30 / 99
第二章
3.あの日の御礼
しおりを挟む
私はその日の昼休み、屋上に来ていた。
入学試験でトップだったライル様と次席のソフィアは、学年の代表として、先生に呼び出されていた。ジュリー達はアリエスが月に一度の食堂限定メニューを食べたいと騒いだため、それに付き合っている。
そのため、私は久しぶりに一人で過ごしていた。
あまり人が多いところに行くと、公爵家という私の身分が目当ての令息たちに囲まれてしまうため、人が少ない屋上で過ごす。結構階段を登らないといけない為、屋上は人気がないのだ。今でも密かにトレーニングをしている私にとってはただの良い運動にしか過ぎないけど。
屋上の扉を開けると、びゅうっと風が音を立てて、私の横をすり抜けた。
「ふぅ…。風が気持ちいい…。」
私はその風を受けて、大きく伸びをする。
屋上の端のベンチに座り、屋上から学園に併設された庭園を見下げる。色とりどりの花が咲き、美しい。
この学園は至る所に花が咲いていて、美しい学園として他国からも評判が高い。常に百種類以上の花が咲き乱れ、卒業式の日には思い思いの花をドレスやタキシードに挿し、卒業パーティーに参加する。そして、恋人同士は自分たちの花を交換するのだ。
ゲームでも、リィナとライル様が互いの花を交換し互いの気持ちを確かめ合った後に悪役令嬢であるソフィアとの婚約破棄に向かっていた。
「これからどうなっちゃうのかな…。」
そう呟いた時、突然隣に誰かが座った。
「よぉ!!」
その聞き覚えのある声に隣を見ると、そこにはユーリが座っていた。
「ユーリ!!!」
「久しぶりだな、アンナ!!」
ユーリは変わらずニカッと真っ白な歯を見せて、笑う。
でも、体つきは二年前とだいぶ違う。背も高くなったし、全体的に筋肉が付いて、逞しくなった。顔つきもどこか精悍で子供らしさはもう無くなっていた。
「ユーリ、なんだか……大きくなったわね。」
「なんだ、その感想は?
そこは格好良くなった、だろ?」
ユーリは不満そうに顔を顰める。
「ふふっ。そういうこと自分で言う?」
「まぁな。これでも結構モテんだぞ。」
分かる。ユーリはなんというか普通の貴族にはない野性味がある。好きな人は好きだろう。
好きかどうかは別問題だが、私もキラキラしたライル様よりも親しみが持てる。もちろんそんなこと言わないが。
「へぇ。そうなんだぁ。」
「だから、その興味なさそうな返事やめろって。」
がっくりと肩を落とすユーリが面白くて、私は吹き出した。
「ぷっ……あははっ!冗談だよ!
本当にかっこよくなった。」
ユーリはポカンとした後に、はにかんだ。
……耳が赤い。照れてるみたい。
「だ、だろ?
……あー…と、アンナは…綺麗になったな。」
「あ、ありがと……。」
「まだ、大人の女には随分とボリュームが足りねぇが。」
ユーリがチラッと私の胸元を見た気がした。
「うっ、煩い!!本当失礼なんだから!!」
「俺はアンナくらいも好きだぜ?」
ユーリは楽しそうにハハッと笑う。
この分かりやすくて、明るい感じ…侑李を重ねているだけかもしれないけど、やっぱり一緒にいてなんだか安心する。
私はずっと言いたかったことを伝えた。
「……ユーリ、二年前に平民街で助けてくれて、本当にありがとう。ずっと直接御礼を言いたかったの。」
「気にすんなって。アンナと歩けて、俺は楽しかったし。恋人に勘違いされるのも気分が良かったしな。」
ユーリはそう言って、優しく微笑んでくれた。
……本当にいい人。
「…もう。そんなことばっか言って。」
すると、ユーリはポリポリと頬を搔く。
「それに感謝しなきゃいけないのはこっちの方なんだ。」
「どういうこと?」
「実はあの日、俺が通る予定だった渓谷の橋で事故があったんだ。木が脆くなって崩れそうだったところに乗合の馬車が来て、橋が落ちたんだ…。俺はその馬車に乗る予定だった。」
「馬車に乗っていた人は…?」
ユーリは首を横に振る。
「嘘…。」
信じられない。そんな偶然があるの?
「俺はあの日、アンナと会って、街に残ってなかったら、死んでたかもしれない。」
「そ、そんなことー」
「あぁ、死んでなかったかもしれない。
でも、俺はアンナが俺を救ってくれたと思ってる。
だから、ありがとう。」
ユーリは珍しく真剣な顔をしている。
「ううん……私は何も。
亡くなった人達のことは残念だけど……
でも、良かった。ユーリが無事で。」
私もユーリも軽く微笑みあった。
人が亡くなったのに良かったなんて不謹慎だけど、ユーリが無事で心から良かったと思えた。
暫し二人で庭園を見下ろす。
ユーリとなら沈黙さえも気にならなかった。
ユーリが口を開く。
「…で、あの後は大丈夫だったのか?
ごめんな、あの子の働いてる場所を伝えるくらいしか出来なくて。」
「ううん。すごく助かったの。本当にありがとう。
ユーリがいてくれて良かった。」
私が真っ直ぐユーリを見つめて、そう言って笑うと、また耳を赤く染める。意外と照れ屋さんなのね。
「お、おう。
そう言えば、さっき何か悩んでなかったか?」
「え?!あ、あぁ。」
私は自分の傍に置いたノートに思わず手をやる。
一人で考えを整理しようと持ってきていたのだ。
それにユーリは気付いたようだった。
「なんだ?そのノート。」
「あ、えっと。……メモ、かな?」
「なんで疑問系なんだよ。」
「えへへ…。」
すると、屋上の扉が再び開いた。
そこには、息を切らしたライル様がー
……なんか、前にもあったな、こんなこと。
「アンナ。」
「はい。」
「こっちに来て。」
私はタタタッとライル様の隣へ行く。
「どうしたんですか?ライル様。」
私がそう問うと、ライル様は私の手をぎゅっと握った。
ククッと笑う声が聞こえる。
「王子は随分と余裕がねぇんだな。」
「アンナが大事なだけだ。」
ライル様は厳しい視線をユーリに向ける。
「へぇ。
……アンナはなんだか悩んでるようだったぜ?
原因は、嫉妬深い王子のせいだったりしてー」
「ユーリ…っ!」
なんて余計なことを……!
私が咎めるような視線を送ると、ユーリは拗ねたように顔を見て背ける。
「俺は本当のことを言っただけだ。」
「アンナに何か悩みがあるなら、俺が聞く。アンナがお前を頼るのは二年前が最初で最後だ。」
睨みつけるライル様をものともせず、ニッとユーリが笑う。
「ふーん。あの日のこと、知ってんだ。」
「僕はアンナの婚約者だからね。」
「今はな。」
ユーリが神経を逆撫でするように言うと、今度はライル様が微笑む。
「そうだね、三年後にはアンナの夫だ。」
「ふっ、はははっ!たしかに。王子も言うもんだな。
せいぜい愛想を尽かされないようにな。アンナを泣かしたら、容赦なくもらってくからな~。」
全くこの二人はなんで顔を合わせる度に言い合いをするのか…。私は完全に置いてきぼりだ。
「そんなことにはならない。余計な心配は無用だ。
行くよ、アンナ。」
ライル様は私の手を引いて、階段に向かう。
「え、ちょっ……またね、ユーリ!」
ユーリは扉が閉まるまで、笑顔で手を振ってくれた。
入学試験でトップだったライル様と次席のソフィアは、学年の代表として、先生に呼び出されていた。ジュリー達はアリエスが月に一度の食堂限定メニューを食べたいと騒いだため、それに付き合っている。
そのため、私は久しぶりに一人で過ごしていた。
あまり人が多いところに行くと、公爵家という私の身分が目当ての令息たちに囲まれてしまうため、人が少ない屋上で過ごす。結構階段を登らないといけない為、屋上は人気がないのだ。今でも密かにトレーニングをしている私にとってはただの良い運動にしか過ぎないけど。
屋上の扉を開けると、びゅうっと風が音を立てて、私の横をすり抜けた。
「ふぅ…。風が気持ちいい…。」
私はその風を受けて、大きく伸びをする。
屋上の端のベンチに座り、屋上から学園に併設された庭園を見下げる。色とりどりの花が咲き、美しい。
この学園は至る所に花が咲いていて、美しい学園として他国からも評判が高い。常に百種類以上の花が咲き乱れ、卒業式の日には思い思いの花をドレスやタキシードに挿し、卒業パーティーに参加する。そして、恋人同士は自分たちの花を交換するのだ。
ゲームでも、リィナとライル様が互いの花を交換し互いの気持ちを確かめ合った後に悪役令嬢であるソフィアとの婚約破棄に向かっていた。
「これからどうなっちゃうのかな…。」
そう呟いた時、突然隣に誰かが座った。
「よぉ!!」
その聞き覚えのある声に隣を見ると、そこにはユーリが座っていた。
「ユーリ!!!」
「久しぶりだな、アンナ!!」
ユーリは変わらずニカッと真っ白な歯を見せて、笑う。
でも、体つきは二年前とだいぶ違う。背も高くなったし、全体的に筋肉が付いて、逞しくなった。顔つきもどこか精悍で子供らしさはもう無くなっていた。
「ユーリ、なんだか……大きくなったわね。」
「なんだ、その感想は?
そこは格好良くなった、だろ?」
ユーリは不満そうに顔を顰める。
「ふふっ。そういうこと自分で言う?」
「まぁな。これでも結構モテんだぞ。」
分かる。ユーリはなんというか普通の貴族にはない野性味がある。好きな人は好きだろう。
好きかどうかは別問題だが、私もキラキラしたライル様よりも親しみが持てる。もちろんそんなこと言わないが。
「へぇ。そうなんだぁ。」
「だから、その興味なさそうな返事やめろって。」
がっくりと肩を落とすユーリが面白くて、私は吹き出した。
「ぷっ……あははっ!冗談だよ!
本当にかっこよくなった。」
ユーリはポカンとした後に、はにかんだ。
……耳が赤い。照れてるみたい。
「だ、だろ?
……あー…と、アンナは…綺麗になったな。」
「あ、ありがと……。」
「まだ、大人の女には随分とボリュームが足りねぇが。」
ユーリがチラッと私の胸元を見た気がした。
「うっ、煩い!!本当失礼なんだから!!」
「俺はアンナくらいも好きだぜ?」
ユーリは楽しそうにハハッと笑う。
この分かりやすくて、明るい感じ…侑李を重ねているだけかもしれないけど、やっぱり一緒にいてなんだか安心する。
私はずっと言いたかったことを伝えた。
「……ユーリ、二年前に平民街で助けてくれて、本当にありがとう。ずっと直接御礼を言いたかったの。」
「気にすんなって。アンナと歩けて、俺は楽しかったし。恋人に勘違いされるのも気分が良かったしな。」
ユーリはそう言って、優しく微笑んでくれた。
……本当にいい人。
「…もう。そんなことばっか言って。」
すると、ユーリはポリポリと頬を搔く。
「それに感謝しなきゃいけないのはこっちの方なんだ。」
「どういうこと?」
「実はあの日、俺が通る予定だった渓谷の橋で事故があったんだ。木が脆くなって崩れそうだったところに乗合の馬車が来て、橋が落ちたんだ…。俺はその馬車に乗る予定だった。」
「馬車に乗っていた人は…?」
ユーリは首を横に振る。
「嘘…。」
信じられない。そんな偶然があるの?
「俺はあの日、アンナと会って、街に残ってなかったら、死んでたかもしれない。」
「そ、そんなことー」
「あぁ、死んでなかったかもしれない。
でも、俺はアンナが俺を救ってくれたと思ってる。
だから、ありがとう。」
ユーリは珍しく真剣な顔をしている。
「ううん……私は何も。
亡くなった人達のことは残念だけど……
でも、良かった。ユーリが無事で。」
私もユーリも軽く微笑みあった。
人が亡くなったのに良かったなんて不謹慎だけど、ユーリが無事で心から良かったと思えた。
暫し二人で庭園を見下ろす。
ユーリとなら沈黙さえも気にならなかった。
ユーリが口を開く。
「…で、あの後は大丈夫だったのか?
ごめんな、あの子の働いてる場所を伝えるくらいしか出来なくて。」
「ううん。すごく助かったの。本当にありがとう。
ユーリがいてくれて良かった。」
私が真っ直ぐユーリを見つめて、そう言って笑うと、また耳を赤く染める。意外と照れ屋さんなのね。
「お、おう。
そう言えば、さっき何か悩んでなかったか?」
「え?!あ、あぁ。」
私は自分の傍に置いたノートに思わず手をやる。
一人で考えを整理しようと持ってきていたのだ。
それにユーリは気付いたようだった。
「なんだ?そのノート。」
「あ、えっと。……メモ、かな?」
「なんで疑問系なんだよ。」
「えへへ…。」
すると、屋上の扉が再び開いた。
そこには、息を切らしたライル様がー
……なんか、前にもあったな、こんなこと。
「アンナ。」
「はい。」
「こっちに来て。」
私はタタタッとライル様の隣へ行く。
「どうしたんですか?ライル様。」
私がそう問うと、ライル様は私の手をぎゅっと握った。
ククッと笑う声が聞こえる。
「王子は随分と余裕がねぇんだな。」
「アンナが大事なだけだ。」
ライル様は厳しい視線をユーリに向ける。
「へぇ。
……アンナはなんだか悩んでるようだったぜ?
原因は、嫉妬深い王子のせいだったりしてー」
「ユーリ…っ!」
なんて余計なことを……!
私が咎めるような視線を送ると、ユーリは拗ねたように顔を見て背ける。
「俺は本当のことを言っただけだ。」
「アンナに何か悩みがあるなら、俺が聞く。アンナがお前を頼るのは二年前が最初で最後だ。」
睨みつけるライル様をものともせず、ニッとユーリが笑う。
「ふーん。あの日のこと、知ってんだ。」
「僕はアンナの婚約者だからね。」
「今はな。」
ユーリが神経を逆撫でするように言うと、今度はライル様が微笑む。
「そうだね、三年後にはアンナの夫だ。」
「ふっ、はははっ!たしかに。王子も言うもんだな。
せいぜい愛想を尽かされないようにな。アンナを泣かしたら、容赦なくもらってくからな~。」
全くこの二人はなんで顔を合わせる度に言い合いをするのか…。私は完全に置いてきぼりだ。
「そんなことにはならない。余計な心配は無用だ。
行くよ、アンナ。」
ライル様は私の手を引いて、階段に向かう。
「え、ちょっ……またね、ユーリ!」
ユーリは扉が閉まるまで、笑顔で手を振ってくれた。
2
お気に入りに追加
497
あなたにおすすめの小説

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。

〘完〙前世を思い出したら悪役皇太子妃に転生してました!皇太子妃なんて罰ゲームでしかないので円満離婚をご所望です
hanakuro
恋愛
物語の始まりは、ガイアール帝国の皇太子と隣国カラマノ王国の王女との結婚式が行われためでたい日。
夫婦となった皇太子マリオンと皇太子妃エルメが初夜を迎えた時、エルメは前世を思い出す。
自著小説『悪役皇太子妃はただ皇太子の愛が欲しかっただけ・・』の悪役皇太子妃エルメに転生していることに気付く。何とか初夜から逃げ出し、混乱する頭を整理するエルメ。
すると皇太子の愛をいずれ現れる癒やしの乙女に奪われた自分が乙女に嫌がらせをして、それを知った皇太子に離婚され、追放されるというバッドエンドが待ち受けていることに気付く。
訪れる自分の未来を悟ったエルメの中にある想いが芽生える。
円満離婚して、示談金いっぱい貰って、市井でのんびり悠々自適に暮らそうと・・
しかし、エルメの思惑とは違い皇太子からは溺愛され、やがて現れた癒やしの乙女からは・・・
はたしてエルメは円満離婚して、のんびりハッピースローライフを送ることができるのか!?

【完結】美しい人。
❄️冬は つとめて
恋愛
「あなたが、ウイリアム兄様の婚約者? 」
「わたくし、カミーユと言いますの。ねえ、あなたがウイリアム兄様の婚約者で、間違いないかしら。」
「ねえ、返事は。」
「はい。私、ウイリアム様と婚約しています ナンシー。ナンシー・ヘルシンキ伯爵令嬢です。」
彼女の前に現れたのは、とても美しい人でした。
拝啓、許婚様。私は貴方のことが大嫌いでした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【ある日僕の元に許婚から恋文ではなく、婚約破棄の手紙が届けられた】
僕には子供の頃から決められている許婚がいた。けれどお互い特に相手のことが好きと言うわけでもなく、月に2度の『デート』と言う名目の顔合わせをするだけの間柄だった。そんなある日僕の元に許婚から手紙が届いた。そこに記されていた内容は婚約破棄を告げる内容だった。あまりにも理不尽な内容に不服を抱いた僕は、逆に彼女を遣り込める計画を立てて許婚の元へ向かった――。
※他サイトでも投稿中

婚約者を奪い返そうとしたらいきなり溺愛されました
宵闇 月
恋愛
異世界に転生したらスマホゲームの悪役令嬢でした。
しかも前世の推し且つ今世の婚約者は既にヒロインに攻略された後でした。
断罪まであと一年と少し。
だったら断罪回避より今から全力で奪い返してみせますわ。
と意気込んだはいいけど
あれ?
婚約者様の様子がおかしいのだけど…
※ 4/26
内容とタイトルが合ってないない気がするのでタイトル変更しました。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。
ふまさ
恋愛
楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。
でも。
愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!
たぬきち25番
恋愛
気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡
※マルチエンディングです!!
コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m
2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。
楽しんで頂けると幸いです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる