4 / 7
第四話 融合した人格
しおりを挟む
あの衝撃の日から丸一日が経過したが、アルナはずっと上機嫌だった。
「この身体凄いです。前とは全然違うんです」
「うん。その身体はAIAL-36Sの最終型だし、スペックも少し上がってるからね」
あと、耐久年数ギリギリの身体から、稼働時間が短い中古に変えたのも大きいだろう。
「ありがとうございます! この身体なら聡一郎さんをもっとサポート出来ます」
「それは頼もしいね。ありがとう」
「いえ。これは私達サポートアンドロイドの義務ですから」
そう言いながら、アルナは洗濯機から取り出した大量の衣服をカゴに入れて、軽々とベランダまで運んでいく。
その光景を見て僕は思わず呟いた。
「……なるほど。前とは違うんだな」
そう。前とは違っていた。
それは見た目がほぼ同じだからこそ感じる違和感。
圧縮、そして一部消去された各種オプションデータ、そして前マスターの影響が僅かに残った性格因子がそれらを引き出している。
大きく変わった訳ではない。しかし前と同じ訳でも無い。
料理の味付けや、一緒に歩く時の立ち位置、 会話のリズム、笑いのツボも少し変わっている。
ふとした時に見せる前の仕草、そして時折見せる知らない挙動。
圧縮されたデータは記憶の継ぎはぎとなり、中古モデル特有の前のマスターの影も見え隠れしている。
きっと前のマスターは上品なメイド的なモノを彼女に求めていたのだろう。
普通の人なら性能が向上した分、前より今の方が良いと思うだろうし、自分も頭で考えたら同じ答えにたどり着く。
しかし、僕が望んだのは完全な移行。今のままのアルナが若返って戻ってくれる事であり、その為に予算オーバーしてでも大金を払った。
だからこそ、今の状況が受け入れられない。
もしかしたら、全く違うメーカーの違うモデルの方がかえってスッキリしたかもしれない。
頭の中でグルグルと考え事が堂々巡りして止まらない。
そして考えたらいけない事まで考えてしまいそうになる。
――コピー失敗したコピーロボットにどんな意味があるのだろうか、と。
…
……
………
その夜、ネットで同じ経験をした人の体験談や、技術的な事について調べていく内に、気になる業者サイトにたどり着いた。
目の前のモニターに 『アンドロイド生体CPU改造パーツ一覧』 という文字が映し出されている。
「こんなものが……」
内容を見ると、脳に直接、電気的な刺激を与えて、奥底に眠る無意識や性格を表出させるアイテムがTOPページで紹介されている。
更に中に進んでいくと、圧縮されたデータを伸張、展開させる専用アイテム等も紹介されており、予想以上に色々出来る事がわかった。
当然、スズリィ等の正規メーカー物ではない非公式な改造メーカーによるものだが、幸いにもアルナ用のパーツも各種取り揃っていた。
「……」
色々見ていく内に、そのまま作業予約ページまでたどり着く。当然安くはない。しかし買えない値段でもない。
しかし、社外パーツを取り付ける事はメーカーサポートが受けられなくなる可能性もあり、そもそも効果が保証されている訳でも無い。
「…………」
悩んだ末、僕はそのページをブックマークに入れた。
「この身体凄いです。前とは全然違うんです」
「うん。その身体はAIAL-36Sの最終型だし、スペックも少し上がってるからね」
あと、耐久年数ギリギリの身体から、稼働時間が短い中古に変えたのも大きいだろう。
「ありがとうございます! この身体なら聡一郎さんをもっとサポート出来ます」
「それは頼もしいね。ありがとう」
「いえ。これは私達サポートアンドロイドの義務ですから」
そう言いながら、アルナは洗濯機から取り出した大量の衣服をカゴに入れて、軽々とベランダまで運んでいく。
その光景を見て僕は思わず呟いた。
「……なるほど。前とは違うんだな」
そう。前とは違っていた。
それは見た目がほぼ同じだからこそ感じる違和感。
圧縮、そして一部消去された各種オプションデータ、そして前マスターの影響が僅かに残った性格因子がそれらを引き出している。
大きく変わった訳ではない。しかし前と同じ訳でも無い。
料理の味付けや、一緒に歩く時の立ち位置、 会話のリズム、笑いのツボも少し変わっている。
ふとした時に見せる前の仕草、そして時折見せる知らない挙動。
圧縮されたデータは記憶の継ぎはぎとなり、中古モデル特有の前のマスターの影も見え隠れしている。
きっと前のマスターは上品なメイド的なモノを彼女に求めていたのだろう。
普通の人なら性能が向上した分、前より今の方が良いと思うだろうし、自分も頭で考えたら同じ答えにたどり着く。
しかし、僕が望んだのは完全な移行。今のままのアルナが若返って戻ってくれる事であり、その為に予算オーバーしてでも大金を払った。
だからこそ、今の状況が受け入れられない。
もしかしたら、全く違うメーカーの違うモデルの方がかえってスッキリしたかもしれない。
頭の中でグルグルと考え事が堂々巡りして止まらない。
そして考えたらいけない事まで考えてしまいそうになる。
――コピー失敗したコピーロボットにどんな意味があるのだろうか、と。
…
……
………
その夜、ネットで同じ経験をした人の体験談や、技術的な事について調べていく内に、気になる業者サイトにたどり着いた。
目の前のモニターに 『アンドロイド生体CPU改造パーツ一覧』 という文字が映し出されている。
「こんなものが……」
内容を見ると、脳に直接、電気的な刺激を与えて、奥底に眠る無意識や性格を表出させるアイテムがTOPページで紹介されている。
更に中に進んでいくと、圧縮されたデータを伸張、展開させる専用アイテム等も紹介されており、予想以上に色々出来る事がわかった。
当然、スズリィ等の正規メーカー物ではない非公式な改造メーカーによるものだが、幸いにもアルナ用のパーツも各種取り揃っていた。
「……」
色々見ていく内に、そのまま作業予約ページまでたどり着く。当然安くはない。しかし買えない値段でもない。
しかし、社外パーツを取り付ける事はメーカーサポートが受けられなくなる可能性もあり、そもそも効果が保証されている訳でも無い。
「…………」
悩んだ末、僕はそのページをブックマークに入れた。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
流星の徒花
柴野日向
ライト文芸
若葉町に住む中学生の雨宮翔太は、通い詰めている食堂で転校生の榎本凛と出会った。
明るい少女に対し初めは興味を持たない翔太だったが、互いに重い運命を背負っていることを知り、次第に惹かれ合っていく。
残酷な境遇に抗いつつ懸命に咲き続ける徒花が、いつしか流星となるまでの物語。
マスターピース
転生新語
ライト文芸
海に近い地方が舞台。ヴィンセント・ファン・ゴッホを敬愛している高校三年生の女子がヒロイン。高校から絵を描き始めて、今は油絵に挑戦中。美術部に所属してて、同じ部活の水野さんの事が気になる。
水野さんは、親戚が画家で、自宅にアトリエがあって水彩画を描いている。ヒロインから見れば、水と油のように、水野さんとは合わなそうな気もする。
来年は卒業という今になって、水野さんと仲良くなりたくて、ヒロインは夏休みに彼女のアトリエを訪問して……
この作品は小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。二〇二二年七月に完結済みです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

恋と呼べなくても
Cahier
ライト文芸
高校三年の春をむかえた直(ナオ)は、男子学生にキスをされ発作をおこしてしまう。彼女を助けたのは、教育実習生の真(マコト)だった。直は、真に強い恋心を抱いて追いかけるが…… 地味で真面目な彼の本当の姿は、銀髪で冷徹な口調をふるうまるで別人だった。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる