81 / 83
最終話 フラれた恨みはどこへいく
フラれた恨みはどこへいく 9ページ目
しおりを挟む
「提案ってなんですー?」
「リアコン王子が言ってた、司法取引というやつですねー。ゲス男の悪事を証明するかわりに、舞星さんを無罪にするのですよ。とは言いましても、その分の時間をゲス男に上乗せはしますけどねー」
「つまり、二十時間ではなく、ボランティア時間が四十時間になるってこと?」
四十時間もあれば、拓馬を完璧にボランティア地獄へ落とせるよ。ナイスだよ、さすが奈乃ちゃん、悪女を極めてるだけのことはあるよ。
「その通りですー。ただ、ひとつ問題なのは、司法取引を校則に入れてないことなんですよ」
「それなら簡単な解決方法があるよっ。司法取引制度に反対の人は挙手! はいっ、いないね、リアコン王子、ちゃんと議事録に書いておいてねっ」
「西園寺会長、いくらなんでも強引すぎますって」
「へぇー、リアコン王子は反対なの?」
「僕は賛成ですけど──」
「ならいいでしょっ。べ、別に強制的に賛成しろって言ってるわけじゃないんだからっ。ただ、スピーディーに物事を決めたいだけ、なのよ」
「で、でも……」
「リアコン王子は黙ってボクの会長に従うといいよ。それとも、まさかとは思うけど、反対なんてしないよね?」
葵ちゃんの変なスイッチが入ったみたい。これは誰にも止められないかな、って、止めるつもりもありませんけど。
あの迫力じゃ、管君の顔が青ざめるのも頷ける。
冷や汗が体から出てるのが見えそうね。
でも、どんなに困ってても、止めてあげないんだからっ。だってこれが成立しないと、復讐にならないんだもん。
「やっと納得したみたいね」
「来栖先輩に押し切られた、とも言いますけどー」
「よし、これで準備は万端ね。あとは悪王ゲス男を討伐するだけよ」
「ゲス男には正義の鉄槌を下すのだー」
「討伐したら会長がボクのモノとなるフラグが──」
「そんなフラグは立ちませんからっ」
「だって朱音先輩はすでに──」
「奈乃ちゃんは何を言おうとしてるのよっ。もう、みんなして私をいじめないでぇぇぇぇぇぇ。あっ、舞星さん、ありがとうね、おかげで助かったよ。ついでにリアコン王子もねっ」
「いえいえー、力になれてよかったですわ」
「僕はついでなのぉぉぉぉぉぉ」
悪王との決戦を前に、賑わいを見せるリベンジャーズルーム。
この復讐さえ成し遂げれば、生徒会長の座に居座り続ける理由はない。
だけど──この雰囲気が私は好きで、ここを失いたくない、という気持ちが日増しに強くなっていた。
すべての復讐を果たしたとき、私はここにいてもいいのかな。
みんな前と同じように接してくれるのかな。
何よりも気になるのは、ここを離れてしまったら──。
「葵ちゃんや早紀先輩、奈乃ちゃんは変わらずに話してくれるかなっ。それと、管君も……。べ、別にリアコン王子はどうでもいいんだけど、仲間はずれはよくないから。ただ、それだけよ」
「何をボソッと言ってるですかー?」
「ふぇっ!? な、なんでもない、本当になんでもないから。それよりもさ、暗くなってきたから、早く帰ろうよっ」
き、聞かれてないよね。
まさか声に出てただなんて……。
あんなの聞かれたら、恥ずかしすぎるもんね。
鼓動が激しくなる中、私は──ううん、私たちは明日の決戦に備え足早に校舎を出ていった。
「リアコン王子が言ってた、司法取引というやつですねー。ゲス男の悪事を証明するかわりに、舞星さんを無罪にするのですよ。とは言いましても、その分の時間をゲス男に上乗せはしますけどねー」
「つまり、二十時間ではなく、ボランティア時間が四十時間になるってこと?」
四十時間もあれば、拓馬を完璧にボランティア地獄へ落とせるよ。ナイスだよ、さすが奈乃ちゃん、悪女を極めてるだけのことはあるよ。
「その通りですー。ただ、ひとつ問題なのは、司法取引を校則に入れてないことなんですよ」
「それなら簡単な解決方法があるよっ。司法取引制度に反対の人は挙手! はいっ、いないね、リアコン王子、ちゃんと議事録に書いておいてねっ」
「西園寺会長、いくらなんでも強引すぎますって」
「へぇー、リアコン王子は反対なの?」
「僕は賛成ですけど──」
「ならいいでしょっ。べ、別に強制的に賛成しろって言ってるわけじゃないんだからっ。ただ、スピーディーに物事を決めたいだけ、なのよ」
「で、でも……」
「リアコン王子は黙ってボクの会長に従うといいよ。それとも、まさかとは思うけど、反対なんてしないよね?」
葵ちゃんの変なスイッチが入ったみたい。これは誰にも止められないかな、って、止めるつもりもありませんけど。
あの迫力じゃ、管君の顔が青ざめるのも頷ける。
冷や汗が体から出てるのが見えそうね。
でも、どんなに困ってても、止めてあげないんだからっ。だってこれが成立しないと、復讐にならないんだもん。
「やっと納得したみたいね」
「来栖先輩に押し切られた、とも言いますけどー」
「よし、これで準備は万端ね。あとは悪王ゲス男を討伐するだけよ」
「ゲス男には正義の鉄槌を下すのだー」
「討伐したら会長がボクのモノとなるフラグが──」
「そんなフラグは立ちませんからっ」
「だって朱音先輩はすでに──」
「奈乃ちゃんは何を言おうとしてるのよっ。もう、みんなして私をいじめないでぇぇぇぇぇぇ。あっ、舞星さん、ありがとうね、おかげで助かったよ。ついでにリアコン王子もねっ」
「いえいえー、力になれてよかったですわ」
「僕はついでなのぉぉぉぉぉぉ」
悪王との決戦を前に、賑わいを見せるリベンジャーズルーム。
この復讐さえ成し遂げれば、生徒会長の座に居座り続ける理由はない。
だけど──この雰囲気が私は好きで、ここを失いたくない、という気持ちが日増しに強くなっていた。
すべての復讐を果たしたとき、私はここにいてもいいのかな。
みんな前と同じように接してくれるのかな。
何よりも気になるのは、ここを離れてしまったら──。
「葵ちゃんや早紀先輩、奈乃ちゃんは変わらずに話してくれるかなっ。それと、管君も……。べ、別にリアコン王子はどうでもいいんだけど、仲間はずれはよくないから。ただ、それだけよ」
「何をボソッと言ってるですかー?」
「ふぇっ!? な、なんでもない、本当になんでもないから。それよりもさ、暗くなってきたから、早く帰ろうよっ」
き、聞かれてないよね。
まさか声に出てただなんて……。
あんなの聞かれたら、恥ずかしすぎるもんね。
鼓動が激しくなる中、私は──ううん、私たちは明日の決戦に備え足早に校舎を出ていった。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説


僕とやっちゃん
山中聡士
青春
高校2年生の浅野タケシは、クラスで浮いた存在。彼がひそかに思いを寄せるのは、クラスの誰もが憧れるキョウちゃんこと、坂本京香だ。
ある日、タケシは同じくクラスで浮いた存在の内田靖子、通称やっちゃんに「キョウちゃんのこと、好きなんでしょ?」と声をかけられる。
読書好きのタケシとやっちゃんは、たちまち意気投合。
やっちゃんとの出会いをきっかけに、タケシの日常は変わり始める。
これは、ちょっと変わった高校生たちの、ちょっと変わった青春物語。


三姉妹の姉達は、弟の俺に甘すぎる!
佐々木雄太
青春
四月——
新たに高校生になった有村敦也。
二つ隣町の高校に通う事になったのだが、
そこでは、予想外の出来事が起こった。
本来、いるはずのない同じ歳の三人の姉が、同じ教室にいた。
長女・唯【ゆい】
次女・里菜【りな】
三女・咲弥【さや】
この三人の姉に甘やかされる敦也にとって、
高校デビューするはずだった、初日。
敦也の高校三年間は、地獄の運命へと導かれるのであった。
カクヨム・小説家になろうでも好評連載中!

坊主の誓い
S.H.L
青春
新任教師・高橋真由子は、生徒たちと共に挑む野球部設立の道で、かけがえのない絆と覚悟を手に入れていく。試合に勝てば坊主になるという約束を交わした真由子は、生徒たちの成長を見守りながら、自らも変わり始める。試合で勝利を掴んだその先に待つのは、髪を失うことで得る新たな自分。坊主という覚悟が、教師と生徒の絆をさらに深め、彼らの未来への新たな一歩を導く。青春の汗と涙、そして覚悟を描く感動の物語。
ヤマネ姫の幸福論
ふくろう
青春
秋の長野行き中央本線、特急あずさの座席に座る一組の男女。
一見、恋人同士に見えるが、これが最初で最後の二人の旅行になるかもしれない。
彼らは霧ヶ峰高原に、「森の妖精」と呼ばれる小動物の棲み家を訪ね、夢のように楽しい二日間を過ごす。
しかし、運命の時は、刻一刻と迫っていた。
主人公達の恋の行方、霧ヶ峰の生き物のお話に添えて、世界中で愛されてきた好編「幸福論」を交え、お読みいただける方に、少しでも清々しく、優しい気持ちになっていただけますよう、精一杯、書いてます!
どうぞ、よろしくお願いいたします!

切り札の男
古野ジョン
青春
野球への未練から、毎日のようにバッティングセンターに通う高校一年生の久保雄大。
ある日、野球部のマネージャーだという滝川まなに野球部に入るよう頼まれる。
理由を聞くと、「三年の兄をプロ野球選手にするため、少しでも大会で勝ち上がりたい」のだという。
そんな簡単にプロ野球に入れるわけがない。そう思った久保は、つい彼女と口論してしまう。
その結果、「兄の球を打ってみろ」とけしかけられてしまった。
彼はその挑発に乗ってしまうが……
小説家になろう・カクヨム・ハーメルンにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる