『偽りのチャンピオン~元女子プロレスラー新人記者「安稀世」のスクープ日誌VOL.3』

M‐赤井翼

文字の大きさ
上 下
49 / 62

「ぐだぐだ⑬ 「ぽよぽよ」さんにノベル化してもらった「地方競馬必勝法」その2」

しおりを挟む
② 「連帯保証債務300万円」

私の親友には別の人と「共同経営」していた仕事がありました。
資本金100万円の株式会社で、そこそこ繁盛していたアパレル会社でした。
しかし、親友の共同経営者が悪い男に引っかかってトンズラ!
思い切り会社の金を持ち逃げされ、会社のカードで300万の借金まで背負わされました(怒)。

「ねぇ、「ぽよぽよ」~、騙されていっぱい借金背負っちゃったよ~!あんた、なんかよろずコンサルの先生知ってるって言うてたよなぁ?ちょっと相談に乗ってくれへん?」
と電話がかかってきたのが、GW明けの事。
事情を聴いて、赤井先生の事務所に相談に行ったのですが、
「共同経営者を「背任」で訴えたり、男を詐欺罪で申し立てることはできても、共同経営者が持ってた法人カード分は飲食代や旅行代で消費されてるから取り返すのは難しいやろね。」
との返事でした。

「がーん!今まで何でも解決してくれてたのに赤井先生でもこの案件は無理ですか~?」
と呟いたところ、
「「ぽよぽよ」さんやったら、他で稼いで埋めたったらええやないですか。まあ、前にも言いましたけど、おいちゃんは「賭け事」は嫌いやねんけど、少なくともカードの支払い日までに何とかせなあかんもんな。
一昨年に教えた「地方競馬」の必勝法って覚えてる?」
って言われました。

親友は
「えっ、借金を博打で取り返すって!そんな話は無茶苦茶ですやん。「ぽよぽよ」、この先生あかんで!」
って驚いてましたけど、私には「過去の実績」があるんですよねー!

「偶然」や「運」もひっくるめて、赤井先生に教えてもらった阪神競馬場での「地方競馬」と2度行った「ラスベガスのカジノ」は負けなしなんです!
去年まで勤めていた会社の上司が競馬好きっていうことと、重要得意先が地方競馬の「馬主」で、接待がてら「阪神競馬場」に何回か営業で行くことがあったんですよねー!

赤井先生の教えは
「観察眼で地方競馬の勝ち馬は見極められる!」
って言うものでした。
最初に聞いた時は「のーの」先輩と「先生、それほんまですかー?そんなんで勝てるんやったら、みんなやるでしょ?」って思いっきり「否定」したのを覚えてます。
「まあ、1レース1000円を上限に全レース全部負けても1万2千円の遠足やと思って、「遊び」感覚で楽しんでおいで。まあ、競馬の還元率は8割っていうからよっぽど変な賭け方を続けへん限り「坊主」はあり得へんけどな。
「のーの」さんと「ぽよぽよ」さんの日頃の行いと、「観察力」次第やな。カラカラカラ。」
って笑われましたけどね。

単勝も複勝も馬連も馬単もワイドも3連複も3連単も知らないまま、
「あとは競馬好きな所長(※当時の私の上司)に聞きながら買って見たらええよ。ポイントは「当てはまる馬がいないレースは買わない事!それと「絶対に競馬に「はまりすぎない」こと!」やで。あくまで「遊び」の範囲でやっておいでや。」
と言われ、週末のレースに臨みました。

まさかその日の夜は「のーの」先輩と北新地で「尾崎牛」のステーキ食べて、ホストでシャンパンタワーの「はしご酒」ができるなんて思っても無かったです。

続く




しおりを挟む
感想 67

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

極悪チャイルドマーケット殲滅戦!四人四様の催眠術のかかり方!

M‐赤井翼
恋愛
「余命半年を宣告された嫁が…」シリーズの第4話です。 ニコニコプロレスとニコニコ商店街のメンバーが、今回は「児童人身売買組織C-MART」事件に巻き込まれます。 今回の影の主役は、なっちゃんです。 女王様になっちゃいますよー! 2週間の短期集中連載です。お時間のある方はゆるーくお付き合いください。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

『ながらスマホで56歳のおっさん霊を憑依させざるを得なくなった23歳の女劇団員「音玄万沙《ねくろ・まんさ》」の物語』

M‐赤井翼
現代文学
赤井です。 突然ですが、いきなり書き下ろしの新連載です。 7月13日に「赤井先生、「JK心亜ちゃん」の興行が好評だったんで、既に発注してる「OL心亜ちゃん」の前にもう一本「霊もの」書いてほしいねんけど!別の脚本家の「本」がボツ喰らっちゃったみたいで監督さんから急に8月興行ネタを頼まれてしもたんよ。今回も製本配布するんで公開スタートは19日、稿了は8月9日で200ページね!連載はお盆前後で完結でよろひこー!」ってな感じで、突如、制作スタート! 毎度のことながらゴーストライターに「拒否権」はナッシング(笑)。 今作は、納品先の新エースの「OL心亜ちゃん」役の女の子に合わせての設定で23歳の新人脚本家の「音玄万沙《ねくろ・まんさ》」ちゃん! 変な名前でしょ?「ネクロマンサー」っていうのは「死者や霊をを用いた術(ネクロマンシー)を使う人」で「屍術師」なんて言われ方もしますね。 赤井の大好きな名作アニメ「ゾンビランドサガ」1stシーズンの主題歌「徒花ネクロマンシー」の「ネクロマンシー」ですね。 まあ、万沙ちゃんはゾンビを蘇らせて「佐賀を救う」わけでもないし、降霊術を使って「世直し」するようなキャラじゃない(笑)。 そんな仰々しい物じゃなく、普通の23歳の女の子です。 自らのながらスマホの自転車事故で死ぬ予定だったんだけど、ひょんなことで巻き込まれた無関係の56歳のおっちゃんが代わりに死んじゃいます。その場で万沙ちゃんは「死神」から「現世」での「懲役務」として、死んだおっちゃんと1年半の「肉体一時使用貸借契約」することになっちゃうんですねー! 元「よろずコンサルタント」の「副島大《そえじま・ひろし》」の霊を憑依させての生活が始まります。 まあ、クライアントさんの納品先が「社会派」の監督さんなんで、「ながらスマホ」、「ホストにはまる女子高生」、「ブラック企業の新卒」、「連帯保証人債務」、「賃貸住宅物件の原状回復」、「いろんな金融業者」等々、社会問題について書けるとこまで書いてみたいと思いますので「ゆるーく」お付き合いください。 今回も書き上げ前の連載になりますので「目次」無しでスタートです(笑)。 では、7月19日からよろひこー!(⋈◍>◡<◍)。✧💓

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

処理中です...