96 / 99
第三章
36.真実
しおりを挟む
あれから一週間後、私は王宮の端にある今では使われていない西塔に来ていた。
西塔は昔、罪を犯した王家の者が収容されていた塔だった。だが、ここ百年は使われておらず、この小さな塔はその存在さえ忘れ去られていた。
ライル様と一緒にゆっくりと塔の地下へ進んでいく。
階段を降り切って、目の前にある重厚な扉を開けると、そこには鉄格子と、その向こう側に豪華な部屋が広がっていた。部屋の真ん中のテーブルで、バスローブ姿のアルファ様が一人優雅にお酒を飲んでいた。
「やぁ、いらっしゃい。」
アルファ様は、非常に満ち足りた表情でこちらに微笑みかける。
しかし、その顔はどこか恐ろしく感じられた。
「お邪魔してすみません、兄上。」
抑揚のない声でライル様が答える。しかし、アルファ様はわたしが今まで見たことのないくらいに上機嫌だった。
「いいんだよ。
ちょうど、今、躾が一段落ついたところだ。
で、無事に王太子にはなれたかい?」
「はい。おかげさまで。」
「それは良かった!私の肩の荷もようやく下ろせる。
父上はどうだい?」
「兄上が亡くなり、塞ぎ込んでいます。」
そう聞いてもアルファ様は顔色一つ変えない。
「そうか、それは都合がいい。今のうちに貴族を掌握するといい。順調に権力を移行出来そうだな。」
「はい。」
「で、今日はその子が挨拶に来たわけだね。」
アルファ様が微笑みをこちらに向ける。こんな優しく微笑みかけてくださったことはない。だからこそ、怖かった。
「お久しぶりで御座います。私ー」
「あ、いいよ、名乗らなくて。リィナ以外に興味ないから。
君が王太子妃になるんだね、おめでとう。」
「……あ、ありがとうございます。」
私がそう挨拶をするが、その目に私は映ってないような気がした。きっとアルファ様は本当に彼女以外に興味がないんだろう。
これは早めに帰ったほうがよさそうだと思ったところで、ライル様が口を開いた。
「兄上、困りごとなどはございませんか?」
「特にないかな。リィナのことだけ考えて過ごせるんだから、これ以上に素晴らしいことはないね。毎日幸せを噛み締めているよ。面倒ごとを全て引き受けてくれたライルには感謝しかない。」
「それは何よりです。彼女は?」
「まだベッドで横になってるさ。まだ躾が完璧じゃなくてね、鎖を外せないんだ。挨拶出来なくて悪いけど。」
アルファ様はそう言って眉を下げるが、それさえも喜んでいるように見えて仕方ない。
「いえ、構いません。では、私達はこれで失礼します。
何かお困りのことがあれば、いつでも魔道具を使って、ご連絡下さい。」
「あぁ。」
「失礼します。」
ライル様と私が礼をして、アルファ様に背を向けようとしたところで、部屋の奥にある大きなベッドから、リィナの声がした。
「……ライル?」
リィナの声に反応して、アルファ様が溜息を吐きながら、立ち上がる。
「た…助けてっ!!もう二度と貴方達に近づかないと約束するから!!お願い!!ここから出して…!!」
ベッドの前には衝立があり、その姿は見えないが、ジャラッと鎖が動く音がする。
その声は何とも悲痛で…アルファ様がどんなことをしているのかと一瞬想像してしまって、身体がゾクっとした。
「あぁ、全く。すまないな、騒がしくして。
ちゃんと躾けておくよ。またな。」
「はい、またいつか。」
「助けて…っ!ライル…ライルさまぁっ!!」
リィナの叫びは虚しく、ライル様は地下牢から階段に続くその扉を閉めた。
◆ ◇ ◆
杏奈の記憶を取り戻した私は、ライル様と答え合わせをするように真実を知ることとなった。
ゲームでは隠しキャラでアルファ様が出て来る。
アルファ様は、小さい頃から才能豊かなライル様が国王になるべきだと思っていた。自身はその器ではないと思っていたし、何に対しても基本的に無気力で、国政にも王位にも興味はなかった。
しかし、それを陛下は許さなかった。自分と同じ魔力なしで、容姿もよく似ていたことから、陛下はアルファ様に執着し、彼のために王位を確実なものにしようとした。
ライル様には兄の力になるようきつく言い含め、厳しい教育を課す一方で、陛下はアルファ様を甘やかした。
アルファ様はそんな父親が嫌いだったし、軽蔑していた。自分に自身の若い頃を投影して来ることにも嫌気が差していた。それでも、父親の言う通りに行動してきたのは、他に情熱を傾けるものがなかったし、それしか自分には道がないと思っていたからだった。
アルファ様はルルナ姫と確かに親しくしていたが、その実は魔力のない自分でも扱える呪術に興味があったからで、彼女に愛情は無かった。ただ陛下に仲が良いように振る舞い、国内にその姿を見せて回ることで、支持率が上がると言われてやったことだった。ルルナ姫は、見目麗しいアルファ様を好いていたし、それに合わせれば仲良く見せることなど特に苦もなかった。
しかし、ルルナ姫が事故に遭い、亡くなったことで、アルファ様はこれはチャンスだと思った。このまま塞ぎ込んで、ライル様の手腕を発揮させれば、無能の王太子として、王位を追われるのではないかと思った。
そんな中、リィナが接触を図ってきた。
リィナは、ライル様との接触機会を増やすため、王家に出入りできる口実が欲しかった。同時に私を亡き者にするため、アルファ様ルートで得られる呪術の情報も狙っていた。しかし、アルファ様ルートを攻略するのは問題があった。
アルファ様は所謂ヤンデレというやつで、ゲームではヒロインを愛するあまり、彼女を社会的に亡き者として、その後自分も後を追うように死ぬ。ただ実際には死んでいなくて、西塔に閉じこもり、その後、一生陽の光を浴びることなく、二人きりで暮らしていくことになるというのが、アルファ様ルートのエンディングなのだ。
呪術の情報は欲しいが、西塔に閉じ込められては困ると思ったリィナが、そこで使ったのが夢魅の耳飾りだった。
アルファ様は魔力がない。リィナは耳飾りを使えば、アルファ様を操れると思った。しかも、耳飾りを使ってた間の記憶はなくなるので、アルファ様がリィナを愛することはない。リィナは簡単な呪術でアルファ様にコンタクトを取り、耳飾りの力でアルファ様を虜にした…と思われた。
しかし、実際にはアルファ様は微量な魔力を持っていた。測定にも反応しないほど微弱なものであったため、魔力なしと公表されていたが、確実に魔力はあり、耳飾りの影響は受けていなかった。
では何故、アルファ様はリィナの望みを叶え、彼女から離れなかったのか…。
それは単純にアルファ様がリィナを愛していたからだった。
アルファ様は初めてリィナに会った時、恋に落ちたのだ。可愛らしい容姿なのに、どこか狂気の滲むその瞳にアルファ様は恋をしたそうだ、とライル様は話していた。
そして、アルファ様は、私と廊下で会ったあの日、リィナと私が入れ替わっていることに気付いた。
アルファ様はライル様から事情を聞いて、目的のために協力することにしたのだ。
アルファ様は、リィナを取り戻し、二人きりの世界を作るために。ライル様は、私を取り戻し、国を守るために。
アルファ様が出した条件というのは、リィナを国外追放とすること。その後、死んだことにしてその身柄を引き渡すこと。自分の自殺工作に協力することだった。
そこからは、楽に事が進んだとライル様は言っていた。
アルファ様からの情報提供を受け、解呪薬を作り、私たちを元に戻した。リィナを面前で処刑するのではなく、国外追放とすることで、遺体の確認をされることなく、彼女の存在を消した。
そして、罪人に髪と瞳の色を変える薬を飲ませた上で、その身を焼き、王太子の死を偽装した。リィナとアルファ様は西塔の地下で、ひっそりと二人きりで暮らすこととなった。
この真実を知る者は、ごく僅かの限られた者だけだ。
西塔は昔、罪を犯した王家の者が収容されていた塔だった。だが、ここ百年は使われておらず、この小さな塔はその存在さえ忘れ去られていた。
ライル様と一緒にゆっくりと塔の地下へ進んでいく。
階段を降り切って、目の前にある重厚な扉を開けると、そこには鉄格子と、その向こう側に豪華な部屋が広がっていた。部屋の真ん中のテーブルで、バスローブ姿のアルファ様が一人優雅にお酒を飲んでいた。
「やぁ、いらっしゃい。」
アルファ様は、非常に満ち足りた表情でこちらに微笑みかける。
しかし、その顔はどこか恐ろしく感じられた。
「お邪魔してすみません、兄上。」
抑揚のない声でライル様が答える。しかし、アルファ様はわたしが今まで見たことのないくらいに上機嫌だった。
「いいんだよ。
ちょうど、今、躾が一段落ついたところだ。
で、無事に王太子にはなれたかい?」
「はい。おかげさまで。」
「それは良かった!私の肩の荷もようやく下ろせる。
父上はどうだい?」
「兄上が亡くなり、塞ぎ込んでいます。」
そう聞いてもアルファ様は顔色一つ変えない。
「そうか、それは都合がいい。今のうちに貴族を掌握するといい。順調に権力を移行出来そうだな。」
「はい。」
「で、今日はその子が挨拶に来たわけだね。」
アルファ様が微笑みをこちらに向ける。こんな優しく微笑みかけてくださったことはない。だからこそ、怖かった。
「お久しぶりで御座います。私ー」
「あ、いいよ、名乗らなくて。リィナ以外に興味ないから。
君が王太子妃になるんだね、おめでとう。」
「……あ、ありがとうございます。」
私がそう挨拶をするが、その目に私は映ってないような気がした。きっとアルファ様は本当に彼女以外に興味がないんだろう。
これは早めに帰ったほうがよさそうだと思ったところで、ライル様が口を開いた。
「兄上、困りごとなどはございませんか?」
「特にないかな。リィナのことだけ考えて過ごせるんだから、これ以上に素晴らしいことはないね。毎日幸せを噛み締めているよ。面倒ごとを全て引き受けてくれたライルには感謝しかない。」
「それは何よりです。彼女は?」
「まだベッドで横になってるさ。まだ躾が完璧じゃなくてね、鎖を外せないんだ。挨拶出来なくて悪いけど。」
アルファ様はそう言って眉を下げるが、それさえも喜んでいるように見えて仕方ない。
「いえ、構いません。では、私達はこれで失礼します。
何かお困りのことがあれば、いつでも魔道具を使って、ご連絡下さい。」
「あぁ。」
「失礼します。」
ライル様と私が礼をして、アルファ様に背を向けようとしたところで、部屋の奥にある大きなベッドから、リィナの声がした。
「……ライル?」
リィナの声に反応して、アルファ様が溜息を吐きながら、立ち上がる。
「た…助けてっ!!もう二度と貴方達に近づかないと約束するから!!お願い!!ここから出して…!!」
ベッドの前には衝立があり、その姿は見えないが、ジャラッと鎖が動く音がする。
その声は何とも悲痛で…アルファ様がどんなことをしているのかと一瞬想像してしまって、身体がゾクっとした。
「あぁ、全く。すまないな、騒がしくして。
ちゃんと躾けておくよ。またな。」
「はい、またいつか。」
「助けて…っ!ライル…ライルさまぁっ!!」
リィナの叫びは虚しく、ライル様は地下牢から階段に続くその扉を閉めた。
◆ ◇ ◆
杏奈の記憶を取り戻した私は、ライル様と答え合わせをするように真実を知ることとなった。
ゲームでは隠しキャラでアルファ様が出て来る。
アルファ様は、小さい頃から才能豊かなライル様が国王になるべきだと思っていた。自身はその器ではないと思っていたし、何に対しても基本的に無気力で、国政にも王位にも興味はなかった。
しかし、それを陛下は許さなかった。自分と同じ魔力なしで、容姿もよく似ていたことから、陛下はアルファ様に執着し、彼のために王位を確実なものにしようとした。
ライル様には兄の力になるようきつく言い含め、厳しい教育を課す一方で、陛下はアルファ様を甘やかした。
アルファ様はそんな父親が嫌いだったし、軽蔑していた。自分に自身の若い頃を投影して来ることにも嫌気が差していた。それでも、父親の言う通りに行動してきたのは、他に情熱を傾けるものがなかったし、それしか自分には道がないと思っていたからだった。
アルファ様はルルナ姫と確かに親しくしていたが、その実は魔力のない自分でも扱える呪術に興味があったからで、彼女に愛情は無かった。ただ陛下に仲が良いように振る舞い、国内にその姿を見せて回ることで、支持率が上がると言われてやったことだった。ルルナ姫は、見目麗しいアルファ様を好いていたし、それに合わせれば仲良く見せることなど特に苦もなかった。
しかし、ルルナ姫が事故に遭い、亡くなったことで、アルファ様はこれはチャンスだと思った。このまま塞ぎ込んで、ライル様の手腕を発揮させれば、無能の王太子として、王位を追われるのではないかと思った。
そんな中、リィナが接触を図ってきた。
リィナは、ライル様との接触機会を増やすため、王家に出入りできる口実が欲しかった。同時に私を亡き者にするため、アルファ様ルートで得られる呪術の情報も狙っていた。しかし、アルファ様ルートを攻略するのは問題があった。
アルファ様は所謂ヤンデレというやつで、ゲームではヒロインを愛するあまり、彼女を社会的に亡き者として、その後自分も後を追うように死ぬ。ただ実際には死んでいなくて、西塔に閉じこもり、その後、一生陽の光を浴びることなく、二人きりで暮らしていくことになるというのが、アルファ様ルートのエンディングなのだ。
呪術の情報は欲しいが、西塔に閉じ込められては困ると思ったリィナが、そこで使ったのが夢魅の耳飾りだった。
アルファ様は魔力がない。リィナは耳飾りを使えば、アルファ様を操れると思った。しかも、耳飾りを使ってた間の記憶はなくなるので、アルファ様がリィナを愛することはない。リィナは簡単な呪術でアルファ様にコンタクトを取り、耳飾りの力でアルファ様を虜にした…と思われた。
しかし、実際にはアルファ様は微量な魔力を持っていた。測定にも反応しないほど微弱なものであったため、魔力なしと公表されていたが、確実に魔力はあり、耳飾りの影響は受けていなかった。
では何故、アルファ様はリィナの望みを叶え、彼女から離れなかったのか…。
それは単純にアルファ様がリィナを愛していたからだった。
アルファ様は初めてリィナに会った時、恋に落ちたのだ。可愛らしい容姿なのに、どこか狂気の滲むその瞳にアルファ様は恋をしたそうだ、とライル様は話していた。
そして、アルファ様は、私と廊下で会ったあの日、リィナと私が入れ替わっていることに気付いた。
アルファ様はライル様から事情を聞いて、目的のために協力することにしたのだ。
アルファ様は、リィナを取り戻し、二人きりの世界を作るために。ライル様は、私を取り戻し、国を守るために。
アルファ様が出した条件というのは、リィナを国外追放とすること。その後、死んだことにしてその身柄を引き渡すこと。自分の自殺工作に協力することだった。
そこからは、楽に事が進んだとライル様は言っていた。
アルファ様からの情報提供を受け、解呪薬を作り、私たちを元に戻した。リィナを面前で処刑するのではなく、国外追放とすることで、遺体の確認をされることなく、彼女の存在を消した。
そして、罪人に髪と瞳の色を変える薬を飲ませた上で、その身を焼き、王太子の死を偽装した。リィナとアルファ様は西塔の地下で、ひっそりと二人きりで暮らすこととなった。
この真実を知る者は、ごく僅かの限られた者だけだ。
1
お気に入りに追加
497
あなたにおすすめの小説

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。

〘完〙前世を思い出したら悪役皇太子妃に転生してました!皇太子妃なんて罰ゲームでしかないので円満離婚をご所望です
hanakuro
恋愛
物語の始まりは、ガイアール帝国の皇太子と隣国カラマノ王国の王女との結婚式が行われためでたい日。
夫婦となった皇太子マリオンと皇太子妃エルメが初夜を迎えた時、エルメは前世を思い出す。
自著小説『悪役皇太子妃はただ皇太子の愛が欲しかっただけ・・』の悪役皇太子妃エルメに転生していることに気付く。何とか初夜から逃げ出し、混乱する頭を整理するエルメ。
すると皇太子の愛をいずれ現れる癒やしの乙女に奪われた自分が乙女に嫌がらせをして、それを知った皇太子に離婚され、追放されるというバッドエンドが待ち受けていることに気付く。
訪れる自分の未来を悟ったエルメの中にある想いが芽生える。
円満離婚して、示談金いっぱい貰って、市井でのんびり悠々自適に暮らそうと・・
しかし、エルメの思惑とは違い皇太子からは溺愛され、やがて現れた癒やしの乙女からは・・・
はたしてエルメは円満離婚して、のんびりハッピースローライフを送ることができるのか!?

【完結】美しい人。
❄️冬は つとめて
恋愛
「あなたが、ウイリアム兄様の婚約者? 」
「わたくし、カミーユと言いますの。ねえ、あなたがウイリアム兄様の婚約者で、間違いないかしら。」
「ねえ、返事は。」
「はい。私、ウイリアム様と婚約しています ナンシー。ナンシー・ヘルシンキ伯爵令嬢です。」
彼女の前に現れたのは、とても美しい人でした。
拝啓、許婚様。私は貴方のことが大嫌いでした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【ある日僕の元に許婚から恋文ではなく、婚約破棄の手紙が届けられた】
僕には子供の頃から決められている許婚がいた。けれどお互い特に相手のことが好きと言うわけでもなく、月に2度の『デート』と言う名目の顔合わせをするだけの間柄だった。そんなある日僕の元に許婚から手紙が届いた。そこに記されていた内容は婚約破棄を告げる内容だった。あまりにも理不尽な内容に不服を抱いた僕は、逆に彼女を遣り込める計画を立てて許婚の元へ向かった――。
※他サイトでも投稿中

婚約者を奪い返そうとしたらいきなり溺愛されました
宵闇 月
恋愛
異世界に転生したらスマホゲームの悪役令嬢でした。
しかも前世の推し且つ今世の婚約者は既にヒロインに攻略された後でした。
断罪まであと一年と少し。
だったら断罪回避より今から全力で奪い返してみせますわ。
と意気込んだはいいけど
あれ?
婚約者様の様子がおかしいのだけど…
※ 4/26
内容とタイトルが合ってないない気がするのでタイトル変更しました。

悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!
たぬきち25番
恋愛
気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡
※マルチエンディングです!!
コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m
2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。
楽しんで頂けると幸いです。

一番悪いのは誰
jun
恋愛
結婚式翌日から屋敷に帰れなかったファビオ。
ようやく帰れたのは三か月後。
愛する妻のローラにやっと会えると早る気持ちを抑えて家路を急いだ。
出迎えないローラを探そうとすると、執事が言った、
「ローラ様は先日亡くなられました」と。
何故ローラは死んだのは、帰れなかったファビオのせいなのか、それとも・・・
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる