勘違いから始まる吸血姫と聖騎士の珍道中

一色孝太郎

文字の大きさ
上 下
25 / 625
吸血鬼と聖女と聖騎士と

第一章第23話 吸血衝動

しおりを挟む
2020/08/20 誤字を修正し、文章の接続がおかしかった部分を修正しました
================

メアリーちゃんを浄化した後、もう一晩滞在したがゾンビは出なかった。その間に村の墓地、そして村内の全域を浄化し、私たちは王都への帰路に就いた。この馬車を逃すと次の乗合馬車は一週間ぐらい後らしい。まあ、私としてはホテル代がかからないので問題ない、いやむしろ歓迎だったりもするのだが、クリスさんが早く帰って報告したほうが良い、というので帰ることにしたのだ。

ちなみに、頂いた大量のお野菜は手に持てる分以外は村長さんに寄付してきた。自分達では調理しないのでもったいない、というのもあるけれど、持って帰ろうとすると馬車の料金が高くなるのだ。と、いうわけでもっともらしい理由をつけて村長さんに押し付けておいた。

「村長さん、こちらの頂いたお野菜は村の皆さんでお食べ下さい。私たちは皆さんのお気持ちを頂いただけで十分満足ですから」
「っ! せ、聖女様!」
「フィーネ様っ!」

村長さんはすっかり騙されて感激していたが、要するに体のいい厄介払いである。何やら勘違いした人がもう一名いた気もするが、こうして私はまんまと不用品の押し付けに成功し、気分よく馬車に乗り込んだのであった。

そんなこんなで馬車に揺られて二日目、最初の経由地の村を出発して少し行ったところで事件は発生した。私は固い椅子に座っているとお尻が痛くなってくるので柔らかい幌の上で日光浴をしながらうたた寝をしていたのだが、馬車が急停車した衝撃で目が覚めてしまった。何事かと身を起こすと、前のほうから声が聞こえてきた。

「有り金全部と女を置いて行け。そうすりゃ命までは取らねぇ」

あー、これはまた、何ともベタな盗賊襲撃イベントが発生したものだ。このイベントはどうすればいいんだ? 

そもそも、私たちの他の乗客はおじさん 5 名とおばちゃん 2 名だし、金目の物を持っていそうなのは私たちくらいなものだ。売れそうな若い女性も私たちだけだ。

って、あれ、もしかして盗賊の狙いは私たちか?

そうっと幌の上から辺りを伺ってみると、馬車はぐるりと取り囲まれていて、何人くらいいるだろうか? 20 人くらいはいるかもしれない。

とにかくたくさんの盗賊が私たちの馬車を囲んでいる。

それに対して、こちらの戦力は御者兼護衛の 2 人とクリスさんの 3 人。いくらクリスさんが強いとはいえ、さすがにこれだけの人数差は厳しいかな?

え、お前は戦わないのかって? やだなぁ。まだレベル 1 なんだし、武器も持っていないんだから盗賊となんて戦えるわけないじゃん。

精々、幌の上からちょこっと援護するくらいだよ? 属性魔法は聖以外は全部レベル 1 なんだから。火属性レベル 1 なんて、たき火に火をつけるくらいしか使えないよ? 聖属性の攻撃魔法とか、知らないし。どうしろと?

あ、クリスさんが馬車から聖剣を持って飛び出してきた。

「この痴れ者ども! この馬車は聖女フィーネ・アルジェンタータ様がお乗りの馬車と知っての狼藉か!」

いや、だから聖女じゃないって何回言えばわかるかな?

「はあ? そんな奴は知らねぇな。それより、こいつは中々の上玉な上に良い装備をしてやがる。高く売れそうだぜ?」

うーん、もしかして盗賊に負けるとそういうイベントが発生するわけ? アニュオンて 18 禁じゃないはずなんだけどな。

「どうやら、問答無用のようだな。王国に仇なす愚か者どもめ、切り捨ててくれる!」

あ、クリスさんが聖剣を抜き放つと盗賊たちに突撃した。

速い!

あっという間に、次々と盗賊をなぎ倒していく。圧倒的ではないか、我が軍は。

盗賊たちは次々と切り伏せられ、血を吹き出して倒れている。

ドクン、と心臓の鼓動がやたらと大きく、鮮明に感じられる。

──── なんだこれ?

クリスさんはものの数分で盗賊たち全員を切り伏せてしまった。馬車の周りには大きな血だまりができている。

──── ううっ。血。血が……

やばい。血を見たせいで吸血衝動が……

幌の上で私は体を抱えて衝動を抑え込む。

ダメだ。こんなところでこの衝動を解き放ったら大変なことになる。我慢しなきゃ。

「フィーネ様? フィーネ様っ?」

あ、何か呼ばれている気がする。でも、ちょっともう無理。眠ってしまおう。少しは衝動が治まっているかもしれない。

そうして私はそのまま意識を手放すのであった。

****

「フィーネ様、よかった」
「あ、クリスさん。ここは?」

私はいつの間にかベッドに寝かされていた。左手が暖かい。どうやらクリスさんが私の手を握ってくれているようだ。

「ここは、馬車を乗り継ぐ予定の町の宿です。お目覚めになられませんでしたので、僭越ながら私がフィーネ様をお運びいたしました。お加減はいかがですか?」

どうやら、眠ったそのまま私は目を覚まさずに次の町まで着いたらしい。

だがまだ吸血衝動が襲ってきており、クリスさんの首筋に牙を突き立てたくて仕方がない。

「気分は……いまいちです。血を見たら、血が飲みたくなってしまって。でも、あの場で飲むと迷惑がかかると思って、まだ我慢しているので気分が。その、クリスさん。すみませんがまた血を飲ませてくれませんか?」
「……はい。かしこまりました」

クリスさんは少しだけ悲しそうな表情をした後、部屋に備え付けのティーカップを自分の血で満たし、私に手渡してくれた。

「ありがとうございます」

いつものようにお礼を言ってから傷を治すと、ティーカップに口をつける。

ほぼ三週間ぶりの血が渇いた私の体に染みわる。私は夢中で血を飲み干した。

──── ああ、サイコウ……

****

「フィーネ様、申し訳ありませんでした」

翌朝、私はクリスさんに突如謝られた。

「クリスさん、一体何の話でしょうか?」
「私の軽率な行動のせいでフィーネ様にご負担をかけてしまったことです。次からはきちんと目につかない場所できちんと処理いたします」

ん? 処理? ああ、そういうことか。私の『病気』が折角良くなっていたのに血を見たせいで再発させてしまったと思っているのか。

むしろ、吸血鬼としてはこの数週間のほうが異常だったわけで、どちらかというと正常に戻っただけの気もするのだが。

「いえ。大丈夫です。クリスさん。気にしないでください。これとは長く付き合っていく覚悟はできていますから」
「フィーネ様……」

少し不服そうな表情を浮かべてはいるが、納得はしてくれた。

こればかりは自分で吸血鬼を選んだんだし、仕方のない話だ。

私が血を飲んで元気になったので、ホテルをチェックアウトして王都方面へ向かう次の馬車に乗り込むのであった。

ところでクリスさん。人が気絶しているのを良いことに勝手に一泊金貨一枚の高級ホテルに泊まるの、やめて欲しいんですけど……
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

ソロ冒険者のぶらり旅~悠々自適とは無縁な日々~

にくなまず
ファンタジー
今年から冒険者生活を開始した主人公で【ソロ】と言う適正のノア(15才)。 その適正の為、戦闘・日々の行動を基本的に1人で行わなければなりません。 そこで元上級冒険者の両親と猛特訓を行い、チート級の戦闘力と数々のスキルを持つ事になります。 『悠々自適にぶらり旅』 を目指す″つもり″の彼でしたが、開始早々から波乱に満ちた冒険者生活が待っていました。

【完結】無意識 悪役公爵令嬢は成長途中でございます! ーヘイズ留学 暗躍編ー

愚者 (フール)
恋愛
エテルネルの筆頭公爵令嬢プリムローズ・クラレンスは、周りが誰もが認める才女。 わずか10歳で自国の学業を終えて、孤高の島国ヘイズへ意気揚々留学をしに向かっていた。 彼女には何やらどうも、この国でしたい事があるようだ。 未開の地と他国から呼ばれる土地へお供するのは、専属メイドのメリーとヘイズに出身で訳ありの護衛ギル。 飼い主のプリムローズと別れたくない、ワガママな鷹と愛馬までついて来てしまう。 かなり変わった、賑やかな珍道中になりそう。 その旅路のなかで、運命的な出逢いが待っていた。 留学生活はどうなるのか?! またまた、波乱が起きそうな予感。 その出会いが、彼女を少しだけ成長させる。 まったりゆったりと進みますが、飽きずにお付き合い下さい。 幼女編 91話 新たなる王族編 75話 こちらが前作になり、この作品だけでも楽しめるようにしております。 気になるかたは、ぜひお読み頂けたら嬉しく思います。

竜の国のカイラ~前世は、精霊王の愛し子だったんですが、異世界に転生して聖女の騎士になりました~

トモモト ヨシユキ
ファンタジー
辺境で暮らす孤児のカイラは、人には見えないものが見えるために悪魔つき(カイラ)と呼ばれている。 同じ日に拾われた孤児の美少女ルイーズといつも比較されていた。 16歳のとき、神見の儀で炎の神の守護を持つと言われたルイーズに比べて、なんの神の守護も持たないカイラは、ますます肩身が狭くなる。 そんなある日、魔物の住む森に使いに出されたカイラは、魔物の群れに教われている人々に遭遇する。 カイラは、命がけで人々を助けるが重傷を負う。 死に瀕してカイラは、自分が前世で異世界の精霊王の姫であったことを思い出す。 エブリスタにも掲載しています。

婚約破棄されたけど前世が伝説の魔法使いだったので楽勝です

sai
ファンタジー
公爵令嬢であるオレリア・アールグレーンは魔力が多く魔法が得意な者が多い公爵家に産まれたが、魔法が一切使えなかった。 そんな中婚約者である第二王子に婚約破棄をされた衝撃で、前世で公爵家を興した伝説の魔法使いだったということを思い出す。 冤罪で国外追放になったけど、もしかしてこれだけ魔法が使えれば楽勝じゃない?

比翼の悪魔

チャボ8
ファンタジー
人間を超えた力を持つ神が治める国オリュンポス。魔界の住人である魔族の力を使える人間、悪魔族の治めるトロメア帝国。その二国が再び戦争を起こして数年が経った。 悪魔族のルシファーとリリスは中立の街シトリーで夫婦となり平和な時を過ごしていた。気の良い友人達と少し厳しい義姉、そして両親を始め頼もしい大人達と変わり映えないが穏やかな時間を過ごしていた。 ずっと続くと思っていた、でも崩壊は確実に迫っていた… 目を通してくださった物好きさんありがとう。初投稿です、何年も前から考えてはいたのですが書いても書いても書き直してのエンドレスで一生を終えそうだったので少し中途半端かもしれませんが意を決して投稿させていただきました。 まだ改善できるところはあると思うので掲載した話は余裕が出来たら見直して直せたらなと考えてます。 では、世の中の誰か一人にでも刺さってくれると信じて。

当て馬悪役令息のツッコミ属性が強すぎて、物語の仕事を全くしないんですが?!

犬丸大福
ファンタジー
ユーディリア・エアトルは母親からの折檻を受け、そのまま意識を失った。 そして夢をみた。 日本で暮らし、平々凡々な日々の中、友人が命を捧げるんじゃないかと思うほどハマっている漫画の推しの顔。 その顔を見て目が覚めた。 なんと自分はこのまま行けば破滅まっしぐらな友人の最推し、当て馬悪役令息であるエミリオ・エアトルの双子の妹ユーディリア・エアトルである事に気がついたのだった。 数ある作品の中から、読んでいただきありがとうございます。 幼少期、最初はツラい状況が続きます。 作者都合のゆるふわご都合設定です。 1日1話更新目指してます。 エール、お気に入り登録、いいね、コメント、しおり、とても励みになります。 お楽しみ頂けたら幸いです。 *************** 2024年6月25日 お気に入り登録100人達成 ありがとうございます! 100人になるまで見捨てずに居て下さった99人の皆様にも感謝を!! 2024年9月9日  お気に入り登録200人達成 感謝感謝でございます! 200人になるまで見捨てずに居て下さった皆様にもこれからも見守っていただける物語を!! 2025年1月6日  お気に入り登録300人達成 感涙に咽び泣いております! ここまで見捨てずに読んで下さった皆様、頑張って書ききる所存でございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします!

婚約破棄されたので、隠していた力を解放します

ミィタソ
恋愛
「――よって、私は君との婚約を破棄する」  豪華なシャンデリアが輝く舞踏会の会場。その中心で、王太子アレクシスが高らかに宣言した。  周囲の貴族たちは一斉にどよめき、私の顔を覗き込んでくる。興味津々な顔、驚きを隠せない顔、そして――あからさまに嘲笑する顔。  私は、この状況をただ静かに見つめていた。 「……そうですか」  あまりにも予想通りすぎて、拍子抜けするくらいだ。  婚約破棄、大いに結構。  慰謝料でも請求してやりますか。  私には隠された力がある。  これからは自由に生きるとしよう。

処理中です...