【完結】すべては、この夏の暑さのせいよ! だから、なにも覚えておりませんの

愚者 (フール)

文字の大きさ
上 下
63 / 207
第3章

21 気まぐれ公爵令息

しおりを挟む
  公爵令息は殺伐さつばつとした3人の中でも、マイペースな人物なのかおだやかに座っている。

「まるで、お芝居を見ているみたいだったよ。
家族たちが芸術派で、オペラとか音楽観賞してるんだ。
ああ、芝居の劇もね!」

ペラペラと勝手に独りでお喋りしてくれるので、ムスってしているだけのその他の男女たちは聞いているだけで楽ちんであった。
黙っていて、彼の話を聞いていれば良いのだから。

「君たちって、ブルネール侯爵令嬢を憎んでいたの?
エドワードを彼女に取られるって嫉妬しっとして、バカみたいにアホな芝居したの?
これって、笑えるでしょう?
あっはははぁー、最高に愉快ゆかいだったね!」

上機嫌で涙をめてまで大爆笑をしている彼は、世間では現在はあまり使われない古い言い方では3高と呼ばれしお方。

背は高く、学園ではエドワードに遠慮なしで首席。
そして、王族より格はやや落ちるが公爵家の嫡男ちゃくなんである。

他人から見たら、ムカつくほどの高物件。

それなのに決まった婚約者がいないのは、友人エドワード王子に婚約者が決まった後だと。
自分の相手を探すと、世間には公言している。
この性格を知らない貴族たちからは、まさに将来の国王の右腕と称賛しょうさんされていた。

『『『お前( 貴方様 )一人だけが、勝手に笑って楽しんでいるんだろうがー』』』

3人は心の中で、偶然にも同じ事を思っていた。

「コホン、エドワード殿下にアンゲロス公爵令息!
お話させて頂いても宜しいでしょうか?」

「私は構わんが、ロバートはどうだい?」

「へぇ~、僕の名をご存知だったとは!?
これは、光栄です。
ゴーダン辺境伯のご令嬢」

彼の名は、ロバート・アンゲロス。

つかみどころがない人物で、堅実けんじつ面白味おもしろみにかけるエドワードとは真逆。
こんな2人が仲いい友人とは、貴族階級では七不思議の1つと裏で噂される。

「ブルネール侯爵令嬢は、マイヤー伯爵令息に色目を使ってました。
エドワード殿下という、婚約者になるかもしれない御方がいらっしゃいますのに…。
私は彼女は、候補になる資格はないと思いますの!」

「殿下、公爵令息。
発言を致しても宜しいでしょうか?」

両者はうなづくと、王子は硬直して公爵令息はふくみ笑い。

「ゴーダン辺境伯爵令嬢は、事実を申し上げてます。
人が見てないと油断して、殿方に近寄るから私たちに誤解を招いたんですわ」

めげずにベンガー伯爵令嬢は、先ほどの騒動を正当化してきた。

「うんうん、婚約者になられる可能性があるエドワードに失礼だよね」

アンゲロス公爵令息は、初めは令嬢たちの意見に賛同さんどう

「「そうなんです!!」」

意見を理解してくれた嬉しさに、伯爵令嬢たちは喜びの声をあげた。

「でも、虚偽きょぎはしてはいけないよ。
二人が、抱き合っていたとウソを言ってしまった。
結局はそうだろう?」

「ウウッ!ですが…、未来の王子妃として軽薄けいはくな行動でございます」

「ベンガー伯爵令嬢のおっしゃる通りです。
私たちはエドワード殿下の他の殿方には、そんな軽はずみな事などはしておりません」

二人は顔を見合わせて、美しい人形の様な無機質な笑みを見せる。

「はぁ、避暑地でゆっくりと心を通わせようとしていたのだ。
その前に、こんな騒ぎになってしまった。残念に思う」

「エドワードは女運ないな。
弱ったな、婚約者候補が全滅しそう。
いっそ、他国に留学でもして他所で探したらどうだい!」

「ロバート、お前こんな場所でそんな話を言うなよ。
ご令嬢たちが、変に困惑するだろう」

前にして男性たちが、自分たちの存在を全否定する。

「な、な、な?何よそれ?!
馬鹿にし過ぎてませんか?
王家から指名されて婚約者候補にされて、されてからは王子妃になる勉強を強制的にしてましたのよ?」

「ベンガー伯爵令嬢が、申されているのは正しいですわ!
私たちは臣下です。
御断りする事も出来ませんのよ!」

怒りが頂点に達する、両候補者であった。
自分に関係ない彼は、三人のやり取りを面白げに見てから大きなアクビをしていた。

「んまぁー、呑気のんきにアクビなどをしてくれて!」

「アンゲロス公爵令息が、気まぐれに面白おかしく私たちを話されたのが悪いんですわ!」

飛び火した火の粉に、ロバートも驚いて隣にいるエドワードに助けを求める。
マティルダたちとは対照的な馬車の旅であるが、夕方前には目的地へ無事に到着できそうだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

うたた寝している間に運命が変わりました。

gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

立派な王太子妃~妃の幸せは誰が考えるのか~

矢野りと
恋愛
ある日王太子妃は夫である王太子の不貞の現場を目撃してしまう。愛している夫の裏切りに傷つきながらも、やり直したいと周りに助言を求めるが‥‥。 隠れて不貞を続ける夫を見続けていくうちに壊れていく妻。 周りが気づいた時は何もかも手遅れだった…。 ※設定はゆるいです。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)

青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。 だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。 けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。 「なぜですか?」 「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」 イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの? これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない) 因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

処理中です...