191 / 207
第8章
16 涙の再会
しおりを挟む
小さいが手入れが行き届いた屋敷に、家族は泣き笑いして再会を喜んでいる。
その地は、偽りの婚姻をする前カーラと過ごした場所であった。
「こうしてまた、会えるようになるとは……。
二人は、少し痩せたのではないか?
生活は辛くはなかったか?」
労いの言葉をかけている人の方が、ずっと痩せて疲労して見える。
「貴方、私よりご自分の方がー。
5年間、ご無理をされたのではない。
伯爵なら子爵になり、世間からの風当たりがありましたでしょう!?」
夫に抱き締められた時、全体的に小さく細くなったように感じた。
「お父様、私が冷静になれずにご迷惑をおかけしました。
ハロルド様にあんな恐ろしい事をしなければー」
「アリエールと一緒で私もー。
昔の事を誰かに知られたくなくて、脅されるのが恐怖で手にかけようとした。
あの時、どうして……」
「もう、いいのだ。
やってしまった事を忘れてはいけないが、一からやり直そう。
お前たちが側にいてくれるだけで、幸せで元気が沸いてくるのだ。
カーラ、アリエール。お帰り」
「貴方!」
「お父様!」
サンダース家には、以前とは違う空気が流れている。
嵐が去った青空のような、一から始まる清々しさを心に宿していた。
恩赦の話になり、3人はマティルダが自分等を救ってくれたのを知る。
「お姉様、……。
マティルダ様は私に励ましのお手紙を書いてくれました。
いつも真面目に過ごせば、幸運が舞い込むとー」
「それが恩赦だったのね。
あの子……。
マティルダ様は、陛下にずっとお願いしてくれていたのですわ」
口を閉じて考えるのは、自分等がマティルダにしていた行為。
「酷い扱いをしていたのに、こうして助けてくれた。
私は貴族として、将来王太子妃になるマティルダ様を影から支えていこう!」
頷きあう親子たちは、瞳を輝かして鼻をすすり泣く。
人目を気にしての再会だが、いつかは堂々と外へ出れるのはそう遠くではないだろう。
幸福の裏側には、不幸が訪れようとしている。
ハロルドと婚姻した商家は、憲兵たちが踏み入ろうとしていた。
「ハロルドは何処にいるんだ!
あの野郎、仕事をサボって!
まさか、よそで浮気でもしているのか?!」
「お父様、やめてよ!
彼は、貴族の出身なの。
お友だち所へ遊びに行って、家のために商談でもしているんだわ」
娘は婿を庇っているが、最後に顔を見たのは何時だか覚えていない。
「婚姻したばかりで、貴女に行き先も告げずに出掛けたの!?男爵の息子だから、平民の私たちをバカにしてるじゃあない」
新婚の娘を哀れに思い母親は、嘆きこの場にいないハロルドを罵る。
「あの男が資金を用立ててくれるから、今回は許すとするか。
しかし、何処からあの金を…」
実家の男爵家は、彼とは縁を切る代わりに持参金を貰った。
義父はその金を使って、裏では悪どいことをして儲けていた。
部屋の扉を強く叩かれてから、店の者が血相を変えて雪崩込んでくる。
「旦那様!!
大変でございます!
けん、憲兵が店に来てます。
店番の者を脅して、勝手に帳簿を持って行きました」
「な、なんだと!
店はどうなっているんだ!」
責任者が拒んだせいで中はかなり荒らされてしまったと、告げに来た人は焦りぎみに説明する。
「今から店に行こう!
お前、ハロルドが何処にいるか知ってるか?
最近、見てないか!?」
「ハロルド様ですか?
そういえばー。
2週間前に旦那様と店に居たのを見たきり、私は彼を見てませんが……」
思い出したようでビックリして、そんな前なのかと疑っている。
「貴族は平民の考えとは違うのを引いても、新婚の妻に2週間も妻に連絡をしないものか」
独り言を言うと、彼は上着を掴むと足早に店に向かう。
馬車の中から、野次馬が店の前に集まっているのが見える。
「おい、てめえら!
なにを見てんだよ!
店門じゃないんだぞ!
退け散れ、邪魔だぁー~!!」
人混みを両手で払い退かすと、着いたらその荒れように唖然と立ちすくむ。
「旦那様、帳簿を全て持っていかれました。
疑われるような商いをしていたんですか?」
知らない真面目な店員たちは、不安げに主人に問いかけてくる。
「してるわけない!
彼らは、誤解をしてるんだ」
「安心しました!
みんな、旦那様がそう言ってくれている。
帳簿は平気ですよね?」
「当たり前だ!
アイツらは、帳簿を手にしたんだろう。
別に悪いことしてないんだから、隅々まで調査すればいい」
きっぱりと反論してくれて、主人を信じる店の人たち。
持ち場を決めて、荒れた店の中を掃除をし始める。
『バレるはずはない。
だが、ハロルドが気になる。
こんな時に近くに居ないのがー。
まさか、捕まっていないよな』
彼の勘が見事に当たってしまっていた。
後片付けをする従業員を眺めて、絶対にバレないと自分にいい聞かせてる。
その地は、偽りの婚姻をする前カーラと過ごした場所であった。
「こうしてまた、会えるようになるとは……。
二人は、少し痩せたのではないか?
生活は辛くはなかったか?」
労いの言葉をかけている人の方が、ずっと痩せて疲労して見える。
「貴方、私よりご自分の方がー。
5年間、ご無理をされたのではない。
伯爵なら子爵になり、世間からの風当たりがありましたでしょう!?」
夫に抱き締められた時、全体的に小さく細くなったように感じた。
「お父様、私が冷静になれずにご迷惑をおかけしました。
ハロルド様にあんな恐ろしい事をしなければー」
「アリエールと一緒で私もー。
昔の事を誰かに知られたくなくて、脅されるのが恐怖で手にかけようとした。
あの時、どうして……」
「もう、いいのだ。
やってしまった事を忘れてはいけないが、一からやり直そう。
お前たちが側にいてくれるだけで、幸せで元気が沸いてくるのだ。
カーラ、アリエール。お帰り」
「貴方!」
「お父様!」
サンダース家には、以前とは違う空気が流れている。
嵐が去った青空のような、一から始まる清々しさを心に宿していた。
恩赦の話になり、3人はマティルダが自分等を救ってくれたのを知る。
「お姉様、……。
マティルダ様は私に励ましのお手紙を書いてくれました。
いつも真面目に過ごせば、幸運が舞い込むとー」
「それが恩赦だったのね。
あの子……。
マティルダ様は、陛下にずっとお願いしてくれていたのですわ」
口を閉じて考えるのは、自分等がマティルダにしていた行為。
「酷い扱いをしていたのに、こうして助けてくれた。
私は貴族として、将来王太子妃になるマティルダ様を影から支えていこう!」
頷きあう親子たちは、瞳を輝かして鼻をすすり泣く。
人目を気にしての再会だが、いつかは堂々と外へ出れるのはそう遠くではないだろう。
幸福の裏側には、不幸が訪れようとしている。
ハロルドと婚姻した商家は、憲兵たちが踏み入ろうとしていた。
「ハロルドは何処にいるんだ!
あの野郎、仕事をサボって!
まさか、よそで浮気でもしているのか?!」
「お父様、やめてよ!
彼は、貴族の出身なの。
お友だち所へ遊びに行って、家のために商談でもしているんだわ」
娘は婿を庇っているが、最後に顔を見たのは何時だか覚えていない。
「婚姻したばかりで、貴女に行き先も告げずに出掛けたの!?男爵の息子だから、平民の私たちをバカにしてるじゃあない」
新婚の娘を哀れに思い母親は、嘆きこの場にいないハロルドを罵る。
「あの男が資金を用立ててくれるから、今回は許すとするか。
しかし、何処からあの金を…」
実家の男爵家は、彼とは縁を切る代わりに持参金を貰った。
義父はその金を使って、裏では悪どいことをして儲けていた。
部屋の扉を強く叩かれてから、店の者が血相を変えて雪崩込んでくる。
「旦那様!!
大変でございます!
けん、憲兵が店に来てます。
店番の者を脅して、勝手に帳簿を持って行きました」
「な、なんだと!
店はどうなっているんだ!」
責任者が拒んだせいで中はかなり荒らされてしまったと、告げに来た人は焦りぎみに説明する。
「今から店に行こう!
お前、ハロルドが何処にいるか知ってるか?
最近、見てないか!?」
「ハロルド様ですか?
そういえばー。
2週間前に旦那様と店に居たのを見たきり、私は彼を見てませんが……」
思い出したようでビックリして、そんな前なのかと疑っている。
「貴族は平民の考えとは違うのを引いても、新婚の妻に2週間も妻に連絡をしないものか」
独り言を言うと、彼は上着を掴むと足早に店に向かう。
馬車の中から、野次馬が店の前に集まっているのが見える。
「おい、てめえら!
なにを見てんだよ!
店門じゃないんだぞ!
退け散れ、邪魔だぁー~!!」
人混みを両手で払い退かすと、着いたらその荒れように唖然と立ちすくむ。
「旦那様、帳簿を全て持っていかれました。
疑われるような商いをしていたんですか?」
知らない真面目な店員たちは、不安げに主人に問いかけてくる。
「してるわけない!
彼らは、誤解をしてるんだ」
「安心しました!
みんな、旦那様がそう言ってくれている。
帳簿は平気ですよね?」
「当たり前だ!
アイツらは、帳簿を手にしたんだろう。
別に悪いことしてないんだから、隅々まで調査すればいい」
きっぱりと反論してくれて、主人を信じる店の人たち。
持ち場を決めて、荒れた店の中を掃除をし始める。
『バレるはずはない。
だが、ハロルドが気になる。
こんな時に近くに居ないのがー。
まさか、捕まっていないよな』
彼の勘が見事に当たってしまっていた。
後片付けをする従業員を眺めて、絶対にバレないと自分にいい聞かせてる。
0
お気に入りに追加
69
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】私はいてもいなくても同じなのですね ~三人姉妹の中でハズレの私~
紺青
恋愛
マルティナはスコールズ伯爵家の三姉妹の中でハズレの存在だ。才媛で美人な姉と愛嬌があり可愛い妹に挟まれた地味で不器用な次女として、家族の世話やフォローに振り回される生活を送っている。そんな自分を諦めて受け入れているマルティナの前に、マルティナの思い込みや常識を覆す存在が現れて―――家族にめぐまれなかったマルティナが、強引だけど優しいブラッドリーと出会って、少しずつ成長し、別離を経て、再生していく物語。
※三章まで上げて落とされる鬱展開続きます。
※因果応報はありますが、痛快爽快なざまぁはありません。
※なろうにも掲載しています。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。

【完結】婚約破棄される前に私は毒を呷って死にます!当然でしょう?私は王太子妃になるはずだったんですから。どの道、只ではすみません。
つくも茄子
恋愛
フリッツ王太子の婚約者が毒を呷った。
彼女は筆頭公爵家のアレクサンドラ・ウジェーヌ・ヘッセン。
なぜ、彼女は毒を自ら飲み干したのか?
それは婚約者のフリッツ王太子からの婚約破棄が原因であった。
恋人の男爵令嬢を正妃にするためにアレクサンドラを罠に嵌めようとしたのだ。
その中の一人は、アレクサンドラの実弟もいた。
更に宰相の息子と近衛騎士団長の嫡男も、王太子と男爵令嬢の味方であった。
婚約者として王家の全てを知るアレクサンドラは、このまま婚約破棄が成立されればどうなるのかを知っていた。そして自分がどういう立場なのかも痛いほど理解していたのだ。
生死の境から生還したアレクサンドラが目を覚ました時には、全てが様変わりしていた。国の将来のため、必要な処置であった。
婚約破棄を宣言した王太子達のその後は、彼らが思い描いていたバラ色の人生ではなかった。
後悔、悲しみ、憎悪、果てしない負の連鎖の果てに、彼らが手にしたものとは。
「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルバ」にも投稿しています。
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。
(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)
青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。
だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。
けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。
「なぜですか?」
「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」
イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの?
これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない)
因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる