ツンデレヒロインの逆襲

朽木昴

文字の大きさ
上 下
67 / 83
第6話 復讐は密のように甘かった

復讐は蜂蜜のように甘かった 7ページ目

しおりを挟む
「奈乃ちゃん、ひとつ気になることがあるんだけど、HPの更新って誰がやってるのかなっ?」

「それはパソコン部にお願いしてありますよー。もちろん、内容は私が考えたモノなので、安心してくださいー」

 奈乃ちゃんはやっぱり頼りになるね。悪女を極めてるだけのことはあるよ。それにしても、何が書いてあるのかすごく気になるけど──。

 うん、気にしたら負けだよね。

 だって、もし禁断のページを開いちゃったら──きっと心が後悔色に染まって奈落に落ちゃうもん。

「ところで奈乃ちゃん、このあとは何をするのかなっ?」

「私たちは特に何もしないよー。果報は寝て待つだけかな。あとは、早紀副会長がうまくやってくれるはずだからねー」

「そうなんだ、それなら、午後の授業は寝てればいいんだねっ」

「よし、ボクは会長に添い寝するよ」

「いや、そういう意味じゃないんだけどー?」

 放送室は大きな笑い声に包まれ、私たち三人は遅いお昼のため屋上へ向かい始める。外は雲ひとつない青空が広がっており、この復讐劇を祝っているように見えた。


 放課後のリベンジャーズルームには、いつものメンバーが集まっていた。

 ただひとりを除いて……。

「今日も元気にー、って、誰か足りないような──」

「他に誰かいましたっけー?」

「ボクは会長しか目に入ってないよ」

「みんなひどいのだー。リアコン王子を忘れてるよー」

「あっ……。そういえば、そうでしたね」

 まっ、いてもいなくても同じですけど。というより、どうせ私の意見に反対するだけですし、いない方がせいせいするんだからっ。それに──きっとまだ怒ってるもんね。

 べ、別に管君からどう思われようと、私には関係ないけどっ。でも、黙っていなくなるのは、少し寂しい、かな。はっ、ち、違うの、これはそういう意味じゃなくて──。

「朱音先輩、独り言ですかー? それに、なんだか顔が少し赤いような」

「ひゃっ!? な、なんでもない、よ。まったく、リベンジャーズ会議をサボるだなんて、リアコン王子は責任感がないよ。うん、本当に責任感がないね」

「そういえば、副会長は何をしてたのかな? 奈乃さんから密命を受けてたみたいですけど」

「はにゃ? ふっふっふっ、聞いて驚くのだー。サキはあの二人の黒い噂を流してたのだー」

「早紀先輩、どんな噂を流したんですか?」

「えっとねー、まず加地先生の噂はねー、JKを言葉攻めで辱めて、大泣きさせたって流したんだよー」

「さ、早紀先輩、それって、自分で考えたんですか?」

「もちろんー、えらいでしょ? 頭撫でもいいんだよー?」

 ある意味そうですけど、言い方に悪意を感じるよ。

 でも、本当に早紀先輩が考えたのかな。そのニュアンスは悪女っぽい気がするのよね。ちょっとだけ、加地先生が気の毒に感じますけど、身から出た錆だから仕方ないかな。

「う、うん。気持ちで撫でておきますね。それで、理事長の方は、どういう噂を流したんですか?」

「えへへ、理事長のは、なのちゃんの脚色なしだよー。言葉巧みに生徒を騙して、生徒からお金を巻き上げたって」

「そ、そうね、それは事実だもんね。って、やっぱり奈乃ちゃんが考えてたんじゃないーっ」

「あっ、これは言っちゃダメだったの、忘れてたー」

 あんなこと、早紀先輩が考えられるはずないものね。

 やはり、裏で手を引いていたのは悪女奈乃ちゃんだったよ。

 あとは、この噂がどれだけ力を発揮できるかなんだけど。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ひょっとしてHEAVEN !?

シェリンカ
青春
【第13回ドリーム小説大賞奨励賞受賞】 三年つきあった彼氏に、ある日突然ふられた おかげで唯一の取り柄(?)だった成績がガタ落ち…… たいして面白味もない中途半端なこの進学校で、私の居場所っていったいどこだろう 手をさし伸べてくれたのは――学園一のイケメン王子だった! 「今すぐ俺と一緒に来て」って……どういうこと!? 恋と友情と青春の学園生徒会物語――開幕!

何故か超絶美少女に嫌われる日常

やまたけ
青春
K市内一と言われる超絶美少女の高校三年生柊美久。そして同じ高校三年生の武智悠斗は、何故か彼女に絡まれ疎まれる。何をしたのか覚えがないが、とにかく何かと文句を言われる毎日。だが、それでも彼女に歯向かえない事情があるようで……。疋田美里という、主人公がバイト先で知り合った可愛い女子高生。彼女の存在がより一層、この物語を複雑化させていくようで。 しょっぱなヒロインから嫌われるという、ちょっとひねくれた恋愛小説。

善意一〇〇%の金髪ギャル~彼女を交通事故から救ったら感謝とか同情とか罪悪感を抱えられ俺にかまってくるようになりました~

みずがめ
青春
高校入学前、俺は車に撥ねられそうになっている女性を助けた。そこまではよかったけど、代わりに俺が交通事故に遭ってしまい入院するはめになった。 入学式当日。未だに入院中の俺は高校生活のスタートダッシュに失敗したと落ち込む。 そこへ現れたのは縁もゆかりもないと思っていた金髪ギャルであった。しかし彼女こそ俺が事故から助けた少女だったのだ。 「助けてくれた、お礼……したいし」 苦手な金髪ギャルだろうが、恥じらう乙女の前に健全な男子が逆らえるわけがなかった。 こうして始まった俺と金髪ギャルの関係は、なんやかんやあって(本編にて)ハッピーエンドへと向かっていくのであった。 表紙絵は、あっきコタロウさんのフリーイラストです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

私の隣は、心が見えない男の子

舟渡あさひ
青春
人の心を五感で感じ取れる少女、人見一透。 隣の席の男子は九十九くん。一透は彼の心が上手く読み取れない。 二人はこの春から、同じクラスの高校生。 一透は九十九くんの心の様子が気になって、彼の観察を始めることにしました。 きっと彼が、私の求める答えを持っている。そう信じて。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

【完結】カワイイ子猫のつくり方

龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。 無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。

処理中です...