上 下
14 / 123
霊山

8. 朝になって山を下りる (2日目)

しおりを挟む
芽芽めめ視点に戻ります。

****************



 シャン・シャラン・シャララン
 リン・リリリン・リーン
 カラン・コロン・ガラン

 歩くたびに、リュックの大中小さまざまな鈴が鳴る。ミーシュカの心臓のガムラン音もする。
 どれも繊細な音色だし、さほど五月蠅うるさくはないよ……多分。フィオは好きって言ってくれてるし、魔除けだし。

 草があまり生えていない砂場はフィオの寝床の一つだったらしく、魔導士たちに居所がバレてしまうので、太陽が昇ると同時に移動を開始した。
 もしかしたら魔法ですぐに探索できるのかもしれない。不安要素はいくつもあるけど、じっと待機したって四面楚歌は変わらないもの。
 
 朝焼けの空は青や桃やだいだい色の雲が幾重にもたなびいて、山にはもやがうっすらとかかる。鳥の歌声が少しずつにぎやかになり、樹々の緑が夜の陰を落として太陽に身を任せる。
 光と暖かさを引き連れ、辺りを包み込む朝日の美しさと壮大さに、私は思わず手を合わせて拝んでしまった。

≪どうか、フィオと私をお守りください。この結界から私たちを逃がしてください≫

 フィオも横で、無器用な手先をなんとか合わせようと四苦八苦している。竜のやり方でいいんだよ、と労わると、知らないので真似したいのだそうだ。

 今の私たちには、頼れそうなコネやお金や権力は一切ない。
 フィオは竜なので多少の戦闘能力は見込めるかもしれないけど、死骸が気持ち悪くて草食になってしまった子を戦わせることは、極力避けたかった。
 そもそも戦争に駆り出したくないのだから、フィオの能力は人間にバレないほうがいい。
 
 ということで、残されたものは運しかないのだ。

 どうやったらラッキーになれるのか、ミジンコも解らないのだけど、私は出会う樹々や岩、もしかしたらいるのかもしれない精霊、神々、考えられるありとあらゆるものに祈ることにした。
 念話が出来るようになったのだ。ひょっとしたら見えない誰かが気紛れで手を差し伸べてくれるかもしれないじゃないか。



「うにょ!」

 道の真ん中に艶々した青がえるを発見。緑色じゃなくて、濃い瑠璃色。
 なんて可愛い! としゃがみ込むと、ぴょんぴょん跳ねていってしまう。でも少し先でまたこちらを待つかのように、じっとうずくまっている。
 これはさ、『ついて来い』ってことだよね? え、チガウ?
 
 フィオと目配せして、かえるさんを驚かせないように、出来るだけ音を立てずに近づく。道を外れて落ち葉の上になるとちょっと難しい。
 怖がらせたかな? と蛙さんをうかがうと、またぴょんぴょんと跳ねて移動し、またじっとうずくまる。私たちもそろりそろりと後をつける。
 しばしこのパターンを繰り返していると、すぐ向こうに小さな泉が見えた。地面から清らかな水が滾々こんこんと湧き出ている。
 
 お、ここで水の補充をしよう。

 私は背負っていたリュックをらさないよう、フィオに持ってもらい、中から水筒を取り出す。
 瑠璃がえるさんありがとう、と伝えるべく振り返ったら、もうどこにもいなかった。これは、あれだ。やはり見えないどなたかのお導きでせう。

 あな、かたじけなし。

 柏手かしわでを打って、しっかり手を合わせてから、お水を頂くことにした。フィオが直接口を付けて水分補給している横で、私も両手にすくって一口飲ませていただく。
 山奥の湧水は何ともまろやかで、身体に染み渡る美味しさだった。



≪じゃあ、フィオのお母さんは、完全に闇夜になる日を基準として、人間はひと月って数えるって言ってたのね。
 そいで、あの部屋にいた魔導士連中は徒党を組んで、毎月一度くらいの頻度で山に来るのね。手下は半月毎ってこと?≫

 私たちは砂利道に戻り、下山を再開。いつになったら結界に到達するんだか。私のトロい歩みでは相当かかりそうだが、かの老子様も『千里之行せんりのこうも始於足下そっかにはじまる』とおっしゃたではないか。
 千里の道は一歩から! それがどんなに小幅だろーが、沒問題メイウェンティ

≪そう。でも近づくとボクに攻撃されると思ってるから、みんな神殿の奥の出口からちょこっと顔出すだけ≫

 『魔獣』という魔力を有する獣の死骸は、魔導士の下働きと思しき人物が運んできては、フィオの寝床の近くに放り出していくらしい。そして偉そうな魔導士たちが来るときまでに食べていないと、『調教』と称して痛めつけられるのだ。
 フィオがしゅん、となってしまった。話題を少し逸らそう。

 えーとつまりは、魔獣が狩るほどうじゃうじゃいるってこと? ふーん、竜がいたら寄ってこないんだ? 魔獣って凶暴なの? 可愛い? 仲良くなる道はない?

 私は緑竜と歩きながら、思いつく質問をどんどんしていく。情報収集は大事。
 フィオの母君が人間社会の仕組みに明るくて助かった。肝心の息子の名前を教えそこねてたけど。竜の大陸についての知識をロクに伝えてないみたいだけど。

≪神殿って、王様とグルなの? 王様も魔法使えるの? 竜騎士も魔導士とグル?≫

≪え……わかんない≫

 フィオが母親に聞かされていたのは、この辺りの国々がどこも王制であること。
 ふつうは王様を竜騎士と魔導士が守っていること。
 この国はちょっと変わっていて、王様に加えて神殿という場所も竜騎士と魔導士が守っていること。

 でも王宮や神殿にいる竜騎士と魔導士が、それぞれ仲間なのか、対立しているのかまではよく解らない。魔力は個人差があって、王様がどのくらい魔法を使えるのかもついぞ不明。

≪……少なくとも、魔力で一番の実力者が国を統治するって決まりではないのね。じゃあ竜騎士とか魔導士は? 実力主義? 縁故採用?≫

≪実力……かなぁ? 魔導士はすっごい強いよ。竜騎士は遠くから見たことしかないけど強そうだったよ。でも前に若い魔導士が、お年寄りの魔導士に『平民ごときが!』って怒ってた≫

 どうやら魔導士は貴族が多いらしい。階級社会は面倒だわ。敵対派閥に逃げ込んでも、私が平民だというだけで忌避されるかもしれない。いや、その前に肌の色で差別されるかも。
 長年の西洋社会暮らしで、階級差別や人種間トラブルは嫌というほど見聞きしている。『皆同じ人間なのだから』という正論がまったく通用しないこともよく知っている。

≪あ! 奴隷は?≫

≪ボクが生まれる前はたくさんいたけど、今はそんなにいないって聞いた≫

 ……てことは、ゼロじゃないんかい。

 私、捕まったら奴隷にされる可能性も入れないといけないのね。ま、現代社会も形を変えた奴隷は、先進国にすら社畜やシープルとして大量に存在するから、ここも地球とさして変わりないか。

≪芽芽ちゃん、あのね≫

 お、どーした?

≪奴隷には絶対ならないように気をつけてね≫

 うん。そらそーだ。あったりめぇよ、と自分の胸元を軽くたたいて見せる。
 フィオがあんまりにもはかなげに微笑むものだから、奴隷になるくらいなら死を選ぶもん、と続けるのは遠慮した。



 フィオと私はさらに山を下りていく。神聖な霊山は、登山道がそこそこ整備されていた。ただの砂利道だって、本来は細い獣道があるかないかの山中では非常にありがたい。
 魔導士もロクに入ってこないのによく草が生い茂らないよね、と思ったら、各地方には何らかの古い魔力が残っている場所がちらほらあるらしい。植物に浸食されることのない道もその一つ。
 だから『霊山』扱いなのかな、とフィオが自説を語ってくれた。不思議な世界だ。
 
 ところどころ道が分岐していて、どっちに行ったらいいのか二人で迷っていると、いつの間にか紫色のアゲハちょうが先導役を務めてくれるようになった。ひらひらひら、と私たちをまるで道案内するかのように、少し前をずっと飛んでいる。
 優美な蝶々の後を追って、山の斜面に沿った緩いカーブを曲がる。

「ふへっ!?」

 もうちょっと先が結界の張られている地点、というところで私たちは思わず立ち止まった。せっかくの紫アゲハさんも驚いたのか、横の木立に消えていってしまう。

≪えーと、コレ、ふつうによくあること?≫

≪は、はじめて! こんなのはじめて!≫

 フィオが慌てて否定する。だよね、人間は霊山に入りたがらないんだもの。なんでこんな所に老人の死体が横たわっているのだ。しかも黒猫がその隣にじっと座ってる。

 混乱したフィオと私は二人そろって、しばし首を傾げていた。






****************

※お読みいただき、ありがとうございます。
もし宜しければ、感想をぜひお願いします。
「お気に入りに追加」だけでも押していただけると、光栄です!

すでに押してくださった皆様、心より感謝いたします。
笑顔に満ちた実り多き日々となりますように。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

闇の世界の住人達

おとなのふりかけ紅鮭
ファンタジー
そこは暗闇だった。真っ暗で何もない場所。 そんな場所で生まれた彼のいる場所に人がやってきた。 色々な人と出会い、人以外とも出会い、いつしか彼の世界は広がっていく。 小説家になろうでも投稿しています。 そちらがメインになっていますが、どちらも同じように投稿する予定です。 ただ、闇の世界はすでにかなりの話数を上げていますので、こちらへの掲載は少し時間がかかると思います。

私、実は若返り王妃ですの。シミュレーション能力で第二の人生を切り開いておりますので、邪魔はしないでくださいませ

もぐすけ
ファンタジー
 シーファは王妃だが、王が新しい妃に夢中になり始めてからは、王宮内でぞんざいに扱われるようになり、遂には廃屋で暮らすよう言い渡される。  あまりの扱いにシーファは侍女のテレサと王宮を抜け出すことを決意するが、王の寵愛をかさに横暴を極めるユリカ姫は、シーファを見張っており、逃亡の準備をしていたテレサを手討ちにしてしまう。  テレサを娘のように思っていたシーファは絶望するが、テレサは天に召される前に、シーファに二つのギフトを手渡した。

毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。

克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。 ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。 ※短いお話です。 ※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

スキルを極めろ!

アルテミス
ファンタジー
第12回ファンタジー大賞 奨励賞受賞作 何処にでもいる大学生が異世界に召喚されて、スキルを極める! 神様からはスキルレベルの限界を調査して欲しいと言われ、思わず乗ってしまった。 不老で時間制限のないlv上げ。果たしてどこまでやれるのか。 異世界でジンとして生きていく。

婚約破棄されたので森の奥でカフェを開いてスローライフ

あげは
ファンタジー
「私は、ユミエラとの婚約を破棄する!」 学院卒業記念パーティーで、婚約者である王太子アルフリードに突然婚約破棄された、ユミエラ・フォン・アマリリス公爵令嬢。 家族にも愛されていなかったユミエラは、王太子に婚約破棄されたことで利用価値がなくなったとされ家を勘当されてしまう。 しかし、ユミエラに特に気にした様子はなく、むしろ喜んでいた。 これまでの生活に嫌気が差していたユミエラは、元孤児で転生者の侍女ミシェルだけを連れ、その日のうちに家を出て人のいない森の奥に向かい、森の中でカフェを開くらしい。 「さあ、ミシェル! 念願のスローライフよ! 張り切っていきましょう!」 王都を出るとなぜか国を守護している神獣が待ち構えていた。 どうやら国を捨てユミエラについてくるらしい。 こうしてユミエラは、転生者と神獣という何とも不思議なお供を連れ、優雅なスローライフを楽しむのであった。 一方、ユミエラを追放し、神獣にも見捨てられた王国は、愚かな王太子のせいで混乱に陥るのだった――。 なろう・カクヨムにも投稿

私はモブのはず

シュミー
恋愛
 私はよくある乙女ゲーのモブに転生をした。   けど  モブなのに公爵家。そしてチート。さらには家族は美丈夫で、自慢じゃないけど、私もその内に入る。  モブじゃなかったっけ?しかも私のいる公爵家はちょっと特殊ときている。もう一度言おう。  私はモブじゃなかったっけ?  R-15は保険です。  ちょっと逆ハー気味かもしれない?の、かな?見る人によっては変わると思う。 注意:作者も注意しておりますが、誤字脱字が限りなく多い作品となっております。

処理中です...