嫌われ者の【白豚令嬢】の巻き戻り。二度目の人生は失敗しませんわ!

大福金

文字の大きさ
上 下
136 / 164
やり直しの人生 ソフィア十三歳魔法学園編

第百八十四話 異変

しおりを挟む
 【ダンジョン五階層】


 慌てて階段をおり、みんながいる五階層へと到着すると。

「これは……」
「おかしいですね」

 先生とジャスパー様が眉間に皺を寄せ、難しい顔で立っていた。

「何か様子が変ですね。どうしたんでしょう?」
「そうだね。何か異変があったのかもしれない。ちょっと先生の所に行って聞いてくるね」

 アイザック様はそう言うと、先生とジャスパー様の所に走って行った。
 そんな中、私に気付いたファーブル様とアレス様が、前から手をヒラヒラと振りながらやって来た。

「ソフィア。どうやらダンジョン内部がいつもと少し違うみたいなんだ」
「まぁ。大した事ないと思うけどな? なんかあっても俺が守ってやるから安心しろ」

 アレス様がガハハと笑い、私の頭をくしゃくしゃと撫でる。
 いつも通りで少しホッとしたけど、ラピスがセットしてくれた頭がボサボサになってしまった。
 
「みんな集合してくれる?」

 ソウ先生が手を大きく振りみんなを集める。
 何か分かったんだろうか?

「理屈は分からないんだけど、五階層の内部がいつもと違うんだ。本来であれば、四階層までと変わらない洞窟のはずなんだが。今日は地面が砂利に変化していて、さらに照明も薄暗い」

 確かに四階層までと違って、はるかに暗い。月明かりが照らしているよう。
 さっきまでは洞窟だというのに明るく、まるで太陽が照らしているようだった。
 足元だって、大小の小石に足が引っかかり少し歩き辛い。

「それくらいの事なんだけど、少し気になるし他にも異変があるといけないから、今日はこの五階層で切り上げることにしよう。ちょうど五階層には地上に出られるワープゾーンが奥にあるからね」

 「「「「ええーー」」」」

 先生のその言葉にクラスメート達からブーイングの嵐。
 私も最後の十階層まで行きたかったので、その気持ちはわかる。

 巻き戻る前はこんな事なかった。
 まぁ屑ソフィアが、アイリーン様を魔物に襲わせようとしたり色々合ったから、それを今の私がしないからだろうか?
 そもそもアイリーン様もダンジョンにいないし。
 

「みんな落ち着いて。何かあってからでは遅いんだ。僕はみんなを守る義務があるからね。また直ぐにリベンジしに来ようじゃないか。ね?」

 ソウ先生が直ぐにリベンジしに来ようと言ったので、納得したのかみんなは五階層の攻略に意気込んでいた。

「ソフィア様、今日の研修は五階層で最後になってしまいましたが、頑張りましょうね」

 シャルロッテが両手でガッツポーズをし、やる気をみなぎらせている。その横で同じくと言わんばかりにダイアナはうんうんと頭を上下に揺らしていた。

「そうだね。頑張ろう」
「「はい」」

 三人でアイザック様たちがいる所に向かって歩いていると、再び謎の声が聞こえてきた。

 ———すまじ……おうけの……

 え? 今王家って聞こえたんだけど!?

 どこから聞こえてるの!?

 周りを見回すもそれらしい物は見あたら……!? え? 
 暗くて気付かなかったけど、降りてきた階段近くにあんな石像あった?
 何だろう……すごく気になる。

 私はフラッと石像の方に歩いて行ってしまった。
 シャルロッテとダイアナに何も告げずに。

 近くで見ると気味の悪い石像だな。
 猿みたいな顔に翼が生えていて体はサイみたい。
 
 ———ミナゴロシ

 え? ミナゴロシって聞こえた。
 この銅像が喋ってるのかと思ったら違う。
 謎の声はどこから聞こえてるのか分からない。

「なんだこの銅像から聞こえて来たのかと思ったよ」
 
 さっきの皆殺しは聞き間違いよね?

 なんて思いながら再び銅像を見ると、猿の顔がギギギとゆっくり動き私を見つめた。

「うごっ!?」

 次の瞬間。猿の目が眩く光る。

「まぶしっ……」

 光の強さに思わず目を閉じる。
 再び目を開けると……私は透明の球体の中に、閉じ込められていた。
 それはシャボン玉のように宙をふわふわと浮いている。

 嘘でしょ!? 何で急にこんな事に!?

 叩こうが球体はピクリともしない。

 ———ミナゴロシ

 また聞こえた。やっぱり皆殺しって聞こえる。

 その時だった。

 地面から夥しい数のアンデットやスケルトンといった、死霊系の魔物が飛び出してきた。

 嘘でしょ!

しおりを挟む
感想 848

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・

青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。 婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。 「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」 妹の言葉を肯定する家族達。 そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。 ※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。

余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】 私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。 2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます *「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています ※2023年8月 書籍化

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。