勘違いから始まる吸血姫と聖騎士の珍道中

一色孝太郎

文字の大きさ
上 下
10 / 625
吸血鬼と聖女と聖騎士と

第一章第8話 グータラ・ライフ

しおりを挟む
クリスさんの血をもらって元気になった私は、キノコ子爵邸からあの豪華ホテルに戻った。ちなみに、シュヴァルツ討伐報酬は金貨 3,000 枚。一気に大金持ちになった。

この世界の通貨は金貨、銀貨、小銀貨、銅貨、小銅貨が流通している。価値はこんな感じだ。

小銅貨5枚で銅貨1枚で大体 100 円くらい。

銅貨10枚で小銀貨1枚。小銀貨5枚で銀貨1枚。

最後に銀貨10枚で金貨1枚。これで大体5万円くらいの価値だ。

つまり、私はシュヴァルツ討伐の報酬だけで 1 億 5 千万円相当の資産を手に入れたことになる。

これ、もう働かなくていいんじゃないかな?

と、いうわけで、ザラビアの町での私のグータラ・ライフ、じゃなかったスローライフが始まった。朝はゆっくり起きて、朝食バイキング。昼間は町をお散歩して適当にレストランでランチ。午後は港や公園で日向ぼっこをしながらお昼寝タイム。その後おやつを食べてまたお散歩して。そして夜はホテルで豪華ディナーを食べたらお風呂に入ってマッサージをしてもらって就寝。

いやあ、スローライフを満喫させてもらっています。

ん?それはスローライフとは言わない?

いやいや、異論は認めません。私がスローライフと言ったらスローライフなのです。

クリスさんが常に監視している以外は。

「クリスさん、町の中ですしずっと私にくっついていなくても大丈夫なんじゃないですか?」
「そうは参りません。フィーネ様はご自身の美貌をご自覚ください。フィーネ様は目立ちすぎるのです。それほどの美貌をお持ちの女性は町の中であったとしても、いついかなるトラブルに巻き込まれるか分かりません。不埒な輩というのはどこにでもいるのです」
「はあ、そうですか」

確かに攫われて奴隷にされたりとか、路地裏に連れ込まれて危ない目に合うとか、そういった展開は遠慮しておきたい。

そして、だ。

「それに、フィーネ様を王都にお連れし、陛下と猊下にお会い頂くまでは私はお側を離れません」
「いや、ですから私は吸血鬼なんでそういうのはダメですって」
「はいはい。その設定はわかりましたから。血を飲みたいときはいつでも仰ってください。差し上げますから。で、ですね。フィーネ様――」

と、毎度毎度こんな感じである。クリスさんは何が何でも王様と教皇様とやらに会わせ、私を聖女にしたいらしい。吸血鬼の聖女って何の冗談だろうか、とは思うものの、この脳筋くっころお姉さんを説得するには至っていない。

ちなみに、一度吸血鬼であることを信じてもらうために【蝙蝠化】のスキルを使ってみたのだが  10 秒すらもたずに力尽きて元の姿に戻ってしまった。そして、それを見たクリスさんに、

「蝙蝠に変身する魔法が使えるのはすごいと思いますが、どんなに力のない吸血鬼でも一晩中蝙蝠になっていられるものです。それに、吸血鬼の蝙蝠は闇に紛れるために体の色は黒に近い紺色をしています。ですが、フィーネ様の蝙蝠は白銀色なのでばっちり目立っています。それに、形も丸みを帯びていてとっても可愛らしいですし、その優し気な目も特徴が残っています。これではまるで正体を隠せていませんのでやり直しです」

と一蹴されてしまった。ぐぬぬ。

ちなみに霧になるのは 3 秒、影に潜るのは 5 秒でギブアップだったとさ。ぐふっ。

さらに言うと身体能力は鍛えているクリスさんのほうが圧倒的に上で、しかも私はこの辺りの地理がまったく分からない。なので逃げ出してもあっという間に捕まるし、うまく町から出られても振出しに戻って野垂れ死ぬだけだ。

と、まあこんなわけなので、私が今取れる選択肢としては二つある。ひとつは、このままザラビアでまったり過ごしながらログアウトできるようになるのを待つ、そしてもうひとつは王都に行ってイベントを進めて職業を得る、だ。

で、私はとりあえず前者を選んでいる、というわけだ。

だって、ログアウトしてから Wiki で調べてからのほうが何かと効率良さそうじゃない?

と、いうわけで今日も今日とてスローライフを満喫している。

さて、今日のランチは何にしようかな?
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

【完結】ゲーム開始は自由の時! 乙女ゲーム? いいえ。ここは農業系ゲームの世界ですよ?

キーノ
ファンタジー
 私はゲームの世界に転生したようです。主人公なのですが、前世の記憶が戻ったら、なんという不遇な状況。これもゲームで語られなかった裏設定でしょうか。  ある日、我が家に勝手に住み着いた平民の少女が私に罵声を浴びせて来ました。乙女ゲーム? ヒロイン? 訳が解りません。ここはファーミングゲームの世界ですよ?  自称妹の事は無視していたら、今度は食事に毒を盛られる始末。これもゲームで語られなかった裏設定でしょうか?  私はどんな辛いことも頑張って乗り越えて、ゲーム開始を楽しみにいたしますわ! ※紹介文と本編は微妙に違います。 完結いたしました。 感想うけつけています。 4月4日、誤字修正しました。

処理中です...