79 / 83
最終話 フラれた恨みはどこへいく
フラれた恨みはどこへいく 7ページ目
しおりを挟む
「それより、早紀副会長。私が早紀副会長に言ったのは『舞星さんのスマホにある証拠を見せてもらう』だったと思うんですけどー?」
「はにゃ? そういえば、そうだったのだー」
「そ、そうよね、それくらい常識だもんねっ。べ、別に知らなかったわけじゃ、ないのよ。ただ、みんなを試しただけ、なんだから」
「ツンデレで誤魔化してもダメですよー、朱音先輩っ」
「うぅ、奈乃ちゃんのいじわるぅぅぅぅぅぅ」
「なんでわたくしは、こんな人に投票してしまったのかしら。まぁいいわ、拓馬さんとのイチャラブを探せばいいんですね」
「数日以内のイチャラブでお願いしますねー」
イチャラブってどんな内容なんだろう。
そもそも、私と拓馬はそんなやり取りしてましたっけ?
うん、ラインは私の一方通行だったよね。
電話は全部私からかけてたし、唯一拓馬から電話がきたのはフラれた日の朝だけ。
これってもしかして……本当に付き合ってたのかな。
でも、学校が終われば途中まで一緒に帰ってたし、デートだって二回もしてるんだから。
ファミレスでご飯だけ食べるだけで──って、今考えると、それはデートとは言わないじゃないよね。
しかも、私がお金を出した記憶しかないよっ。
これってつまり──ただご飯奢っただけじゃない!
こんなんで満足してた当時の私っていったい……。あぅ、自己嫌悪で心が闇堕ちしちゃいそうだよ。
「ところで舞星さん、拓馬とのイチャラブは見つかりましたか? ぜひ内容を見てみたいんですけどっ」
「このラインとかどうでしょう?」
『おはよう、マイハニー(ハートマーク)。きららの胸は俺だけのモノだから、誰にも渡すんじゃないぜ? それと、貰ったプレゼントだけど、カノジョたちの中で二番目に高価なモノだったな』
色々とツッコミどころ満載のラインですね。朝から胸の話題とか、私に対する当てつけなのねっ。それに、まるで胸にしか興味がない感じとか最低よ。最初は貧乳ツンデレが好きとか言ってたクセにね。
だいたい、プレゼントの価値とかわざわざ言う必要ないでしょ。気持ちが大切じゃないの気持ちが! ま、まぁ、いくら気持ちがこもってても、愛の歌(自作)とかはさすがに引きますけど。
「この人、自意識過剰だね。胸は大きければいいというわけじゃないよ。だって、ボ、ク、の、会長は胸がなくても十分魅力的なんだから」
「あ、あの、葵ちゃん? 私は胸がないわけじゃないからね? 誰がなんて言おうと、世間一般的なレベルのサイズだよ? だから──そんな目で見ないでよぉぉぉぉぉぉ」
「ボクはそんな会長をすべて受け入れるよ。だから、安心してこの胸に飛び込んでよ。そして、ボクと会長の新婚生活を始めようか」
「絶対に始めないからぁぁぁぁぁぁ」
落として上げるなんて高度なテクニックを使うとは、葵ちゃん、学習したのね。
「他のやり取りとかはないのー? サキも騙されないようにするため、ゲス男のやり方を色々と知りたいのだー」
「あっ、それなら、このやり取りとかいいかと思いますわ」
『今日さ、すっげー美人見かけたんだよね。マジやばいってぐらいさ。べ、別に告白とかするつもりないんだけど、とりあえずキープしようと思ったんだ。だから、とりあえずラインゲットしたぜ。あっ、こんなこと言えるのは、お前だけだからな?』
ツンデレになりきれてないからぁぁぁぁぁぁ。
というよりも、堂々と浮気宣言してますし。
あっ、拓馬はそういう人でしたね。
ツンデレっぽく言えば、なんでも許されるとかありえないです。これは立派なツンハラですねっ。
「はにゃ? そういえば、そうだったのだー」
「そ、そうよね、それくらい常識だもんねっ。べ、別に知らなかったわけじゃ、ないのよ。ただ、みんなを試しただけ、なんだから」
「ツンデレで誤魔化してもダメですよー、朱音先輩っ」
「うぅ、奈乃ちゃんのいじわるぅぅぅぅぅぅ」
「なんでわたくしは、こんな人に投票してしまったのかしら。まぁいいわ、拓馬さんとのイチャラブを探せばいいんですね」
「数日以内のイチャラブでお願いしますねー」
イチャラブってどんな内容なんだろう。
そもそも、私と拓馬はそんなやり取りしてましたっけ?
うん、ラインは私の一方通行だったよね。
電話は全部私からかけてたし、唯一拓馬から電話がきたのはフラれた日の朝だけ。
これってもしかして……本当に付き合ってたのかな。
でも、学校が終われば途中まで一緒に帰ってたし、デートだって二回もしてるんだから。
ファミレスでご飯だけ食べるだけで──って、今考えると、それはデートとは言わないじゃないよね。
しかも、私がお金を出した記憶しかないよっ。
これってつまり──ただご飯奢っただけじゃない!
こんなんで満足してた当時の私っていったい……。あぅ、自己嫌悪で心が闇堕ちしちゃいそうだよ。
「ところで舞星さん、拓馬とのイチャラブは見つかりましたか? ぜひ内容を見てみたいんですけどっ」
「このラインとかどうでしょう?」
『おはよう、マイハニー(ハートマーク)。きららの胸は俺だけのモノだから、誰にも渡すんじゃないぜ? それと、貰ったプレゼントだけど、カノジョたちの中で二番目に高価なモノだったな』
色々とツッコミどころ満載のラインですね。朝から胸の話題とか、私に対する当てつけなのねっ。それに、まるで胸にしか興味がない感じとか最低よ。最初は貧乳ツンデレが好きとか言ってたクセにね。
だいたい、プレゼントの価値とかわざわざ言う必要ないでしょ。気持ちが大切じゃないの気持ちが! ま、まぁ、いくら気持ちがこもってても、愛の歌(自作)とかはさすがに引きますけど。
「この人、自意識過剰だね。胸は大きければいいというわけじゃないよ。だって、ボ、ク、の、会長は胸がなくても十分魅力的なんだから」
「あ、あの、葵ちゃん? 私は胸がないわけじゃないからね? 誰がなんて言おうと、世間一般的なレベルのサイズだよ? だから──そんな目で見ないでよぉぉぉぉぉぉ」
「ボクはそんな会長をすべて受け入れるよ。だから、安心してこの胸に飛び込んでよ。そして、ボクと会長の新婚生活を始めようか」
「絶対に始めないからぁぁぁぁぁぁ」
落として上げるなんて高度なテクニックを使うとは、葵ちゃん、学習したのね。
「他のやり取りとかはないのー? サキも騙されないようにするため、ゲス男のやり方を色々と知りたいのだー」
「あっ、それなら、このやり取りとかいいかと思いますわ」
『今日さ、すっげー美人見かけたんだよね。マジやばいってぐらいさ。べ、別に告白とかするつもりないんだけど、とりあえずキープしようと思ったんだ。だから、とりあえずラインゲットしたぜ。あっ、こんなこと言えるのは、お前だけだからな?』
ツンデレになりきれてないからぁぁぁぁぁぁ。
というよりも、堂々と浮気宣言してますし。
あっ、拓馬はそういう人でしたね。
ツンデレっぽく言えば、なんでも許されるとかありえないです。これは立派なツンハラですねっ。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
ひょっとしてHEAVEN !?
シェリンカ
青春
【第13回ドリーム小説大賞奨励賞受賞】
三年つきあった彼氏に、ある日突然ふられた
おかげで唯一の取り柄(?)だった成績がガタ落ち……
たいして面白味もない中途半端なこの進学校で、私の居場所っていったいどこだろう
手をさし伸べてくれたのは――学園一のイケメン王子だった!
「今すぐ俺と一緒に来て」って……どういうこと!?
恋と友情と青春の学園生徒会物語――開幕!
何故か超絶美少女に嫌われる日常
やまたけ
青春
K市内一と言われる超絶美少女の高校三年生柊美久。そして同じ高校三年生の武智悠斗は、何故か彼女に絡まれ疎まれる。何をしたのか覚えがないが、とにかく何かと文句を言われる毎日。だが、それでも彼女に歯向かえない事情があるようで……。疋田美里という、主人公がバイト先で知り合った可愛い女子高生。彼女の存在がより一層、この物語を複雑化させていくようで。
しょっぱなヒロインから嫌われるという、ちょっとひねくれた恋愛小説。

私の隣は、心が見えない男の子
舟渡あさひ
青春
人の心を五感で感じ取れる少女、人見一透。
隣の席の男子は九十九くん。一透は彼の心が上手く読み取れない。
二人はこの春から、同じクラスの高校生。
一透は九十九くんの心の様子が気になって、彼の観察を始めることにしました。
きっと彼が、私の求める答えを持っている。そう信じて。
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
青天のヘキレキ
ましら佳
青春
⌘ 青天のヘキレキ
高校の保健養護教諭である金沢環《かなざわたまき》。
上司にも同僚にも生徒からも精神的にどつき回される生活。
思わぬ事故に巻き込まれ、修学旅行の引率先の沼に落ちて神将・毘沙門天の手違いで、問題児である生徒と入れ替わってしまう。
可愛い女子とイケメン男子ではなく、オバちゃんと問題児の中身の取り違えで、ギャップの大きい生活に戸惑い、落としどころを探って行く。
お互いの抱えている問題に、否応なく向き合って行くが・・・・。
出会いは化学変化。
いわゆる“入れ替わり”系のお話を一度書いてみたくて考えたものです。
お楽しみいただけますように。
他コンテンツにも掲載中です。
【完結】カワイイ子猫のつくり方
龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。
無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。
自称未来の妻なヤンデレ転校生に振り回された挙句、最終的に責任を取らされる話
水島紗鳥
青春
成績優秀でスポーツ万能な男子高校生の黒月拓馬は、学校では常に1人だった。
そんなハイスペックぼっちな拓馬の前に未来の妻を自称する日英ハーフの美少女転校生、十六夜アリスが現れた事で平穏だった日常生活が激変する。
凄まじくヤンデレなアリスは拓馬を自分だけの物にするためにありとあらゆる手段を取り、どんどん外堀を埋めていく。
「なあ、サインと判子欲しいって渡された紙が記入済婚姻届なのは気のせいか?」
「気にしない気にしない」
「いや、気にするに決まってるだろ」
ヤンデレなアリスから完全にロックオンされてしまった拓馬の運命はいかに……?(なお、もう一生逃げられない模様)
表紙はイラストレーターの谷川犬兎様に描いていただきました。
小説投稿サイトでの利用許可を頂いております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる