12 / 625
吸血鬼と聖女と聖騎士と
第一章第10話 職業選択の自由
しおりを挟む
2020/08/20 誤字を修正しました
================
「フィーネ様。それではこれより神殿に向かいます。これでようやく職業を得ることができますね」
「ああ、うん、ソウデスネー」
「なんでそこで棒読みになるのですか。フィーネ様はどんな職業を授かるのか、楽しみではないのですか?」
「うん?」
「えっ?」
クリスさんが何か驚いたような表情をしている。
「えーと、職業は王様に強制されるのでは?」
「フィーネ様。国王陛下にそのような権限はございません。最初の職業は、その人に最も適した職業を神様がお選びになり、お授けくださるのです」
「え、選べないんですか?」
「はい。なんでも、昔人々が職業を自由に選べたころは死者が絶えなかったそうです。自分にあっていない職業を選んで失敗して、命を落としてしまう者が多かったのだそうです。そしてその状況を嘆き悲しんだ神様の一柱が就職を司る神様となり、はじめての職業として最適なものを選んでお与えになるようになった、と伝えられています」
「そ、そうだったんですね……」
どうしよう。そもそも吸血鬼に最適な職業って何だ?
「ええと、どんな職業があるのですか?」
「最初に就ける職業は、戦士、格闘家、治癒師、四属性のうちいずれかの属性魔術師、弓士、斥候の 6 種類ですね。戦士だと剣や槍で戦う感じのパワータイプ、格闘家は拳で戦うスピードタイプの前衛職です。治癒師は治癒魔法で怪我を治したりします。属性魔術師は、火土水風いずれかの属性魔法を使う魔術師ですね。弓士は弓矢で遠くの敵を攻撃します。斥候は、裏方さんですね。敵の気配を探ったり、罠を見つけたり、あとは潜入調査をしたりします」
うーん、最初に押し付けられそうになった設定に【身体強化】と【体術】がついていたな。それならスピードタイプの格闘家か、いや、魔力を伸ばす意味で属性魔術師も良さそうかな?
「ですが、きっとフィーネ様は治癒師の職を授かると思いますよ。あれほどの治癒魔法が使えるのですからね。すぐに王国で一番の治癒師になれますよ!」
すごくいい笑顔でクリスさんがそう言ってくる。
あー、うん。わかる。わかるよその気持ち。悪気が一切ないのも分かる。
でも、吸血鬼だしなぁ。【回復魔法】も【聖属性魔法】も初期ボーナスで割り振っただけで、そもそも吸血鬼だと今後成長しないらしいからレベルをMAXに上げたんであって、向いているとは思えないんだよなぁ。
そもそも、だ。傷を治した相手の血を吸いたがる治癒師って、どうよ?
そうこうしているうちに私たちを乗せたやたら豪華な馬車は神殿に到着し、神殿の中へと案内される。
神殿の扉を通り、私が最初に見たのは巨大な神様とされているものの像だった。
その姿は、なんとあのキャラメイクの時に私を魔王にしようとしていた、あの運営のハゲたおっさんそっくりだった。
「げっ」
思わず変な声が出てしまう。クリスさんが怪訝そうな目でこちらを見ているので、何でもない、と首を横に振り、案内の人の後をついていく。
おい、あの運営。一体何考えてんだ?
「おや? フィーネ様は就職の神のお姿を見るのははじめてですかな? 就職を司る神様は他の神々とは違い、我々に親しみやすいお姿をされていると言われております。言い伝えによると、見た目に拘らず職能を極めることの大切さを身をもって我々にお教えになるため、あえて見目麗しいお姿を捨て、あのような平凡な容姿となられたそうですよ」
「へ、へえ、そうなんですね」
あのおっさん、自分をゲームの中に登場させるためにわざわざおかしな設定をねじ込んだだろう? 職権乱用じゃないのか?
「さて、教皇猊下がお待ちです」
そうして私たちは小さな小部屋に通された。そこにはいかにも教皇、といった感じの老人が私たちを待っていた。
「おお、よくぞ参られましたな。わたしが今代の教皇を務めておりますフォティス18世です。フィーネ嬢、そして聖騎士クリスティーナ。さ、そのようにかしこまらず、おかけになってください」
「ありがとうございます」
教皇様は王様と違って威圧してくるタイプではないらしい。非常に優しい言葉と口調で語りかけてくるが、その声は力強く強い意思を感じさせるものだった。
「どうぞ」
私たちは案内の人の淹れてくれた紅茶をすすりながら話を始める。
「それでは、フィーネ様。神より職業を頂戴する前に、少しだけフィーネ嬢の事を教えていただけますか? というのも、そちらのクリスティーナより、フィーネ嬢には何やら就きたい職があると伺っておりまして。ですので、少しでもお望みの職に近い職を得られるようにわたしも神に祈りを捧げたく思います」
あれ? もしかしてこの教皇様は良い人?
「ありがとうございます! 実は、私は吸血鬼でして――」
「フィーネ様っ! 教皇猊下の前でまでその設定はやめてください!」
クリスさんに怒られてしまった。どうしても吸血鬼であることを信じてもらえない。まったく、この脳筋くっころお姉さんはどうすれば信じてくれるのだろうか?
「はっはっはっ。まあ、良いではないですか。フィーネ嬢にも思うところがあるのでしょう。わたしに全てお話しください」
おおおお、この教皇様やっぱり良い人だ。めっちゃ話を聞いてくれる!
やはり聖職者というのは人格者でもあるようだ。どこかの脳筋くっころお姉さんも見習ってほしいものだ。
「ありがとうございます。今まで誰も信じてくれなくて……」
「そうでしたか。それは大変でしたな。ではわたしが貴女のお話を全て聞き届けましょう。さ、話してみてください」
「はい! 実は私、【聖属性魔法】と【回復魔法】が使えて、日光浴が大好きな吸血鬼なんです」
「ほうほう。それは興味深いですな」
「げ、猊下! それは彼女の設定で!」
「クリスティーナ。良いのですよ。最後まで話を聞きましょう。さ、続けてください」
「はい! 私が生まれたのはクリスと会う前の日のことで、シュヴァルツの本拠のある森の中にある町の廃墟で生まれたのです」
「ほうほう。そのような場所でお生まれになるとは。それは大変でしたな。して、ご両親はどちらに?」
「この世界には、両親はいません」
「そうですか。ご両親はいらっしゃらないのですな。それはそれは、大変なご苦労なさいましたな」
「いえ、そんなことは。そう、それでですね。今は【回復魔法】と【聖属性魔法】しか使えるスキルはないんですが、いずれは吸血鬼としての力を取り戻して、一人でも生きていけるようになりたいのです。なので、そのために最適な職業を得たいと思っているのです」
「ほぉ。そのお年で、この先の人生をしっかりと考えておられる。貴女はしっかりしたお方ですな。きっと、遠いところで見守ってくださっているご両親もさぞお喜びでしょうな」
「はい。ありがとうございます!」
「さて、事情はよくわかりました。そういうことであれば、最初の職業については神に委ねるのがよろしいでしょうな。神は、貴女が神を信じる善良なる心を持ち、神に祈りを捧げる限り、迷える貴女を常にお導き下さいます」
「はあ」
「さて、それでは、わたしは貴女の就職の儀の準備をしてまいります。それまではこの部屋でお待ちください」
そう言って教皇様は立ち上がると、私たちを残して部屋を出ていった。
================
「フィーネ様。それではこれより神殿に向かいます。これでようやく職業を得ることができますね」
「ああ、うん、ソウデスネー」
「なんでそこで棒読みになるのですか。フィーネ様はどんな職業を授かるのか、楽しみではないのですか?」
「うん?」
「えっ?」
クリスさんが何か驚いたような表情をしている。
「えーと、職業は王様に強制されるのでは?」
「フィーネ様。国王陛下にそのような権限はございません。最初の職業は、その人に最も適した職業を神様がお選びになり、お授けくださるのです」
「え、選べないんですか?」
「はい。なんでも、昔人々が職業を自由に選べたころは死者が絶えなかったそうです。自分にあっていない職業を選んで失敗して、命を落としてしまう者が多かったのだそうです。そしてその状況を嘆き悲しんだ神様の一柱が就職を司る神様となり、はじめての職業として最適なものを選んでお与えになるようになった、と伝えられています」
「そ、そうだったんですね……」
どうしよう。そもそも吸血鬼に最適な職業って何だ?
「ええと、どんな職業があるのですか?」
「最初に就ける職業は、戦士、格闘家、治癒師、四属性のうちいずれかの属性魔術師、弓士、斥候の 6 種類ですね。戦士だと剣や槍で戦う感じのパワータイプ、格闘家は拳で戦うスピードタイプの前衛職です。治癒師は治癒魔法で怪我を治したりします。属性魔術師は、火土水風いずれかの属性魔法を使う魔術師ですね。弓士は弓矢で遠くの敵を攻撃します。斥候は、裏方さんですね。敵の気配を探ったり、罠を見つけたり、あとは潜入調査をしたりします」
うーん、最初に押し付けられそうになった設定に【身体強化】と【体術】がついていたな。それならスピードタイプの格闘家か、いや、魔力を伸ばす意味で属性魔術師も良さそうかな?
「ですが、きっとフィーネ様は治癒師の職を授かると思いますよ。あれほどの治癒魔法が使えるのですからね。すぐに王国で一番の治癒師になれますよ!」
すごくいい笑顔でクリスさんがそう言ってくる。
あー、うん。わかる。わかるよその気持ち。悪気が一切ないのも分かる。
でも、吸血鬼だしなぁ。【回復魔法】も【聖属性魔法】も初期ボーナスで割り振っただけで、そもそも吸血鬼だと今後成長しないらしいからレベルをMAXに上げたんであって、向いているとは思えないんだよなぁ。
そもそも、だ。傷を治した相手の血を吸いたがる治癒師って、どうよ?
そうこうしているうちに私たちを乗せたやたら豪華な馬車は神殿に到着し、神殿の中へと案内される。
神殿の扉を通り、私が最初に見たのは巨大な神様とされているものの像だった。
その姿は、なんとあのキャラメイクの時に私を魔王にしようとしていた、あの運営のハゲたおっさんそっくりだった。
「げっ」
思わず変な声が出てしまう。クリスさんが怪訝そうな目でこちらを見ているので、何でもない、と首を横に振り、案内の人の後をついていく。
おい、あの運営。一体何考えてんだ?
「おや? フィーネ様は就職の神のお姿を見るのははじめてですかな? 就職を司る神様は他の神々とは違い、我々に親しみやすいお姿をされていると言われております。言い伝えによると、見た目に拘らず職能を極めることの大切さを身をもって我々にお教えになるため、あえて見目麗しいお姿を捨て、あのような平凡な容姿となられたそうですよ」
「へ、へえ、そうなんですね」
あのおっさん、自分をゲームの中に登場させるためにわざわざおかしな設定をねじ込んだだろう? 職権乱用じゃないのか?
「さて、教皇猊下がお待ちです」
そうして私たちは小さな小部屋に通された。そこにはいかにも教皇、といった感じの老人が私たちを待っていた。
「おお、よくぞ参られましたな。わたしが今代の教皇を務めておりますフォティス18世です。フィーネ嬢、そして聖騎士クリスティーナ。さ、そのようにかしこまらず、おかけになってください」
「ありがとうございます」
教皇様は王様と違って威圧してくるタイプではないらしい。非常に優しい言葉と口調で語りかけてくるが、その声は力強く強い意思を感じさせるものだった。
「どうぞ」
私たちは案内の人の淹れてくれた紅茶をすすりながら話を始める。
「それでは、フィーネ様。神より職業を頂戴する前に、少しだけフィーネ嬢の事を教えていただけますか? というのも、そちらのクリスティーナより、フィーネ嬢には何やら就きたい職があると伺っておりまして。ですので、少しでもお望みの職に近い職を得られるようにわたしも神に祈りを捧げたく思います」
あれ? もしかしてこの教皇様は良い人?
「ありがとうございます! 実は、私は吸血鬼でして――」
「フィーネ様っ! 教皇猊下の前でまでその設定はやめてください!」
クリスさんに怒られてしまった。どうしても吸血鬼であることを信じてもらえない。まったく、この脳筋くっころお姉さんはどうすれば信じてくれるのだろうか?
「はっはっはっ。まあ、良いではないですか。フィーネ嬢にも思うところがあるのでしょう。わたしに全てお話しください」
おおおお、この教皇様やっぱり良い人だ。めっちゃ話を聞いてくれる!
やはり聖職者というのは人格者でもあるようだ。どこかの脳筋くっころお姉さんも見習ってほしいものだ。
「ありがとうございます。今まで誰も信じてくれなくて……」
「そうでしたか。それは大変でしたな。ではわたしが貴女のお話を全て聞き届けましょう。さ、話してみてください」
「はい! 実は私、【聖属性魔法】と【回復魔法】が使えて、日光浴が大好きな吸血鬼なんです」
「ほうほう。それは興味深いですな」
「げ、猊下! それは彼女の設定で!」
「クリスティーナ。良いのですよ。最後まで話を聞きましょう。さ、続けてください」
「はい! 私が生まれたのはクリスと会う前の日のことで、シュヴァルツの本拠のある森の中にある町の廃墟で生まれたのです」
「ほうほう。そのような場所でお生まれになるとは。それは大変でしたな。して、ご両親はどちらに?」
「この世界には、両親はいません」
「そうですか。ご両親はいらっしゃらないのですな。それはそれは、大変なご苦労なさいましたな」
「いえ、そんなことは。そう、それでですね。今は【回復魔法】と【聖属性魔法】しか使えるスキルはないんですが、いずれは吸血鬼としての力を取り戻して、一人でも生きていけるようになりたいのです。なので、そのために最適な職業を得たいと思っているのです」
「ほぉ。そのお年で、この先の人生をしっかりと考えておられる。貴女はしっかりしたお方ですな。きっと、遠いところで見守ってくださっているご両親もさぞお喜びでしょうな」
「はい。ありがとうございます!」
「さて、事情はよくわかりました。そういうことであれば、最初の職業については神に委ねるのがよろしいでしょうな。神は、貴女が神を信じる善良なる心を持ち、神に祈りを捧げる限り、迷える貴女を常にお導き下さいます」
「はあ」
「さて、それでは、わたしは貴女の就職の儀の準備をしてまいります。それまではこの部屋でお待ちください」
そう言って教皇様は立ち上がると、私たちを残して部屋を出ていった。
11
お気に入りに追加
436
あなたにおすすめの小説
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に落ちたら若返りました。
アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。
夫との2人暮らし。
何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。
そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー
気がついたら知らない場所!?
しかもなんかやたらと若返ってない!?
なんで!?
そんなおばあちゃんのお話です。
更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。
嫌われ聖女さんはとうとう怒る〜今更大切にするなんて言われても、もう知らない〜
𝓝𝓞𝓐
ファンタジー
13歳の時に聖女として認定されてから、身を粉にして人々のために頑張り続けたセレスティアさん。どんな人が相手だろうと、死にかけながらも癒し続けた。
だが、その結果は悲惨の一言に尽きた。
「もっと早く癒せよ! このグズが!」
「お前がもっと早く治療しないせいで、後遺症が残った! 死んで詫びろ!」
「お前が呪いを防いでいれば! 私はこんなに醜くならなかったのに! お前も呪われろ!」
また、日々大人も気絶するほどの魔力回復ポーションを飲み続けながら、国中に魔物を弱らせる結界を張っていたのだが……、
「もっと出力を上げんか! 貴様のせいで我が国の騎士が傷付いたではないか! とっとと癒せ! このウスノロが!」
「チッ。あの能無しのせいで……」
頑張っても頑張っても誰にも感謝されず、それどころか罵られるばかり。
もう我慢ならない!
聖女さんは、とうとう怒った。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
冷遇されている令嬢に転生したけど図太く生きていたら聖女に成り上がりました
富士山のぼり
恋愛
何処にでもいる普通のOLである私は事故にあって異世界に転生した。
転生先は入り婿の駄目な父親と後妻である母とその娘にいびられている令嬢だった。
でも現代日本育ちの図太い神経で平然と生きていたらいつの間にか聖女と呼ばれるようになっていた。
別にそんな事望んでなかったんだけど……。
「そんな口の利き方を私にしていいと思っている訳? 後悔するわよ。」
「下らない事はいい加減にしなさい。後悔する事になるのはあなたよ。」
強気で物事にあまり動じない系女子の異世界転生話。
※小説家になろうの方にも掲載しています。あちらが修正版です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生幼女は幸せを得る。
泡沫 呉羽
ファンタジー
私は死んだはずだった。だけど何故か赤ちゃんに!?
今度こそ、幸せになろうと誓ったはずなのに、求められてたのは魔法の素質がある跡取りの男の子だった。私は4歳で家を出され、森に捨てられた!?幸せなんてきっと無いんだ。そんな私に幸せをくれたのは王太子だった−−
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔力無しだと追放されたので、今後一切かかわりたくありません。魔力回復薬が欲しい?知りませんけど
富士とまと
ファンタジー
一緒に異世界に召喚された従妹は魔力が高く、私は魔力がゼロだそうだ。
「私は聖女になるかも、姉さんバイバイ」とイケメンを侍らせた従妹に手を振られ、私は王都を追放された。
魔力はないけれど、霊感は日本にいたころから強かったんだよね。そのおかげで「英霊」だとか「精霊」だとかに盲愛されています。
――いや、あの、精霊の指輪とかいらないんですけど、は、外れない?!
――ってか、イケメン幽霊が号泣って、私が悪いの?
私を追放した王都の人たちが困っている?従妹が大変な目にあってる?魔力ゼロを低級民と馬鹿にしてきた人たちが助けを求めているようですが……。
今更、魔力ゼロの人間にしか作れない特級魔力回復薬が欲しいとか言われてもね、こちらはあなたたちから何も欲しいわけじゃないのですけど。
重複投稿ですが、改稿してます
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる