【完結】無意識 悪役公爵令嬢は成長途中でございます!幼女篇

愚者 (フール)

文字の大きさ
上 下
35 / 91
第2章  王都の生活

第12話 方針と姉の評判

しおりを挟む
 どうせ帰り道じゃと言われてると、断れなく父も承知しょうちした。

「おじい様!
結局は、王子と会話しませんでしたね。
王子の友達を、見つけよう会だったんでしょう?
学園ですればいいのにさぁ。
僕は、王子と友達は嫌だけどね」

馬車の中でリュカ様は、興味なさげに投げやりにいう。

「そうか、迷惑だったのう。
もう行かなくてよいぞ。
リュカ!」

横に座る孫の頭を、ヨシヨシと大きな手で優しくでる。

「私も、これで最後にして欲しいですわ。
王子様の顔も、よく覚えてませんもの」

2人の男性は、ププッと吹き出す。

「王子さまが、苦手にがてなお姫さまか?!」

店の物件が見つかったら、セパヌイールに連絡を入れる約束してくれた。

送ってくれたお礼を言うと、遠ざかる馬車に大きく手を振った。

これから先、ブロイ公爵家と長く深い付き合いになる。
このときは、プリムローズは思いもしなかった。
 

 馬車から降りると、人影が目についた。

「お嬢様、お待ちしてました。
馬車の準備はしております」

メイドのメリーが、プリムローズに近づいて話す。

「メリー、待たせたかしら?
早くセパヌイールに、これを持って行きましょう」

メリーに、ケーキの入った箱たちを指差す。

「まぁまぁ、たくさんありますね。
馬車の中へ運び入れます」

メリーも使用人たちも、箱たちを見てあきれている様子。

馬車の中で、お茶会の話をする。
メリーは上手く逃げましたわねと、笑って聞いてくれた。


  裏口から入ると、厨房ちょうぼうからお菓子の焼きあがる香ばしい匂いがただう。

「皆さん、お疲れ様です!
王宮のお菓子を持ってきましたよ。
参考にしてください」

プリムローズ達が顔を出すと、作業していた者たちは手を止める。

「お嬢様、本当にするとは思いませんでしたよ!ワァハハ!」

厨房の中から、たくさんの笑い声が広がった。

「私は店長と話をするので、こちらをお願いね?」

お菓子を渡すと、店長のいる部屋に行く2人。

「店長、こんにちは!
いつもまかせきりで、ごめんなさいね。
王宮からお菓子を、パティシエ達が味見してくれているわ。
何か問題とかあるかしら?」

「売上は絶好調で、閉店2時間前には品がなくなります。
女性たちは小物作りや、前日の準備などをしております。
新しい店を、早く出店したいものですね」

売れると売れるなりに、問題がでるものなのね。

「店の件は有力な方の力が、頂けそうですのでもう少し待ってて。
この店は、日持ちのする菓子ばかりでしょう?
新店舗はその場で食べるので、新メニューの開発しなくてはいけないわ」

話をしている最中さいちゅうに、従業員は礼をして3人のお茶を運んでいた。

私たちは、目礼して感謝を表した。

「空いた時間に、いろんな品を作ってみます!」

メリーがモジモジして、何か言いたげで私をじっと見ていた。

私が発言を許すと、メリーが話をしだした。

「あの~。
給仕きゅうじできる方を、お探しになった方がいいと存じます。
ちゃんとされた方をー」

私と店長は、同時にアッとした顔になった。

「そうだったわね。
ありがとう、メリー!
給仕できる方を探しましょう。
貴族に仕えた経験のある人がいいわね。
女性2人、男性は2人でいきましょう!」

店長は男性ですか?と、プリムローズに疑問を投げかけた。

「そうよ!
何かあったとき、対処は男性の方がいいわ。
女性客が大部分をしめているでしょう。
素敵すてきな殿方に、給仕されたらそりゃあ喜ぶわよ!」

なるほどねと、店長も賛同さんどうしている。

「女性心理ですなぁ?!
私はその逆ですがね、ハハハ」

苦笑いをした店長は、私たち2人にする。

新店舗は主に貴族の夫人方を客にするため、華やかな綺麗なお菓子を作るように指示した。
それを伝えて、今から準備に取りかかることにした。

 
 帰りの馬車でメリーが、プリムローズに相談を持ちかけてくる。

「お嬢様。あの場所では言えなかったんですが、給仕きゅうじに雇って頂きたい者がいますの?」

メリーの顔は、かなり言いにくそうにしていた。

「誰なの?メリーが歯切はぎれ悪いと気持ちが悪いわ。
遠慮しないで、ハッキリいつもみたいに仰いなさいな」

プリムローズが許可すると、ガラリと態度が変わった。

「ありがとうございます!
お嬢様の姉上リリアンヌ様付きのメイドです。
彼女は毎日、リリアンヌ様に当たられているのです。
たまたま目にしましたが、酷かったですよ!
もう辞めて出て行くと泣いて、他のメイドたちはなぐめておりましたわ!」

まさかの身内の恥に、プリムローズは顔を赤くした。

食事の態度を見れば、絶対にあり得るとプリムローズは考えた。
両親は、姉のメイドに対しての行いを知っているのだろうか?

「メリー、アンナは知らないの?彼女なら見ないふりはしないはずよ?!」

メリーはしかめっ面して、大きくため息をついた。

「リリアンヌ様は、上手に奥様とメイド長のアンナさんが外出の時に当たるのですわ!
あれは、凄い才能です!
それにメイドたちは、アンナさんにご迷惑をかけたくないのです」

何ですって、そんなにそこまで性格が悪いの?
あぁ~嫌ですわ。
そんな姉がいるのはー!
プリムローズは、絶望感ぜつぼうかんに襲われた。

「雇いますわ。
そのメイドに伝えてね。
準備出来たら話すから、それまで耐えなさいとー。
住む場所も用意します。
メリー、クラレンス家はどうなるのでしょう?!
もう、兄上以外はダメな気がします」

馬車の中は、夜のやみより暗いように感じられた。
しおりを挟む
第2作目を7月17日より投稿しております。「君はバラより美しく!ドクダミよりもたくましい?」謎の宝石商の秘密を書いております。もし宜しければ、お読み下さると嬉しく思います。宜しく、お願い致します。
感想 5

あなたにおすすめの小説

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

私がいなくなった部屋を見て、あなた様はその心に何を思われるのでしょうね…?

新野乃花(大舟)
恋愛
貴族であるファーラ伯爵との婚約を結んでいたセイラ。しかし伯爵はセイラの事をほったらかしにして、幼馴染であるレリアの方にばかり愛情をかけていた。それは溺愛と呼んでもいいほどのもので、そんな行動の果てにファーラ伯爵は婚約破棄まで持ち出してしまう。しかしそれと時を同じくして、セイラはその姿を伯爵の前からこつぜんと消してしまう。弱気なセイラが自分に逆らう事など絶対に無いと思い上がっていた伯爵は、誰もいなくなってしまったセイラの部屋を見て…。 ※カクヨム、小説家になろうにも投稿しています!

結婚式当日に私の婚約者と駆け落ちした妹が、一年後に突然帰ってきました

柚木ゆず
恋愛
「大変な目に遭ってっ、ナルシスから逃げてきたんですっ! お父様お姉様っ、助けてくださいっ!!」  1年前、結婚式当日。当時わたしの婚約者だったナルシス様と駆け落ちをした妹のメレーヌが、突然お屋敷に現れ助けを求めてきました。  ふたりは全てを捨ててもいいから一緒に居たいと思う程に、相思相愛だったはず。  それなのに、大変な目に遭って逃げてくるだなんて……。  わたしが知らないところで、何があったのでしょうか……?

【完結】お前を愛することはないとも言い切れない――そう言われ続けたキープの番は本物を見限り国を出る

堀 和三盆
恋愛
「お前を愛することはない」 「お前を愛することはない」 「お前を愛することはない」  デビュタントを迎えた令嬢達との対面の後。一人一人にそう告げていく若き竜王――ヴァール。  彼は新興国である新獣人国の国王だ。  新獣人国で毎年行われるデビュタントを兼ねた成人の儀。貴族、平民を問わず年頃になると新獣人国の未婚の娘は集められ、国王に番の判定をしてもらう。国王の番ではないというお墨付きを貰えて、ようやく新獣人国の娘たちは成人と認められ、結婚をすることができるのだ。  過去、国の為に人間との政略結婚を強いられてきた王族は番感知能力が弱いため、この制度が取り入れられた。  しかし、他種族国家である新獣人国。500年を生きると言われる竜人の国王を始めとして、種族によって寿命も違うし体の成長には個人差がある。成長が遅く、判別がつかない者は特例として翌年の判別に再び回される。それが、キープの者達だ。大抵は翌年のデビュタントで判別がつくのだが――一人だけ、十年近く保留の者がいた。  先祖返りの竜人であるリベルタ・アシュランス伯爵令嬢。  新獣人国の成人年齢は16歳。既に25歳を過ぎているのに、リベルタはいわゆるキープのままだった。

【完結】美しい人。

❄️冬は つとめて
恋愛
「あなたが、ウイリアム兄様の婚約者? 」 「わたくし、カミーユと言いますの。ねえ、あなたがウイリアム兄様の婚約者で、間違いないかしら。」 「ねえ、返事は。」 「はい。私、ウイリアム様と婚約しています ナンシー。ナンシー・ヘルシンキ伯爵令嬢です。」 彼女の前に現れたのは、とても美しい人でした。

【完結】元婚約者の次の婚約者は私の妹だそうです。ところでご存知ないでしょうが、妹は貴方の妹でもありますよ。

葉桜鹿乃
恋愛
あらぬ罪を着せられ婚約破棄を言い渡されたジュリア・スカーレット伯爵令嬢は、ある秘密を抱えていた。 それは、元婚約者モーガンが次の婚約者に望んだジュリアの妹マリアが、モーガンの実の妹でもある、という秘密だ。 本当ならば墓まで持っていくつもりだったが、ジュリアを婚約者にとモーガンの親友である第一王子フィリップが望んでくれた事で、ジュリアは真実を突きつける事を決める。 ※エピローグにてひとまず完結ですが、疑問点があがっていた所や、具体的な姉妹に対する差など、サクサク読んでもらうのに削った所を(現在他作を書いているので不定期で)番外編で更新しますので、暫く連載中のままとさせていただきます。よろしくお願いします。 番外編に手が回らないため、一旦完結と致します。 (2021/02/07 02:00) 小説家になろう・カクヨムでも別名義にて連載を始めました。 恋愛及び全体1位ありがとうございます! ※感想の取り扱いについては近況ボードを参照ください。(10/27追記)

罠にはめられた公爵令嬢~今度は私が報復する番です

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
【私と私の家族の命を奪ったのは一体誰?】 私には婚約中の王子がいた。 ある夜のこと、内密で王子から城に呼び出されると、彼は見知らぬ女性と共に私を待ち受けていた。 そして突然告げられた一方的な婚約破棄。しかし二人の婚約は政略的なものであり、とてもでは無いが受け入れられるものではなかった。そこで婚約破棄の件は持ち帰らせてもらうことにしたその帰り道。突然馬車が襲われ、逃げる途中で私は滝に落下してしまう。 次に目覚めた場所は粗末な小屋の中で、私を助けたという青年が側にいた。そして彼の話で私は驚愕の事実を知ることになる。 目覚めた世界は10年後であり、家族は反逆罪で全員処刑されていた。更に驚くべきことに蘇った身体は全く別人の女性であった。 名前も素性も分からないこの身体で、自分と家族の命を奪った相手に必ず報復することに私は決めた――。 ※他サイトでも投稿中

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

処理中です...