57 / 625
白銀のハイエルフ
第二章第9話 罪と罰
しおりを挟む
2020/08/24 罰せられた人数が間違っていたため、修正しました
================
騎士団の捜査はとんとん拍子で進んだ。結果的に、衛兵は関与していなかったし救出した女性たちも丁重に扱われていた。伯爵邸や関係先にも強制捜査が入り、伯爵はこの捜査に全面的に協力した。
また、あの拠点から大量の資料が押収されたが、お金は押収できなかった。なんでも、ルーちゃんの取引には金貨 10,000 枚、つまり 5 億円相当の大金が動いていたそうだ。そしてそのお金は奴隷売買組織が新たな悲劇を生み出す資金として活用されていくのだろう。ちなみに、人間の女性で金貨 100 枚から、エルフの女性は金貨 5,000 枚から、というのが相場らしい。エルフの奴隷が高額で取引されるというのはファンタジーの世界ではよくある設定だが、この世界もそうらしい。胸糞悪い話だ。
さて、押収した資料をもとに奴隷を買った者たちも何名か摘発された。買主のほとんどは商売で成功した成金達であったが、メイナード伯爵子飼いの下位貴族の当主まで含まれていたといのだから根が深い。当主がやっていたとあっては恐らくお家もとり潰しになるだろうとクリスさんが言っていた。
あと、イルミシティの成金の屋敷への踏み込みに同行したのだが、その救出劇の一つがなんとも後味の悪い結果を迎えてしまった。騎士と衛兵たちが強制捜査で突入したのだが、その成金の男は丁度その時奴隷の女性と情事の真っ最中だった。その奴隷の女性は必死の形相で主人の男を守ろうとしてきた。もちろん、非力な女性だったので衛兵たちに敵うはずもなく、簡単に取り押さえられた。それでもなお主人を守ろうとしたその女性は無理やり腕を動かし、そしてその負荷に耐えられず両手足の腱を断裂した。
私は彼女を解呪し、治療してあげた。しばらくは呆けた様子だったが、解放されたと理解すると私にありがとうとお礼を言ってくれた。
だが、残念なことに彼女はしばらくして自ら命を断ってしまった。
事情聴取には素直に応じてくれていたそうだが、自身が無理やり乱暴され汚されたことに対するショックと、呪印の力でまるで主人を愛し忠誠を誓ったかのような行為をずっと続けてきたこと、その矛盾を消化できずに心が壊れてしまったのだろう、とのことだった。
衛兵たちからは申し訳ありません、と謝られたが、果たしてそれは本当に彼らだけの責任だったのだろうか? 私は間違ったことをしてしまったのではないだろうか? できることは他になかったのか? そんな思いがぐるぐると頭を駆け巡る。
その答えは未だに出ない。
****
こうして捜査は予定よりも少し長い 10 日ほどで終了し、今回の騒動の中心にいる伯爵家長男アルフレッドの一味は中央広場でギロチンにかけられることになった。
奴隷の売買も原則として死刑ということにはなっているが、実際には鉱山などの過酷な場所に送られて強制労働をすることになるらしい。
だが、アルフレッドの場合は聖女に対する暴行という罪でも裁かれており、この罪は例外なく公開処刑となるそうだ。奴隷売買をして多くの人達の人生を踏みにじることよりも、聖女、しかもただの候補生にすぎない人物への暴行のほうが遥かに重罪らしい。
実際の被害は殴られて服を破かれただけなので、日本なら強姦は未遂罪なのではないだろうか?
私としてはどうにもこの歪な価値観に未だ納得がいかない。
そして、この公開処刑を私たちは見に来ている。と、いうのもルーちゃんが見に行くと言ったのだ。私としては蓋をしてさっさと忘れたほうが良いと思うのだが、ルーちゃんなりに思うところがあるのだろう。
「これより、大罪人、アルフレッド・メイナード他 9 名の公開処刑を行う!」
他 9 名とは、アルフレッドと共に私たちへの襲撃に加担した者たちだ。部屋に押し入ってきた男達のうち、クリスさんに切り殺されなかった生き残り 3 名と伯爵邸の庭に侵入していた 5 名、こいつらはいずれもハンターをしている食い詰め者だそうだ。そして残る 1 名はアルフレッド付きのメイドで私たちの食事に睡眠薬を盛ったとされる女だ。
次々と罪状が読み上げられ、処刑が行われていく。一人処刑されるたびに広場のボルテージは上がっていく。娯楽の少ないこの世界で、公開処刑というのは一種のお祭りのようなもので、庶民にとっての娯楽でもあるらしい。私には全く理解できない考え方だが、そういうものらしい。現実世界の歴史を振り返ってみると、娯楽としての公開処刑はローマ帝国の時代から 20 世紀に至るまで普通に存在していたのだ。違和感を覚えるが、そういうものなのかもしれない。
ちなみに、私たちは今、広場に面した建物の二階から公開処刑の様子を見物している。その理由は当然、パニックを避けるためだ。私が隷属の呪印を解呪したという噂はイルミシティ中に広がっており、町を歩けばガラス玉やらガラス像やらを持った人にひっきりなしに声をかけられては付与をねだられる。そんな状態で当事者で被害者でもある私が姿を表せばどうなるかは分かったものではない。
「この男、アルフレッド・メイナードは、伯爵家の嫡男という立場にありながら、伯爵家にご逗留なさった聖女様と聖騎士様に薬を盛り、乱暴しようとした挙句に殺害を試みた!」
「なんてやろうだ!」「 許せねぇ!」「 殺せ!」
群衆がヒートアップしていく。
「聖女様と聖騎士様はとっさの機転を効かせて窮地を脱されご無事であったが、この男の罪は明白! 世界聖女保護協定第一条を尊重し、ホワイトムーン王国聖女保護法第三条に則り、この大罪人を斬首刑に処する!」
「うおおおおぉぉぉ!」「殺せーー!」
更にヒートアップしていく。
「お前ら聞け! あの女は人間じゃねぇ。俺はあの女を押さえつけていたのに消えたんだ! あんなこと人間ができる芸当じゃねぇ! 騙されるな!」
アルフレッドが言い訳をしている。そりゃ、私は人間じゃないけどさ。それとお前のやったことは関係ないだろ!
「うるせぇー!」「 この外道がー!」「 あんな素晴らしいお方が人間じゃないわけないだろぉー!」
群衆から怒号が飛ぶ。そりゃそうだろう。
その声に応えるかのようにアルフレッドが衛兵に散々に打ちつけられ、うめき声を上げる。
「この男の余罪はまだある! この男は奴隷商人と取引を行い、罪のないエルフの少女を隷属の呪印を使い奴隷としようとした。それを解放なさったのも聖女様である。そして、聖女様を害そうとした動機は、そのエルフを聖女様が解放なさったことに対する逆恨みである。このような行いは言語道断であると言わざるを得ないッ!」
「このクズ野郎!」「その通りだー!」「 早く処刑しろー!」
興奮は最高潮に達する。
無理やり引きずられたアルフレッドがギロチンに固定された。
「やれっ!」
命令が下され、刃が勢いよく落ちていく。一瞬で処刑が完了し、広場は異様な熱気に包まれた。
私は最後の瞬間、あの男と目が合ったような気がした。その暗く濁ったその瞳は、まるで私が吸血鬼であることを咎めているかのように思えた。
気が付くと、そんな私の震える手をクリスさんがそっと包み込んでくれていたのだった。
================
騎士団の捜査はとんとん拍子で進んだ。結果的に、衛兵は関与していなかったし救出した女性たちも丁重に扱われていた。伯爵邸や関係先にも強制捜査が入り、伯爵はこの捜査に全面的に協力した。
また、あの拠点から大量の資料が押収されたが、お金は押収できなかった。なんでも、ルーちゃんの取引には金貨 10,000 枚、つまり 5 億円相当の大金が動いていたそうだ。そしてそのお金は奴隷売買組織が新たな悲劇を生み出す資金として活用されていくのだろう。ちなみに、人間の女性で金貨 100 枚から、エルフの女性は金貨 5,000 枚から、というのが相場らしい。エルフの奴隷が高額で取引されるというのはファンタジーの世界ではよくある設定だが、この世界もそうらしい。胸糞悪い話だ。
さて、押収した資料をもとに奴隷を買った者たちも何名か摘発された。買主のほとんどは商売で成功した成金達であったが、メイナード伯爵子飼いの下位貴族の当主まで含まれていたといのだから根が深い。当主がやっていたとあっては恐らくお家もとり潰しになるだろうとクリスさんが言っていた。
あと、イルミシティの成金の屋敷への踏み込みに同行したのだが、その救出劇の一つがなんとも後味の悪い結果を迎えてしまった。騎士と衛兵たちが強制捜査で突入したのだが、その成金の男は丁度その時奴隷の女性と情事の真っ最中だった。その奴隷の女性は必死の形相で主人の男を守ろうとしてきた。もちろん、非力な女性だったので衛兵たちに敵うはずもなく、簡単に取り押さえられた。それでもなお主人を守ろうとしたその女性は無理やり腕を動かし、そしてその負荷に耐えられず両手足の腱を断裂した。
私は彼女を解呪し、治療してあげた。しばらくは呆けた様子だったが、解放されたと理解すると私にありがとうとお礼を言ってくれた。
だが、残念なことに彼女はしばらくして自ら命を断ってしまった。
事情聴取には素直に応じてくれていたそうだが、自身が無理やり乱暴され汚されたことに対するショックと、呪印の力でまるで主人を愛し忠誠を誓ったかのような行為をずっと続けてきたこと、その矛盾を消化できずに心が壊れてしまったのだろう、とのことだった。
衛兵たちからは申し訳ありません、と謝られたが、果たしてそれは本当に彼らだけの責任だったのだろうか? 私は間違ったことをしてしまったのではないだろうか? できることは他になかったのか? そんな思いがぐるぐると頭を駆け巡る。
その答えは未だに出ない。
****
こうして捜査は予定よりも少し長い 10 日ほどで終了し、今回の騒動の中心にいる伯爵家長男アルフレッドの一味は中央広場でギロチンにかけられることになった。
奴隷の売買も原則として死刑ということにはなっているが、実際には鉱山などの過酷な場所に送られて強制労働をすることになるらしい。
だが、アルフレッドの場合は聖女に対する暴行という罪でも裁かれており、この罪は例外なく公開処刑となるそうだ。奴隷売買をして多くの人達の人生を踏みにじることよりも、聖女、しかもただの候補生にすぎない人物への暴行のほうが遥かに重罪らしい。
実際の被害は殴られて服を破かれただけなので、日本なら強姦は未遂罪なのではないだろうか?
私としてはどうにもこの歪な価値観に未だ納得がいかない。
そして、この公開処刑を私たちは見に来ている。と、いうのもルーちゃんが見に行くと言ったのだ。私としては蓋をしてさっさと忘れたほうが良いと思うのだが、ルーちゃんなりに思うところがあるのだろう。
「これより、大罪人、アルフレッド・メイナード他 9 名の公開処刑を行う!」
他 9 名とは、アルフレッドと共に私たちへの襲撃に加担した者たちだ。部屋に押し入ってきた男達のうち、クリスさんに切り殺されなかった生き残り 3 名と伯爵邸の庭に侵入していた 5 名、こいつらはいずれもハンターをしている食い詰め者だそうだ。そして残る 1 名はアルフレッド付きのメイドで私たちの食事に睡眠薬を盛ったとされる女だ。
次々と罪状が読み上げられ、処刑が行われていく。一人処刑されるたびに広場のボルテージは上がっていく。娯楽の少ないこの世界で、公開処刑というのは一種のお祭りのようなもので、庶民にとっての娯楽でもあるらしい。私には全く理解できない考え方だが、そういうものらしい。現実世界の歴史を振り返ってみると、娯楽としての公開処刑はローマ帝国の時代から 20 世紀に至るまで普通に存在していたのだ。違和感を覚えるが、そういうものなのかもしれない。
ちなみに、私たちは今、広場に面した建物の二階から公開処刑の様子を見物している。その理由は当然、パニックを避けるためだ。私が隷属の呪印を解呪したという噂はイルミシティ中に広がっており、町を歩けばガラス玉やらガラス像やらを持った人にひっきりなしに声をかけられては付与をねだられる。そんな状態で当事者で被害者でもある私が姿を表せばどうなるかは分かったものではない。
「この男、アルフレッド・メイナードは、伯爵家の嫡男という立場にありながら、伯爵家にご逗留なさった聖女様と聖騎士様に薬を盛り、乱暴しようとした挙句に殺害を試みた!」
「なんてやろうだ!」「 許せねぇ!」「 殺せ!」
群衆がヒートアップしていく。
「聖女様と聖騎士様はとっさの機転を効かせて窮地を脱されご無事であったが、この男の罪は明白! 世界聖女保護協定第一条を尊重し、ホワイトムーン王国聖女保護法第三条に則り、この大罪人を斬首刑に処する!」
「うおおおおぉぉぉ!」「殺せーー!」
更にヒートアップしていく。
「お前ら聞け! あの女は人間じゃねぇ。俺はあの女を押さえつけていたのに消えたんだ! あんなこと人間ができる芸当じゃねぇ! 騙されるな!」
アルフレッドが言い訳をしている。そりゃ、私は人間じゃないけどさ。それとお前のやったことは関係ないだろ!
「うるせぇー!」「 この外道がー!」「 あんな素晴らしいお方が人間じゃないわけないだろぉー!」
群衆から怒号が飛ぶ。そりゃそうだろう。
その声に応えるかのようにアルフレッドが衛兵に散々に打ちつけられ、うめき声を上げる。
「この男の余罪はまだある! この男は奴隷商人と取引を行い、罪のないエルフの少女を隷属の呪印を使い奴隷としようとした。それを解放なさったのも聖女様である。そして、聖女様を害そうとした動機は、そのエルフを聖女様が解放なさったことに対する逆恨みである。このような行いは言語道断であると言わざるを得ないッ!」
「このクズ野郎!」「その通りだー!」「 早く処刑しろー!」
興奮は最高潮に達する。
無理やり引きずられたアルフレッドがギロチンに固定された。
「やれっ!」
命令が下され、刃が勢いよく落ちていく。一瞬で処刑が完了し、広場は異様な熱気に包まれた。
私は最後の瞬間、あの男と目が合ったような気がした。その暗く濁ったその瞳は、まるで私が吸血鬼であることを咎めているかのように思えた。
気が付くと、そんな私の震える手をクリスさんがそっと包み込んでくれていたのだった。
0
お気に入りに追加
436
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔法省魔道具研究員クロエ
大森蜜柑
ファンタジー
8歳のクロエは魔物討伐で利き腕を無くした父のために、独学で「自分の意思で動かせる義手」製作に挑む。
その功績から、平民ながら貴族の通う魔法学園に入学し、卒業後は魔法省の魔道具研究所へ。
エリート街道を進むクロエにその邪魔をする人物の登場。
人生を変える大事故の後、クロエは奇跡の生還をとげる。
大好きな人のためにした事は、全て自分の幸せとして返ってくる。健気に頑張るクロエの恋と奇跡の物語りです。
本編終了ですが、おまけ話を気まぐれに追加します。
小説家になろうにも掲載してます。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生しても山あり谷あり!
tukisirokou
ファンタジー
「転生前も山あり谷ありの人生だったのに転生しても山あり谷ありの人生なんて!!」
兎にも角にも今世は
“おばあちゃんになったら縁側で日向ぼっこしながら猫とたわむる!”
を最終目標に主人公が行く先々の困難を負けずに頑張る物語・・・?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる