【完結】無意識 悪役公爵令嬢は成長途中でございます!幼女篇

愚者 (フール)

文字の大きさ
上 下
15 / 91
第1章  思い出は夢の中へ

第14話 成功と罪

しおりを挟む
 ニコライは、目を閉じて夫人の話を聞いている。
やがて、静かにゆっくり目を開けた。
そして、前に座っていた夫人に彼は口を動かす。 

「グレースは作家シャロンとして「真実の愛を求めて」で、成功したんだね! 
俺は正直この本を知らないが、何かあったのかなぁ?!
夫人とリンドールは、この本がきっかけで結ばれたんですよね?!影響力が凄そうだ」

「そうよ!この本には、心から感謝しているわ。
私はね!でも全員ではないわ。
不幸にした人も、必ずいるはずよ」

夫は、妻の表情が曇ったのを感じた。

「お前?!もっと深い話があるのではないか。
プリムローズ様がきっかけとはいえ、お前にここまで関係があるとは思わなかったよ」 

夫が話し終わると、マーガレットはうれいある表情を見せてお願いをする。

「続きは少し休んでから夕食とって、ワインを飲みながらにしない?
今日は天使たちはいないし、大人の時間を過ごしましょう」

男たちは、今晩こんばんは長い夜になるのを覚悟した。

 
 もう夜になると、寒さを感じる季節。
暖炉だんろに火をつける、テーブルの上にはチーズや燻製くんせいの肉に16年前のワインを1本用意する。

「16年前のワインか?こだわりがあるのかなぁ?!奥様」

ワインを持ちながら夫は妻にワインをそそぎ、ニコライと自分に次々と注いだ。

「今日はとても濃厚ですね。
このワインのようにー!」

ニコライが、ワイングラスを回す。

「グレースの話は、秘密なの。
知っているのは、私と友人と友人の叔母のみよ!
貴殿方あなたがたを信じてるわ。
他言したら、ダニエルは離婚だからね!
う~ん、ニコライは後で考えるわ」

俺たちは、ビクッとして夫人の表情から心して聞かないと思った。
夫人に誓いの言葉を宣誓せんせいした。

 
「そうか、シャロンか!!
この本にピッタリの名だ!
本の中の令嬢たちは気位きぐらいが高く、そして時に意地悪だ。
その名は、悪女ぽい印象と響きがするね」

私は、編集長にフフフと意地悪く笑って見せた。
編集長は、母にお金がかからないし悪いが実家の経済状態を調べたそうだ。

「この原稿料は、君の報酬ほうしゅだ。
君のために使うことをすすめるよ。
今まで我慢して、出来なかったことをしてみてはどうかな?!」

「はい、よく考えてみます。
この本、売れるのかしら?
損してしまったら、悪いわ?」

グレースは不安になり、しかめっ面をした。 

「アハハ、君は本当に気にしすぎだぁ!これは売れる!!
私の勘は当たる、これで食べているからね。
君は大事な作家だよ。
私たちを食べさせてくれる」

編集長は椅子から立ち上がり、大声で部屋中に聞こえるように怒鳴った。

「いいか!ここにいる者は、彼女のことは他言無用たごんむようだ!
少しでもらしたら、この世界に私がいられなくするぞ。
返事をしろー!!」

おどす言葉のせいで、部屋の空気が重くなった。
皆が一斉いっせいに返事をした。
この人、凄いわ。
皆が信頼しているのが、肌で感じる。
私も一緒に信じよう!

編集長が同年代の男性と、話して席に着く。

「我が出版社1番の添削てんさく担当者だ。
出来たら渡す、君が再考さいこうして納得したら文字の誤りがないかを調べてから印刷し製本する」

「再考?私が直してもいいのですか?!」

私より文章を知っている人に、ダメ出ししていいのかしらと悩むグレース。

「これはあくまでも君の作品だ。
何度か打ち合わせをするが、場所は私の自宅にしよう。
万が一を考えて、代理人を通じて契約を結ぶことにする。
君にたどり着かないようにしないといけない」

グレースはずいぶんと用心深いとその時は思ったが、後日それは助けとなった。

「そこまでするんですか?
随分と念入りですね」

「私の勘かなぁ。
子爵には私との出会いは、君が休みで外出したら具合の悪い人を助けた。
まぁ、それは私だ!
お礼と言われたので、つい母親の事を言ってしまった。
で、こうなった。
良い案だろう?!」

子供っぽく言われて、思わず首を縦に振ってしまった。


 穏やかな日々を過ごす。
打ち合わせで、編集長の家族とも知り合いになる。
驚いたことに、編集長はご家族にも嘘をついていた。
本人が言うには、仕事を家に持ち込まないそうだ。
何かがちがうと、考えながらも私は納得する。

そして、とうとう本が完成した。
私にも作者用の本が届いた。
作家と出版社で一冊ずつ。 
保管用の特別な本がー。

その他の本は、世に出て売れる事になる。
私の手元から離れた本は、誰にも予想がつかない事態となるのだった。


 編集長は、私事はグレース。
作家としては、シャロンと私を呼んでいる。

「シャロン!
本は凄い勢いで売れている。
私も驚いているよ。
女性たちは、君の本に共感しているんだね」

私も嬉しい。
まるで、親が子を褒められているようであった。
母もあれから王都の病院へ入院し、私も休みの度に会いに行っているわ。
会うたびに、顔色も良くなってきてる。
父も弟も、病院にいく余裕ができたようだ。

なんて幸せなの!
私は全てのしがらみから、解放された気分だった。

 
 本が売れて半年すぎた頃に、王宮にも噂が出始める。

「真実の愛を求めて」のせいで、婚約破棄が増えていると…。

メイド仲間の妹が、彼から別れを告げられたらしい。
お昼休みに話しているのが、私の耳に聞こえてきた。

胸が締め付けられ、不安になる。
王宮の中でこれなら、外はどうなっているんだろう?!
出版社や恩人の編集長は、出版社の彼らはどうしているの?!

その噂を聞いて間もなく、至急に会いたいと編集長から王宮に連絡がー。

女官長に母の事で病院に行きたいと、特別外出を願った。
目的は違う嘘をつき、編集長の自宅を急ぎ訪れた。

出迎えた憔悴しょうすいしやつれた顔を見て、自然に目から涙があふれた。

話を聞いても、他人事のような気になる。
原因は自分なのに、頭と心が一致しない。

編集長は、詳しく話し始める。
どんどん伝染病のように増えていく、婚約破棄!!

最初は一部だったが、周りも自分らも本当にこの人でいいのか不安になっていく。
それなら解消かいしょとなっているそうだ。

今では、貴族から平民まで広がっている。

「すまないグレース、君に被害が及ぶかもしれない。
王宮を辞めてくれないか?!
仕事は私が紹介するから、王都から直ぐに離れた方がいい」

話を聞き終わると、私は泣きながらうなづくしかなかった。
しおりを挟む
第2作目を7月17日より投稿しております。「君はバラより美しく!ドクダミよりもたくましい?」謎の宝石商の秘密を書いております。もし宜しければ、お読み下さると嬉しく思います。宜しく、お願い致します。
感想 5

あなたにおすすめの小説

断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません

天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。 私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。 処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。 魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

【完結】好きでもない私とは婚約解消してください

里音
恋愛
騎士団にいる彼はとても一途で誠実な人物だ。初恋で恋人だった幼なじみが家のために他家へ嫁いで行ってもまだ彼女を思い新たな恋人を作ることをしないと有名だ。私も憧れていた1人だった。 そんな彼との婚約が成立した。それは彼の行動で私が傷を負ったからだ。傷は残らないのに責任感からの婚約ではあるが、彼はプロポーズをしてくれた。その瞬間憧れが好きになっていた。 婚約して6ヶ月、接点のほとんどない2人だが少しずつ距離も縮まり幸せな日々を送っていた。と思っていたのに、彼の元恋人が離婚をして帰ってくる話を聞いて彼が私との婚約を「最悪だ」と後悔しているのを聞いてしまった。

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

私がいなくなった部屋を見て、あなた様はその心に何を思われるのでしょうね…?

新野乃花(大舟)
恋愛
貴族であるファーラ伯爵との婚約を結んでいたセイラ。しかし伯爵はセイラの事をほったらかしにして、幼馴染であるレリアの方にばかり愛情をかけていた。それは溺愛と呼んでもいいほどのもので、そんな行動の果てにファーラ伯爵は婚約破棄まで持ち出してしまう。しかしそれと時を同じくして、セイラはその姿を伯爵の前からこつぜんと消してしまう。弱気なセイラが自分に逆らう事など絶対に無いと思い上がっていた伯爵は、誰もいなくなってしまったセイラの部屋を見て…。 ※カクヨム、小説家になろうにも投稿しています!

結婚式当日に私の婚約者と駆け落ちした妹が、一年後に突然帰ってきました

柚木ゆず
恋愛
「大変な目に遭ってっ、ナルシスから逃げてきたんですっ! お父様お姉様っ、助けてくださいっ!!」  1年前、結婚式当日。当時わたしの婚約者だったナルシス様と駆け落ちをした妹のメレーヌが、突然お屋敷に現れ助けを求めてきました。  ふたりは全てを捨ててもいいから一緒に居たいと思う程に、相思相愛だったはず。  それなのに、大変な目に遭って逃げてくるだなんて……。  わたしが知らないところで、何があったのでしょうか……?

【完結】お前を愛することはないとも言い切れない――そう言われ続けたキープの番は本物を見限り国を出る

堀 和三盆
恋愛
「お前を愛することはない」 「お前を愛することはない」 「お前を愛することはない」  デビュタントを迎えた令嬢達との対面の後。一人一人にそう告げていく若き竜王――ヴァール。  彼は新興国である新獣人国の国王だ。  新獣人国で毎年行われるデビュタントを兼ねた成人の儀。貴族、平民を問わず年頃になると新獣人国の未婚の娘は集められ、国王に番の判定をしてもらう。国王の番ではないというお墨付きを貰えて、ようやく新獣人国の娘たちは成人と認められ、結婚をすることができるのだ。  過去、国の為に人間との政略結婚を強いられてきた王族は番感知能力が弱いため、この制度が取り入れられた。  しかし、他種族国家である新獣人国。500年を生きると言われる竜人の国王を始めとして、種族によって寿命も違うし体の成長には個人差がある。成長が遅く、判別がつかない者は特例として翌年の判別に再び回される。それが、キープの者達だ。大抵は翌年のデビュタントで判別がつくのだが――一人だけ、十年近く保留の者がいた。  先祖返りの竜人であるリベルタ・アシュランス伯爵令嬢。  新獣人国の成人年齢は16歳。既に25歳を過ぎているのに、リベルタはいわゆるキープのままだった。

【完結】美しい人。

❄️冬は つとめて
恋愛
「あなたが、ウイリアム兄様の婚約者? 」 「わたくし、カミーユと言いますの。ねえ、あなたがウイリアム兄様の婚約者で、間違いないかしら。」 「ねえ、返事は。」 「はい。私、ウイリアム様と婚約しています ナンシー。ナンシー・ヘルシンキ伯爵令嬢です。」 彼女の前に現れたのは、とても美しい人でした。

処理中です...