問答無用!でランキングブレイカー!! ースキル、グラビアこそ最強最高ですー

心絵マシテ

文字の大きさ
上 下
108 / 122
黒幕の内

108話 ジャージマン善

しおりを挟む
 爽やかな朝の一コマは絶叫によって始まる。
 どこからともなく車輪のついたカゴこと、シルバーカートを押した婆さんたちが群れをなして大破したトラックのもとへと集合してゆく。
 ひどく不気味な光景だった。
 ざっと二十人以上はいる婆さんがカートの中から婆さんを出す。
 明らかに増殖バグだ……考えるに本来は無傷のトラックが、なんやかんやで破壊された挙句、スキルブック所有者を巻き込んでしまった影響だ。
 このイレギュラーにより仮想現実世界で何が起きるか?
 正解は、好きなスキルを貰ってリライズする――――のではなく、終わりのない悪夢が続くだけだ。

 婆さんたちが不要となったトラックを回収し終えた。
 路上で丸くなっていたサトランが新芽のごとく立ち上がる。

「アイムカムバック!!」
 などと復活を宣言するも奴の首は180度曲がったままだ。
 今更、ホラーテイストを気取られても怪物というよりは珍獣にしかならない。

「さ、サトル君! 大丈夫なの!?」

 不安気に見つめるササちゃんに満面の笑みで応えるが向いている方向が違う。
 かくゆう俺は、どうしてサトランの様子を知ることができるのかというと、スタミナ化に成功したからだ。
 スタミナ化とはなんぞやと聞かれれば、平たく言って幽体離脱に近い。
 範囲は限られているが自分の魂を他の物へと一時的に移動させることができる。
 まるで、エクスサイズのスキルブックにある固有能力「ちぇいぇ~んじ」ようだ。

 あとは、自由行動が出来れば申し分ないのだが……サトランが創った世界は俺に優しくはない。

「手当しまぁす! 皆さん退いてください」

 新たな動きがあった! 校内から全力疾走してきたのは、制服姿のシャルターナだった。
 おさげ髪に眼鏡と骨壺、装い的にはクラスの委員長ポジといったところか……。
 その脇にかかえた骨壺を何を使うのか……そんな無粋なことを彼女に聞けるわけもない。

 というか、喋れない……そして知りたくもなかった。

「委員長? 僕は平気だから心配しなくてもいい。それより、ササちゃんのことを頼みます! 僕のせいで転んでしまったからね」

 カッコよくウィンクを決めて見せるが方向が逆だ。
 シャル委員長はというと、見えていないこと言いことに骨壺に入っていた謎の灰をサトランに投げつけていた。
 砂かけバアアか……アイツは。
 結局……どこにセカイにいてもシャルにとってサトランは天敵でしかない。

「まったく! どーでもいいけど! こんな道端にパンを捨てるヤツがいるなんて、マァージで度し難いわ!!」

 女子生徒の愚痴が不意にパンの耳をかすめた。
 周囲に視線を移すと、茶髪のギャルが俺を真上から見下ろしていた。
 もう少し、位置をずらせばスカートの中が見せそうだが……パンにそんな事できるわけがない。
 ならば、スタミナ化で秘密のヴェールの中を探ってやろうと意気込んだ直後、俺はソイツに拾われた。

 ギャルの目線の高さまで持ち上げれて、初めてギャルの正体に気づいた。
 リンだ……いつもとは違う、垢抜けた格好をしているが間違いなく俺の知っている女盗賊のリンだ。

 シャルにリン。この仮想空間には、現実では離れた場所にいる相手を意図して連れてこれる力が備わっているようだ。
 あとは、グゼンとワカモトさんだが、意外にも近場にいるのかもしれない。

「おいーす! 委員。って……その子、どうしたの?」

「危うく強姦に襲われるところだったのです。なんとか無事に保護しましたが……世も末です」

「あの……先輩方、私よりサトル君を保健室に……」

「あ―――ダイジョブじゃねぇ? 見たところピンピンしているみたいだし~」

 リンはそう言いながら、サトランがいない方へと視線を向けていた。
 言うまでなく、保健室ではなく病院直行コースだが、現実に保管してある本体は無傷なのだから問題はない。
 むしろ、サトラン以外の皆は、これを現実だと思い込まされ仮想世界だとは受け止めきれていない。
 そっちの方が危うい……早めに記憶を思い出させないと、現実への帰還ができなくなる。

「キャアアァア―――! サトル君よぉおお! サトル君が登校してしてきたわああああ―――――」

 ギャルのリンに連れられ校内に入った。
 すると、普通では起こりえない怪奇現象が発生した。
 校舎の窓側から、女子たちが一斉に身を乗り出し、サトランむけて恐ろしいほどの熱意を放ってきた。
 頭の位置を治すサトルの扱いは、アイドルというよりは、カリスマ教祖に近い。
 黄色い声援を送り続ける追っかけ女子は狂気じみたところがある。
 サトランの顔がかかれたウチワを常時装備している。
 おかげで、辺り一面がサトルの群生地のようになってしまっている。

「なぁ……そろそろ、出て来ていいか、俺?」

 俺たちが校内に入ったときからスタンバっていたのはジャージ姿のグゼンだった。
 大方、昨晩パチンコに行って大負けした腹いせで校内に侵入したのだろう……。
 どう見ても弁明できないレベルで不法侵入している。
 予期せぬ、野獣の登場に早くも警備員のオッサンが緊急出動してきた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。

なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。 しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。 探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。 だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。 ――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。 Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。 Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。 それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。 失意の内に意識を失った一馬の脳裏に ――チュートリアルが完了しました。 と、いうシステムメッセージが流れる。 それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

箱庭物語

晴羽照尊
ファンタジー
※本作は他の小説投稿サイト様でも公開しております。 ※エンディングまでだいたいのストーリーは出来上がっておりますので、問題なく更新していけるはずです。予定では400話弱、150万文字程度で完結となります。(参考までに) ※この物語には実在の地名や人名、建造物などが登場しますが、一部現実にそぐわない場合がございます。それらは作者の創作であり、実在のそれらとは関わりありません。 ※2020年3月21日、カクヨム様にて連載開始。 あらすじ 2020年。世界には776冊の『異本』と呼ばれる特別な本があった。それは、読む者に作用し、在る場所に異変をもたらし、世界を揺るがすほどのものさえ存在した。 その『異本』を全て集めることを目的とする男がいた。男はその蒐集の途中、一人の少女と出会う。少女が『異本』の一冊を持っていたからだ。 だが、突然の襲撃で少女の持つ『異本』は焼失してしまう。 男は集めるべき『異本』の消失に落胆するが、失われた『異本』は少女の中に遺っていると知る。 こうして男と少女は出会い、ともに旅をすることになった。 これは、世界中を旅して、『異本』を集め、誰かへ捧げる物語だ。

処理中です...