43 / 62
「ぐだぐだ⑧ すみません。「UCWW大会ブックメーカーパンフレット」イラストアップし忘れてました!(。-人-。) ゴメンネ」
しおりを挟む
赤井です。
昨日、久しぶりに表回りの仕事をしてきました!
天気も良かったし、訪問先は「大丈夫なん?」、「あんまり無理せんときや!」と優しいお声をおかけいただきありがたかったです。
結局、溜まった仕事は1日で終わらず、ブックオフには寄れませんでした(笑)。
「ピンサロスナイパー」探しは週末の取材旅行の途中になりそうです。
夕方、帰宅しての一番の違いは
「飲めないこと!」Σ( ̄□ ̄|||)
いつもなら、4時半から5時に帰宅して、即、1本「ぷしゅー!」
晩御飯の仕込みをしながら「ぷしゅー!」
晩御飯を火にかけたら「ぷしゅー!」
ご飯が始まったら「熱燗」を「チーン!」×2!
それが「ノンアル」「ぷしゅ―!」×2
でお終い。
うーん、ちょっとわびしいね!(´;ω;`)ウゥゥ
まあ、22日の血液検査までは仕方ないですね!
暫くの間「我慢」、「がまん」、「ガマン」です。(´-∀-`;)
「さいわら2nd」は今日、ラスト前のエピソード前のストーリーを打ち合わせ終われば、今週末を目途に書き上げる予定です。
最終回の「国内エンド」と「海外エンド」の2パターンはもう書き終わってるのでどっちに転んでもいいんだけどね(笑)。
もう少し待っててくださいね!(。-人-。)
さて、今日は、「チームみりおた」の皆さんから
「ところで「UCWW参加選手のブックメーカーパンフレット」のアップってどうなったんですか~?」
ってメールが来てました!
(m´・ω・`)m ゴメンナサイ!
完全に忘れてました!(再度(。-人-。) ゴメンナサイ!)
よくぞ、思い出させてくれました!
という事で、今日はその「イラスト」を公開させてもらいましょう!
実際の「ブックメーカー」発行のパンフレットについては、海外版しか見たことが無いので、希望が出れば「解説回」を書きたいと思います。
アメリカは週によって「ブックメーカー賭博」の可否が決まってるんですよねー!
ですから、私のクライアントのひとりでアメリカで「マスクド・レスラーマン」と「ネクロマンスド・ピッチャー」のネットコミック描いてくれてる
「トニー・フランク」さん
の上のトップクライアントさんの
「ラデュゲス夫婦」さん
からいろんな情報をもらってて面白いですよー!
カリフォルニア州は、「スポーツ賭博禁止」なんで、「州外」に「運用会社(笑)」があったりして「投資」扱いだったりします。
まあ、そのパンフレットを参考にイラストは作っています!
まずは、我らが「稀世ちゃん」イメージで!
こんな感じで実際には「QRコード」が入ってて、ダイレクトに「ブックメーカーの投票ページ」にジャンプ出来たり、全試合の「ダイジェスト」が見られたり、「過去戦績」、「近況戦績」、「大会戦績」等のデータが見られるようになっています。
有望選手は「インタビューページ」があったり、「プライベートフォト」なんかも入り4ページとかあります。
詳しくは、また!
今日は「イラスト」中心ね!
続いては、男性陣から今回「1番人気」だった「粋華ちゃん」!
まあ、「WWE」の人気者ってことで、実際にパンフレットがあったら「複数ページ」掲載でしょうね!
そして、今、「あらお☆ひろ」先生が「こども食堂応援企画参加作品」として連載してくれてる
「私たち、JKプロレスラーズ」シリーズでも出てくる
「マチルダ・ルーク」ちゃんです。
一応、高校卒業して「LALWE」から「WWE」に昇格移籍した前提なので「マスクレスラー」卒業して「顔出し」です!
(※「アグネス」出番無くてごめんねー!(。-人-。) ゴメンネ)
後は、参加レスラーの中「体重110キロ」の「ミスJ・F」は作画できなかったので、他の12名の出場者を並べまーす!
どれが誰とか突っ込まないでください!
人数分作っただけで良しとしてくださいね!
はーい、出場選手15名!
反則扱いで出場記録抹消された「ミスJ・F」以外はこんなイメージです。
全員登場です!
まあ、「NEW稀世ちゃん③」の企画段階で作成したイラストだったんで、アプリが「PixAi」じゃなく、それまでに使っていた「AIイラスト」で作ったものです。
改めて見ると「ぺったん娘」が1人もいない(笑)。
せいぜい、「初音ミク」っぽい娘くらいかな。
まあ、数か月前のことなので覚えてないんですけどね(笑)。
はい、「チームみりおた」のみなさん、こんなところでよろしかったですか?
例のごとくポロリしてる「H」なイラストはここではアップできない(笑)のでメールしておきまーす!
では、今日は「さいわら2nd」の打ち合わせに行ってきまーす!
またねー!
昨日、久しぶりに表回りの仕事をしてきました!
天気も良かったし、訪問先は「大丈夫なん?」、「あんまり無理せんときや!」と優しいお声をおかけいただきありがたかったです。
結局、溜まった仕事は1日で終わらず、ブックオフには寄れませんでした(笑)。
「ピンサロスナイパー」探しは週末の取材旅行の途中になりそうです。
夕方、帰宅しての一番の違いは
「飲めないこと!」Σ( ̄□ ̄|||)
いつもなら、4時半から5時に帰宅して、即、1本「ぷしゅー!」
晩御飯の仕込みをしながら「ぷしゅー!」
晩御飯を火にかけたら「ぷしゅー!」
ご飯が始まったら「熱燗」を「チーン!」×2!
それが「ノンアル」「ぷしゅ―!」×2
でお終い。
うーん、ちょっとわびしいね!(´;ω;`)ウゥゥ
まあ、22日の血液検査までは仕方ないですね!
暫くの間「我慢」、「がまん」、「ガマン」です。(´-∀-`;)
「さいわら2nd」は今日、ラスト前のエピソード前のストーリーを打ち合わせ終われば、今週末を目途に書き上げる予定です。
最終回の「国内エンド」と「海外エンド」の2パターンはもう書き終わってるのでどっちに転んでもいいんだけどね(笑)。
もう少し待っててくださいね!(。-人-。)
さて、今日は、「チームみりおた」の皆さんから
「ところで「UCWW参加選手のブックメーカーパンフレット」のアップってどうなったんですか~?」
ってメールが来てました!
(m´・ω・`)m ゴメンナサイ!
完全に忘れてました!(再度(。-人-。) ゴメンナサイ!)
よくぞ、思い出させてくれました!
という事で、今日はその「イラスト」を公開させてもらいましょう!
実際の「ブックメーカー」発行のパンフレットについては、海外版しか見たことが無いので、希望が出れば「解説回」を書きたいと思います。
アメリカは週によって「ブックメーカー賭博」の可否が決まってるんですよねー!
ですから、私のクライアントのひとりでアメリカで「マスクド・レスラーマン」と「ネクロマンスド・ピッチャー」のネットコミック描いてくれてる
「トニー・フランク」さん
の上のトップクライアントさんの
「ラデュゲス夫婦」さん
からいろんな情報をもらってて面白いですよー!
カリフォルニア州は、「スポーツ賭博禁止」なんで、「州外」に「運用会社(笑)」があったりして「投資」扱いだったりします。
まあ、そのパンフレットを参考にイラストは作っています!
まずは、我らが「稀世ちゃん」イメージで!
こんな感じで実際には「QRコード」が入ってて、ダイレクトに「ブックメーカーの投票ページ」にジャンプ出来たり、全試合の「ダイジェスト」が見られたり、「過去戦績」、「近況戦績」、「大会戦績」等のデータが見られるようになっています。
有望選手は「インタビューページ」があったり、「プライベートフォト」なんかも入り4ページとかあります。
詳しくは、また!
今日は「イラスト」中心ね!
続いては、男性陣から今回「1番人気」だった「粋華ちゃん」!
まあ、「WWE」の人気者ってことで、実際にパンフレットがあったら「複数ページ」掲載でしょうね!
そして、今、「あらお☆ひろ」先生が「こども食堂応援企画参加作品」として連載してくれてる
「私たち、JKプロレスラーズ」シリーズでも出てくる
「マチルダ・ルーク」ちゃんです。
一応、高校卒業して「LALWE」から「WWE」に昇格移籍した前提なので「マスクレスラー」卒業して「顔出し」です!
(※「アグネス」出番無くてごめんねー!(。-人-。) ゴメンネ)
後は、参加レスラーの中「体重110キロ」の「ミスJ・F」は作画できなかったので、他の12名の出場者を並べまーす!
どれが誰とか突っ込まないでください!
人数分作っただけで良しとしてくださいね!
はーい、出場選手15名!
反則扱いで出場記録抹消された「ミスJ・F」以外はこんなイメージです。
全員登場です!
まあ、「NEW稀世ちゃん③」の企画段階で作成したイラストだったんで、アプリが「PixAi」じゃなく、それまでに使っていた「AIイラスト」で作ったものです。
改めて見ると「ぺったん娘」が1人もいない(笑)。
せいぜい、「初音ミク」っぽい娘くらいかな。
まあ、数か月前のことなので覚えてないんですけどね(笑)。
はい、「チームみりおた」のみなさん、こんなところでよろしかったですか?
例のごとくポロリしてる「H」なイラストはここではアップできない(笑)のでメールしておきまーす!
では、今日は「さいわら2nd」の打ち合わせに行ってきまーす!
またねー!
21
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説



サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ALS・筋萎縮性側索硬化症でもプロレスラーになれますか?新人レスラー安江の五倫五常
M‐赤井翼
恋愛
ALS側索硬化症という難病を患った安江・コーヘンというウクライナ2世の女の子が、ニコニコプロレスの憧れの女子レスラー「安稀世(やす・きよ)」に弟子入りを申し出るところから物語は始まります。
安江は、ニコニコ商店街の幼稚園児で筋ジストロフィーを患う「結衣(ゆい)」やかつて「余命半年」と宣告された「稀世」、日本赤軍に夫を殺された商店街会長の「直(なお)」、旦那がファイト中に「お玉様」を破裂させ、オカマになっても気丈に娘を育てつつ女子レスラーを続ける「まりあ」等、ニコニコ商店街の仲間に支えられながら、前向きに生きていく。
しかし、徐々に進む「病魔」の影に怯えつつの、プロレスラーとしての生活に悩む安江。
かなりヘビーな問題ですが、できるだけ明るくストーリーに織り込み、難病に悩む方の気持ち、それを支える周りの人の気持ちが少しでも伝われば幸いです。
「余命半年を宣告された嫁が…」の最終話を加筆修正しての掲載になります。
ゆるーくお読みいただければ幸いです。
極悪チャイルドマーケット殲滅戦!四人四様の催眠術のかかり方!
M‐赤井翼
恋愛
「余命半年を宣告された嫁が…」シリーズの第4話です。
ニコニコプロレスとニコニコ商店街のメンバーが、今回は「児童人身売買組織C-MART」事件に巻き込まれます。
今回の影の主役は、なっちゃんです。
女王様になっちゃいますよー!
2週間の短期集中連載です。お時間のある方はゆるーくお付き合いください。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる