22 / 207
第1章
21 引きこもりの王子様
しおりを挟む
第三者扱いの私が断言すれば、本人のエドワード殿下も憂いも晴れる。
「王族の皆さまも御一緒ですし、ご令嬢たちのご両親も安心されます」
私の話が済んだと、ケーキにフォークを近づけた時。
聞き慣れない名前が、耳に飛び込んでくるのだ。
「アドニスを連れて行くのですか?母上」
アドニスって、名前?
女神に愛された美青年で、イノシシの牙にかかって世を去った。
その流れた血から、アネモネの花が生えたという神話よね?
「アドニスお兄様は、引きこもりだからムリでしょう!」
メアリー王女の残酷かつ、アッサリと暴露する。
その話に、マティルダはケーキを目の前にしてフォークを止めた。
「引きこもり…??
アドニス様は、確か第2王子殿下のお名前でしたね」
ビックリ発言に、忘れ去られた第2王子の存在を思い出す。
名は存じ上げてはいたが、お姿は見たことがなかった。
一国の王妃、国母とはかけ離れた尊顔されていた。
「アドニスは、生まれた時から美しい赤子でした。
私が、あの子の名をつけたわ」
「左様でございますか。
名から想像しても、さぞやお美しくお育ちでしょうね?!」
あまりしないが、たまにはお世辞も必要。
慣れないことをしたせいか、バチが当たったようだ。
私は言ってはいけない禁句を、口にしてしまった。
「顔はそこそこだけど、現在は引きこもりしています。
部屋から一歩も出ないの。
それじゃ、ご自慢の顔もわからないじゃない。あはは…」
王女様は、この場にいない兄に対して酷い言い方をする。
しかし、いつから閉じこもっているのか。
成長期で部屋の中だけでは、ひ弱になっているんでしょう。
ちゃんと運動しているのか、他人事だけど心配になる。
「サンダース伯爵令嬢は、メアリーを更正させてくれて感謝しているわ。
それでね、アドニスもお願いしたいんだけど……。
一週間でお外に出してくれる」
自然な流れで依頼されそうになった、マティルダ。
「丁重に御断り申し上げます。
一週間の短い期限つきで、攻略するの難しいです」
王妃様のたっての願いも、悪びれもなく竹を割ったような見事なお断りであった。
「そんなに早く、結論を出さないで頂戴。
貴女なら出来ると思ったの。
このメアリーを、5日間でやる気にさせたわ」
「このって、お母様は私をこんな風に思っていたのですね。
アドお兄様は、何やってもムダでしたよ」
「貴女は、黙っていらっしゃい!」
母子の言い争いを息子も、止めようかとまぁまぁと間に入る。
「メアリーとアドニスとは、全くの別次元です。
母上、同格扱いをしないで下さい」
わざわざ収めようとしていたのに、エドワードは彼女にこれ以上は話すなという顔を向ける。
「残念だったわね。
避暑地は行けないし、湖のボート乗りも出来ませんよ」
マティルダは目を大きく見開くと、ボートの為にお願いをしてきた。
「マティルダ先生、私も手伝いますから頑張りましょう!」
「母上もメアリーも、サンダース伯爵令嬢に何でも気安くお願いをしないでくれ」
エドワード王子も、2人に苦言してくれている。
どうやら彼は、私を王宮へ連れてきた責任を感じているようだ。
これは、親子関係が悪くなるのでは…。
もう、仕方ないな~。
「やるだけはやってみますが、期待しないでくれますか?
アドニス殿下に荒療治しないと、部屋の外へ出すのは大変だと考えます」
「サンダース伯爵令嬢、依頼を受けてくれるのですね!」
いいのかとエドワードは、哀れみの感情で胸を痛めた。
「その代わりに、書類を作成して権限をお与えて下さいませ」
衣食住の確保の為に仕方がない。
夏休暇が終わるまで、まだ2ヶ月近くも残っている。
絶対にサンダースの領地へー。
家族には会いたくない!
またしても王族を調教する、伯爵令嬢。
今度は、引きこもり王子を引きずり出す使命。
「ところで何年、引きこもりっているのですか?
どんな原因でなってしまったのですか?」
何一つ情報を、知らされてないのであった。
アドニス王子の黒歴史が明らかにされる。
「王族の皆さまも御一緒ですし、ご令嬢たちのご両親も安心されます」
私の話が済んだと、ケーキにフォークを近づけた時。
聞き慣れない名前が、耳に飛び込んでくるのだ。
「アドニスを連れて行くのですか?母上」
アドニスって、名前?
女神に愛された美青年で、イノシシの牙にかかって世を去った。
その流れた血から、アネモネの花が生えたという神話よね?
「アドニスお兄様は、引きこもりだからムリでしょう!」
メアリー王女の残酷かつ、アッサリと暴露する。
その話に、マティルダはケーキを目の前にしてフォークを止めた。
「引きこもり…??
アドニス様は、確か第2王子殿下のお名前でしたね」
ビックリ発言に、忘れ去られた第2王子の存在を思い出す。
名は存じ上げてはいたが、お姿は見たことがなかった。
一国の王妃、国母とはかけ離れた尊顔されていた。
「アドニスは、生まれた時から美しい赤子でした。
私が、あの子の名をつけたわ」
「左様でございますか。
名から想像しても、さぞやお美しくお育ちでしょうね?!」
あまりしないが、たまにはお世辞も必要。
慣れないことをしたせいか、バチが当たったようだ。
私は言ってはいけない禁句を、口にしてしまった。
「顔はそこそこだけど、現在は引きこもりしています。
部屋から一歩も出ないの。
それじゃ、ご自慢の顔もわからないじゃない。あはは…」
王女様は、この場にいない兄に対して酷い言い方をする。
しかし、いつから閉じこもっているのか。
成長期で部屋の中だけでは、ひ弱になっているんでしょう。
ちゃんと運動しているのか、他人事だけど心配になる。
「サンダース伯爵令嬢は、メアリーを更正させてくれて感謝しているわ。
それでね、アドニスもお願いしたいんだけど……。
一週間でお外に出してくれる」
自然な流れで依頼されそうになった、マティルダ。
「丁重に御断り申し上げます。
一週間の短い期限つきで、攻略するの難しいです」
王妃様のたっての願いも、悪びれもなく竹を割ったような見事なお断りであった。
「そんなに早く、結論を出さないで頂戴。
貴女なら出来ると思ったの。
このメアリーを、5日間でやる気にさせたわ」
「このって、お母様は私をこんな風に思っていたのですね。
アドお兄様は、何やってもムダでしたよ」
「貴女は、黙っていらっしゃい!」
母子の言い争いを息子も、止めようかとまぁまぁと間に入る。
「メアリーとアドニスとは、全くの別次元です。
母上、同格扱いをしないで下さい」
わざわざ収めようとしていたのに、エドワードは彼女にこれ以上は話すなという顔を向ける。
「残念だったわね。
避暑地は行けないし、湖のボート乗りも出来ませんよ」
マティルダは目を大きく見開くと、ボートの為にお願いをしてきた。
「マティルダ先生、私も手伝いますから頑張りましょう!」
「母上もメアリーも、サンダース伯爵令嬢に何でも気安くお願いをしないでくれ」
エドワード王子も、2人に苦言してくれている。
どうやら彼は、私を王宮へ連れてきた責任を感じているようだ。
これは、親子関係が悪くなるのでは…。
もう、仕方ないな~。
「やるだけはやってみますが、期待しないでくれますか?
アドニス殿下に荒療治しないと、部屋の外へ出すのは大変だと考えます」
「サンダース伯爵令嬢、依頼を受けてくれるのですね!」
いいのかとエドワードは、哀れみの感情で胸を痛めた。
「その代わりに、書類を作成して権限をお与えて下さいませ」
衣食住の確保の為に仕方がない。
夏休暇が終わるまで、まだ2ヶ月近くも残っている。
絶対にサンダースの領地へー。
家族には会いたくない!
またしても王族を調教する、伯爵令嬢。
今度は、引きこもり王子を引きずり出す使命。
「ところで何年、引きこもりっているのですか?
どんな原因でなってしまったのですか?」
何一つ情報を、知らされてないのであった。
アドニス王子の黒歴史が明らかにされる。
0
お気に入りに追加
69
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
うたた寝している間に運命が変わりました。
gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。

婚約者から婚約破棄をされて喜んだのに、どうも様子がおかしい
棗
恋愛
婚約者には初恋の人がいる。
王太子リエトの婚約者ベルティーナ=アンナローロ公爵令嬢は、呼び出された先で婚約破棄を告げられた。婚約者の隣には、家族や婚約者が常に可愛いと口にする従妹がいて。次の婚約者は従妹になると。
待ちに待った婚約破棄を喜んでいると思われる訳にもいかず、冷静に、でも笑顔は忘れずに二人の幸せを願ってあっさりと従者と部屋を出た。
婚約破棄をされた件で父に勘当されるか、何処かの貴族の後妻にされるか待っていても一向に婚約破棄の話をされない。また、婚約破棄をしたのに何故か王太子から呼び出しの声が掛かる。
従者を連れてさっさと家を出たいべルティーナと従者のせいで拗らせまくったリエトの話。
※なろうさんにも公開しています。
※短編→長編に変更しました(2023.7.19)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる