ツンデレヒロインの逆襲

朽木昴

文字の大きさ
上 下
83 / 83
最終話 フラれた恨みはどこへいく

フラれた恨みはどこへいく 11ページ目

しおりを挟む
「あのー、西園寺会長……?」

「そうね、リアコン王子の言う通りかもしれないよ」

「それじゃ──」

「ねぇ、リアコン王子、ううん、管君ってさイケメンだよね。留年して三十路だけど」

 雲の隙間から光が降り注ぐ中、私はずっと抱えていた自分の想いを管君に伝えようとする。

 激しいリズムを刻む胸の鼓動。

 緊張で頭の中が真っ白になっていく。

 それでも──それでも私は、消え去りそうになる言葉を必死にかき集め、管君へ送る言葉を組み立てたんだ。

「ぐはっ、だから、それは違いますぅぅぅぅぅぅ」

「ふふふ、でも、イケメンだからといって、綾崎さんにデレデレするのは違うと思うなー。もしかして、拓馬と双子だったりして」

「だーかーらー、あれは綾崎先輩からデレデレして来たんですって」

「そうなの? 私には満更でもないように見えたけど?」

 小悪魔の笑みを浮かべ、私は誰にも見せたことのない表情を管君にだけ見せる。

 自分でも、なんでそんな顔が出来たのかわからない。

 ツンデレではないもうひとつの顔。

 これはもしかして、私が生まれ持っていた本当の顔なのかもしれない。だけど、今まで出来なかった顔が自然と出てきたのはなんでだろう。

 ううん、答えはわかってる。

 頭では否定してても、私は管君が心の底から好きだからよ。

 本当に好きな人にしか見せない特別な顔なのよ。

「それは誤解ですって、だって僕は──」

「ダメよ、管君。その先は言ってはいけないこと。それに、禁断の恋って悪くないかな」

「えっ、西園寺会長、それって……」

「か、勘違いしないでね、これはただの例え話なんだからねっ。でも、その人が管君だったらいいなって、ほんの少し思っただけなんだから。さっ、話はおしまいよ、私、拓馬への復讐はやめるね。生徒会長も続けるつもりだから、管君は安心していいのよっ」

 そのあとは一度も振り返ることなく、私は屋上から去っていった。

 だから、管君がどんな顔をしていたなんて知らない。

 ううん、もし知ってしまったら、きっと歯止めが効かなくなるもの。

 少なくとも今は気持ちを伝えられただけで十分。

 答えなんて求めてないんだからねっ。


「本当にこれでいいんですかー?」

 屋上から建物に入ると、奈乃ちゃんが心配そうな顔で待っていた。悪女の面影はまったくなく、姉を見守る妹のような姿が私の瞳に映り込んだ。

「うんっ、これでいいんだよっ。だって私は、クイーン・オブ・ツンデレだからねっ」

「もう朱音先輩から、陰キャの面影はなくなりましたね。それに前から思ってましたけど、中二病という新たな病を発症したようで」

「な、そ、そんなことないもんっ。私は断じて中二病なんかじゃ──」

「それとー、こういう結末になるかと思いまして、実はリアコン王子に朱音先輩の動画を渡してあるですよ。ほら、あのとき、みんなの前でニヤニヤしたときのやつです」

「し、写真は消したって言ったじゃないっ」

「はい、だから動画を葵さんからもらいましたのでー」

 ふ、不覚……。そんな、あんなのを管君が持ってるだなんて。これからどんな顔で会えばいいのよっ。まったく、奈乃ちゃんは悪女なんだから。って、動画、そうよ、私は写真はダメって言っただけよね。

 ということは──。

「まさかですけど、巫女装束とかメイド服を動画にはしてないよねっ?」

「ふふふ、ご想像にお任せしますよー」

「消せとか言わないから、せめて誰に渡したのか教えてよぉぉぉぉぉぉ」

「そんなことより、朱音先輩、次の目標はどうするんですかー?」

「えっ、あっ、それはね──」

 ツンデレでこの学園をさらに良くするの。

 だってツンデレは──世界最強属性なんだからねっ!


 拓馬への復讐こそ果たせなかったが、私の心はどこか晴れやかな気分だった。当初の目的は半分しか達成できなかったけど、次なる目標に向け新たな一歩を踏み出そうとする。

 当然その先には困難が待ち受けてるだろう。でも、リベンジャーズのメンバーとなら、どんな困難も乗り越えられると信じていた。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

Color4

dupi94
青春
高校一年生の岡本行雄は、自分のすべてから目を背けるほどの事故から始まった悲惨な中学時代を経て、新たなスタートを心待ちにしていた。すべてが順調に始まったと思ったそのとき、彼は教室に懐かしい顔ぶれを見つけました。全員が異なる挨拶をしており、何が起こったのかについての記憶がまだ残っています。ユキオは、前に進みたいなら、まず自分の過去と向き合わなければならないことを知っていました。新しい友達の助けを借りて、彼は幼なじみとの間の壊れた絆を修復するプロセスを開始しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

家路

tsu
青春
主人公が青春時代に偶然出会った三人の女の子との思い出話。

僕とやっちゃん

山中聡士
青春
高校2年生の浅野タケシは、クラスで浮いた存在。彼がひそかに思いを寄せるのは、クラスの誰もが憧れるキョウちゃんこと、坂本京香だ。 ある日、タケシは同じくクラスで浮いた存在の内田靖子、通称やっちゃんに「キョウちゃんのこと、好きなんでしょ?」と声をかけられる。 読書好きのタケシとやっちゃんは、たちまち意気投合。 やっちゃんとの出会いをきっかけに、タケシの日常は変わり始める。 これは、ちょっと変わった高校生たちの、ちょっと変わった青春物語。

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

美術部ってさ!

久世 かやの
青春
美術部の話って、あまりない気がしたので書いてみました(^^) 各章、独立した話ですので、章ごとに短編的にお楽しみ頂けます。 ※Berry's Cafe・小説家になろうにて同時掲載しています。

三姉妹の姉達は、弟の俺に甘すぎる!

佐々木雄太
青春
四月—— 新たに高校生になった有村敦也。 二つ隣町の高校に通う事になったのだが、 そこでは、予想外の出来事が起こった。 本来、いるはずのない同じ歳の三人の姉が、同じ教室にいた。 長女・唯【ゆい】 次女・里菜【りな】 三女・咲弥【さや】 この三人の姉に甘やかされる敦也にとって、 高校デビューするはずだった、初日。 敦也の高校三年間は、地獄の運命へと導かれるのであった。 カクヨム・小説家になろうでも好評連載中!

坊主の誓い

S.H.L
青春
新任教師・高橋真由子は、生徒たちと共に挑む野球部設立の道で、かけがえのない絆と覚悟を手に入れていく。試合に勝てば坊主になるという約束を交わした真由子は、生徒たちの成長を見守りながら、自らも変わり始める。試合で勝利を掴んだその先に待つのは、髪を失うことで得る新たな自分。坊主という覚悟が、教師と生徒の絆をさらに深め、彼らの未来への新たな一歩を導く。青春の汗と涙、そして覚悟を描く感動の物語。

処理中です...