呪われ侍女の逆後宮

はるみさ

文字の大きさ
上 下
23 / 29

23.ただいま

しおりを挟む
 私たちは後宮内に入ると、三人で丸テーブルを囲んだ。
 その隣で鼻歌でも歌い出しそうに、カミラがお茶を淹れてくれる。

 一口飲めば、ホッと心がほぐれた。改めて、帰って来れたのだと実感して、じんわりと胸が熱くなる。

 カミラはお茶を淹れて、上機嫌で退室した。別室で寝ているレティシアの面倒を乳母と一緒に見てくれるそうだ。

 「改めて……おかえり、クレア」

 アレス様が優しい声で、蕩けるような瞳で笑いかけてくれる。

 「ただいま……アレス様、ルゥ君」

 「おかえり! クレア!!」

 ルゥ君は弾けるような笑顔を見せてくれる。

 「またここでクレアと暮らせると思うと、心から嬉しく思うよ。
 今日から、また、よろしくね」

 そうは言ってくれるが……大丈夫なのだろうか?
 アレス様もルゥ君も後宮に入ることを家から反対されていたはずだけど……

 二人は俯く私の考えを察したようだったが、何故かクスクス笑い出した。

 「クレア、そんなに心配しなくて大丈夫。陛下からも家からもクレアの側にいていいと許可を貰っているよ。僕にも団長にも、口を出してくる人はもういないんだ」

 「そう……なの?」

 「あぁ。まず私の方から説明しようか。
 実は、私はまったく知らされていなかったんだが、私の父は数ヶ月前に事業に失敗していてね。負債を抱えてしまっていたんだ。
 そこにチャイルウッド公爵令嬢との再婚話が持ち上がった。先方は私を婿入りさせれば、縁続きにもなるし、負債を肩代わりしてやってもいいと父に話したらしい」

 「じゃあ、やっぱりアレス様が婿入りしないとご実家がーー」

 「大丈夫。もう全部解決してきたから」

 アレス様はニコッと笑った。

 「え?」

 「だから、もう負債なんてないんだ。私の騎士団長としての人脈と、ここを生かしてね」

 そう言って、アレス様はこめかみを指先でトントンと指さした。

 「団長ほど頭がキレる人もそうそういないからね~」

 「ふふっ。ルゥシャに褒められるなんて嬉しいな。

 それに父が抱えた負債というのも、私を婿として迎え入れたいチャイルウッド公爵の仕業だったんだ。
 まぁ、それが解決した今、私が婿入りする必要はなくなった。それでも無理矢理婿入りさせようとするなら、今後一切実家には関わらないし、助けもしないと父に宣言してきた。父はもちろん負債のきっかけを作ったチャイルウッド公爵家をよく思ってないから、私の結婚は私の意思に任せると言ってくれた」

 そこでルゥ君が口を開く。

 「大体あの公爵家は負債を肩代わりできるような余力はないはずだろ?」

 「さすがは同じ公爵家だな。そうだ、あそこはもう財政的な余裕がない。二年前から公爵が新しい事業に手を出し、失敗しているからな」

 ルゥ君はその隣で、首を縦に振っている。

 「それに、あそこの家はあのド派手な令嬢に金かけすぎなんだよね。見た目を着飾るより、性格を直した方がずっと早く再婚できると思うのに」

 「無理だね。あの女性はそう育てられてしまったんだ。それが失敗だったと気付くには、あと二回くらい夫に逃げられてからじゃないと無理なんじゃないかな? まぁ、あんなのを妻にするなんて馬鹿な奴が他にいればの話だけど」

 ニコニコと話すアレス様にどこか恐ろしさを感じる。……この人はただ優しいだけの人じゃないのかもしれない。

 「……なかなか厳しいことを言いますね」

 「そう? もう私の人生に関係ない人間だからね。どうなろうと知ったこっちゃないよ。だって、今の私には最愛の人がいるから」

 机の下でアレス様の手が伸びて、私の太ももを撫でていく。
 ……もう。……なんだか、アレス様がエッチになった気がする。

 「団長。まだ真剣な話してんだから、エロいことはあとで!」

 「ははっ。悪かったな」

 アレス様の手が戻っていく。
 いや……ちょっと残念だなんて思ってない……けど。

 ソワソワする私は置いてきぼりのまま、今度はルゥ君が話し出す。

 「こっちの家も、もう文句言う奴も嫌がらせする奴もいないよ。
 クレアに嫌がらせの手紙を出したあの犯罪者たちは、修道院に行ったから」

 「えぇ?!」

 何があったら、公爵家令嬢が修道院なんてところに行くことになるのか……ルゥ君は一体何をしたんだろう?

 「クレアったら、驚きすぎ。
 実は僕の姉だった人たちはね、我が家の聖域にまで手を出そうと画策してたんだ、それを父に教えてあげた」

 「聖域?」

 「そう……僕の幼い弟さ。将来の公爵だ」

 「……っ!」

 信じられない。ルゥ君だけじゃ飽き足らず、もっと幼い弟にまで手を出そうとするなんて……!

 「本当にひどい話さ。それに信じてくれるかはわからなかったけど、今まで僕にしてきたことも全て父に話したんだ。そうしたら、散々双子の姉を甘やかしてきた父も相当怒ってね。姉たちに謹慎を言い渡した。
 父は結婚の話も本人たちの意思を尊重して先延ばしにしていたが、すぐにでも嫁がせると決めた。しかし、謹慎期間中にまた一つ事件が起きた」

 「事件?」

 「売春業者が尋ねて来た」

 「まさか……」

 「そう、姉たちは法を犯して、少年たちを買っていたんだ。業者は約束のお金が期日にもらえなかったため、公爵邸まで様子を見に来たんだ。それを屋敷の衛兵に見つかって、真実が明るみになった。

 そこからは早かったよ。父は二人を修道院へすぐに送った。今までわがまま放題で叶わないことなんてなかったのに、その末路が修道院とは。最後に父の足に縋って泣き叫ぶ姿は本当に滑稽だったね!!」

 楽しそうに話すルゥ君だったが、ほんの少し瞳が暗い。
 私は机の上にあるルゥ君の手に、自らの手を重ねた。

 「……ルゥ君は、大丈夫?」

 ルゥ君は私をその綺麗なエメラルドの瞳で捉える。
 すると、少し宿していた仄暗さがスッと消えた。

 「うん。スッキリしたよ。
 それにさ、父が僕に謝ってくれたんだ。今まで気付いてやれなくてすまなかったって……。それに、これからは好きに生きろって、それを信じて応援するからって……。
 今まであの人は僕に一ミリだって興味がないと思ってたけど、少しは愛されてたのかなって思えた」

 「良かったね……」

 重ねた手にルゥ君が指を絡ませてくる。私もそれに応えたくて、ギュッと手を繋ぎ合わせた。

 「ありがとう。これも全部クレアのおかげだよ。
 クレアのことが無かったら、こんな行動を起こす勇気も出なかった。ずっと腐りながら、沢山の女性を傷つける人生を送ってたと思う。クレアに出会えて、本当に感謝してる」

 「私も。ルゥ君に出会えたことに、感謝してるわ」

 そう二人で笑い合うと、反対側の手にアレス様の手が重なった。

 「クレア。私も、でしょ?」

 「ふふっ。もちろんです、アレス様」

 アレス様も、ルゥ君も、とてもスッキリした良い顔をしていた。


   ◆ ◇ ◆


 あと、気がかりなのはゼノアだけだった。私が後宮に戻ってから二日が経ったが、ゼノアは一回も顔を見せに来なかった。

 アレス様や、ルゥ君にゼノアのことを尋ねても、自分たちからは話せないと言うばかりで、私は一人もやもやと過ごすばかりだった。私の身体のことや、レティシアのこともあるから、早く顔を出すように言ってくれてはいるみたいだが、どれだけ後宮の外を眺めても、ゼノアの影ひとつも見つけることが出来なかった。

 ……もしかしたら、どこかの令嬢と結婚が決まったのかもしれない。

 なんて、嫌な想像が頭を巡る。

 でも、私を諦めないと二人に宣言したゼノアが私の安否もわからないうちにそんな決断をするはずないと思う。でも、ゼノアはご両親のことをとても大事に思っているようだったから……

 この二日間、一人になればそうやって「でも…」と、考えを巡らせて、涙した。

 やっぱり私は好きでもない人に抱かれなくてはならないのだろうか……。アレス様とルゥ君が一緒にいてくれたとしても、やっぱり嫌だ。

 イリルさんに迫られた時の映像がフッと脳裏によぎり、私は身体を抱えた。あんな想い……二度としたくない。

 身体が冷たい。今すぐ、あの燃えるような熱で満たしてほしかった。

 「私には、貴方がいなくちゃ駄目なのに……ゼノ……」

 その時、私の呟きに応えるように、扉がノックされた。

 「お嬢様。お客様でございます。

 ……ウォルシュタイン伯爵がお見えです」

 その言葉に私の手にはじわっと嫌な汗が滲んだ。

 久しぶりに見る伯爵は、やつれたように見えた。
 前は威風堂々とした貫禄だったのだが、今は疲れているのか、覇気がなかった。

 「伯爵……お久しぶりでございます」

 「あぁ……私がこんなことを言うのはおかしいが、無事で何よりだ。ありがとう、生きていてくれて」

 伯爵は私に頭を深く下げた。

 そんな態度を取られると思っていなかった私は戸惑う。
 唖然として何も応えられない私の返答を待たずに、伯爵は話し出した。

 「……本当に、すまなかった。私は貴女を追い詰めた……。

 愛する人と離れることがどれだけ辛いことか知っていたはずなのに……私は自分のことだけしか考えられていなかった……」

 「そ、そんなことありません! ……伯爵は私の状況を正しく知ろうとし、一緒に悲しんでくれました。私、とても嬉しかったんです」

 私が慌ててそう言うと、伯爵は優しい笑みを見せてくれた。それがゼノアの笑顔と重なって、胸がキュッと苦しくなる。

 「貴女は、なんて真っ直ぐな女性なんだろうな……。そして、少し心配になるくらいのお人好しだ。
 ……貴女は私の顔など二度と見たくないだろうと思っていたのに、そんな言葉をかけてくれるなんて」

 「二度と見たくないだなんて……そんなこと、思いません。ゼノアさんのお父様ですもの。こんな状況でなければ、仲良くできたのかもしれないと想像してしまうくらいーー

 って、何を言ってるんでしょうね……失礼しました!」

 私はぎこちない笑顔で、その場を流そうとした。
 だが、私の言葉を馬鹿にすることもなく、伯爵は真剣な表情で私を見つめた。

 「もう遅いかもしれないが……ゼノアが結婚するなら、貴女しかいない、今はそう思っているんだ」

 「……え?」

 「私には最愛の妻がいた。ゼノアの母親だ。
 私たちが共に過ごしたのはそう長い時間ではなかったが、その時間が私の人生を彩り、今も私を支えてくれている。それほどまでに真に愛する人との時間というものはかけがえのないものだと思うんだ。
 ……もし貴女が受け入れてくれればの話だが、ゼノアと共に生きてやってはくれないか?」

 「伯爵……。で、でも……私には呪いのこともありますし、ゼノアさん一人を選ぶことはーー」

 「わかっている。
 私も妻が愛しいばかりに血を繋ぐことばかりに執着してしまったのだが……今のゼノアの姿を見て、本当に大切なものはそんなことではないと気付いたんだ。私は息子を守りたい……笑っていてほしいんだ。そのためには、貴女が必要なんだ」

 伯爵の瞳に嘘はなかった。どれほどゼノアを大切に思っているかが、ひしひしと伝わってくる。

 「……ありがとう、ございます。
 ですが、ゼノアさんは私がこちらに戻ってきてからも、一度も顔を見せてくださらなくて……。正直、私に愛想を尽かしてしまったのだとーー」

 「そうか、聞いてないのか」

 伯爵は悲しそうに笑った。

 「え、何をですか?」

 「ゼノアの現状をさ。きっと息子が二人に口止めしたんだろうな。プライドの高い奴だから……」

 「どういう、ことですか?」

 「実は、今……ゼノアはーー」
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~

恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん) は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。 しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!? (もしかして、私、転生してる!!?) そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!! そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?

抱かれたい騎士No.1と抱かれたく無い騎士No.1に溺愛されてます。どうすればいいでしょうか!?

ゆきりん(安室 雪)
恋愛
ヴァンクリーフ騎士団には見目麗しい抱かれたい男No.1と、絶対零度の鋭い視線を持つ抱かれたく無い男No.1いる。 そんな騎士団の寮の厨房で働くジュリアは何故かその2人のお世話係に任命されてしまう。どうして!? 貧乏男爵令嬢ですが、家の借金返済の為に、頑張って働きますっ!

【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!

楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。 (リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……) 遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──! (かわいい、好きです、愛してます) (誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?) 二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない! ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。 (まさか。もしかして、心の声が聞こえている?) リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる? 二人の恋の結末はどうなっちゃうの?! 心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。 ✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。 ✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

女性の少ない異世界に生まれ変わったら

Azuki
恋愛
高校に登校している途中、道路に飛び出した子供を助ける形でトラックに轢かれてそのまま意識を失った私。 目を覚ますと、私はベッドに寝ていて、目の前にも周りにもイケメン、イケメン、イケメンだらけーーー!? なんと私は幼女に生まれ変わっており、しかもお嬢様だった!! ーーやった〜!勝ち組人生来た〜〜〜!!! そう、心の中で思いっきり歓喜していた私だけど、この世界はとんでもない世界で・・・!? これは、女性が圧倒的に少ない異世界に転生した私が、家族や周りから溺愛されながら様々な問題を解決して、更に溺愛されていく物語。

最愛の番~300年後の未来は一妻多夫の逆ハーレム!!? イケメン旦那様たちに溺愛されまくる~

ちえり
恋愛
幼い頃から可愛い幼馴染と比較されてきて、自分に自信がない高坂 栞(コウサカシオリ)17歳。 ある日、学校帰りに事故に巻き込まれ目が覚めると300年後の時が経ち、女性だけ死に至る病の流行や、年々女子の出生率の低下で女は2割ほどしか存在しない世界になっていた。 一妻多夫が認められ、女性はフェロモンだして男性を虜にするのだが、栞のフェロモンは世の男性を虜にできるほどの力を持つ『α+』(アルファプラス)に認定されてイケメン達が栞に番を結んでもらおうと近寄ってくる。 目が覚めたばかりなのに、旦那候補が5人もいて初めて会うのに溺愛されまくる。さらに、自分と番になりたい男性がまだまだいっぱいいるの!!? 「恋愛経験0の私にはイケメンに愛されるなんてハードすぎるよ~」

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

巨乳令嬢は男装して騎士団に入隊するけど、何故か騎士団長に目をつけられた

狭山雪菜
恋愛
ラクマ王国は昔から貴族以上の18歳から20歳までの子息に騎士団に短期入団する事を義務付けている いつしか時の流れが次第に短期入団を終わらせれば、成人とみなされる事に変わっていった そんなことで、我がサハラ男爵家も例外ではなく長男のマルキ・サハラも騎士団に入団する日が近づきみんな浮き立っていた しかし、入団前日になり置き手紙ひとつ残し姿を消した長男に男爵家当主は苦悩の末、苦肉の策を家族に伝え他言無用で使用人にも箝口令を敷いた 当日入団したのは、男装した年子の妹、ハルキ・サハラだった この作品は「小説家になろう」にも掲載しております。

処理中です...