上 下
2 / 79
ユーナ編

01 支配しない領主

しおりを挟む
 ユーナは山間部の村を歩いていた。
 聖女をやめて教会を飛び出し、行き先も決めずにひたすら東をめざして一週間が経っていた。

 東になにかがあるわけではない。
 ただ、朝日に背を向けるのではなく、朝日を見据えて旅をしたかった。
 それくらい、心ひとつで足を動かす、あてのない旅だったのだ。

「さすがにそろそろ仕事を見つけないと、おなかが……」

 ぎゅうう、と音が鳴った。
 司祭長がいればはしたないと怒鳴られるだろうが、そんなことはもう気にする必要がない。

 ユーナは自由だ。
 暮らしの安定を失うのと引き換えに、誰にも煩わされない自由を得ていた。

「最後に食べたのは、おととい……かしら?
 食べられそうな果物はなかなか見当たらないわ」

 山に入ってすぐは、リンゴやイチゴなど、よく知っている果物を見つけてお腹を満たすことができていた。
 でも、この村に近づくにつれ、そういった自然の食べものは見つかりづらくなり、ついにはなにも発見できなくなってしまった。

 ユーナは我慢づよさには自信がある。
 聖女としての日々の修練に励んできたおかげでもあるし、もともとそういう資質もあった。
 他人が苦しんでいるのは見ていられないけど、自分の苦しみは無視できる、そういうたちなのだ。

 そしてとくに、飢えには強い。
 胸に栄養が集まっているとよく笑われたものだが、この胸のおかげで人よりエネルギーが蓄えられているのかもしれない。
 本で読んだ、ラクダのコブみたいなものだ。

 えっへん、と胸を張ってみる。

 が、ぎゅううと再びお腹が鳴った。
 さすがに限界は近い。

「行き倒れたら、ひとのために働けない。
 なんとか、しないと……」

 ユーナの足が止まる。
 くらりとめまいがした。

「おい、お嬢ちゃん、具合でも悪いのかい?
 さっきから見てたけど、ふらふらふらふら、死にかけの犬みたいに歩いて」

 突然、村人から声をかけられた。
 道の脇にある畑で作業をしていた、よく日に焼けたおじさんだ。
 ユーナの様子がよほどおかしかったのだろう、鍬を置いて慌てて道まで上がってきてくれたようだ。

「どうした? 顔色がよくないぞ。
 腹でも空いてるのか?」
「あ……いえ……」

 おじさんの言うとおり、空腹の限界だった。
 でもユーナは、もし食事を勧められても断ろうと考えていた。

 この村に近づくほどに山の幸は減っていた。
 本来なら、来年のために残すべきものまで、あらかた採取されていた。
 つまりそれほど、この村は飢えているのだ。
 飢饉というほどではなくとも、旅人である自分に分け与えるほど余裕があるとは、ユーナには思えなかった。

「大丈夫です。
 すこし休めば歩けますから。
 ……あの山を越えたら、町がありますか?」
「あるっちゃあるが、あんたの様子ではとても無理だ。
 絶対に行かせらんねえ。
 年ごろの女の子が腹減ったとは言いづらいのかもしれないが、ほら、うちまで連れてくから背中に乗りな」
「あ、いやその……」

 遠慮すんな、と笑って、おじさんはユーナをおんぶした。
 彼女には抵抗する元気もない。
 おじさんはそのまま、力強い足取りでのっしのっしと歩いていく。

「そんな、悪いです。
 お世話になるわけにはまいりません」
「こっちは、お世話しないわけにはいかねえんだ。
 お嬢ちゃんみたいな子を行き倒れたまま見捨てたなんて知れたら、クロードの坊主にどやされちまう」
「クロード……さん?」
「ああ、ここいらの領主様だよ」

 領主とは、この土地における支配階級のはず。
 なのに彼は、「クロードの坊主」と呼んだ。

 わけがわからないとユーナは思った。
 尊敬しているのか、馬鹿にしているのか。
 もしくはそれ以外にも、領主と領民の関係のかたちが存在するのだろうか。

「ほら、着いたよ。
 かあちゃんに言っておくから、たらふく食って、ちゃんと休んでいきなさい」
「でも……この村は飢えているはずです」

 おじさんは、ニカっと歯を出して笑った。
 無理しているところがひとつもない、気持ちのいい笑顔だった。

「たしかに今年は恵みがすくねえ。
 でも、飢えてるってことはないんだな。
 こういうときは年貢をほとんど集めないし、それどころか、ひもじい連中には食べものを分けたりしてらっしゃる。
 クロードの坊主は、そういう領主なんだよ」

 じゃあな、と言っておじさんは畑仕事に戻っていった。
 彼の奥さんは、彼と同じようにユーナのことを優しく心配してくれ、温かい食事を出してくれた。

 涙を流しながら食事をしたのは初めてかもしれない。
 それくらい美味しかったし、温かかった。
 人のぬくもりの味だった。

 とても優しい村だと思った。

 あてもなく歩いてきたけど、教会で傷ついた自分がたどり着くのは、ここだと決まっていたのかもしれない。

「ごちそうさまでした。
 あの……もしよろしければ、この村で働けるところを紹介していただけないでしょうか?」

 満腹になったユーナは、自然と質問していた。
 どんなキツい仕事でもいい。
 この村の人たちのためなら、きっと喜んで働くことができる。

 それに、領主クロードのことも気になった。
 年貢を集めない? 食べものを分ける?
 そんな領主は聞いたことがない。
 支配階級が支配しないなんて、統治として成立していない。

 奪わず与える。
 それは神様のすることだ。
 不完全な人間がそんなことをすれば、きっとどこかに無理がでる。
 破綻する。

 クロードの坊主、とおじさんが呼んでいたそのひとに、ユーナの心は強く強く興味を示していた。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

夫が浮気相手を妊娠させました

恋愛 / 完結 24h.ポイント:298pt お気に入り:522

皆様ごきげんよう。悪役令嬢はこれにて退場させていただきます。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:191pt お気に入り:399

暗殺者は異世界でスローライフ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:85pt お気に入り:5

劣等の魔法士〜魔法は使えないけど、魔力は使えるので十分です〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:431

光のもとで1

青春 / 完結 24h.ポイント:113pt お気に入り:344

上杉山御剣は躊躇しない

キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:9

婚約破棄されまして☆別冊!

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:56pt お気に入り:839

処理中です...