59 / 99
第二章
32.王太子
しおりを挟む
私とライル様は、サッと立ち上がり、礼をとった。
「兄上、何故こちらに。」
ライル様が緊張した面持ちで尋ねる。
「今日は隣国からの来賓も多いだろう、顔を出した方が良いかと思ってきたのだ。何か問題が?」
アルファ様は鋭い視線をライル様に送る。
近くにいるだけの私でさえ身が縮こまりそうな眼光だ。
「…いえ。」
「それよりこんなところで何をしている?
婚約者と密会か?お前は父上からあの場を任されたのであろう。こんなことをしている暇はないと思うのだが。」
アルファ様の厳しい指摘にもライル様は動じることはなく淡々と応じる。
「少し話をしていただけです。もう戻ります。」
「じゃあ、さっさとそうしろ。」
アルファ様はそう言うと、ベンチに腰を下ろした。
「兄上は?」
ライル様が訝しげにそう尋ねると、アルファ様は微かに笑ったように見えた。
「たまにはお前の婚約者と話すのも悪くなかろう。」
ライル様の声が強張るのが分かる。
「こんなところに二人でいて、変な噂が立ったら困りますので。」
「融通が効かない奴だ。そんなにこの婚約者が大切か?」
「はい。」
即答だった。パーティーに参加する前はあんなに不安だったのに、アルファ様の前でもこうして大切だと言ってくれることが心から嬉しかった。
しかし、アルファ様に面白くないようだった。
手を振って、ライル様を追い払おうとする。
「ちっ…。ほら、さっさと行け。
誰かに見られるようなヘマはしない。」
「ですが…っ!」
そうライル様が言った瞬間、アルファ様は眉を吊り上げた。
このままじゃ喧嘩になってしまう!と思った私は、慌ててライル様に言った。
「ライル様!大丈夫です。私も王太子殿下とゆっくりお話ししたいと以前から思っておりましたの。お話が終わったら違うタイミングで戻りますので、ご心配なく。」
そう言って微笑むが、ライル様の表情は険しい。
「だが、アンナ……!」
ライル様はどうしても私が心配らしく、なかなか引き下がらない。確かに私もアルファ様と二人きりで話すのは少し不安だが、ライル様に頼ってばかりもいられないし、これ以上粘れば、アルファ様がキレてしまいそうな気がした。
「ライル。そんなに俺が信用できないのか?それとも、父上に公務をサボって婚約者と密会していたと報告されたいのか。」
「……っ。」
ライル様がキュッと唇を噛み締める。
「ライル様、大丈夫ですわ。ほら、早くお戻りになって?」
「……兄上、アンナを宜しくお願いします。」
ライル様は足早に去っていった。振り返りもせず、真っ直ぐに会場に向かうその背中を見て、少し心細くなる。
アルファ様は私に座るよう促し、話し始めた。
「ちゃんと腰を据えて話すのは初めてだな、婚約者殿。」
「はい。改めましてクウェス公爵家のアンナと申します。」
何度かお会いしたことがあるから、大丈夫かと思ったが、婚約者殿…と呼ばれるのもおかしな話なので、念のため名乗る。
「そうか。将来王族になるかも分からん奴の名前なんて覚えていられないからな、名乗ってもらえて良かった。」
……何か、嫌味が混じってた?
お前なんか王族になれないとまるで言われているような…。
「アンナ嬢。」
「は、はい!」
「学園はどうだ?」
普通の質問に安堵する。
……私ったら考えすぎよね。
私は笑顔を浮かべて答えた。
「様々なことが学べてとても楽しいですわ。」
「何か不都合はないか?」
アルファ様はニコリともしない。
婚約者の姫様がご存命の頃は、もう少し表情が柔らかったと思うんだけど…。
「特にはございませんが……。」
「そうか?俺は学園内に知り合いがいるんだが、嫌がらせを受けたとか聞いたものでな。心配していたのだ。」
なんで、アルファ様がそんなことを知っているのだろう?
……もっと大きな事件や事故ならともかく、生徒同士のいざこざレベルの話が王家の方にまで報告されるはずがない。
私は顔に笑みを貼り付ける。
「ご心配には及びません。既に解決いたしましたわ。」
アルファ様の眉間に皺が寄る。
「どうやって解決したんだ?」
「え?」
一度で意味がわからなかった私にイラついたようにアルファ様は声を低くした。
「どうやって解決したんだ、と聞いている。」
恐ろしい圧を感じた。
きっとアルファ様は私やライル様をよく思っていない…。
向けられた視線からは敵意まで感じられた。ライル様と同じ透き通るような碧眼なのに、その瞳は酷く濁って見えた。
「……わ、私は…存じ上げません。」
「本当か?」
アルファ様は私を睨みつける。
今にも恐ろしさに震え出しそうだ…しかし、この人に情報を与えてはいけないと、私の頭が警鐘を鳴らしている。
「…本当です。」
「……チッ。使えない奴だ。」
アルファ様はあからさまに舌打ちをすると、立ち上がる。
「申し訳ございません…。」
慌てて立ち上がり、礼をするが、アルファ様はそれも無視して歩き去ろうとする。
「……殿下、会場はあちらでございます。」
先ほど隣国の来賓にご挨拶をすると言っていたため、私は会場の方を指し示した。
アルファ様はそちらをチラリと見たが、面倒そうにため息を吐いた。
「気分が悪いので、もう帰ることにした。
ライルがいるし、いいだろう。では、また、婚約者殿。」
私は頭を下げて、アルファ様を見送る。
結局、婚約者って……きっと私を知るつもりがないのね。
なんで…アルファ様はあんなに私のことを嫌っているのかしら。
ご自身の婚約者の姫は亡くなったのに、ライル様の婚約者である私は生きているから…?ライル様ともあまり仲が宜しくないようだったし…。
その時、少し遠くで「アンナ!」と呼ぶ声が聞こえた。
この声はジョシュア様だ。
私は茂みからぴょこっと顔を出した。
「ジョシュア様!」
「アンナ!……良かった、無事で。」
急いで探していたのか、ジョシュア様の息は切れていた。
そんなに必死に探してくれたのかな…?
「ふふっ、心配し過ぎですよ。
それにしても、どうしてこちらに?」
「殿下に隙をつかれて、連れて行かれたと思ってたら、戻ってきたのは殿下お一人だったから、心配してたんだ。
…それに戻ってきた殿下は私のところに一番に来て、すぐに庭園奥の天使像近くのベンチに行け、アンナを頼む、と指示を出されたものだから、アンナに何かあったのかと思って、急いて来たんだ。」
「ライル様が……。」
足早に帰ったのは、私の身を案じて、ジョシュア様に託すためだったんだ。私はライル様に本当に大切にしてもらってるみたい…。
ジョシュア様は眼鏡の位置を直すと、言った。
「あぁ、殿下は酷く焦った顔をしていたが…何かあったのか?」
「……今まで王太子殿下とお話していて。」
ジョシュア様の表情が曇る。
「王太子殿下が?」
「はい…。」
ジョシュア様が眉を顰め、何かを考えるような仕草をする。
「そうか……。何かされなかった?」
「な、なにも。
でも…嫌がらせをどう解決したのか気にしてました。」
よりジョシュア様の眉間の皺が深くなる。
「アンナはそれになんて答えた?」
「私は何も存じ上げません、と。」
私がそう言うと、ジョシュア様はホッとしたように息を吐いた。
「そうか。良かった。」
ジョシュア様はそう言って、私の頭を撫でてくれた。
大きな手に、優しい笑み……ジョシュア様の側は安心するな…。
ジョシュア様と視線を交わし、笑い合う。
「それにしても、戻らなくてはいけないのだがー
月の光に照らされたアンナがこうも美しいと…
戻したくなくなるな。」
「……へ?」
ジョシュア様の顔がだんだん近づいてくる。
夜空のようにその瞳が綺麗で…まるで吸い込まれそう…。
その時ー
「アンナー?」
私を呼ぶ声がした。
そこでようやくハッとしてー
「ソフィア!!」
私はそちらに駆けて行った。
「アンナ!もう、どこに行ってー……
ってお兄様もいらっしゃったんですか?」
「あ、あぁ。」
ジョシュア様は気まずそうに頬を掻く。
ソフィアは私とジョシュア様を交互に見て、ジョシュア様に咎めるような視線を向けた。
「お兄様の想いをぶつけるのは勝手ですが、アンナに醜聞が立つようなことは止めてくださいね。アンナは殿下のー」
「分かっているから、そううるさく言うな。
今ここに私がいるのだって、殿下にお願いされたからだ。」
「そうですか。なら、構いませんが。
じゃあ、私はアンナと戻りますので。」
ソフィアは私に手を絡ませてくる。
なんだか独占欲を出されているようで、胸がキューンとなる。
もうソフィアったら、本当に可愛いんだからっ!!
ジョシュア様は不満そうについてこようとする。
「ソフィアもいるなら、私も一緒で構わないだろう。」
「嫌ですわ。お兄様と戻ると、他の御令嬢から邪魔な妹、という目で見られますから。」
ソフィアがツンとそっぽを向くと、ジョシュア様はその場に立ち尽くした。
「ソフィア……。お前、最近、私に冷たくないか?」
ソフィアがフッと笑う。
「私はそれだけ仲が良くなった証拠だと思っていますが。」
「それもそうか…。」
ジョシュア様も納得したように頷いた。
結局、私達は三人並んで会場に向かった。
が、ジョシュア様は少し遅れて会場に入ってもらうのだった。
「兄上、何故こちらに。」
ライル様が緊張した面持ちで尋ねる。
「今日は隣国からの来賓も多いだろう、顔を出した方が良いかと思ってきたのだ。何か問題が?」
アルファ様は鋭い視線をライル様に送る。
近くにいるだけの私でさえ身が縮こまりそうな眼光だ。
「…いえ。」
「それよりこんなところで何をしている?
婚約者と密会か?お前は父上からあの場を任されたのであろう。こんなことをしている暇はないと思うのだが。」
アルファ様の厳しい指摘にもライル様は動じることはなく淡々と応じる。
「少し話をしていただけです。もう戻ります。」
「じゃあ、さっさとそうしろ。」
アルファ様はそう言うと、ベンチに腰を下ろした。
「兄上は?」
ライル様が訝しげにそう尋ねると、アルファ様は微かに笑ったように見えた。
「たまにはお前の婚約者と話すのも悪くなかろう。」
ライル様の声が強張るのが分かる。
「こんなところに二人でいて、変な噂が立ったら困りますので。」
「融通が効かない奴だ。そんなにこの婚約者が大切か?」
「はい。」
即答だった。パーティーに参加する前はあんなに不安だったのに、アルファ様の前でもこうして大切だと言ってくれることが心から嬉しかった。
しかし、アルファ様に面白くないようだった。
手を振って、ライル様を追い払おうとする。
「ちっ…。ほら、さっさと行け。
誰かに見られるようなヘマはしない。」
「ですが…っ!」
そうライル様が言った瞬間、アルファ様は眉を吊り上げた。
このままじゃ喧嘩になってしまう!と思った私は、慌ててライル様に言った。
「ライル様!大丈夫です。私も王太子殿下とゆっくりお話ししたいと以前から思っておりましたの。お話が終わったら違うタイミングで戻りますので、ご心配なく。」
そう言って微笑むが、ライル様の表情は険しい。
「だが、アンナ……!」
ライル様はどうしても私が心配らしく、なかなか引き下がらない。確かに私もアルファ様と二人きりで話すのは少し不安だが、ライル様に頼ってばかりもいられないし、これ以上粘れば、アルファ様がキレてしまいそうな気がした。
「ライル。そんなに俺が信用できないのか?それとも、父上に公務をサボって婚約者と密会していたと報告されたいのか。」
「……っ。」
ライル様がキュッと唇を噛み締める。
「ライル様、大丈夫ですわ。ほら、早くお戻りになって?」
「……兄上、アンナを宜しくお願いします。」
ライル様は足早に去っていった。振り返りもせず、真っ直ぐに会場に向かうその背中を見て、少し心細くなる。
アルファ様は私に座るよう促し、話し始めた。
「ちゃんと腰を据えて話すのは初めてだな、婚約者殿。」
「はい。改めましてクウェス公爵家のアンナと申します。」
何度かお会いしたことがあるから、大丈夫かと思ったが、婚約者殿…と呼ばれるのもおかしな話なので、念のため名乗る。
「そうか。将来王族になるかも分からん奴の名前なんて覚えていられないからな、名乗ってもらえて良かった。」
……何か、嫌味が混じってた?
お前なんか王族になれないとまるで言われているような…。
「アンナ嬢。」
「は、はい!」
「学園はどうだ?」
普通の質問に安堵する。
……私ったら考えすぎよね。
私は笑顔を浮かべて答えた。
「様々なことが学べてとても楽しいですわ。」
「何か不都合はないか?」
アルファ様はニコリともしない。
婚約者の姫様がご存命の頃は、もう少し表情が柔らかったと思うんだけど…。
「特にはございませんが……。」
「そうか?俺は学園内に知り合いがいるんだが、嫌がらせを受けたとか聞いたものでな。心配していたのだ。」
なんで、アルファ様がそんなことを知っているのだろう?
……もっと大きな事件や事故ならともかく、生徒同士のいざこざレベルの話が王家の方にまで報告されるはずがない。
私は顔に笑みを貼り付ける。
「ご心配には及びません。既に解決いたしましたわ。」
アルファ様の眉間に皺が寄る。
「どうやって解決したんだ?」
「え?」
一度で意味がわからなかった私にイラついたようにアルファ様は声を低くした。
「どうやって解決したんだ、と聞いている。」
恐ろしい圧を感じた。
きっとアルファ様は私やライル様をよく思っていない…。
向けられた視線からは敵意まで感じられた。ライル様と同じ透き通るような碧眼なのに、その瞳は酷く濁って見えた。
「……わ、私は…存じ上げません。」
「本当か?」
アルファ様は私を睨みつける。
今にも恐ろしさに震え出しそうだ…しかし、この人に情報を与えてはいけないと、私の頭が警鐘を鳴らしている。
「…本当です。」
「……チッ。使えない奴だ。」
アルファ様はあからさまに舌打ちをすると、立ち上がる。
「申し訳ございません…。」
慌てて立ち上がり、礼をするが、アルファ様はそれも無視して歩き去ろうとする。
「……殿下、会場はあちらでございます。」
先ほど隣国の来賓にご挨拶をすると言っていたため、私は会場の方を指し示した。
アルファ様はそちらをチラリと見たが、面倒そうにため息を吐いた。
「気分が悪いので、もう帰ることにした。
ライルがいるし、いいだろう。では、また、婚約者殿。」
私は頭を下げて、アルファ様を見送る。
結局、婚約者って……きっと私を知るつもりがないのね。
なんで…アルファ様はあんなに私のことを嫌っているのかしら。
ご自身の婚約者の姫は亡くなったのに、ライル様の婚約者である私は生きているから…?ライル様ともあまり仲が宜しくないようだったし…。
その時、少し遠くで「アンナ!」と呼ぶ声が聞こえた。
この声はジョシュア様だ。
私は茂みからぴょこっと顔を出した。
「ジョシュア様!」
「アンナ!……良かった、無事で。」
急いで探していたのか、ジョシュア様の息は切れていた。
そんなに必死に探してくれたのかな…?
「ふふっ、心配し過ぎですよ。
それにしても、どうしてこちらに?」
「殿下に隙をつかれて、連れて行かれたと思ってたら、戻ってきたのは殿下お一人だったから、心配してたんだ。
…それに戻ってきた殿下は私のところに一番に来て、すぐに庭園奥の天使像近くのベンチに行け、アンナを頼む、と指示を出されたものだから、アンナに何かあったのかと思って、急いて来たんだ。」
「ライル様が……。」
足早に帰ったのは、私の身を案じて、ジョシュア様に託すためだったんだ。私はライル様に本当に大切にしてもらってるみたい…。
ジョシュア様は眼鏡の位置を直すと、言った。
「あぁ、殿下は酷く焦った顔をしていたが…何かあったのか?」
「……今まで王太子殿下とお話していて。」
ジョシュア様の表情が曇る。
「王太子殿下が?」
「はい…。」
ジョシュア様が眉を顰め、何かを考えるような仕草をする。
「そうか……。何かされなかった?」
「な、なにも。
でも…嫌がらせをどう解決したのか気にしてました。」
よりジョシュア様の眉間の皺が深くなる。
「アンナはそれになんて答えた?」
「私は何も存じ上げません、と。」
私がそう言うと、ジョシュア様はホッとしたように息を吐いた。
「そうか。良かった。」
ジョシュア様はそう言って、私の頭を撫でてくれた。
大きな手に、優しい笑み……ジョシュア様の側は安心するな…。
ジョシュア様と視線を交わし、笑い合う。
「それにしても、戻らなくてはいけないのだがー
月の光に照らされたアンナがこうも美しいと…
戻したくなくなるな。」
「……へ?」
ジョシュア様の顔がだんだん近づいてくる。
夜空のようにその瞳が綺麗で…まるで吸い込まれそう…。
その時ー
「アンナー?」
私を呼ぶ声がした。
そこでようやくハッとしてー
「ソフィア!!」
私はそちらに駆けて行った。
「アンナ!もう、どこに行ってー……
ってお兄様もいらっしゃったんですか?」
「あ、あぁ。」
ジョシュア様は気まずそうに頬を掻く。
ソフィアは私とジョシュア様を交互に見て、ジョシュア様に咎めるような視線を向けた。
「お兄様の想いをぶつけるのは勝手ですが、アンナに醜聞が立つようなことは止めてくださいね。アンナは殿下のー」
「分かっているから、そううるさく言うな。
今ここに私がいるのだって、殿下にお願いされたからだ。」
「そうですか。なら、構いませんが。
じゃあ、私はアンナと戻りますので。」
ソフィアは私に手を絡ませてくる。
なんだか独占欲を出されているようで、胸がキューンとなる。
もうソフィアったら、本当に可愛いんだからっ!!
ジョシュア様は不満そうについてこようとする。
「ソフィアもいるなら、私も一緒で構わないだろう。」
「嫌ですわ。お兄様と戻ると、他の御令嬢から邪魔な妹、という目で見られますから。」
ソフィアがツンとそっぽを向くと、ジョシュア様はその場に立ち尽くした。
「ソフィア……。お前、最近、私に冷たくないか?」
ソフィアがフッと笑う。
「私はそれだけ仲が良くなった証拠だと思っていますが。」
「それもそうか…。」
ジョシュア様も納得したように頷いた。
結局、私達は三人並んで会場に向かった。
が、ジョシュア様は少し遅れて会場に入ってもらうのだった。
1
お気に入りに追加
497
あなたにおすすめの小説

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。

〘完〙前世を思い出したら悪役皇太子妃に転生してました!皇太子妃なんて罰ゲームでしかないので円満離婚をご所望です
hanakuro
恋愛
物語の始まりは、ガイアール帝国の皇太子と隣国カラマノ王国の王女との結婚式が行われためでたい日。
夫婦となった皇太子マリオンと皇太子妃エルメが初夜を迎えた時、エルメは前世を思い出す。
自著小説『悪役皇太子妃はただ皇太子の愛が欲しかっただけ・・』の悪役皇太子妃エルメに転生していることに気付く。何とか初夜から逃げ出し、混乱する頭を整理するエルメ。
すると皇太子の愛をいずれ現れる癒やしの乙女に奪われた自分が乙女に嫌がらせをして、それを知った皇太子に離婚され、追放されるというバッドエンドが待ち受けていることに気付く。
訪れる自分の未来を悟ったエルメの中にある想いが芽生える。
円満離婚して、示談金いっぱい貰って、市井でのんびり悠々自適に暮らそうと・・
しかし、エルメの思惑とは違い皇太子からは溺愛され、やがて現れた癒やしの乙女からは・・・
はたしてエルメは円満離婚して、のんびりハッピースローライフを送ることができるのか!?

【完結】美しい人。
❄️冬は つとめて
恋愛
「あなたが、ウイリアム兄様の婚約者? 」
「わたくし、カミーユと言いますの。ねえ、あなたがウイリアム兄様の婚約者で、間違いないかしら。」
「ねえ、返事は。」
「はい。私、ウイリアム様と婚約しています ナンシー。ナンシー・ヘルシンキ伯爵令嬢です。」
彼女の前に現れたのは、とても美しい人でした。
拝啓、許婚様。私は貴方のことが大嫌いでした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【ある日僕の元に許婚から恋文ではなく、婚約破棄の手紙が届けられた】
僕には子供の頃から決められている許婚がいた。けれどお互い特に相手のことが好きと言うわけでもなく、月に2度の『デート』と言う名目の顔合わせをするだけの間柄だった。そんなある日僕の元に許婚から手紙が届いた。そこに記されていた内容は婚約破棄を告げる内容だった。あまりにも理不尽な内容に不服を抱いた僕は、逆に彼女を遣り込める計画を立てて許婚の元へ向かった――。
※他サイトでも投稿中

婚約者を奪い返そうとしたらいきなり溺愛されました
宵闇 月
恋愛
異世界に転生したらスマホゲームの悪役令嬢でした。
しかも前世の推し且つ今世の婚約者は既にヒロインに攻略された後でした。
断罪まであと一年と少し。
だったら断罪回避より今から全力で奪い返してみせますわ。
と意気込んだはいいけど
あれ?
婚約者様の様子がおかしいのだけど…
※ 4/26
内容とタイトルが合ってないない気がするのでタイトル変更しました。

悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!
たぬきち25番
恋愛
気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡
※マルチエンディングです!!
コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m
2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。
楽しんで頂けると幸いです。

一番悪いのは誰
jun
恋愛
結婚式翌日から屋敷に帰れなかったファビオ。
ようやく帰れたのは三か月後。
愛する妻のローラにやっと会えると早る気持ちを抑えて家路を急いだ。
出迎えないローラを探そうとすると、執事が言った、
「ローラ様は先日亡くなられました」と。
何故ローラは死んだのは、帰れなかったファビオのせいなのか、それとも・・・
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる