【完結】無意識 悪役公爵令嬢は成長途中でございます!幼女篇

愚者 (フール)

文字の大きさ
上 下
26 / 91
第2章  王都の生活

第3話 セパヌイールと領民への想い

しおりを挟む
  独りになると、昨日の父とのやり取りを領地の祖父母に手紙に書く。
父は話さえ聞いてやれば、私が満足すると思っているように感じる。

そう考えていたら、未来のクラレンス公爵家が頭に浮かんだ。
祖父は私を領主に、父は兄だ。

まだ先のことなので、自分のしたい事をするつもりでいる。
大人の考えには、振り回されたくないのが私の本音だ。

祖母には部屋の家具購入のために商会への橋渡しをお願いし、王都に出店した店の様子を見に行く訪問日時の予定を頼んだ。

クラレンス領地の様子を書き出していた。

そうしていたら、ふと王都に出店した想いを思い出していた。

「セパヌイール」の意味は、努力してきたものが開花する言葉。

3歳で領地に行って間もなく、祖父は領地を案内してくれたわ。
領民の代表たちにも、会わせてくれて挨拶ができた。 
どんな作物を領地で作っているか、どんな暮らしをしているかをー。

服もドレスではなく、飾りのない汚れてもいいような服にエプロンを上からかぶり着ていた。
ポケットがついていて、ハンカチを入れられ便利だったわ。
私はその服を気に入って領地では、豪華なドレスは着ていなかった。

祖母の礼儀作法と食事の時は、着替えてドレスにしていたけどね。 
うまく使い分けをしてた。

領地の子供たちとはかくれんぼや木登りをしていて、王都では経験したことがないことばかりで夢中になったわぁ。

いつも1人で、本を読むしかなかった昔の私。
その私に友達ができ、会って話をするのが嬉しくてしかたなかった。

もう王都にいた時のように、独りぼっちに戻りたくないと心から思ったのよ。

平民の友人の家に、初めて遊びにお邪魔した時は驚いたわ。
あまりにも小さく、そして寒かったの。

理由はわかった、まきを節約しているからだ。
家族の集まる夜に使う。
昼は動けば寒くないから。

お茶も、ただのお湯に近かった。
自分の家とお茶を比べる。
これが身分差なのかとー。この人たちは普通で、私たちが恵まれた少数派。

 帰って屋敷で食事をしていると、何故か思い出し暗い気持ちになってしまった。

祖父母は、そんな私の態度が可怪おかしいのに気づいて問いかける。

今日感じた思いを、2人に語った。

「そうか、身分差はわしらの代では変えられんじゃろう。
だが、少しずつ差を縮める手助けは出来る」

祖父は公爵家の領地に、無料で字の読み書きや計算を教えられる学校までとは言えないがそのような場所を作っていた。

「素晴らしいですわ!
文字や計算が出来れば、不当な扱いをされなくなります」

たまに計算が出来ないのをいいことに、商品を高く売り付けると友達のお父様がおっしゃっていたわ。

そうだわ、領民たちに他に収入になる仕事はないかしら?

冬の間は外に出ないで、ひまと話していたわ。
その間に何か作って、それを売ってお金にすれば…。

「お祖父様!
領民に何か作ってもらって、王都で売ったり出来ないかしら?!
少しでも、かせぎを増やす手助けをしたいと思います」

なるほど、冬は閑散期かんさんきだ。
儂らが王都で店を出して、売りさばけば良いではないか!

「プリムや、よい考えだ!
何が良いかのう?!」

考え込んでいた祖母ヴィクトリアは、思い付いたかのように話し出した。

刺繍ししゅうやレース編みでは、どうでしょう?
プリムも習う頃だし。
領地の夫人たちに教えて、作って頂きましょう!」

ぱぁーと、3人の表情が明るくなった。

「そうしましょう!
生地とか備品は、我が家で負担してもいいですか?
手間賃てまちんを払えば、少しは家計の足しになりますわ!」

話が決まったので、3人は王都での出店の準備を始めることにした。

領地では祖父から、領地経営や剣術、乗馬。
祖母からは、礼儀や刺繍は領地の平民の夫人たちと楽しく学んだ。

友人になったリンドール伯爵にプリムローズは手紙を送った。
毎日、運動して食べる量が増え背も伸びたこと。
今は祖父母と王都で出店を目指して、商品を集めていることなどを書いた。

祖父は王宮で伯爵にお会しているので、王都に戻ると挨拶することがあるそうだ。
祖父母も、リンドール伯爵夫妻の人柄を好ましく感じていた。

それになんといっても、王都で私つきのメイドのケイトがニコライ・ラッセル先生と婚約したのよ。

これには本当に驚いたわよ。

ケイトが平民街で迷った貴族夫人を助けたのがきっかけになり、お見合いみたいな紹介であった。
2人とも、紹介して会った瞬間に大爆笑をしたみたい!

私もその場を見たかったわぁ!

偶然とはいえ、これもえんですわねと両家は笑いあったそうよ!

何か特別な縁を感じて、リンドール伯爵家との共同出資で事業する話が進んでいく。

私の体調が戻り王都へと帰る準備していたら、王都で流行り病はややまいが発生し延期になってしまった。

あっという間に5年が経過して、本当に帰って来なさいと父から催促さいそくがきたわ。

王子様のお茶会とは、まさか思わなかったですがねぇ?!

領地の生活の方が気楽で楽しかったから、セパヌイール以外は全く興味ないわよ。 

 帰る1年前に、長い準備期間を終えてからセパヌイールを出店した。
王都では、今では注目され人気が1番の店。

小物、美容用製油、お菓子、茶葉は王都1の品揃しなぞろえを誇る。

祖母の祖国、大国アルゴラからの協力のお陰である。
私もアルゴラは何度も訪れているが、いつも大歓迎で良い思いしかしなかった。

あぁ、思い出した。
領地の夫人たちの小物を、送って下さるように依頼しなくてはいけない。
メイドの噂だとかなり売れているようだし、在庫が心配だわ。

私も一緒に、ハンカチの刺繍ししゅうやレース編みで稼いでますのよ。 
実は、それを元手に投資してますの。
こちらの家族には秘密ですが、かなり財産がありましてよ!

平民の料理は、友達の家のお手伝いで簡単なものは出来ますわ。

本当にこんな家で過ごさなくても、構いません。
早く大人になり、自立したいと願うプリムローズだった。
しおりを挟む
第2作目を7月17日より投稿しております。「君はバラより美しく!ドクダミよりもたくましい?」謎の宝石商の秘密を書いております。もし宜しければ、お読み下さると嬉しく思います。宜しく、お願い致します。
感想 5

あなたにおすすめの小説

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

私がいなくなった部屋を見て、あなた様はその心に何を思われるのでしょうね…?

新野乃花(大舟)
恋愛
貴族であるファーラ伯爵との婚約を結んでいたセイラ。しかし伯爵はセイラの事をほったらかしにして、幼馴染であるレリアの方にばかり愛情をかけていた。それは溺愛と呼んでもいいほどのもので、そんな行動の果てにファーラ伯爵は婚約破棄まで持ち出してしまう。しかしそれと時を同じくして、セイラはその姿を伯爵の前からこつぜんと消してしまう。弱気なセイラが自分に逆らう事など絶対に無いと思い上がっていた伯爵は、誰もいなくなってしまったセイラの部屋を見て…。 ※カクヨム、小説家になろうにも投稿しています!

結婚式当日に私の婚約者と駆け落ちした妹が、一年後に突然帰ってきました

柚木ゆず
恋愛
「大変な目に遭ってっ、ナルシスから逃げてきたんですっ! お父様お姉様っ、助けてくださいっ!!」  1年前、結婚式当日。当時わたしの婚約者だったナルシス様と駆け落ちをした妹のメレーヌが、突然お屋敷に現れ助けを求めてきました。  ふたりは全てを捨ててもいいから一緒に居たいと思う程に、相思相愛だったはず。  それなのに、大変な目に遭って逃げてくるだなんて……。  わたしが知らないところで、何があったのでしょうか……?

【完結】お前を愛することはないとも言い切れない――そう言われ続けたキープの番は本物を見限り国を出る

堀 和三盆
恋愛
「お前を愛することはない」 「お前を愛することはない」 「お前を愛することはない」  デビュタントを迎えた令嬢達との対面の後。一人一人にそう告げていく若き竜王――ヴァール。  彼は新興国である新獣人国の国王だ。  新獣人国で毎年行われるデビュタントを兼ねた成人の儀。貴族、平民を問わず年頃になると新獣人国の未婚の娘は集められ、国王に番の判定をしてもらう。国王の番ではないというお墨付きを貰えて、ようやく新獣人国の娘たちは成人と認められ、結婚をすることができるのだ。  過去、国の為に人間との政略結婚を強いられてきた王族は番感知能力が弱いため、この制度が取り入れられた。  しかし、他種族国家である新獣人国。500年を生きると言われる竜人の国王を始めとして、種族によって寿命も違うし体の成長には個人差がある。成長が遅く、判別がつかない者は特例として翌年の判別に再び回される。それが、キープの者達だ。大抵は翌年のデビュタントで判別がつくのだが――一人だけ、十年近く保留の者がいた。  先祖返りの竜人であるリベルタ・アシュランス伯爵令嬢。  新獣人国の成人年齢は16歳。既に25歳を過ぎているのに、リベルタはいわゆるキープのままだった。

【完結】美しい人。

❄️冬は つとめて
恋愛
「あなたが、ウイリアム兄様の婚約者? 」 「わたくし、カミーユと言いますの。ねえ、あなたがウイリアム兄様の婚約者で、間違いないかしら。」 「ねえ、返事は。」 「はい。私、ウイリアム様と婚約しています ナンシー。ナンシー・ヘルシンキ伯爵令嬢です。」 彼女の前に現れたのは、とても美しい人でした。

【完結】婚約破棄されたので、引き継ぎをいたしましょうか?

碧桜 汐香
恋愛
第一王子に婚約破棄された公爵令嬢は、事前に引き継ぎの準備を進めていた。 まっすぐ領地に帰るために、その場で引き継ぎを始めることに。 様々な調査結果を暴露され、婚約破棄に関わった人たちは阿鼻叫喚へ。 第二王子?いりませんわ。 第一王子?もっといりませんわ。 第一王子を慕っていたのに婚約破棄された少女を演じる、彼女の本音は? 彼女の存在意義とは? 別サイト様にも掲載しております

【完結】元婚約者の次の婚約者は私の妹だそうです。ところでご存知ないでしょうが、妹は貴方の妹でもありますよ。

葉桜鹿乃
恋愛
あらぬ罪を着せられ婚約破棄を言い渡されたジュリア・スカーレット伯爵令嬢は、ある秘密を抱えていた。 それは、元婚約者モーガンが次の婚約者に望んだジュリアの妹マリアが、モーガンの実の妹でもある、という秘密だ。 本当ならば墓まで持っていくつもりだったが、ジュリアを婚約者にとモーガンの親友である第一王子フィリップが望んでくれた事で、ジュリアは真実を突きつける事を決める。 ※エピローグにてひとまず完結ですが、疑問点があがっていた所や、具体的な姉妹に対する差など、サクサク読んでもらうのに削った所を(現在他作を書いているので不定期で)番外編で更新しますので、暫く連載中のままとさせていただきます。よろしくお願いします。 番外編に手が回らないため、一旦完結と致します。 (2021/02/07 02:00) 小説家になろう・カクヨムでも別名義にて連載を始めました。 恋愛及び全体1位ありがとうございます! ※感想の取り扱いについては近況ボードを参照ください。(10/27追記)

罠にはめられた公爵令嬢~今度は私が報復する番です

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
【私と私の家族の命を奪ったのは一体誰?】 私には婚約中の王子がいた。 ある夜のこと、内密で王子から城に呼び出されると、彼は見知らぬ女性と共に私を待ち受けていた。 そして突然告げられた一方的な婚約破棄。しかし二人の婚約は政略的なものであり、とてもでは無いが受け入れられるものではなかった。そこで婚約破棄の件は持ち帰らせてもらうことにしたその帰り道。突然馬車が襲われ、逃げる途中で私は滝に落下してしまう。 次に目覚めた場所は粗末な小屋の中で、私を助けたという青年が側にいた。そして彼の話で私は驚愕の事実を知ることになる。 目覚めた世界は10年後であり、家族は反逆罪で全員処刑されていた。更に驚くべきことに蘇った身体は全く別人の女性であった。 名前も素性も分からないこの身体で、自分と家族の命を奪った相手に必ず報復することに私は決めた――。 ※他サイトでも投稿中

処理中です...