勘違いから始まる吸血姫と聖騎士の珍道中

一色孝太郎

文字の大きさ
上 下
12 / 625
吸血鬼と聖女と聖騎士と

第一章第10話 職業選択の自由

しおりを挟む
2020/08/20 誤字を修正しました
================

「フィーネ様。それではこれより神殿に向かいます。これでようやく職業を得ることができますね」
「ああ、うん、ソウデスネー」
「なんでそこで棒読みになるのですか。フィーネ様はどんな職業を授かるのか、楽しみではないのですか?」
「うん?」
「えっ?」

クリスさんが何か驚いたような表情をしている。

「えーと、職業は王様に強制されるのでは?」
「フィーネ様。国王陛下にそのような権限はございません。最初の職業は、その人に最も適した職業を神様がお選びになり、お授けくださるのです」
「え、選べないんですか?」
「はい。なんでも、昔人々が職業を自由に選べたころは死者が絶えなかったそうです。自分にあっていない職業を選んで失敗して、命を落としてしまう者が多かったのだそうです。そしてその状況を嘆き悲しんだ神様の一柱が就職を司る神様となり、はじめての職業として最適なものを選んでお与えになるようになった、と伝えられています」
「そ、そうだったんですね……」

どうしよう。そもそも吸血鬼に最適な職業って何だ?

「ええと、どんな職業があるのですか?」
「最初に就ける職業は、戦士、格闘家、治癒師、四属性のうちいずれかの属性魔術師、弓士、斥候の 6 種類ですね。戦士だと剣や槍で戦う感じのパワータイプ、格闘家は拳で戦うスピードタイプの前衛職です。治癒師は治癒魔法で怪我を治したりします。属性魔術師は、火土水風いずれかの属性魔法を使う魔術師ですね。弓士は弓矢で遠くの敵を攻撃します。斥候は、裏方さんですね。敵の気配を探ったり、罠を見つけたり、あとは潜入調査をしたりします」

うーん、最初に押し付けられそうになった設定に【身体強化】と【体術】がついていたな。それならスピードタイプの格闘家か、いや、魔力を伸ばす意味で属性魔術師も良さそうかな?

「ですが、きっとフィーネ様は治癒師の職を授かると思いますよ。あれほどの治癒魔法が使えるのですからね。すぐに王国で一番の治癒師になれますよ!」

すごくいい笑顔でクリスさんがそう言ってくる。

あー、うん。わかる。わかるよその気持ち。悪気が一切ないのも分かる。

でも、吸血鬼だしなぁ。【回復魔法】も【聖属性魔法】も初期ボーナスで割り振っただけで、そもそも吸血鬼だと今後成長しないらしいからレベルをMAXに上げたんであって、向いているとは思えないんだよなぁ。

そもそも、だ。傷を治した相手の血を吸いたがる治癒師って、どうよ?

そうこうしているうちに私たちを乗せたやたら豪華な馬車は神殿に到着し、神殿の中へと案内される。

神殿の扉を通り、私が最初に見たのは巨大な神様とされているものの像だった。

その姿は、なんとあのキャラメイクの時に私を魔王にしようとしていた、あの運営のハゲたおっさんそっくりだった。

「げっ」

思わず変な声が出てしまう。クリスさんが怪訝そうな目でこちらを見ているので、何でもない、と首を横に振り、案内の人の後をついていく。

おい、あの運営。一体何考えてんだ?

「おや? フィーネ様は就職の神のお姿を見るのははじめてですかな? 就職を司る神様は他の神々とは違い、我々に親しみやすいお姿をされていると言われております。言い伝えによると、見た目に拘らず職能を極めることの大切さを身をもって我々にお教えになるため、あえて見目麗しいお姿を捨て、あのような平凡な容姿となられたそうですよ」
「へ、へえ、そうなんですね」

あのおっさん、自分をゲームの中に登場させるためにわざわざおかしな設定をねじ込んだだろう? 職権乱用じゃないのか?

「さて、教皇猊下がお待ちです」

そうして私たちは小さな小部屋に通された。そこにはいかにも教皇、といった感じの老人が私たちを待っていた。

「おお、よくぞ参られましたな。わたしが今代の教皇を務めておりますフォティス18世です。フィーネ嬢、そして聖騎士クリスティーナ。さ、そのようにかしこまらず、おかけになってください」
「ありがとうございます」

教皇様は王様と違って威圧してくるタイプではないらしい。非常に優しい言葉と口調で語りかけてくるが、その声は力強く強い意思を感じさせるものだった。

「どうぞ」

私たちは案内の人の淹れてくれた紅茶をすすりながら話を始める。

「それでは、フィーネ様。神より職業を頂戴する前に、少しだけフィーネ嬢の事を教えていただけますか? というのも、そちらのクリスティーナより、フィーネ嬢には何やら就きたい職があると伺っておりまして。ですので、少しでもお望みの職に近い職を得られるようにわたしも神に祈りを捧げたく思います」

あれ? もしかしてこの教皇様は良い人?

「ありがとうございます! 実は、私は吸血鬼でして――」
「フィーネ様っ! 教皇猊下の前でまでその設定はやめてください!」

クリスさんに怒られてしまった。どうしても吸血鬼であることを信じてもらえない。まったく、この脳筋くっころお姉さんはどうすれば信じてくれるのだろうか?

「はっはっはっ。まあ、良いではないですか。フィーネ嬢にも思うところがあるのでしょう。わたしに全てお話しください」

おおおお、この教皇様やっぱり良い人だ。めっちゃ話を聞いてくれる!

やはり聖職者というのは人格者でもあるようだ。どこかの脳筋くっころお姉さんも見習ってほしいものだ。

「ありがとうございます。今まで誰も信じてくれなくて……」
「そうでしたか。それは大変でしたな。ではわたしが貴女のお話を全て聞き届けましょう。さ、話してみてください」
「はい! 実は私、【聖属性魔法】と【回復魔法】が使えて、日光浴が大好きな吸血鬼なんです」
「ほうほう。それは興味深いですな」
「げ、猊下! それは彼女の設定で!」
「クリスティーナ。良いのですよ。最後まで話を聞きましょう。さ、続けてください」
「はい! 私が生まれたのはクリスと会う前の日のことで、シュヴァルツの本拠のある森の中にある町の廃墟で生まれたのです」
「ほうほう。そのような場所でお生まれになるとは。それは大変でしたな。して、ご両親はどちらに?」
「この世界には、両親はいません」
「そうですか。ご両親はいらっしゃらないのですな。それはそれは、大変なご苦労なさいましたな」
「いえ、そんなことは。そう、それでですね。今は【回復魔法】と【聖属性魔法】しか使えるスキルはないんですが、いずれは吸血鬼としての力を取り戻して、一人でも生きていけるようになりたいのです。なので、そのために最適な職業を得たいと思っているのです」
「ほぉ。そのお年で、この先の人生をしっかりと考えておられる。貴女はしっかりしたお方ですな。きっと、遠いところで見守ってくださっているご両親もさぞお喜びでしょうな」
「はい。ありがとうございます!」
「さて、事情はよくわかりました。そういうことであれば、最初の職業については神に委ねるのがよろしいでしょうな。神は、貴女が神を信じる善良なる心を持ち、神に祈りを捧げる限り、迷える貴女を常にお導き下さいます」
「はあ」
「さて、それでは、わたしは貴女の就職の儀の準備をしてまいります。それまではこの部屋でお待ちください」

そう言って教皇様は立ち上がると、私たちを残して部屋を出ていった。

しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

転生の水神様ーー使える魔法は水属性のみだが最強ですーー

芍薬甘草湯
ファンタジー
水道局職員が異世界に転生、水神様の加護を受けて活躍する異世界転生テンプレ的なストーリーです。    42歳のパッとしない水道局職員が死亡したのち水神様から加護を約束される。   下級貴族の三男ネロ=ヴァッサーに転生し12歳の祝福の儀で水神様に再会する。  約束通り祝福をもらったが使えるのは水属性魔法のみ。  それでもネロは水魔法を工夫しながら活躍していく。  一話当たりは短いです。  通勤通学の合間などにどうぞ。  あまり深く考えずに、気楽に読んでいただければ幸いです。 完結しました。

オッサン、エルフの森の歌姫【ディーバ】になる

クロタ
BL
召喚儀式の失敗で、現代日本から異世界に飛ばされて捨てられたオッサン(39歳)と、彼を拾って過保護に庇護するエルフ(300歳、外見年齢20代)のお話です。

ヒロイン? 玉の輿? 興味ありませんわ! お嬢様はお仕事がしたい様です。

彩世幻夜
ファンタジー
「働きもせずぐうたら三昧なんてつまんないわ!」 お嬢様はご不満の様です。 海に面した豊かな国。その港から船で一泊二日の距離にある少々大きな離島を領地に持つとある伯爵家。 名前こそ辺境伯だが、両親も現当主の祖父母夫妻も王都から戻って来ない。 使用人と領民しか居ない田舎の島ですくすく育った精霊姫に、『玉の輿』と羨まれる様な縁談が持ち込まれるが……。 王道中の王道の俺様王子様と地元民のイケメンと。そして隠された王子と。 乙女ゲームのヒロインとして生まれながら、その役を拒否するお嬢様が選ぶのは果たして誰だ? ※5/4完結しました。

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

チートな転生幼女の無双生活 ~そこまで言うなら無双してあげようじゃないか~

ふゆ
ファンタジー
 私は死んだ。  はずだったんだけど、 「君は時空の帯から落ちてしまったんだ」  神様たちのミスでみんなと同じような輪廻転生ができなくなり、特別に記憶を持ったまま転生させてもらえることになった私、シエル。  なんと幼女になっちゃいました。  まだ転生もしないうちに神様と友達になるし、転生直後から神獣が付いたりと、チート万歳!  エーレスと呼ばれるこの世界で、シエルはどう生きるのか? *不定期更新になります *誤字脱字、ストーリー案があればぜひコメントしてください! *ところどころほのぼのしてます( ^ω^ ) *小説家になろう様にも投稿させていただいています

記憶なし、魔力ゼロのおっさんファンタジー

コーヒー微糖派
ファンタジー
 勇者と魔王の戦いの舞台となっていた、"ルクガイア王国"  その戦いは多くの犠牲を払った激戦の末に勇者達、人類の勝利となった。  そんなところに現れた一人の中年男性。  記憶もなく、魔力もゼロ。  自分の名前も分からないおっさんとその仲間たちが織り成すファンタジー……っぽい物語。  記憶喪失だが、腕っぷしだけは強い中年主人公。同じく魔力ゼロとなってしまった元魔法使い。時々訪れる恋模様。やたらと癖の強い盗賊団を始めとする人々と紡がれる絆。  その先に待っているのは"失われた過去"か、"新たなる未来"か。 ◆◆◆  元々は私が昔に自作ゲームのシナリオとして考えていたものを文章に起こしたものです。  小説完全初心者ですが、よろしくお願いします。 ※なお、この物語に出てくる格闘用語についてはあくまでフィクションです。 表紙画像は草食動物様に作成していただきました。この場を借りて感謝いたします。

異世界楽々通販サバイバル

shinko
ファンタジー
最近ハマりだしたソロキャンプ。 近くの山にあるキャンプ場で泊っていたはずの伊田和司 51歳はテントから出た瞬間にとてつもない違和感を感じた。 そう、見上げた空には大きく輝く2つの月。 そして山に居たはずの自分の前に広がっているのはなぜか海。 しばらくボーゼンとしていた和司だったが、軽くストレッチした後にこうつぶやいた。 「ついに俺の番が来たか、ステータスオープン!」

処理中です...