勘違いから始まる吸血姫と聖騎士の珍道中

一色孝太郎

文字の大きさ
上 下
107 / 625
花乙女の旅路

第三章第20話 イァンシュイの休日(後編)

しおりを挟む
「姉さまっ! お昼にしましょう!」

どうやらルーちゃんは私のために色々と買ってきてくれたらしい。結界を解除するとルーちゃんを私の隣に招き入れる。

「羊の串焼き、揚げラクダ肉のイァンシュイソースがけ、肉豆腐と野菜の餡かけ麺、それに豚肉のマントウです!」
「ルーちゃん、ありがとう」

次々と屋台グルメを敷き布の上に並べていくルーちゃんに私はお礼をいう。

「ルーちゃんは食べ歩きに行ったんじゃなかったんですか?」
「いっぱい食べてきましたけど、姉さまにも美味しいものを食べてもらおうと思って買ってきました!」
「そう、ありがとう。でもこんなに食べきれないからルーちゃんも一緒に食べてくれますか?」
「はいっ!」

ルーちゃんは素敵な笑顔を浮かべて元気よく返事をしてくれた。

私はルーちゃんチョイスの絶品屋台グルメを味わう。どれもなかなかの味だ。マントゥと聞いてノヴァールブールでのイマイチな味を思い出したが、ここのマントゥはとても美味しかった。きっとノヴァールブールのものもこちらから流れてきたのだろう。

「姉さま、何の書物を読んでいたんですか?」
「四龍王の伝説の本を読んでいました。他にも色々買いましたが、ルーちゃんも読んでみますか?」
「美味しいものがたくさん載っている書物はないんですか?」
「え? いえ、それは買っていませんね。これを食べたら見に行きますか?」
「行きますっ!」
「お料理の本も買いましょうか?」
「え? もしかして姉さまがあたしに料理を作ってくれるんですか? 嬉しいですっ!」

ちょっと待て、どうしてそういう発想になった?

「そういうわけではなく……」

ん? いや、待てよ? 料理に魔法の効果を付与出来たら面白いかも?

「あ、意外と面白いかもしれませんね。試してみましょうか」
「やったぁ! 楽しみにしていますねっ!」

****

それから私たちは書店に再び向かい、追加でいくつかの書物を購入すると宿へと戻ったのだった。

そして買ってきた書物を読んでいるとクリスさんが大慌てで部屋に飛び込んできた。

「ああ、良かった。フィーネ様。公園にいらっしゃらなかったので肝を冷やしました」
「あ、そういえば……。心配をかけてごめんなさい。ルーちゃんがお昼を持ってきてくれて、そのまま一緒に宿まで帰ってきてしまいました」
「いえ、ご無事で何よりでした」

確かに、黙っていると伝えた場所からいなくなるのは良くなかった。

「そうそう、クリスさん。クリスさんにこれを買ってきましたよ」

そう言って私は入門書を手渡す。

「これは?」
「聖属性魔法の入門書です。今日、書店で見つけました。クリスさんも聖属性魔法で浄化が使えるようになれば幽霊も怖くなくなるんじゃないですか?」
「……フィーネ様っ!」

クリスさんが感極まったような表情をしている。

「この職業大全という書物に聖騎士のことも載っていました。これによると、聖騎士に適合するスキルは【剣術】【槍術】【馬術】【魔法剣】【聖属性魔法】【身体強化】と書かれています。これまで【魔法剣】と【聖属性魔法】を使ったところは見たことないのでクリスさんはまだだったのかなって思いまして」
「フィーネ様っ! ありがとうございます! 精進して必ずや【聖属性魔法】を使えるようになってご覧に入れますっ!」
「はい、頑張ってくださいね」

クリスさんはやる気満々な様子だ。案外近いうちに習得できるんじゃないか?

「姉さま、その職業大全にはどんな職業が載っているんですか?」
「有名なのは大体載っているみたいですね。ルーちゃんは弓士でしたよね?」
「そうですっ」
「【弓術】のスキルレベルを 3 に上げると上位職の狩人になれて、狩人になると【隠密】【気配察知】【身体強化】のスキルが追加で適合するみたいです」
「おー、すごいですっ!」
「私の治癒師の上位職は司祭だそうですが、司祭になると私の場合は【身体強化】が新しく覚えられそうです。司祭になるには【回復魔法】のスキルレベルが 3 あれば良いみたいです。あれ? ということは私って実はもう転職できる?」
「フィーネ様、前にもお話したかもしれませんが転職するにはレベルを 20 まで上げる必要があります」

ああ、そう言えばそんなことを前に教わった気がする。今の私はレベルいくつだっけ?

ステータスを開いて確認すると、レベル 15 となっていた。

「そうでした。私はレベルが 5 足りませんね。残念です」
「あと 5 ですね。それでしたら、そろそろ身体強化の練習を始めても良いかもしれませんね。今度お教えします」
「ありがとうございます」
「その代わりと言っては何ですが、よろしければ【聖属性魔法】を教えて頂けませんか?」
「え? あ、はい。参考になるかはわかりませんが私でよければ」
「えー、いいなー、あたしも姉さまに何か教えて欲しいですっ!」

ルーちゃんが謎なことを言い出した。

「でも、適合する職業じゃないとスキルは覚えられないみたいですよ?」
「それでも何か教えて欲しいんですっ!」
「じゃあ、料理を……」
「それは姉さまに作ってほしいんですっ」

料理を作らないということに関して妥協する気はないらしい。

まあ、そうは言ったものの私もそんなに料理が得意なわけじゃないからあまり高度なことを期待されても困るわけだが。

「じゃあ、あたしが食材を取ってくるから姉さま作ってください。共同作業です!」

あれ? いつの間にか趣旨が変わっているぞ?

「あたし、副職業を漁師にします。だから、姉さまは付与師の修業が終わったら調理師にしてください」
「ええっ?」

ルーちゃんが職業大全を見て漁師を指さす。

ええと、なになに、「漁師は船に乗り海産物を獲る職業です。【操船】【漁業】【水産物鑑定】【水泳】【船酔い耐性】のスキルが適合します」だそうだ。

なるほど。ルーちゃんが船酔いに強くなるのは良いことかもしれない。

「付与師の次は魔法薬師なので、仮に調理師にするにしてもその後ですよ」
「わーいっ、約束ですよっ!」

いや、調理師にするかどうかは決めていないのだが。

とはいえ、当分先だしまあ良しとしよう。

そんな会話をしていると部屋の扉が開かれた。

「おお、三人とも戻っているでござるな。明日は早めに出発したほうが良いかもしれないでござるよ」

最後に戻ってきたシズクさんは開口一番、そんなことを言いだした。

どうやら何か良くない情報を掴んできたようだ。

そう思って身構えた私たちだったが、シズクさんの口から語られた内容に唖然としてしまったのであった。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

処理中です...