ツンデレヒロインの逆襲

朽木昴

文字の大きさ
上 下
69 / 83
第6話 復讐は密のように甘かった

復讐は蜂蜜のように甘かった 9ページ目

しおりを挟む
「──コホン。えっと、生徒たちの反応はどうなんでしょうか? まだ噂が流れたばかりだから、そんなに反応があるとは思えないけど」

「それがですねー、SNSに投稿した生徒がいたらしく、すでに大炎上してるのですよー。これは私も予想外でしたー」

「えっ、そんな自体にまで発展してるんですかっ」

「ボクもびっくりしたよ。でも、そのおかげで、大半の生徒たちはクビ派に回ってるよ。投票日までには過半数を超えると思う」

 恐ろしいよねSNSの力って。

 これなら、問題なく復讐出来そうですね。

 あとは当日まで大人しなくしてればいいだけよ。

 結局この日、管君はリベンジャーズルームに姿を見せなかった。奈乃ちゃんは何か知ってそうだったけど、私は深く追求せず心の奥底に閉じ込めた。


 数日後──。

「あっ、サボリアコン王子がやっときたのだー」

「僕はサボってないですよー。色々とやることがあっただけですからー」

「そうよね、リアコン王子はデートで忙しかったんですもんね」

「西園寺会長、それは違いますってぇぇぇぇぇぇ」

「朱音先輩、サボリアコン王子は放っておいて、はやく結果を見ましょうー」

「ドキドキなのだー。でも大丈夫、きっと思った通りの結果となってるはずなのー」

「ボクのクラスでも、賛成派が大多数を占めてたからね」

「で、では、この結果ボタンを押しますね」

 緊張のしすぎでお腹が痛くなってきたよ。

 うぅ、このボタンをワンクリックするだけで結果がすぐ出るのに、自分の指が重くて思うように動かせないなんて。

 大丈夫、大丈夫なんだからね、朱音。

 だって、みんなが協力してくれたんだもん。

 えーい、運命のツンデレ女神様、どうか私に微笑んでくださーいっ。

 ──カチッ。

「え、えっと、結果は──」

 加地先生の不信任率97%。

 鬼龍院奈紀(理事長)の不信任率99%。

「朱音会長、無事に復讐成功なのだー。おめでとー」

「手伝ってよかったよ。これで、会長との結婚に一歩近づいたかな」

「早紀先輩、葵ちゃん、奈乃ちゃん、ありがとう。でも、葵ちゃんとは結婚はしないからねっ」

「うーん、これは私の想定外の数字かなー。事前調査ではここまで高くなかったんだけどなー。70%ぐらいのはずだったのにー」

 奈乃ちゃんが想定外なんて、悪女も筆の誤りといったところかしら。だけど、ほとんどの生徒が賛成した理由って、いったい何が原因なんだろ。

「西園寺会長、おめでとうございます。僕も頑張った甲斐がありましたよ」

「そうね、リアコン王子はデートを頑張ったもんね」

「違いますからぁぁぁぁぁぁ」

「弁解しても無駄よ、だって、デートの約束をしたのは知ってるんだからねっ」

「それには理由があるんですよぉぉぉぉぉぉ」

 何よ、理由って。管君なんか綾崎さんとイチャイチャしてればいいのよ。べ、別に私には関係ないけど、これは、そう、学園の秩序を守るために理由ぐらい聞いてあげようかな。

「そこまで言うなら、理由ぐらい聞いてあげるわ。ただし、私が納得する理由でなければ、校内恋愛禁止を破ったということで、リアコン王子にはボランティア地獄の刑をプレゼントしますからねっ」

「それでもいいですよ、だって僕は──あの二人がどれだけ酷い人たちなのか、校内新聞で記事にしてもらおうとしたんですよ。そしたら綾崎さんが、デートしてくれるなら脚色付きで掲載するって言ったので、仕方なくデートをしただけなんですよ」

 そう、だったのね、だから賛成があんなに伸びたのね。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ひょっとしてHEAVEN !?

シェリンカ
青春
【第13回ドリーム小説大賞奨励賞受賞】 三年つきあった彼氏に、ある日突然ふられた おかげで唯一の取り柄(?)だった成績がガタ落ち…… たいして面白味もない中途半端なこの進学校で、私の居場所っていったいどこだろう 手をさし伸べてくれたのは――学園一のイケメン王子だった! 「今すぐ俺と一緒に来て」って……どういうこと!? 恋と友情と青春の学園生徒会物語――開幕!

何故か超絶美少女に嫌われる日常

やまたけ
青春
K市内一と言われる超絶美少女の高校三年生柊美久。そして同じ高校三年生の武智悠斗は、何故か彼女に絡まれ疎まれる。何をしたのか覚えがないが、とにかく何かと文句を言われる毎日。だが、それでも彼女に歯向かえない事情があるようで……。疋田美里という、主人公がバイト先で知り合った可愛い女子高生。彼女の存在がより一層、この物語を複雑化させていくようで。 しょっぱなヒロインから嫌われるという、ちょっとひねくれた恋愛小説。

善意一〇〇%の金髪ギャル~彼女を交通事故から救ったら感謝とか同情とか罪悪感を抱えられ俺にかまってくるようになりました~

みずがめ
青春
高校入学前、俺は車に撥ねられそうになっている女性を助けた。そこまではよかったけど、代わりに俺が交通事故に遭ってしまい入院するはめになった。 入学式当日。未だに入院中の俺は高校生活のスタートダッシュに失敗したと落ち込む。 そこへ現れたのは縁もゆかりもないと思っていた金髪ギャルであった。しかし彼女こそ俺が事故から助けた少女だったのだ。 「助けてくれた、お礼……したいし」 苦手な金髪ギャルだろうが、恥じらう乙女の前に健全な男子が逆らえるわけがなかった。 こうして始まった俺と金髪ギャルの関係は、なんやかんやあって(本編にて)ハッピーエンドへと向かっていくのであった。 表紙絵は、あっきコタロウさんのフリーイラストです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

私の隣は、心が見えない男の子

舟渡あさひ
青春
人の心を五感で感じ取れる少女、人見一透。 隣の席の男子は九十九くん。一透は彼の心が上手く読み取れない。 二人はこの春から、同じクラスの高校生。 一透は九十九くんの心の様子が気になって、彼の観察を始めることにしました。 きっと彼が、私の求める答えを持っている。そう信じて。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

【完結】カワイイ子猫のつくり方

龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。 無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。

処理中です...