上 下
93 / 175
ニコニココラムぼちぼちやります。

C-78 「直のつぶやき「REVOLUTION+1」」

しおりを挟む
C-78 「直のつぶやき「REVOLUTION+1」」

連荘で直やぞ―!
すまんのー!今日も吠えさせてもらうでー!

今日の、元首相の国葬に対して、飽きもせんとマスコミは文句ばっかりいいよんなー!
反対派のやつらは「デモ」するくらいやったら目をつぶったるけど、各国大使館に「葬儀に来るのはやめてくれ!」って電話までしとるっちゅう話や!
堪忍したって欲しいよな!

この間、ニュース見てたら「国葬反対!」ってでもやってるやつの中に、ちょっとした有名人(※活動家としての「有名人」であって、「芸能人」とか「文化人」ではない)が映っとったわ!
「戦争法案絶対反対―!」とか「米軍基地の辺野古移転反対―!」ってここ一番のデモには必ず居る「プロ活動家」って奴やな(笑)!
わしの知ってるやつも、内緒やけど「ノンポリ」のくせして、小遣い稼ぎでデモに行きよったやつ居ってん(笑)!
結構、ええ金になってるんやな(笑)!

そんで、有名人活動家やねんけど、自衛隊や在日米軍の「核持ち込み」や「核兵器のシェア」に対して「核兵器絶対反対!ノーモア広島!ノーモア長崎!」って一見まともなこと言うてるようで、マスコミのインタビューなんかでもよう映ってる奴やねん!
特に朝〇系とか毎〇系の(有名偏向報道)ニュース番組にはよく出てるわ(笑)!

まあ、こいつが、このところ「国葬反対」でデモに参加しまくってるんやな!
同じ活動するなら「核兵器の使用も考慮してる」って言うてる国家代表の国の大使館前に行って「核兵器反対―!」ってデモしろや!
結局、金出してくれるスポンサーのとこの活動をやってるだけで、「信念」や「ポリシー」なんかあれへんねやろな(笑)。
まあ、2時に始まる国葬に来られる各国要人に迷惑かけへん範囲で騒いでくれや(笑)!

で、今日のお題は「REVOLUTION+1」ちゅうとんでもない映画や!
国葬に合わせて、今日から13の映画館で50分の特別版を上映しよるねん!
日本赤軍の元メンバーの足立正生氏っていう83歳になるじじいが今夏、安倍晋三元首相銃撃事件の山上徹也容疑者をモデルにした新作を撮っとるねん。
本編の公開は年末以降の見通しゆうことやねんけど、27日の国葬に合わせ特別版(約50分)を緊急上映決行や。
まあ、そこそこの人が見に行きよんねんやろな。
足立は「容疑者を英雄視してはいけないが、彼の内面に迫りたかった」と話しとるみたいやけど、明らかに「国に対する革命」の実行者っていう作りなんやろな。

ここからは、9月9日のFLASHの記事の抜粋を載せるわな。
以下転載
「山上容疑者の半生を描いた映画です。
生い立ちから銃撃に至るまでを追ったもので、なんと国葬がおこなわれる予定の9月27日に公開をぶつけようとしているようです。
統一教会から撮影を妨害されることを恐れ、撮影現場などはいっさい秘密です」  監督は足立正生氏だ。
1974年に重信房子氏が率いる日本赤軍に合流して国際手配された経歴を持ち、これまでにもドキュメンタリー『赤軍 PFLP・世界戦争宣言』(1971年)を監督した経験を持つ“過激派”だ。
 「自身も“テロリスト”として国際手配されたこともある足立さんですから、山上容疑者を非難するどころか、彼の人生や主張に徹底的に寄り添ったものになるでしょう。
本人は『山上を礼賛するのではなく、作品が山上そのものになるんだ』と意気込んでいるようです」(同前)  足立氏は、『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』(2008年)など有名作品で知られる故・若松孝二氏の盟友だった。
今回の撮影スタッフも、若松プロダクションの出身者で占められるのかと思いきや――。
 「若松プロダクションの関係者は、関東大震災での部落差別などを描く森達也監督の映画『福田村事件(仮)』の現場にちょうど集結しているところ。
そのため足立さんや関係者は、スタッフや子役をSNSなどで独自に募集していました。  
ライブハウス『ロフト』を運営している平野悠さんがエグゼクティブプロデューサーを務め、上映もロフトでおこなわれるようです」(同前)  制作期間はわずか2週間ほど。
山上容疑者を演じる“主演俳優”の名前は、いまだに公開されていない。
足立氏は「国家に対するリベンジだ」と語っているという。  
映画が完成して公開されれば、大変な話題作になることは間違いないが――。
以上抜粋記事

ってな。
まあ、主演の男優も正式に発表されて、この記事が出た9日から2週間で公開できるレベルまで仕上げてきよった。
奈良県警から、容疑者の情報もほとんど出てきてへん中、容疑者の周りの人からのインタビューと独自の偏見に満ちた「元首相観」で一方的に構成されてるのが目に浮かぶわな。
ちょっと前に「飛んで埼玉」を破って「アカデミー賞」とった原作者の(取材情報ソースは週刊誌(笑)っていう)女新聞記者も大概やけど、映画のすじが当時の日本政府叩きそのものの内容やったから、ごり押しで賞とってしもたもんなー!
この映画も「特別賞」的な賞取るようやったら、日本アカデミー賞もやめてしもたほうがええと思うわ(笑)!

まあ、今朝のネットの情報番組見てたら、この監督「生活保護」受けてるみたいやから、映画が流行ったら、自立せえよ!
まあ、国家に対する反逆者(革命家)が国の施し受けて生活してるっちゅう時点で、革命家としてはあかんと思うんはわしだけやろか?

まあ、見る前やから何とも言われへんけど、たとえ「糞」みたいな映画でも、それを自分らに都合のええように論評する記事が、某「大量押し紙」新聞で載るのが想像できるな(笑)!

後は、国葬で「〇〇億円かかったー!」って明日から、いつものコメンテーターがテレビでギャーギャーいうのを我慢して見なあかんのがしんどいなー!
「反核活動家」がロシア大使館の前で「デモ」するんを楽しみに待ってるわ(笑)!
じゃあな!

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

なんやかんやありまして、殺し屋が妻になりました。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:3

悪役令嬢の中身はハイスペック男子

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:106

限界集落で暮らす専業主婦のお仕事は『今も』あやかし退治なのです

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:142pt お気に入り:2

暗黒騎士の冒険譚〜誰だろうと容赦無し!〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:8

月が導く異世界道中

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:44,817pt お気に入り:54,829

ニコニココラム「R(リターンズ)」 稀世の「旅」、「趣味」、「世の中のよろず事件」への独り言

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:35pt お気に入り:29

小説サイトの感想は何故少ないのか

エッセイ・ノンフィクション / 完結 24h.ポイント:248pt お気に入り:0

処理中です...