勘違いから始まる吸血姫と聖騎士の珍道中

一色孝太郎

文字の大きさ
上 下
180 / 625
武を求めし者

第五章第2話 不調のシズク(後編)

しおりを挟む
2020/06/15 読者様にご指摘いただいた誤記を修正しました。ありがとうございました
================

シズクさんは私の目をじっと見つめ返してくるが、私は視線を逸らさずに真剣な表情でシズクさんの目を見続ける。

しばらくすると、シズクさんがふぅと小さくため息をついた。

「やれやれ、フィーネ殿には敵わないでござるな。それにフィーネ殿は拙者の主でござる故、ステータスを見せることは問題ないでござるよ。ステータス・オープン」

観念したようにそう言うとシズクさんはステータスを呼び出して私に見せてくれた。ただ、その顔は心なしか何かに怯えているようでもある。

──── 
名前:シズク・ミエシロ
種族:人間 → 半黒狐
性別:女性
職業:侍 → 剣聖、商人
レベル:34 → 1
HP:350 → 202
MP:100 → 70
STR:420 → 240
INT:195 → 120
AGI:639 → 363
DEX:680 → 384
VIT:297 → 165
MND:311 → 187
LUC:249 → 145

Exp:6,780,234 → 1

ユニークスキル(1):
狐火:2

スキル(6):
刀術:6
馬術:3
弓術:3
身体強化:2
船酔い耐性:1 → 2
商品鑑定:2
商談:1

──── 

「ああ、やっぱりそうでしたか」

シズクさんのステータスを見せて貰った私は自分の見立てが正しかったことを確信した。

「フィーネ殿、黙っていて申し訳ないでござる。拙者はどうやら人間ではなくなってしまったようなのでござる」

シズクさんが青い顔をしながら私にそう訴えてくる。だが、ケモミミといい尻尾といい、人間じゃなさそうなのはみんな分かっていたと思う。

「その、拙者はスイキョウの邪悪な力で人間ではなくなったわけでござる。そんな拙者にフィーネ殿を守る資格があるのか不安で……」
「はあ、それで私が気にすると思って言い出せなかったんですか?」
「……その通りでござる」

シズクさんががっくりと頭を垂れ、それに合わせるように耳も尻尾もしゅんとして垂れている。

「そんなこと、気にするわけないじゃないですか。シズクさんはシズクさんです」
「だが、人間ではないでござるよ?」

シズクさんはなおも食い下がる。やはり自分の意思とは無関係に人間を辞めさせられてしまうというのはやはり辛いのだろう。

そう思うと、あの時もっと上手くやっていれば何とかなったのではないか、という自責の念に駆られてしまう。だが、それを言い出せば、きっとシズクさんの心をさらに傷つけてしまうだろう。

だから私は努めて明るくこう言った。

「そんなことを言ったら、私なんて吸血鬼ですよ?」
「は? ……ああ、そういえば」

シズクさんが間の抜けた声を出したあとに、ツィンシャでのことを思い出したようだ。

「ツィンシャでも言ったと思いますが、私、実は吸血鬼なんです」
「いやいやいや、いくら拙者の事を気遣ってくれているとはいえ、冗談もほどほどにするでござるよ。こんなに太陽の光を浴び、あれほど強力な浄化の光を自在に操るフィーネ殿が吸血鬼だなんて、あり得ないでござるよ」
「それがあり得るんですよ。ほら」

私はそう言って自分のステータスをシズクさんに見せた。シズクさんはその種族をちらりと見ると怪訝そうな顔をした。

「吸血鬼(笑)? この(笑)とはなんでござるか?」

そうだよね。それは気になるよね。

「それは私にもよくわかりません。もし神様に会えたなら私が問い詰めたいくらいです」

そう、きっとあのハゲのおっさんの嫌がらせに違いないと私は踏んでいるのだ。

「そ、そうでござるか……」

シズクさんは半信半疑といった表情だ。

「そういうわけなので、私は種族なんて気にしていませんよ。それにですね、私のパーティーはそもそも人間が多数になったことなんて一度もないんですから。だから、クリスさんもルーちゃんもシズクさんが人間だろうが半黒狐だろうが、きっと気にしませんよ」

私はそう言ってシズクさんを安心させるように微笑むと、シズクさんは小さくありがとう、と呟いた。

「それでですね。シズクさんの今の状況なんですけど、きっとシズクさんは存在進化をしたんだと思います」
「存在進化、でござるか? そういえばどこかで聞き覚えがあるような……?」
「あれ? 話しましたっけ? じゃあもしかしたら聞いたことがあるかもしれませんが、存在進化というのは特定の条件を満たすことで上位の種族へと進化することです。例えば、ルーちゃんのようなエルフは契約精霊、つまりマシロちゃんが上級精霊へと進化することでハイエルフという種族へと進化できます」
「なるほど。そうでござったか。初耳でござるよ」

なるほど。ということは、私がルーちゃんあたりとそんな会話をしていたのを小耳に挟んだのかもしれない。

「はい。それでですね、これはクサネで温泉に入っている時にアーデに教えてもらったんですが、存在進化をするとレベルが 1 になってステータスが半分くらいに下がるそうです。シズクさんのそれはピタリとその条件に合っていますから、シズクさんは存在進化をしたということで間違いないと思います」
「なるほど。しかし、何故存在進化をしたのでござろうな?」
「多分、【降霊術】を使って降ろした黒狐とシズクさんがスイキョウの、いえ水龍王の力で無理やり一つにされた事が原因だと思います。シズクさんの治療をした時にはすでに私では分離できない状態になっていましたから」

私はその時の事を思い出して胸が締め付けられるような感覚に襲われる。するとおもむろにシズクさんがよく分からない事言い出した。

「そうか、きっと狐殿でござるな」
「狐殿?」
「操られていた時のことはよく覚えていないでござるが、拙者は暗闇の中で黒い狐に会ったのは覚えているでござる。狐殿と何かをしたような記憶はあるでござるが、それが何だったのかまでは覚えていないのでござるよ」

そう言うとシズクさんは少し寂しそうな表情を浮かべた。

「でも、その狐殿はきっとシズクさんの中にいると思いますよ。だから、そのうちまた会えますよ」
「そうでござろうか?」
「はい。きっと」

私が笑顔でそう言うと、シズクさんの表情は心なしか明るくなったような気がした。

==================

なお、シズクさんの【降霊術】は人間を辞めて半黒狐となったことで使う資格がなくなり消滅したようです。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

【完結】義姉上が悪役令嬢だと!?ふざけるな!姉を貶めたお前達を絶対に許さない!!

つくも茄子
ファンタジー
義姉は王家とこの国に殺された。 冤罪に末に毒杯だ。公爵令嬢である義姉上に対してこの仕打ち。笑顔の王太子夫妻が憎い。嘘の供述をした連中を許さない。我が子可愛さに隠蔽した国王。実の娘を信じなかった義父。 全ての復讐を終えたミゲルは義姉の墓前で報告をした直後に世界が歪む。目を覚ますとそこには亡くなった義姉の姿があった。過去に巻き戻った事を知ったミゲルは今度こそ義姉を守るために行動する。 巻き戻った世界は同じようで違う。その違いは吉とでるか凶とでるか……。

オッサン、エルフの森の歌姫【ディーバ】になる

クロタ
BL
召喚儀式の失敗で、現代日本から異世界に飛ばされて捨てられたオッサン(39歳)と、彼を拾って過保護に庇護するエルフ(300歳、外見年齢20代)のお話です。

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

転生の水神様ーー使える魔法は水属性のみだが最強ですーー

芍薬甘草湯
ファンタジー
水道局職員が異世界に転生、水神様の加護を受けて活躍する異世界転生テンプレ的なストーリーです。    42歳のパッとしない水道局職員が死亡したのち水神様から加護を約束される。   下級貴族の三男ネロ=ヴァッサーに転生し12歳の祝福の儀で水神様に再会する。  約束通り祝福をもらったが使えるのは水属性魔法のみ。  それでもネロは水魔法を工夫しながら活躍していく。  一話当たりは短いです。  通勤通学の合間などにどうぞ。  あまり深く考えずに、気楽に読んでいただければ幸いです。 完結しました。

スライムからパンを作ろう!〜そのパンは全てポーションだけど、絶品!!〜

櫛田こころ
ファンタジー
僕は、諏方賢斗(すわ けんと)十九歳。 パンの製造員を目指す専門学生……だったんだけど。 車に轢かれそうになった猫ちゃんを助けようとしたら、あっさり事故死。でも、その猫ちゃんが神様の御使と言うことで……復活は出来ないけど、僕を異世界に転生させることは可能だと提案されたので、もちろん承諾。 ただ、ひとつ神様にお願いされたのは……その世界の、回復アイテムを開発してほしいとのこと。パンやお菓子以外だと家庭レベルの調理技術しかない僕で、なんとか出来るのだろうか心配になったが……転生した世界で出会ったスライムのお陰で、それは実現出来ることに!! 相棒のスライムは、パン製造の出来るレアスライム! けど、出来たパンはすべて回復などを実現出来るポーションだった!! パン職人が夢だった青年の異世界のんびりスローライフが始まる!!

【ガランド】羽切りトトセ「その愛は、手段を選ばない。」

さすらいの侍
BL
【20・30代女性向け】【完結】【スキマ時間にイッキ読み】【2万文字】【あらすじ】「愛と欲望が交錯する異世界物語」逃げたサーカス団の飛人・トオトセを偶然保護したカノ。すっかり魅了された彼は、トオトセを自分のそばに留めたくてたまらなかった。しかし、トオトセは故郷への思いを断ち切れず、泣く泣くカノの願いを拒む。互いの想いが絡み合う中、カノは思わぬ手段を選び、トオトセの運命を変える決断を下す。果たして二人はどのような結末を迎えるのか。(この作品は「ガランド・マカロン」のパロディです。先に原作をお読みください)

処理中です...