上 下
28 / 175
ニコニココラムぼちぼちやります。

C-25 「ひまわりのつぶやき「UMA・チュパカブラの死」」

しおりを挟む
C-25 「ひまわりのつぶやき「UMA・チュパカブラの死」」

始めまして。ひまわりです。
最終回では小学校に上がってます。
夏休みに入ったんで、お父さんとお母さんのお手伝いしてるでー!

昨日、学校のUMA仲間からショックなことを聞きました。
「ひまちゃん、アメリカでチュパカブラの死体が見つかったんだって!今日の「秒刊サンデー」で出てたでー!」

「ぎょえー!私の一番好きなUMAのチュパカブラ様がー!」
終業式後の掃除とホームルームが終わると同時に、泣きながら向日葵寿司に帰ったよ。
お父さんに、タブレットで「秒刊サンデー」を開いてもらいました。

「チュパカブラか!?米国で謎の変死体が発見される。」というショッキングな見出しが!
読めない漢字がいっぱいあったんでお父さんに読んでもらったんよ。

結論から言うと、写真はモザイクがかかっててよくわからないのと、「チュパカブラかも?」っていう人もいて再度調べようとしたら、死体が消えてた。ってことやったみたい。

私は、チュパカブラは未確認生物の「モスマン」や「ジャージー・デビル」の見間違え説じゃなくて、宇宙人説を採ってるの!
だから、絶対にUFOがこっそり死体を持ち帰ったんやと思うわ!

えっ?何で小学1年生が「チュパカブラ」って?
うーん、話すと長くなっちゃうんやけど、幼稚園の時に直さんから
「ひまちゃん、クリスマスプレゼントは何が欲しいんじゃ?」
って聞かれて
「ウマ娘の図鑑!」
って言ったのね。
そしたら、「沼?深泥池とかか?」、「クマ?プー太郎とかクマもんか?」、「妻?「午後の人妻図鑑」のDVDはひまちゃんにはまだ早すぎるなぁ…。」って話が通じないの。
直さん、耳が遠くなってきちゃってるのかなぁ?

仕方が無いんでお母さんが
「ローマ字ならいくら何でも間違えへんやろう!」
っていって、直さんに
「直さん、UMA(ユーエムエー)でウマやで!わかった?」
って言ってくれんよ。そしたら、直さんも
「わかった、わかった、U・M・Aでウマやな!その図鑑を買っておくから楽しみにしときや!」
私も念押ししたらよかったんやけどすっかり「娘」が抜けてしまってたんよ。

それでニコニコ商店街のクリスマス会でもらったのがこれ!
「がんばるUMA辞典 YOUは何しにあらわれた!?kindle版」
だったの(笑)。
こざきゆうさん「作」、森のくじらさん「絵」、ムー編集部「監修」(笑)のもろ子供向け「UMA図鑑」(笑)!
「ウマ娘」、かすりもしてへん!

でも、かわいいイラストで世界のUMAが書かれててメッチャハマってん!
ツチノコやイエティーやネッシーは、聞いたことあったけど、それ以外にもいっぱいUMAっているんやーって!
妖怪図鑑よりも実在する可能性がある分、面白くって、学校で流行らせたったんやねん!

毎日、お店でお手伝いの合間に読んでるんよ。
常連の武藤さんが
「ひまちゃん、UMA興味あるんやったら、これ貸してあげるわな。」
っていって「並木伸一郎先生」版のUMA図鑑や月刊ムーでUMA記事が載ってる号を見せてくれたりするんよ。
「ツチノコ総力特集」は最高やったわ!
私も、夏休みに糸魚川のツチノコ探検隊行って、「1億円ゲット―!」って目標ができたわ(笑)。

舩阪のお兄ちゃんは、
「パターソンフィルムの「イエティー」は、ほんまもんやけど、最近のイエティーの動画や写真は「ギリースーツの人」が80%やろな。騙されたらあかんで!」
って言ってお兄ちゃんがサバゲーで「ギリースーツ」来てる写真見せてくれた。
聞かされてなかったら、ライフル銃持ってゴーグルしてるイエティーそのもんやって、信じてしまうわ。

あと、「チュパカブラ宇宙人説」を信じる気になったんが、金城司法書士事務所の副島のおっちゃんが
「ひまちゃん、宇宙人は、家畜の血やホルモンが大好きやねん。チュパカブラもヤギの血を吸うやろ!
グレイ型の宇宙人やUFOで動物の血やホルモンを盗むことを「キャトルミューティレーション」っていって、イギリスやアメリカでよくあるねんけど、やっぱりUFOでいったら目立つやろ。
だから、最近は、カンガルーに似せたチュパカブラでヤギの血を回収してんねやで!」
って教えてくれてん。

それから、副島のおっちゃん、お酒で酔っ払っちゃって、
「宇宙人にホルモンの味、教えてしもたんはおっちゃんやねん。
バブルのころに、おっちゃんの勤め先にイギリスから来てた具礼・理斗琉(グレイ・リトル)君いう子がおってな、家の事情で帰国するって言うから送別会で、当時、流行り始めの「もつ鍋」でめっちゃ旨かった京都の西院にあった「もつ鍋専門店」に連れて行ったったんや。
そして、具礼君が日本を離れて1ヶ月後から、イギリスでキャトルミューティレーションが始まったんや。
次々と牛の内臓と血だけが抜かれていく事件が多発した。
武藤さんから借りた並木先生の記事にも、UFOによって反重力ビームで空中を連れ去られる牛の写真あったやろ。あれや…。
イギリスには「もつ鍋屋」あれへんから、きっと自分らで盗るようになってしもたんやろなぁ…。イギリスの農家に悪いことしてしもたわ…。
まあ、宇宙人を「リトル・グレイ」って言いだす前やったから、迂闊なことしてしもたわ…。」
って言うんよ。おかしいやろ(笑)。

ウソついてる感じは全然あれへんし、直さんや武藤さんは完全に同意して、副島のおっちゃん責めだすし、ちょっと困ったわ。

余談やけど、ニコニコ商店街には、UFO見た人多いし、霊の声を聴いた人も居るねんで(笑)!
まあ、私も覚えてへんけど、小さいときに小浜のホテルで「座敷童さん」と遊んだことがあるらしいねんけどな(笑)。

まあ、チュパカブラもそうやけど、夏休みの自由研究は「UMA」で決まってるから、これから直さんのくれた「UMA図鑑」と武藤のおっちゃんが貸してくれた並木先生の本から20体選んで、自由帳で自作「UMA図鑑」を作るねん!

「チュパカブラ」、「フライングヒューマノイド」、「モスマン」、「ゴートマン」、「スカイフィッシュ」、「ジャージー・デビル」、「シーサーペント」、「ニンゲン(※南極の海中生物。北極ではヒトガタというねん。めっちゃ可愛い(笑))」、「オウルマン」、「リザードマン」までは決まってるんやけど、あと10匹何にしようか、めっちゃ悩んでんねん!

何かお勧めのUMAあったら教えてな―!

武藤のおっちゃんの受け売りやけど、「リザードマン」系の宇宙人は、「リプティリアン」っていって、地球の支配層にめちゃくちゃ入り込んでて、ヨーロッパのある国の女王様が「親玉やねんで。」って教えてくれたわ(笑)。
「それほんまなん?」
って聞くと、「ムー」開いて見せてくれんねん。
「ひまちゃんも小学生になったんやから、「ムー」読んで勉強せなあかんで!おっちゃんは49年読み続けてんねんから!
世界一、いや宇宙一の科学雑誌やで!
もし読むんやったら、501冊全部貸したるから、夏休みに読んでしまい!」

「いや、それはさすがに無理やろ(笑)!」
武藤のおっちゃんの話は、酔ってても酔ってなくてもおもろいわ。

あー、もう6時25分や!
じゃあ、ラジオ体操に行ってきまーす!


しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【本編完結】私をWeb小説のモブですか、いい度胸です。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:49

お嬢様とメイド 〜入れ替わった二人の初恋〜

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:36

高校生日記

青春 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

お言葉を返すようですが、私それ程暇人ではありませんので

恋愛 / 完結 24h.ポイント:447pt お気に入り:4,640

アウトドアショップin異世界店 冒険者の始まりの街でオープン!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,406pt お気に入り:3,035

オーデパルファン

ミステリー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:5

処理中です...