどさ。分かっているけどさ。これがシミュレーションゲームだったら私だってそういう采配にすると思う。

でも、これは現実なんだ。

もしスイキョウにやられたみたいなことが私のいないところで起こったら、と思うとどうしても怖い。それにヨシテルとの戦いであの場を任せたクリスさんが顔を腫らして血染めで戻ってきたあの光景をどうしても思い出してしまうのだ。

だからクリスさんが、ルーちゃんが、シズクさんが、いなくなってしまうんじゃないかと不安がよぎってしまうのだ。

「それに例えゴブリンであろうとも数だけは多い。南の主戦場では多くの怪我人は出るだろう。その時にお前が救護所にいればより多くの怪我人を助けられる。聖女というのは他人を治すのが仕事なのだろう?」
「……それは……」

私は反論する言葉が見つからない。でも、どうしても嫌な予感がする。不安がぬぐえないのだ。

そんな私を見かねたかのようにシズクさんが助け船を出してくれた。

「フィーネ殿、部下を信じて送り出すことも主君の務めでござるよ? それに、拙者とルミア殿も、クリス殿と一緒に出撃するでござるよ。拙者もかなり本調子に戻りつつあるでござるから、例えゴブリンロードが出ても遅れを取ることはないでござるよ。それに、森の中では並ぶもののない力を発揮するルミア殿がいれば道に迷うこともないでござる。まあ、ルミア殿の弓矢はアレでござるがマシロの援護は期待できるでござるし、隙はないでござるよ」
「ちょっと、あたしの弓矢がアレってどういうことですかっ?」

黙って聞いていたルーちゃんが抗議の声を上げるがシズクさんは華麗にスルーした。

「それに、フィーネ殿は安全でござるよ。町中の救護所にゴブリンどもが押し寄せるような事態になったならもうこの町は終わりでござるからな」
「……」

理屈が正しいのは分かるけど、やっぱり不安だ。

「いや、だがフィーネ様をお一人にするわけには……」

そんな私の表情を見たクリスさんが心配してそう言ってくれる。

ありがたいけれど、心配なのは自分の身ではなくクリスさんやルーちゃん、シズクさんの身の安全だ。

「……まったく、クリス殿も仕方ないでござるな。では拙者がフィーネ殿のところに残るでござるよ。ルミア殿、クリス殿をよろしく頼むでござるよ?」

え? そこは逆じゃないのかな?

「えへへ、任せてくださいっ! クリスさんが無茶なことしないようにちゃんと見張ってますからっ!」
「なっ、シズク殿! 私はっ! ルミアも!」

そのやり取りを見て思わずクスリと笑ってしまった。

「わかりました。じゃあ、ルーちゃん、クリスさんをお願いしますね。でも、ルーちゃんも無茶しちゃだめですからね?」
「はい、姉さまっ」
「フィーネ様までっ!?」

そうして少しだけ雰囲気が明るくなったが、私は説得されて渋々クリスさんとルーちゃんの出撃を認めることになってしまった。

「……下らん。武人が戦で命を落とすなら本望であろうに。……ふん、まあよい。ではお前の従者には北西側の遊撃を任せよう」

だが私はその将軍の一言に思わずカッとなってしまう。

「命を落とすことを本望などと言わないでください。その人を大切に思う人たちだっているんです」

やはり将軍は相変わらずだ。この人はどこまで私の感情を逆ですれば気が済むのだろうか?

「ふん。聖職者が武人を語るか。聖職者というやつはいつでもそうだ」
「聖職者じゃなくてもそうだと思いますけどね?」

私が少し不機嫌な態度を隠さずにそう言うと、将軍は私を睨み付けてきた。私は将軍を睨み返すが、私の背後で控えるイーフゥアさんを見たのかすぐに視線を逸らした。

「はぁ。それで、将軍はどうするんですか?」
「無論、ゴブリンどもの本隊を叩きゴブリンロードを討ち取る。ゴブリンロードが姿を現すまで俺は待機だ。俺を囮にして作戦が成功するだけの戦力はここにはないからな」
「それだと、遊撃隊が孤立しませんか?」
「だからこそ南には出さんのだ。それでも敵に囲まれたならそれまでだ。遊撃を任せられるのならその程度は覚悟しろ」
「! 将軍っ! クリスさんたちを捨て駒にすると言いたいんですか!? 人は駒じゃないんですよ?」
「……戦において俺自身を含めて全て駒だ。それにこんな程度の任務で捨て駒とはな。お前が思うならそう思っておけばよい。俺には関係のないことだ」
「このっ!」

喧嘩になりかけたところで今度はクリスさんが間に割って入ってきて止めてくれた。

「フィーネ様、落ち着いてください。危険な状況に陥りそうならば私はきちんと離脱いたします。私の目的はフィーネ様をお守りすること、それをはき違えることはございません」
「……クリスさん、わかりました」

こうして半ば喧嘩になりながらもクリスさんとルーちゃんの出撃が決まり、私とシズクさんは町で待機となったのだった。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

【完結】聖女を害した公爵令嬢の私は国外追放をされ宿屋で住み込み女中をしております。え、偽聖女だった? ごめんなさい知りません。

藍生蕗
恋愛
 かれこれ五年ほど前、公爵令嬢だった私───オリランダは、王太子の婚約者と実家の娘の立場の両方を聖女であるメイルティン様に奪われた事を許せずに、彼女を害してしまいました。しかしそれが王太子と実家から不興を買い、私は国外追放をされてしまいます。  そうして私は自らの罪と向き合い、平民となり宿屋で住み込み女中として過ごしていたのですが……  偽聖女だった? 更にどうして偽聖女の償いを今更私がしなければならないのでしょうか? とりあえず今幸せなので帰って下さい。 ※ 設定は甘めです ※ 他のサイトにも投稿しています

処理中です...