追放神官とケモミミ探偵

心絵マシテ

文字の大きさ
上 下
20 / 61
二章、前編 聖地への訪問

19話 思い出の残滓

しおりを挟む
私たちが暮らす、丘の上の教会から歩くこと一時間。
国境線沿いにある関所の前で、その市場は開かれていた。

週に一度、開催される商人たちの集いは、いつ来ても賑やかだった。
様々な人々が往来し交渉と取引きが行われる。
活気に満ちた、この市場に訪れることで、元気を分けてもらっているような気分なれる。
ここには、多くの発見とドキドキがあり、退屈などしない。
道を挟むようにして建ち並ぶ、数々の露店は私たちを目移りさせてくるから困る。

「慌てると転ぶよ」

キィーナがスキップしながら、露店に向かってゆく。
耳と尻尾が隠れるように厚着をさせたがお構いなしだ。
お目当て店をみつけた彼女は、飛び跳ねるように走っていた。

彼女の姿に幼き日の自分が重なり合わさる。
私の父は骨董品収集が大好きで、こうした市によく連れていってもらった。
掘り出し物を探すぞと意気込む父に、手をひかれながら露店巡りしたことは今でも鮮明に覚えている。

別に、私は骨董品に興味があったわけではない。
父は多忙な人だった。
普段、一緒に過ごす時間が短い分、二人してどこかに出掛けること、そのものが私の楽しみだった。

「らっしゃい~。お嬢ちゃん、何か入り用で?」

店主が両手を揉みながらキィーナに声をかけてきた。
その場にしゃがみ込みと彼女は一点を凝視したまま動かなくなってしまった。

「どれどれ、この虫眼鏡が欲しいのかい?」
その問いの回答として、キィーナが私の方を振り向いた。
どうして、虫メガネが欲しいのかは、聞かずとも察せる。
探偵といえば、虫メガネがトレードマークだ。
特段、必需品ではないけどキィーナが憧れる女探偵もよく虫眼鏡を愛用している。
まずは、カタチから入るといったところか。

「すみません。この虫メガネを一つ下さい」

過去に自身が抱いたであろう、気持ちが解からないほど私は無粋ではない。
前回のケガレ退治のご褒美として、キィーナが欲するモノを最初から買うつもりでもあった。
けれど、本当に虫メガネでいいのか? 不安がよぎる。
なんせ、用途が限られているものだ。飽きてしまわないか気がかりではある。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

婚約破棄された聖女は、愛する恋人との思い出を消すことにした。

石河 翠
恋愛
婚約者である王太子に興味がないと評判の聖女ダナは、冷たい女との結婚は無理だと婚約破棄されてしまう。国外追放となった彼女を助けたのは、美貌の魔術師サリバンだった。 やがて恋人同士になった二人。ある夜、改まったサリバンに呼び出され求婚かと期待したが、彼はダナに自分の願いを叶えてほしいと言ってきた。彼は、ダナが大事な思い出と引き換えに願いを叶えることができる聖女だと知っていたのだ。 失望したダナは思い出を捨てるためにサリバンの願いを叶えることにする。ところがサリバンの願いの内容を知った彼女は彼を幸せにするため賭けに出る。 愛するひとの幸せを願ったヒロインと、世界の平和を願ったヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(写真のID:4463267)をお借りしています。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

聖女のわたしを隣国に売っておいて、いまさら「母国が滅んでもよいのか」と言われましても。

ふまさ
恋愛
「──わかった、これまでのことは謝罪しよう。とりあえず、国に帰ってきてくれ。次の聖女は急ぎ見つけることを約束する。それまでは我慢してくれないか。でないと国が滅びる。お前もそれは嫌だろ?」  出来るだけ優しく、テンサンド王国の第一王子であるショーンがアーリンに語りかける。ひきつった笑みを浮かべながら。  だがアーリンは考える間もなく、 「──お断りします」  と、きっぱりと告げたのだった。

踏み台(王女)にも事情はある

mios
恋愛
戒律の厳しい修道院に王女が送られた。 聖女ビアンカに魔物をけしかけた罪で投獄され、処刑を免れた結果のことだ。 王女が居なくなって平和になった筈、なのだがそれから何故か原因不明の不調が蔓延し始めて……原因究明の為、王女の元婚約者が調査に乗り出した。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

処理中です...