【完結】無意識 悪役公爵令嬢は成長途中でございます!幼女篇

愚者 (フール)

文字の大きさ
上 下
28 / 91
第2章  王都の生活

第5話 懐かしい友よ

しおりを挟む
 今日は朝からいい天気で、外出日和がいしゅつびよりにもってこいの日だった。

食事の時間では、兄ブライアンと会話が出来るまでになった。
屋敷にいる馬の話で盛り上がり、遠乗とうのり前に2人で乗ろうと話がはずむ。
私も久しく乗っていないので、兄の誘いに助かったわ。

家具の件で外出するのを話すと、兄はなにやら考えている様子。

メリーと外出の支度したくをしていると、外からノックの音がした。

兄が、部屋に入りあわてて話を始める。

「机と椅子は僕の子供の頃に使った、お古でもいいのではないか?
外出する前に、ちょっと見てみたらどう?!」

やはり気が合うなぁと思っていると、メイド長のアンナがかぎを急ぎ持ってきた。

家具は、前の私の部屋にあるそうだ。
5年ぶりに入る部屋に、なつかしい思いがする。

「これだよ!
プリムローズ、座ってごらん?」

椅子を引いて座ったら、机の高さもピッタリでした。

「これを、私が使ってもいいのですか?!お兄様」

私が喜んでいるのをみて、兄ブライアンも満足げに妹に返事した。

「私が良いって言ったんだ。
使っておくれ、私もこんなに小さかったんだね。懐かしいよ」

机に右手を置いて、兄はキズがついた箇所を触っていた。

思わず出費が減ったんので、他に欲しいものがあったから喜んだ。
彼女は意外いがいにも、金銭感覚がシビアな人であった。

お礼に兄には、私が刺繍ししゅうしたハンカチを贈ろう。
受け取ってくれるといいなぁ。

 兄の気遣いの嬉しさで心を温かくして、メリーと玄関に行くと母と姉が出先から丁度ちょうど帰って来たようだった。

「お母様、お姉様。お帰りなさいませ。
私は外出しますので、失礼します」

横切った時に、何処に行くかと質問してくる2人を軽く交わした。

「街で買い物をして、親しい友人に会ってきます。
急いぎますので失礼!」

早歩きをして、とにかく馬車に乗り込んだ。

「お嬢様、お二人ずっーと見てましたね」

メリーが、馬車の中に座ると同時に私に話しかけてきた。

「気にしなくていいわよ」

メリーもひとつ返事して、表情を明るくして言い始めた。

「でも、お嬢様!
兄上様はご親切な方で、私は安心しましたわ。
仲良くなれそうですね」

「ええ、そうね。
今日は良い日になりそう!
友人たちに5年振りに会えて、それに初めての王都の街ですもの。胸が高鳴たかなるわぁ!」

馬車の窓から街を観察してみると、領地の町に比べて華やかさが段違いに見えた。

付き添いのメリーには、商会にいる間に自由時間を2時間ほど与えた。


  商会の入口で名を告げると、会長やリンドール伯爵夫妻にラッセル先生とあのメイドだったケイトが出迎えてくれる。

5年間もお互い会っていないが、手紙のやり取りをしていたので戸惑とまどいは感じなかった。
先生方やケイトは、大きくなったねと言ってくれる。

マーガレット夫人は、優しい感じでの方で抱きしめて頬にキスしてくれたわ。

確かお嬢様を亡くされたとうかがっていたので、胸がちょっと痛む。
実の親にもされたこともない。
大歓迎されて、なんだか複雑な気分になってしまった。

会長に挨拶して、家具の件を話して代わりに質のよい生地とレース編みで使う糸を大量に購入することを伝えた。
冬に領地の夫人方が、内職に使う備品だ。
親切なお方で、無料で領地まで送ってくれる約束までしてくれた。

公爵家に知られたくないので、これは助かったわ。
自分の分だけを、持ち帰ることにする。

会長は気を遣ってか、用があると部屋から退室して行きましたわ。
仕事のできる方は、やはり違うなぁと感心する。

戻ってからのことやお店の経営状態、商品開発の話で盛り上がる。

父に言われた第1王子のお茶会の話になると、貴族の間でも話題になっているみたい。

マーガレット夫人が教えてくれた。
私が、婚約者候補の一番手か。

ため息をつくプリムローズを、茶化ちゃかすようにラッセル先生が話しかける。

「プリムローズ嬢は、王子様には興味無いんだろう?
王宮で出される、お茶菓子やお茶くらいだろう?!アハハ」

横でケイトが、腕を軽く叩いて抗議する態度を皆は温かく見つめる。

「何でわかったのですか?
ご挨拶したら、お茶菓子の場所に行き調査するつもりだったんです。
私より、お似合い人たちがいるでしょう?!」

マーガレット夫人は、考えながら答えた。

「そうね、侯爵家が1人に伯爵家が2人かしらね?
特に侯爵家は、王妃の座をっているそうよ!」

ふ~ん、そうなんだ。
聞いて気楽になった。

「では、その方に張り切って頂きましょう!
私は、面倒なことには巻き込まれたくないので」

聞いていた人たちは、クスクス笑い出した。

リンドール伯爵は、プリムローズに真剣に話してきた。

「そうは言っても、1番身分は高いしなぁ?
王妃様の実家は、けして身分は高くないので息子には苦労させたくないみたいだ!
まぁ、侯爵家もあまりパッとしない。
やはり君をと、陛下たちは思っていると思うよ?!」

ムッとした顔をすると、皆も困ったなぁという空気になる。

今度は、皆で街に食べ歩きをしようという話になる。
私が驚いた顔をすると、平民みたいな格好をして1度試したら楽しかったと笑いながら教えてくれた。
次の約束を交わし、初めての楽しい外出はあっという間に終わりを迎えた。

メリーがピッタリに商会に現れたので、皆にメリーを紹介してから馬車に乗る。

セパヌイールに行ったそうで、私にお店の事を話す。

「お嬢様、皆様感じの良い方々ですね。
セパヌイールは凄い人が多くて、入場制限してましたわ。
繁盛はんじょしていて良かったですね!」

メリーの話を聞いて、お店の狭さが気になる。

考え込んでいたら、公爵の屋敷が間近まぢかになっていた。
しおりを挟む
第2作目を7月17日より投稿しております。「君はバラより美しく!ドクダミよりもたくましい?」謎の宝石商の秘密を書いております。もし宜しければ、お読み下さると嬉しく思います。宜しく、お願い致します。
感想 5

あなたにおすすめの小説

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

〈完結〉【書籍化&コミカライズ・取り下げ予定】記憶を失ったらあなたへの恋心も消えました。

ごろごろみかん。
恋愛
婚約者には、何よりも大切にしている義妹がいる、らしい。 ある日、私は階段から転がり落ち、目が覚めた時には全てを忘れていた。 対面した婚約者は、 「お前がどうしても、というからこの婚約を結んだ。そんなことも覚えていないのか」 ……とても偉そう。日記を見るに、以前の私は彼を慕っていたらしいけれど。 「階段から転げ落ちた衝撃であなたへの恋心もなくなったみたいです。ですから婚約は解消していただいて構いません。今まで無理を言って申し訳ありませんでした」 今の私はあなたを愛していません。 気弱令嬢(だった)シャーロットの逆襲が始まる。 ☆タイトルコロコロ変えてすみません、これで決定、のはず。 ☆商業化が決定したため取り下げ予定です(完結まで更新します)

私がいなくなった部屋を見て、あなた様はその心に何を思われるのでしょうね…?

新野乃花(大舟)
恋愛
貴族であるファーラ伯爵との婚約を結んでいたセイラ。しかし伯爵はセイラの事をほったらかしにして、幼馴染であるレリアの方にばかり愛情をかけていた。それは溺愛と呼んでもいいほどのもので、そんな行動の果てにファーラ伯爵は婚約破棄まで持ち出してしまう。しかしそれと時を同じくして、セイラはその姿を伯爵の前からこつぜんと消してしまう。弱気なセイラが自分に逆らう事など絶対に無いと思い上がっていた伯爵は、誰もいなくなってしまったセイラの部屋を見て…。 ※カクヨム、小説家になろうにも投稿しています!

【完結】裏切ったあなたを許さない

紫崎 藍華
恋愛
ジョナスはスザンナの婚約者だ。 そのジョナスがスザンナの妹のセレナとの婚約を望んでいると親から告げられた。 それは決定事項であるため婚約は解消され、それだけなく二人の邪魔になるからと領地から追放すると告げられた。 そこにセレナの意向が働いていることは間違いなく、スザンナはセレナに人生を翻弄されるのだった。

【完結】お前を愛することはないとも言い切れない――そう言われ続けたキープの番は本物を見限り国を出る

堀 和三盆
恋愛
「お前を愛することはない」 「お前を愛することはない」 「お前を愛することはない」  デビュタントを迎えた令嬢達との対面の後。一人一人にそう告げていく若き竜王――ヴァール。  彼は新興国である新獣人国の国王だ。  新獣人国で毎年行われるデビュタントを兼ねた成人の儀。貴族、平民を問わず年頃になると新獣人国の未婚の娘は集められ、国王に番の判定をしてもらう。国王の番ではないというお墨付きを貰えて、ようやく新獣人国の娘たちは成人と認められ、結婚をすることができるのだ。  過去、国の為に人間との政略結婚を強いられてきた王族は番感知能力が弱いため、この制度が取り入れられた。  しかし、他種族国家である新獣人国。500年を生きると言われる竜人の国王を始めとして、種族によって寿命も違うし体の成長には個人差がある。成長が遅く、判別がつかない者は特例として翌年の判別に再び回される。それが、キープの者達だ。大抵は翌年のデビュタントで判別がつくのだが――一人だけ、十年近く保留の者がいた。  先祖返りの竜人であるリベルタ・アシュランス伯爵令嬢。  新獣人国の成人年齢は16歳。既に25歳を過ぎているのに、リベルタはいわゆるキープのままだった。

【コミカライズ決定】契約結婚初夜に「一度しか言わないからよく聞け」と言ってきた旦那様にその後溺愛されています

氷雨そら
恋愛
義母と義妹から虐げられていたアリアーナは、平民の資産家と結婚することになる。 それは、絵に描いたような契約結婚だった。 しかし、契約書に記された内容は……。 ヒロインが成り上がりヒーローに溺愛される、契約結婚から始まる物語。 小説家になろう日間総合表紙入りの短編からの長編化作品です。 短編読了済みの方もぜひお楽しみください! もちろんハッピーエンドはお約束です♪ 小説家になろうでも投稿中です。 完結しました!! 応援ありがとうございます✨️

結婚式当日に私の婚約者と駆け落ちした妹が、一年後に突然帰ってきました

柚木ゆず
恋愛
「大変な目に遭ってっ、ナルシスから逃げてきたんですっ! お父様お姉様っ、助けてくださいっ!!」  1年前、結婚式当日。当時わたしの婚約者だったナルシス様と駆け落ちをした妹のメレーヌが、突然お屋敷に現れ助けを求めてきました。  ふたりは全てを捨ててもいいから一緒に居たいと思う程に、相思相愛だったはず。  それなのに、大変な目に遭って逃げてくるだなんて……。  わたしが知らないところで、何があったのでしょうか……?

愛しているからこそ、彼の望み通り婚約解消をしようと思います【完結済み】

皇 翼
恋愛
「俺は、お前の様な馬鹿な女と結婚などするつもりなどない。だからお前と婚約するのは、表面上だけだ。俺が22になり、王位を継承するその時にお前とは婚約を解消させてもらう。分かったな?」 お見合いの場。二人きりになった瞬間開口一番に言われた言葉がこれだった。 初対面の人間にこんな発言をする人間だ。好きになるわけない……そう思っていたのに、恋とはままならない。共に過ごして、彼の色んな表情を見ている内にいつの間にか私は彼を好きになってしまっていた――。 好き……いや、愛しているからこそ、彼を縛りたくない。だからこのまま潔く消えることで、婚約解消したいと思います。 ****** ・感想欄は完結してから開きます。

処理中です...