195 / 207
第8章
20 流された涙
しおりを挟む
日の陽射しが力強く目に突き刺さり、右手でその光を遮って空を見上げている。
すっかり痩せ細った身体に、顔の半分が無精髭に覆われた男。
「ここへ、もう2度と戻ってくるなよ。
そんな乞食以下の格好のままでは、家族にも会えないぜ。
それから必ず、2日後に憲兵に出頭して罪を償うんだぞ!」
彼は、一時保釈という自由を手に入れた。
家族との別れをしてから、強制労働という刑罰を受ける。
手を出せと言うとその手に数枚の金を置くと、公共の風呂屋に行って髭でも剃れと命令する。
「いいのか?」
「貴族だと自慢されて、お前に意地悪して悪かったな。
まだ好きじゃないけど、嫌いではなくなった。
これは、その詫びだ。
やる、受け取れ!」
照れ隠しした顔に、ハロルドは目を細めて礼を言って握り締めて頭を深く下げた。
「情けないな。
以前は、貴族じゃないと人でもない扱いをしていた。
俺は、最低な人間だった」
全てを洗い流して生まれ変わる為に、彼に教えられた風呂屋に行くことにした。
平民の家でバスタブを持たない者が、金を支払って風呂に入る場所。
ハロルドは、初めて会った者たちに肌を見せるのに戸惑う。
何も持たない彼は、新しい下着を自分が隠し持っていた金で買っていた。
彼の気持ちを考えて、有り金の話をしなかったのだ。
『この金は、使わないでお守りとして大事にしよう。
辛いことがあったら、これを見て奮起するんだ!』
一緒に風呂に入った人の真似をして、大浴場のお湯に浸かる前に体を洗う。
藁を丸めたモノで体を洗う。
まるで馬にでもなった気になるが、洗ってみると自分の体か汚れているのが分かる。
桶の水で洗っていると、だんだんと濁って見えるからだ。
丁寧に何度も擦ると、心も体もスッキリしてくる。
「あーあ~!気持ちいいな」
浴槽に数人と一緒に浸かると、ハロルドは自然と声を出していた。
家族と会えかー。
『両親は、俺を平民に金を渡して無理やり婚姻させて追い出した。
その相手とは、相性が合わない。
義父母は、金を用立てないと機嫌が悪いし。
もうサンダースからは、金は取れないしな』
温かいお湯に入っているのに、体と反対で心は寂しく冷たかった。
「どこから、歯車が狂った。
俺は孤独になってしまった。
はっ、ハハハ…。
うっ、うぅ…」
せめて、お湯の中で良かった。
どんなに泣いていても、周りには気づかないからー。
ハロルドは顔を洗う振りをすると、背後から肩を叩かれてビクッいて顔を向けた。
「よおっ!
君は悪事には、無関係だったんだな。
金だけ出していた腰巾着か」
「貴方は…。たしかー。
マイヤー伯爵令息ですよね?」
「こんな場所で、こんな格好だしな。
そうだよ。
君は、奥様の所に戻るのか?」
ジョージは、彼の妻の浮気現場を見てしまっていた。
義父は、彼と入れ替わりで牢屋に収監されている。
これを考えて、行き場所のないハロルドを保護する為に彼につけていたのだ。
「彼女は、自分の妻だ。
2日後には、強制労働の実刑を受けに行かなければならない。
私たちは、気持ちがつながっていないだろう。
でも、別れをしなくてはいけないんだ」
愛のない婚姻でもそこから愛を育てていくことも出来るだろうが、彼ら夫婦にはその時間は作れない。
数年間は離れて暮らすからだ。
ジョージは妻サラが頭に浮かんで、隣にいる彼とは真逆の立場に複雑になる。
「別れて、彼女を自由にしよう。
俺をキレイさっぱり忘れて、彼女がやり直すことが出来るようにー。
こんな偉そうに言うが、俺もそうしたいからなんだ!」
「よかったら、付き合おう!
君が逃走しないように、見張る者が必要だろう?!」
「……、ありがとう」
一人で行くのが怖かった。
ハロルドはこの己の弱さを受け入れて、ジョージの好意を有り難く思い頷いた。
キレイになった体と清々しくなった魂で、彼は妻になって自分が住んでいた屋敷に戻ってきた。
平民のなかでも成功を納めていたので、貴族に比べたら小さめだが立派な部類だ。
「様子が少しおかしいな。
ここまで、誰一人出会わない」
独り言のように話す彼に、ジョージは黙って横について歩くしかない。
玄関を開けると扉についたベルが、静まりかえっていたエントランスに鳴り響いている。
そこへ、慌ただしく出迎えたのは年配の執事だった。
「ハロルド様!
どちらに行かれていたのですか!?」
雇い主にあたる彼に対しての言い方ではないが、それだけ焦りが見えていた。
「もしや、これではー。
商会で人身売買をしていると言われて、俺もそれで今まで捕まっていたんだ」
彼は詳しいことは言わずに、買いつまんで説明をする。
「そうでしたか。
この屋敷にも、憲兵たちが調べに参りました。
そしてー」
執事が言いかけると、階段上から若い女性の声がする。
「ハロルド様!
どんな顔して帰って来たのよ!
妻を、何週間も独りにして!」
この声がハロルドの妻の声だろうと、ジョージは目線を上に向けた。
「すまなかった!!
予想はできるが、大変だったな。
話し合おう、これからをー」
「はぁ?!
何が話し合おうよ。
貴方がー、貴方が全て悪いのよ!」
隣にいるハロルドに向けられているとは知りながら、まるで自分にも浴びされているように感じた。
ぽっちゃりした容姿が目に飛び込み、あのマティルダの元妹のアリエールと重ねて見る。
そして、ハロルドが好まない訳を何とはなしに理解したのである。
ジョージは、ハロルドが微かに震えているのが五感でわかってしまう。
それほどまでに、離れていても彼女の怒りは伝わる。
第3者の二人は、冷静に間に立つと両者に各自に呼び掛けて介添えをする。
辛い長い話し合いが、これから始まろうとしていた。
すっかり痩せ細った身体に、顔の半分が無精髭に覆われた男。
「ここへ、もう2度と戻ってくるなよ。
そんな乞食以下の格好のままでは、家族にも会えないぜ。
それから必ず、2日後に憲兵に出頭して罪を償うんだぞ!」
彼は、一時保釈という自由を手に入れた。
家族との別れをしてから、強制労働という刑罰を受ける。
手を出せと言うとその手に数枚の金を置くと、公共の風呂屋に行って髭でも剃れと命令する。
「いいのか?」
「貴族だと自慢されて、お前に意地悪して悪かったな。
まだ好きじゃないけど、嫌いではなくなった。
これは、その詫びだ。
やる、受け取れ!」
照れ隠しした顔に、ハロルドは目を細めて礼を言って握り締めて頭を深く下げた。
「情けないな。
以前は、貴族じゃないと人でもない扱いをしていた。
俺は、最低な人間だった」
全てを洗い流して生まれ変わる為に、彼に教えられた風呂屋に行くことにした。
平民の家でバスタブを持たない者が、金を支払って風呂に入る場所。
ハロルドは、初めて会った者たちに肌を見せるのに戸惑う。
何も持たない彼は、新しい下着を自分が隠し持っていた金で買っていた。
彼の気持ちを考えて、有り金の話をしなかったのだ。
『この金は、使わないでお守りとして大事にしよう。
辛いことがあったら、これを見て奮起するんだ!』
一緒に風呂に入った人の真似をして、大浴場のお湯に浸かる前に体を洗う。
藁を丸めたモノで体を洗う。
まるで馬にでもなった気になるが、洗ってみると自分の体か汚れているのが分かる。
桶の水で洗っていると、だんだんと濁って見えるからだ。
丁寧に何度も擦ると、心も体もスッキリしてくる。
「あーあ~!気持ちいいな」
浴槽に数人と一緒に浸かると、ハロルドは自然と声を出していた。
家族と会えかー。
『両親は、俺を平民に金を渡して無理やり婚姻させて追い出した。
その相手とは、相性が合わない。
義父母は、金を用立てないと機嫌が悪いし。
もうサンダースからは、金は取れないしな』
温かいお湯に入っているのに、体と反対で心は寂しく冷たかった。
「どこから、歯車が狂った。
俺は孤独になってしまった。
はっ、ハハハ…。
うっ、うぅ…」
せめて、お湯の中で良かった。
どんなに泣いていても、周りには気づかないからー。
ハロルドは顔を洗う振りをすると、背後から肩を叩かれてビクッいて顔を向けた。
「よおっ!
君は悪事には、無関係だったんだな。
金だけ出していた腰巾着か」
「貴方は…。たしかー。
マイヤー伯爵令息ですよね?」
「こんな場所で、こんな格好だしな。
そうだよ。
君は、奥様の所に戻るのか?」
ジョージは、彼の妻の浮気現場を見てしまっていた。
義父は、彼と入れ替わりで牢屋に収監されている。
これを考えて、行き場所のないハロルドを保護する為に彼につけていたのだ。
「彼女は、自分の妻だ。
2日後には、強制労働の実刑を受けに行かなければならない。
私たちは、気持ちがつながっていないだろう。
でも、別れをしなくてはいけないんだ」
愛のない婚姻でもそこから愛を育てていくことも出来るだろうが、彼ら夫婦にはその時間は作れない。
数年間は離れて暮らすからだ。
ジョージは妻サラが頭に浮かんで、隣にいる彼とは真逆の立場に複雑になる。
「別れて、彼女を自由にしよう。
俺をキレイさっぱり忘れて、彼女がやり直すことが出来るようにー。
こんな偉そうに言うが、俺もそうしたいからなんだ!」
「よかったら、付き合おう!
君が逃走しないように、見張る者が必要だろう?!」
「……、ありがとう」
一人で行くのが怖かった。
ハロルドはこの己の弱さを受け入れて、ジョージの好意を有り難く思い頷いた。
キレイになった体と清々しくなった魂で、彼は妻になって自分が住んでいた屋敷に戻ってきた。
平民のなかでも成功を納めていたので、貴族に比べたら小さめだが立派な部類だ。
「様子が少しおかしいな。
ここまで、誰一人出会わない」
独り言のように話す彼に、ジョージは黙って横について歩くしかない。
玄関を開けると扉についたベルが、静まりかえっていたエントランスに鳴り響いている。
そこへ、慌ただしく出迎えたのは年配の執事だった。
「ハロルド様!
どちらに行かれていたのですか!?」
雇い主にあたる彼に対しての言い方ではないが、それだけ焦りが見えていた。
「もしや、これではー。
商会で人身売買をしていると言われて、俺もそれで今まで捕まっていたんだ」
彼は詳しいことは言わずに、買いつまんで説明をする。
「そうでしたか。
この屋敷にも、憲兵たちが調べに参りました。
そしてー」
執事が言いかけると、階段上から若い女性の声がする。
「ハロルド様!
どんな顔して帰って来たのよ!
妻を、何週間も独りにして!」
この声がハロルドの妻の声だろうと、ジョージは目線を上に向けた。
「すまなかった!!
予想はできるが、大変だったな。
話し合おう、これからをー」
「はぁ?!
何が話し合おうよ。
貴方がー、貴方が全て悪いのよ!」
隣にいるハロルドに向けられているとは知りながら、まるで自分にも浴びされているように感じた。
ぽっちゃりした容姿が目に飛び込み、あのマティルダの元妹のアリエールと重ねて見る。
そして、ハロルドが好まない訳を何とはなしに理解したのである。
ジョージは、ハロルドが微かに震えているのが五感でわかってしまう。
それほどまでに、離れていても彼女の怒りは伝わる。
第3者の二人は、冷静に間に立つと両者に各自に呼び掛けて介添えをする。
辛い長い話し合いが、これから始まろうとしていた。
0
お気に入りに追加
69
あなたにおすすめの小説
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
うたた寝している間に運命が変わりました。
gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。
あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。
「君の為の時間は取れない」と。
それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。
そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。
旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。
あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。
そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。
※35〜37話くらいで終わります。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

「君の作った料理は愛情がこもってない」と言われたのでもう何も作りません
今川幸乃
恋愛
貧乏貴族の娘、エレンは幼いころから自分で家事をして育ったため、料理が得意だった。
そのため婚約者のウィルにも手づから料理を作るのだが、彼は「おいしいけど心が籠ってない」と言い、挙句妹のシエラが作った料理を「おいしい」と好んで食べている。
それでも我慢してウィルの好みの料理を作ろうとするエレンだったがある日「料理どころか君からも愛情を感じない」と言われてしまい、もう彼の気を惹こうとするのをやめることを決意する。
ウィルはそれでもシエラがいるからと気にしなかったが、やがてシエラの料理作りをもエレンが手伝っていたからこそうまくいっていたということが分かってしまう。
望まれない結婚〜相手は前妻を忘れられない初恋の人でした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【忘れるな、憎い君と結婚するのは亡き妻の遺言だということを】
男爵家令嬢、ジェニファーは薄幸な少女だった。両親を早くに亡くし、意地悪な叔母と叔父に育てられた彼女には忘れられない初恋があった。それは少女時代、病弱な従姉妹の話し相手として滞在した避暑地で偶然出会った少年。年が近かった2人は頻繁に会っては楽しい日々を過ごしているうちに、ジェニファーは少年に好意を抱くようになっていった。
少年に恋したジェニファーは今の生活が長く続くことを祈った。
けれど従姉妹の体調が悪化し、遠くの病院に入院することになり、ジェニファーの役目は終わった。
少年に別れを告げる事もできずに、元の生活に戻ることになってしまったのだ。
それから十数年の時が流れ、音信不通になっていた従姉妹が自分の初恋の男性と結婚したことを知る。その事実にショックを受けたものの、ジェニファーは2人の結婚を心から祝うことにした。
その2年後、従姉妹は病で亡くなってしまう。それから1年の歳月が流れ、突然彼から求婚状が届けられた。ずっと彼のことが忘れられなかったジェニファーは、喜んで後妻に入ることにしたのだが……。
そこには残酷な現実が待っていた――
*他サイトでも投稿中

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない
ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。
ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。
ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。
ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる