4 / 42
第4話 はじめての夜
しおりを挟む『店のまわりは常に綺麗にすること。汚い店から誰がものを買う?』
何度も何度も僕は祖父母に言い聞かされてきたからか、早起きしての掃除は日課になっていた。
でも、いつもは苦じゃなかったのに今日はつらかった。なぜって、昨夜はほとんど眠れていないからだった。
「ぜんぶジェシカさんのせいだ…。」
僕はほうきを動かす手をとめて、もうクセになってきたため息をつくと、僕の花屋の建物を見上げた。2階では今、あの人…じゃなくってあのエルフが爆睡しているはずだった。
なぜか僕のベッドで。
しばらくの静寂の後。
「まだか? なにをしておる。」
僕は部屋のランプに火を灯した。ジェシカさんは片目を開けて、イラついた様子だった。
「なんだ? 明るいほうがよいのか?」
「あの…本当に、質問に真面目に答えてください。ここでなにをしているのですか?」
ジェシカさんは両目をあけて身を起こし、もしも剣があったら僕に突き刺すんじゃないかっていう目で僕を見た。
「私に言わせるのか。」
「なにをですか。」
「では言うぞ。人間族の男とは同居相手に貢ぎ、こうやって見返りを求めるのであろう。ちがうか?」
僕はジェシカさんの歪んだ情報元が知りたかったけど、ひとつひとつ訂正することにした。
「ジェシカさん、僕は貢いでいるのではなくって、住み込みの店員さんとしてあなたを雇ったんです。意味、わかります?」
「では、食住の見返りに私は何を提供するのだ?」
「花屋の店員として働いてもらうんです。」
まさかこんな基本的なことから説明しなきゃいけないなんて、気づかなかった僕はうかつだった。
「そうか。それで給料とやらも貰えるのか。なるほど。」
しばらく腕組みをして考えていたジェシカさんは、四つん這いになって僕に顔をちかづけた。
「では、店主殿は私には指一本触れぬというのか?」
「はい。」
「ひとつ屋根の下で暮らすのにか? 店主殿は私とつがいにはなりたくないのか?」
僕はどう説明すれば良いのか真剣に考えてしまった。彼女を傷つけずに納得してもらう説明を。でもその時、僕は気づいてしまった。
ジェシカさんはゆったりとした夜着を着ていて、四つん這いになるもんだから中がまる見えになってしまっていた。
ちなみに、彼女は下着を全く身につけていなかった。
僕は全身が沸騰するような感じがして、慌てて顔を背けたけど、ジェシカさんが気づかないはずがなかった。
「店主殿。私は一族の中でもずば抜けて美麗な体躯と言われていたのだぞ。どうであった?」
僕は迷いに迷ったけど、ここは今後のためにも正直に言うべきだと決断した。
「あの…。ごめんなさい。」
「なぜ謝るのだ?」
「僕は…その…もう少しふくよかなほうがタイプっていうか…いや、ジェシカさんは本当に綺麗だし、品があるし、誰が見たって素敵だって言うと思うよ。ただ、僕は…。」
言えば言うほど僕はしどろもどろになり、ジェシカさんの目は危険水域にまで鋭くなっていった。
いきなりジェシカさんはスッと立ち上がり、ベッドから飛び降りた。
いつもは無音のはずなのに、ドカドカと彼女が階段をかけのぼる足音が聞こえた。僕はあぜんとしていたけど、再び現れたジェシカさんを見て血の気がひいた。
その理由は、彼女は剣を帯びていて僕に向かって矢を構えていたからだった。僕は枕を盾にして声を振り絞った。
「ジ、ジェシカさん。落ち着いて。深呼吸をしてみてください。」
「深呼吸だと? こうか?」
ジェシカさんは弓を構えたままゆっくりと息を吸い、そして吐いた。
「どう? それはアンガーマネジメントって言って、怒りの感情をコントロールするための…」
「うむ。余計に怒りが増したようだ。」
結局ジェシカさんは、数秒間で僕に12本の矢を放った。
「ジェシカさん、矢を抜いてくれたら嬉しいんですけど。」
矢で壁にはりつけられた僕は、ダメ元で彼女にお願いをしてみた。ジェシカさんの腕前は驚異的で、服だけが射抜かれて僕はかすり傷ひとつ負わなかったけど、見事に身動きがとれなくなっていた。
奇跡的に僕は漏らす事はなく、眠たくて仕方がなかったけどこの態勢ではとても眠れなかった。
「初めてだ。こんな侮辱を受けたのはこの100年で初めてだ。この私を、やせっぽちで見るにたえない枯れた小枝のようだなどと…」
「そこまで言ってませんてば。」
「言わずとも思えば同じだ。」
ジェシカさんは僕のベッドに伏せてさめざめと泣き始めた。僕はかける言葉を慎重に考えたけど、サッパリ思いつかなかった。さんざん泣きあかしたあと、ようやく彼女は真っ赤になった目で顔をあげた。
「もういい。出ていく。かくなる上は、どこか適当な商家でも襲い、占拠して居住することとしよう。さらばだ。」
「待って! 待って。わかった、わかったから、行っちゃダメだよ!」
僕は何がわかったのかよくわからなかったけど、とにかくこの危険人物…危険エルフを街に放ってはいけないことだけはわかった。
ジェシカさんは涙を手の甲で拭くと、またあのニヤリとした笑みを浮かべた。
「ちがう。そこは、『行かないで、ジェシカさん。僕には君が必要なんだ。』だ。はい、復唱!」
「…ジェシカさん…行かないで…僕には君が必要なんだ…。」
棒読みで僕が言うと、ジェシカさんは天使のような笑顔で僕をとろけさせた後、なにやらメモ帳みたいなものを取り出した。
「大陸暦6150年11の月、11の日。花屋店主ハナヤ・アオイは、いやらしい目で私ジェシカ・チェンバレンの無垢な体をじっくりとのぞき見したクセに、手は出さない臆病者である。にも関わらず、私に行かないでくれと足にしがみついて懇願してまったくみっともないったらありゃしない。なお、住み込みの店員という人間語の意味は…」
「前半部分の捏造は記録しなくていいよ!」
ジェシカさんはメモをしまうと僕のベッドに横になった。
「店主殿のせいで疲れた。今夜はここで休む。」
「矢を抜いてってば!」
「そこで一晩、深く反省しておれ。」
ジェシカさんは本当に僕のベッドでスヤスヤと寝息を立て始めた。
僕ははりつけのまま、いったい僕が何を反省するのか見当もつかなかった。
そんな僕に、救いの神(?)が現れたのは次の日だった。
0
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】番である私の旦那様
桜もふ
恋愛
異世界であるミーストの世界最強なのが黒竜族!
黒竜族の第一皇子、オパール・ブラック・オニキス(愛称:オール)の番をミースト神が異世界転移させた、それが『私』だ。
バールナ公爵の元へ養女として出向く事になるのだが、1人娘であった義妹が最後まで『自分』が黒竜族の番だと思い込み、魅了の力を使って男性を味方に付け、なにかと嫌味や嫌がらせをして来る。
オールは政務が忙しい身ではあるが、溺愛している私の送り迎えだけは必須事項みたい。
気が抜けるほど甘々なのに、義妹に邪魔されっぱなし。
でも神様からは特別なチートを貰い、世界最強の黒竜族の番に相応しい子になろうと頑張るのだが、なぜかディロ-ルの侯爵子息に学園主催の舞踏会で「お前との婚約を破棄する!」なんて訳の分からない事を言われるし、義妹は最後の最後まで頭お花畑状態で、オールを手に入れようと男の元を転々としながら、絡んで来ます!(鬱陶しいくらい来ます!)
大好きな乙女ゲームや異世界の漫画に出てくる「私がヒロインよ!」な頭の変な……じゃなかった、変わった義妹もいるし、何と言っても、この世界の料理はマズイ、不味すぎるのです!
神様から貰った、特別なスキルを使って異世界の皆と地球へ行き来したり、地球での家族と異世界へ行き来しながら、日本で得た知識や得意な家事(食事)などを、この世界でオールと一緒に自由にのんびりと生きて行こうと思います。
前半は転移する前の私生活から始まります。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる