異世界もふもふ召喚士〜俺はポンコツらしいので白虎と幼狐、イケおじ達と共にスローライフがしたいです〜

大福金

文字の大きさ
上 下
65 / 77
ヴィルヘルニア帝国

ヴィルヘルミナ帝国へ

しおりを挟む
「乱道様……大丈夫ですか?」
「ああ……ちょっと横になったら大丈夫だ。すまないなキャロ、足止めしちまって……」
「そんな、気にしないでください。後一日でヴィルヘルミナに着きますし」

 キャロはそう言って俺の目の前に水を置き「ゆっくり休んでくださいね」と言って馬車に戻って行った。
 情けない姿を見られたくないってのが、分かってくれたんだろう。みんな気を遣ってくれて馬車の中で待ってくれている。
 まぁ琥珀と稲荷は昼寝中だけどな。

 俺は外の空気を大きく吸いながら、横になり空をボーッと一人で眺めている。

 一日目はどうにか耐えたんだが、二日目に我慢の限界が来て気持ち悪くて馬車に乗ってられなかった。

 気づかれないように我慢していたんだが、真っ青になった俺に気づいた我路が『休憩しましょう』と心配して助け舟を出し今に至る。

 ……ったく情けねえなぁ。

 いくら馬車に乗り慣れてないとはいえ、男として恥ずかしすぎる。
 だが馬車になれる気もしねぇ。
 決めた! ヴィルヘルミナ帝国に着いたら、乗り心地のいい馬車を開発するぜ。

「ふぅ……だいぶ落ち着いてきたか」

 吐き気と気落ち悪さがなくなってきた。
 それがなくなると、グルル~っと腹が減ったと音で分かりやすい合図がなる。

 もう昼か。迷惑をかけたし、何か上手い飯でもみんなのために作るか。
 材料は色々あるしな。
 何がいいかな?

 日本にいた頃は料理にこだわって、色んな物を自炊して作っていたからな。

 こっちにある材料でガツンとうんまいの……何にしよう?
 ワイバーンの美味い肉もたんまりあるしなぁ。
 そうだ! 肉じゃが食べてぇな。
 ジャガイモっぽい芋とかにんじん、玉ねぎ、それをエセ王国の調理場からパクッ……んん。拝借してそのままだった。

 最近はずっと我路が料理してくれてたからなぁ。

 てか我路も琥珀もずっと出っ放しなんだよなぁ。
 召喚獣ってそもそもそんな長時間でてられんのか? どう考えてもあいつらがおかしいよな。
 だって召喚獣について書いてあった本には長くて二時間だと書いていた。
 ミントの召喚獣になったタイタンも一時間ほどで、ミントの体の中に戻って行ってたもんな。

 なんてことを考えながら俺は材料を炒めていく。みりんが欲しいところだがないから仕方ない。
 塩、胡椒で簡単に味付けして、仕上げに砂糖、酒、醤油を入れ煮込む。
 男料理なんで目分量なのは勘弁な。

「いい匂いがしてきたなぁ。どっれ味見……んんっ!」

 これってワイバーンの肉の効果なんか? 単純な調味料しか入れてないのにめちゃくちゃうめぇ!

「うんまぁ!!」

 匂いと俺の声につられて、馬車から琥珀が降りて来た。

『美味しそうな匂いがするでち! らんどーちゃまが作ったんでち?』

 琥珀が俺が作った鍋を覗き込む。

「ああ、腹がへったなぁって思ってな。肉じゃが作ったんだよ。みんなを呼んできてくれ」
『わかったでち』

 琥珀はダッシュで馬車に戻ると、キャロと我路が慌てて降りて来た。
 我路の腕の中には稲荷がまだ眠そうに、目を擦っている。

「乱道様! 体は大丈夫なのですか? 料理ならボクのシェフが作るのに! だけど……すごく美味しそうな匂いがしますね」

 キャロはそう言って鍋に顔を近づけうっとりと匂いを嗅いでいる。

『お腹がすいたのでしたら、私が作りますのに……』

 我路は眉尻を下げ、少し申し訳なさそうに俺を見る。

「そんな顔しないでくれ、いつも我路に作って貰ってたからな? たまには俺の料理を食べて貰いたくって。これでも意外とできんだぜ? さぁ食って見てくれ」

 俺はさらに肉じゃがを入れ、みんなに配っていく。

「お肉とお芋……初めて食べる料理ですね……どれ。んんんっ」

 キャロが一口口に入れて破顔する。その顔が見たかったんだよな。

『うううっうんまいでち! スイーツみたいに甘くってうんまいでち!』
『ほう……ジャガイモに旨みが染み込んでいて美味しいですね』
「うまっ、うまっ」

 琥珀と我路も気に入ってくれたみたいだな。
 稲荷なんてさっきまで眠そうだったのに、目を見開きかっ込んでいる。そんなに急いで食べたら、喉詰まらせるぞ?
 
「そう! そうなの! お芋が口の中でほろりと溶けて美味しい旨みが広がって……もぐっ!」

 キャロはどうやらジャガイモが気に入ったみたいだ。
 そればっかおかわりしていた。

 久しぶりに食べた肉じゃがは、日本で食べた時より美味く感じた。
 
 
しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

元勇者、魔王の娘を育てる~血の繋がらない父と娘が過ごす日々~

雪野湯
ファンタジー
勇者ジルドランは少年勇者に称号を奪われ、一介の戦士となり辺境へと飛ばされた。 新たな勤務地へ向かう途中、赤子を守り戦う女性と遭遇。 助けに入るのだが、女性は命を落としてしまう。 彼女の死の間際に、彼は赤子を託されて事情を知る。 『魔王は殺され、新たな魔王となった者が魔王の血筋を粛清している』と。 女性が守ろうとしていた赤子は魔王の血筋――魔王の娘。 この赤子に頼れるものはなく、守ってやれるのは元勇者のジルドランのみ。 だから彼は、赤子を守ると決めて娘として迎え入れた。 ジルドランは赤子を守るために、人間と魔族が共存する村があるという噂を頼ってそこへ向かう。 噂は本当であり両種族が共存する村はあったのだが――その村は村でありながら軍事力は一国家並みと異様。 その資金源も目的もわからない。 不審に思いつつも、頼る場所のない彼はこの村の一員となった。 その村で彼は子育てに苦労しながらも、それに楽しさを重ねて毎日を過ごす。 だが、ジルドランは人間。娘は魔族。 血が繋がっていないことは明白。 いずれ真実を娘に伝えなければならない、王族の血を引く魔王の娘であることを。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います

七地潮
ファンタジー
妻に先立たれた 後藤 丈二(56)は、その年代に有りがちな、家事が全く出来ない中年男性。 独り身になって1年ほど経つ頃、不摂生で自分も亡くなってしまう。 が、気付けば『切り番当選者』などと言われ、半ば押しつけられる様に、別の世界で第二の人生を歩む事に。 再び妻に巡り合う為に、家族や仲間を増やしつつ、異世界で旅をしながら幸せを求める…………話のはず。 独自世界のゆるふわ設定です。 誤字脱字は再掲載時にチェックしていますけど、出てくるかもしれません、すみません。 毎日0時にアップしていきます。 タグに情報入れすぎで、逆に検索に引っかからないパターンなのでは?と思いつつ、ガッツリ書き込んでます。 よろしくお願いします。 ※この話は小説家になろうさんでアップした話を掲載しております。 ※なろうさんでは最後までアップしていますけど、こちらではハッピーエンド迄しか掲載しない予定です。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

処理中です...