62 / 77
エスメラルダ帝国
ルミ野郎
しおりを挟む
『この速度で走っていけば後十五分ほどで敵に出会しますね』
「おっ意外に早かったな」
『ふふっ時速何キロで走っていると思ってるんですか』
「ん? 六十キロくらいか?」
『その倍ですね』
「マジか!」
我路から聞いて、マジでびっくりした。倍ってことは百二十キロって事だろ? 体感的には、そんな速度で走ってるつもりは全くなかったら、驚きだ。
俺もなかなか成長したもんだなと。
毎日の我路の厳しい鍛錬に耐えて頑張った成果が出てる。
それは嬉しい事なんだが。
あと少しであの胸糞悪い爺さん達にまた会うことになる訳で……。
……はぁ。
こんなにも嬉しくない再会があって良いものか。
『らんどーちゃま! ワレは今回もやってやるでちよ? ワレのマッスルパンチが火をふくでち』
我路に抱えられた琥珀が、ファイティンングポーズをとりパンチをくり出す。
『しゅっ! しゅしゅっ』
「それは……キタイシテルゼ」
『任せるでち! ドゴッ! グガアアッ! っとかましてやるでち』
強そうなソレっぽい音を口で言ってるけど、効果音はポニポニだと思うがな?
『見えてきましたね。この辺で待ちますか』
「おっ、あれか!」
我路が指差した先で土煙が上がっている。すごい勢いで走って来ているからだろう。
俺たちの姿が目視できる所まで走ってきたら、勢いがピタッと止まる。
待ち伏せされた事に驚き対応を考えてるんだろうか?
まぁ、どんな対策を考えた所で今更無駄だと思うがな。
土煙がおさまると……見えてきたのは。
「あれは……サイ?」
『確かに見た目はサイのようですね。ですが召喚獣のようです」
「サイの上に乗っているのはルミ野郎じゃ……」
『そのようですね』
通常のサイの三倍近くはあるな。そんな大きな召喚獣の上にルミ野郎は誇らしげに立ち、こちらにゆっくりと向かって来ている。
その周りをツノの生えた馬の魔獣に乗った爺さん達が、ゾロゾロと後から来る。
やはり……あの距離感がバグってる爺さん達だな。
あの召喚獣はルミ野郎の? いやっそんな訳ないよな。
あいつの召喚獣は琥珀が全部奪ったんだからな。
じゃあ……あのサイは別のやつの召喚獣か。
『あれ!? 何でアイツがまた召喚獣を!? おかしいでち』
琥珀がルミ野郎を不思議そうに見ている。
———まさか? あの召喚獣はルミ野郎の?
「はははっ。まさか私たちをお前が迎えに来るなんてね。そんなに待ちきれないほどに会いたかったのかい?」
「……ソウデスネ」
ルミ野郎が高笑いをしながら俺を見下げてくる。くそう高い所から偉そうに。
「よく分かったな? 私たちが来ていることを」
「……本当にタマタマにしてはタイミングが良すぎる……」
爺さん達も何で俺たちがここで待ち構えていたのか不思議そうだ。偶然にしては良過ぎるタイミングだからな。流石にそこまで馬鹿じゃないか。
「お前達が来てるのが分かったから、俺から会いに来てやったんだよ。何の用だ」
すると爺さんが前に出て「それはもちろん、乱道様を迎えに来たんですよ。王都に戻ってもらうためにね」と言い放った。
はぁ……何を誇らしげに言ってるんだこの爺さんは。俺は嫌だとキッパリ断っただろうよ?
何でそれを再びオッケーして貰えると思えるのか、こいつらの脳内心理が全く理解出来ない。
「あのさ? だから嫌だと言っただろ?」
「ふふ……ですが今回は断れないと思いますよ?」
爺さんはそう言って不敵に笑うと、サイの召喚獣を見た。
よほどサイの召喚獣に自信があるようだ。
だがな? その召喚獣がどれほど強えのかは分かんねーが、我路には勝てないと思うぜ? 琥珀で再び奪っても良いしな。
などど考えていた次の瞬間。
「あがっ!? なっ何だこれっ……」
体の自由が効かない……!?
何だこの声は!?
サイから超音波のような音が……この音は嫌だ。
「乱道よ。私たちと一緒に王都に帰りましょう」
「………………はい」
———はっ!? 何で口が勝手に。
『乱道様!』
体が勝手に爺さん達の所に歩いて行こうとするのを、我路が引き止めてくれた。
『乱道様。これは魅了ですね』
———え?
「おっ意外に早かったな」
『ふふっ時速何キロで走っていると思ってるんですか』
「ん? 六十キロくらいか?」
『その倍ですね』
「マジか!」
我路から聞いて、マジでびっくりした。倍ってことは百二十キロって事だろ? 体感的には、そんな速度で走ってるつもりは全くなかったら、驚きだ。
俺もなかなか成長したもんだなと。
毎日の我路の厳しい鍛錬に耐えて頑張った成果が出てる。
それは嬉しい事なんだが。
あと少しであの胸糞悪い爺さん達にまた会うことになる訳で……。
……はぁ。
こんなにも嬉しくない再会があって良いものか。
『らんどーちゃま! ワレは今回もやってやるでちよ? ワレのマッスルパンチが火をふくでち』
我路に抱えられた琥珀が、ファイティンングポーズをとりパンチをくり出す。
『しゅっ! しゅしゅっ』
「それは……キタイシテルゼ」
『任せるでち! ドゴッ! グガアアッ! っとかましてやるでち』
強そうなソレっぽい音を口で言ってるけど、効果音はポニポニだと思うがな?
『見えてきましたね。この辺で待ちますか』
「おっ、あれか!」
我路が指差した先で土煙が上がっている。すごい勢いで走って来ているからだろう。
俺たちの姿が目視できる所まで走ってきたら、勢いがピタッと止まる。
待ち伏せされた事に驚き対応を考えてるんだろうか?
まぁ、どんな対策を考えた所で今更無駄だと思うがな。
土煙がおさまると……見えてきたのは。
「あれは……サイ?」
『確かに見た目はサイのようですね。ですが召喚獣のようです」
「サイの上に乗っているのはルミ野郎じゃ……」
『そのようですね』
通常のサイの三倍近くはあるな。そんな大きな召喚獣の上にルミ野郎は誇らしげに立ち、こちらにゆっくりと向かって来ている。
その周りをツノの生えた馬の魔獣に乗った爺さん達が、ゾロゾロと後から来る。
やはり……あの距離感がバグってる爺さん達だな。
あの召喚獣はルミ野郎の? いやっそんな訳ないよな。
あいつの召喚獣は琥珀が全部奪ったんだからな。
じゃあ……あのサイは別のやつの召喚獣か。
『あれ!? 何でアイツがまた召喚獣を!? おかしいでち』
琥珀がルミ野郎を不思議そうに見ている。
———まさか? あの召喚獣はルミ野郎の?
「はははっ。まさか私たちをお前が迎えに来るなんてね。そんなに待ちきれないほどに会いたかったのかい?」
「……ソウデスネ」
ルミ野郎が高笑いをしながら俺を見下げてくる。くそう高い所から偉そうに。
「よく分かったな? 私たちが来ていることを」
「……本当にタマタマにしてはタイミングが良すぎる……」
爺さん達も何で俺たちがここで待ち構えていたのか不思議そうだ。偶然にしては良過ぎるタイミングだからな。流石にそこまで馬鹿じゃないか。
「お前達が来てるのが分かったから、俺から会いに来てやったんだよ。何の用だ」
すると爺さんが前に出て「それはもちろん、乱道様を迎えに来たんですよ。王都に戻ってもらうためにね」と言い放った。
はぁ……何を誇らしげに言ってるんだこの爺さんは。俺は嫌だとキッパリ断っただろうよ?
何でそれを再びオッケーして貰えると思えるのか、こいつらの脳内心理が全く理解出来ない。
「あのさ? だから嫌だと言っただろ?」
「ふふ……ですが今回は断れないと思いますよ?」
爺さんはそう言って不敵に笑うと、サイの召喚獣を見た。
よほどサイの召喚獣に自信があるようだ。
だがな? その召喚獣がどれほど強えのかは分かんねーが、我路には勝てないと思うぜ? 琥珀で再び奪っても良いしな。
などど考えていた次の瞬間。
「あがっ!? なっ何だこれっ……」
体の自由が効かない……!?
何だこの声は!?
サイから超音波のような音が……この音は嫌だ。
「乱道よ。私たちと一緒に王都に帰りましょう」
「………………はい」
———はっ!? 何で口が勝手に。
『乱道様!』
体が勝手に爺さん達の所に歩いて行こうとするのを、我路が引き止めてくれた。
『乱道様。これは魅了ですね』
———え?
98
お気に入りに追加
1,366
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

転生して古物商になったトトが、幻獣王の指輪と契約しました(完結)
わたなべ ゆたか
ファンタジー
火事で死んで転生したトラストン・ドーベルは、祖父の跡を継いで古物商を営んでいた。
そんな中、領主の孫娘から幽霊騒動の解決を依頼される。
指輪に酷似した遺物に封じられた、幻獣の王ーードラゴンであるガランの魂が使う魔術を活用しながら、トラストン――トトは幽霊騒動に挑む。
オーバーラップさんで一次選考に残った作品です。
色々ともやもやしたことがあり、供養も兼ねてここで投稿することにしました。
誤記があったので修正はしましたが、それ以外は元のままです。
中世と産業革命の狭間の文明世界で繰り広げられる、推理チックなファンタジー。
5月より、第二章をはじめました。
少しでも楽しんで頂けたら、幸いです。
よろしくお願いします!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?
歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。
それから数十年が経ち、気づけば38歳。
のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。
しかしーー
「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」
突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。
これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。
※書籍化のため更新をストップします。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる