【完結】無意識 悪役公爵令嬢は成長途中でございます!幼女篇

愚者 (フール)

文字の大きさ
上 下
51 / 91
第3章  学園生活

第10話 侯爵令嬢は不様に転がる

しおりを挟む
 クラスメートたちは、プリムローズのこの後の行動を考えると最悪の事態まで想像していた。
何をするか、どこまでするのか。

「もう、貴女とは話さない。
その代わりに、この無礼をきっちりと返すわね」

クラスメートたちは、またきたかと思った。

黒毛も、これをされたのかと納得する。

「失礼な人、私は侯爵令嬢よ!
1個身分が上かもしれないけど、負けないからね。
私の方が、貴女より歳上よ」

ワケがわからない、言い訳をして口答えする侯爵令嬢。

「3歳上の年増が、喧しい!
その良くしゃべるる、お口を黙らせてあげる。
さぁ、その可愛いお手ての指を折って差し上げることよ!
右手は利き手?
情けで左の指にしてあげる。
私って、とても優しいでしょう」

突如とつじょ、それは恐ろしいことを言い出してきた。

「貴女!ちょっと頭おかしいわよ。
何で、誰も助けてくれないの?!
暴力を受けようとしているのよ」

半泣きになるシャーロットを、プリムローズは冷たい視線で見ていた。

もう取り巻きの少女たちは泣きながら、シャーロットに手を伸ばす。
その手は、プリムローズの友人たちに捕まっていて救えなかった。

「さぁー、皆さま見ていてね!この子が先に、この私を侮辱したのよ。
腕1本より、指5本の方がいくらかマシよね?!
やっと、これを試せるわ。
祖母直伝じきでんなの、一気に折るのよ!
ねぇ、綺麗に折れるといいわよね?!
バラバラだと、見映えが悪いでしょう!オーホホホーッ!!」
 
指に指をかけると、イヤーっと言ってシャーロットは白目になり倒れた。

「また倒れたわよ! 
最近の子は、体が軟弱なのね?!
お友だちを、もう離してあげていいわ。
大変ねぇ、こんなのが友達って!
貴女方もご苦労様なこと!
お友だちは、よく選んだ方が良くてよ!フフーン!」

鼻で笑うプリムローズを、怖がるクラスメートたち。

シャーロットに近づい抱きつきながら、泣く声で教室はやかましかった。

「びーびぃと、うっさいわよ!泣くならお前たちの指でも、折ろうかなぁ?! 
この娘が駄目なら、代わりになってよー!!」

泣くのが何故かピタッとやむ。
そして、二人は震えながら静かになる。

「プリムローズ様!
この先、どう始末つけますか?!」

くすんだ金髪娘のリザが、指示を仰ぐ。
会話は闇組織のようで、皆はそんな想像していた。

「そうね、これ邪魔ね?!
クラス委員長は前へー!!」

これまた、偉そうに呼びかける。
呼ばれたものは、尻込みしながらも前に出てきた。

「まずはゴミを出さないと、教室の空気が悪くて困るわ!」

クラス委員長は、プリムローズに助言する。

「では彼女らの担任に知らせて、対処してもらいましょうか?!」

コックンと1つ縦に首を振って、シャーロットと友人たちを汚いもののように見た。

「お前たち、なん組なの?!
担任は休んでないのよね?
ちゃんと、答えなさいよ!」

よく聞かないと聞こえない、涙声で返事をする友人たち。

「444年CC組で、です。せ、先生はいますぅー」

「聞こえないよ、4-Cでいいの!
チッ、なんだよCかよ!
頭悪いくせに、気は強くて最後はこのざまか!
いいこと!今度、私に何かしたら湖に沈めますわよ! 
バカな頭に叩き込みなさいな!クズがぁ~!!」

クラスメートたちは公爵令嬢の舌打ちと殺害予告を聞き、目眩めまいを起こしそうになっていた。

直立で瞬きもしない教室の人たちを見て、お友だちは堪らなくなり泣き出した。

「冗談も通じないの?
湖はしないけど、お茶にしびれ薬くらいは入れるかもよ?!
今後はお茶飲むときは、お気を付け遊ばせ」

プリムローズの高笑い声だけが、教室の中に響き渡るのである。

 少しすると、外から足音が複数聞こえてきた。

担任と何故か第1王子殿下の登場で、また騒ぎになる教室。

「失礼します。
4-Cの担任です。 
生徒たちがご迷惑をお掛けしました」

腰の低い担任の後ろで、殿下が続けて話してくる。

「私の名を出して騒いだと聞き、済まなかった」

2人で教室内に入ってくる。

「お茶会以来ですわね。 
殿下、発言許して下さいませ」

礼儀正しく、カーテシーするプリムローズ。

その姿は淑女そのもので、先ほどの裏ボス感はなかった。
変わり身の早さに驚く。
クラスメートたちは、先ほどの事は夢だったのではないかと思う。

「ああ、どうぞ!」と、殿下は許可する。

「そこに転がっているシャーロット嬢が、学園規則を破り中等部へ。 
聞けば、自習中に教室を出て来たそうです。
挙げ句に私に暴言を言ったので、ちょっぴりお仕置きしましたの。
そうしたら、何故か突然倒れましたのよ。フフフ」

かなりはぶいて説明する、プリムローズを黙って見守るクラスメートたち。

「あの出来ましたら、この件はここだけにしてくれませんか?」

先生が生徒に、深く頭を下げお願いする。

「無理です!
例外は認められません。
罰せなければ、学園の秩序が保てませんわ」

キッパリと否定する、生徒プリムローズ。

「私の名が出ている、穏便おんびんに出来ないだろうか。
クラレンス公爵令嬢」

殿下も、何故かプリムローズに頭を下げる。

「無理です!殿下!
この暴挙を止められない、貴方様にも責任がございます。
この方は、未来の王妃様は自分だと言い。
ここにいる全員に宣言しましたわ。
これは虚偽罪きょぎざいにあたりましてよ。
よくよく、お考え遊ばせ!」

バッサリ正論を話す彼女は、裁判官のようであったと後日話題になる。

2人は顔を見合わして、深くため息をついた。

「私たちには関係ありません。この者たちと共に、帰って下さいませ。
邪魔で、迷惑だわ!」

プリムローズは、教室の扉を指差した。
    
しおりを挟む
第2作目を7月17日より投稿しております。「君はバラより美しく!ドクダミよりもたくましい?」謎の宝石商の秘密を書いております。もし宜しければ、お読み下さると嬉しく思います。宜しく、お願い致します。
感想 5

あなたにおすすめの小説

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

【完結】好きでもない私とは婚約解消してください

里音
恋愛
騎士団にいる彼はとても一途で誠実な人物だ。初恋で恋人だった幼なじみが家のために他家へ嫁いで行ってもまだ彼女を思い新たな恋人を作ることをしないと有名だ。私も憧れていた1人だった。 そんな彼との婚約が成立した。それは彼の行動で私が傷を負ったからだ。傷は残らないのに責任感からの婚約ではあるが、彼はプロポーズをしてくれた。その瞬間憧れが好きになっていた。 婚約して6ヶ月、接点のほとんどない2人だが少しずつ距離も縮まり幸せな日々を送っていた。と思っていたのに、彼の元恋人が離婚をして帰ってくる話を聞いて彼が私との婚約を「最悪だ」と後悔しているのを聞いてしまった。

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

私がいなくなった部屋を見て、あなた様はその心に何を思われるのでしょうね…?

新野乃花(大舟)
恋愛
貴族であるファーラ伯爵との婚約を結んでいたセイラ。しかし伯爵はセイラの事をほったらかしにして、幼馴染であるレリアの方にばかり愛情をかけていた。それは溺愛と呼んでもいいほどのもので、そんな行動の果てにファーラ伯爵は婚約破棄まで持ち出してしまう。しかしそれと時を同じくして、セイラはその姿を伯爵の前からこつぜんと消してしまう。弱気なセイラが自分に逆らう事など絶対に無いと思い上がっていた伯爵は、誰もいなくなってしまったセイラの部屋を見て…。 ※カクヨム、小説家になろうにも投稿しています!

〈完結〉【書籍化&コミカライズ・取り下げ予定】記憶を失ったらあなたへの恋心も消えました。

ごろごろみかん。
恋愛
婚約者には、何よりも大切にしている義妹がいる、らしい。 ある日、私は階段から転がり落ち、目が覚めた時には全てを忘れていた。 対面した婚約者は、 「お前がどうしても、というからこの婚約を結んだ。そんなことも覚えていないのか」 ……とても偉そう。日記を見るに、以前の私は彼を慕っていたらしいけれど。 「階段から転げ落ちた衝撃であなたへの恋心もなくなったみたいです。ですから婚約は解消していただいて構いません。今まで無理を言って申し訳ありませんでした」 今の私はあなたを愛していません。 気弱令嬢(だった)シャーロットの逆襲が始まる。 ☆タイトルコロコロ変えてすみません、これで決定、のはず。 ☆商業化が決定したため取り下げ予定です(完結まで更新します)

結婚式当日に私の婚約者と駆け落ちした妹が、一年後に突然帰ってきました

柚木ゆず
恋愛
「大変な目に遭ってっ、ナルシスから逃げてきたんですっ! お父様お姉様っ、助けてくださいっ!!」  1年前、結婚式当日。当時わたしの婚約者だったナルシス様と駆け落ちをした妹のメレーヌが、突然お屋敷に現れ助けを求めてきました。  ふたりは全てを捨ててもいいから一緒に居たいと思う程に、相思相愛だったはず。  それなのに、大変な目に遭って逃げてくるだなんて……。  わたしが知らないところで、何があったのでしょうか……?

【完結】お前を愛することはないとも言い切れない――そう言われ続けたキープの番は本物を見限り国を出る

堀 和三盆
恋愛
「お前を愛することはない」 「お前を愛することはない」 「お前を愛することはない」  デビュタントを迎えた令嬢達との対面の後。一人一人にそう告げていく若き竜王――ヴァール。  彼は新興国である新獣人国の国王だ。  新獣人国で毎年行われるデビュタントを兼ねた成人の儀。貴族、平民を問わず年頃になると新獣人国の未婚の娘は集められ、国王に番の判定をしてもらう。国王の番ではないというお墨付きを貰えて、ようやく新獣人国の娘たちは成人と認められ、結婚をすることができるのだ。  過去、国の為に人間との政略結婚を強いられてきた王族は番感知能力が弱いため、この制度が取り入れられた。  しかし、他種族国家である新獣人国。500年を生きると言われる竜人の国王を始めとして、種族によって寿命も違うし体の成長には個人差がある。成長が遅く、判別がつかない者は特例として翌年の判別に再び回される。それが、キープの者達だ。大抵は翌年のデビュタントで判別がつくのだが――一人だけ、十年近く保留の者がいた。  先祖返りの竜人であるリベルタ・アシュランス伯爵令嬢。  新獣人国の成人年齢は16歳。既に25歳を過ぎているのに、リベルタはいわゆるキープのままだった。

【完結】美しい人。

❄️冬は つとめて
恋愛
「あなたが、ウイリアム兄様の婚約者? 」 「わたくし、カミーユと言いますの。ねえ、あなたがウイリアム兄様の婚約者で、間違いないかしら。」 「ねえ、返事は。」 「はい。私、ウイリアム様と婚約しています ナンシー。ナンシー・ヘルシンキ伯爵令嬢です。」 彼女の前に現れたのは、とても美しい人でした。

処理中です...