ツンデレヒロインの逆襲

朽木昴

文字の大きさ
上 下
66 / 83
第6話 復讐は密のように甘かった

復讐は蜂蜜のように甘かった 6ページ目

しおりを挟む
 このメンバーと一緒だから笑顔でいられる。

 このメンバーと出会えたことが私の宝物なの。

 ただひとつ心残りなのは──。


 ここに管君がいてくれたら、嬉しかったな。

 はっ、なんでそう思っちゃうのよ。あんな人、私の好きなタイプじゃないし、綾崎さんにデレデレしてもんね。それに、校則で校内恋愛を決めたじゃないの。だから、こんなこと考えるのは、今日でおしまいよ……。

 結局、私たちが帰る時間になっても、管君はリベンジャーズルームには戻らなかった。心に何かが引っかかる感じがしたけど、気のせいだと言い聞かせ、私は静かに家路へついた。

「なんだか緊張するよ。うまく喋れるかなぁ」

 昨日の打ち合わせ通り、私は今放送室にいる。

 目の前には、奈乃ちゃんが用意してくれた原稿があり、何度も黙読し内容を頭の中へと叩き込む。原稿を持つ小さな手が小刻みに震え、心音は周囲に聞こえそうなくらい大きな音を奏でる。

 そのふたつが私から冷静さを奪おうとすると──。

「落ち着いてね、会長。ちゃんと、そばにはボクがいるから」

「葵ちゃん……。うん、そうだよね、私はひとりじゃないもんねっ」

 そうだよ、今ここにいるのは私だけじゃない。

 奈乃ちゃんや葵ちゃんと一緒なのよ。

 それに、ここにはいない早紀先輩だって、心では繋がってるんだからっ。何も恐れることなんて、まっくないんだからねっ。

「みなさん、こんにちは、生徒会長の西園寺朱音です。本日はお昼休みの時間を借り、大切なお知らせをお伝えいたします。その内容は──」

 心臓が飛び出しそうになるくらい、心拍数が跳ね上がる。

 頭が真っ白になり、原稿の文字が霞んでしまった。

 私の口から言葉が失われ始めると、両肩に確かな温もりを感じたの。その正体は振り返らなくてもわかるよ。だって、奈乃ちゃんと葵ちゃんが、私に勇気を与えてくれたのだから。

 二人から渡された勇気が私を奮い立たせる。

 何度も言い聞かせるのは、『私はひとりじゃない』という言葉。

 完全に立ち直った私は、深呼吸を一回だけして、再び原稿を読み始めた。


「当学園の理事長、並びに加地先生に対して、不適切な学園関係者の可能性がある、と申し出がありました。よって、両名に対する不信任投票を開催いたします。投票日は三日後、詳しい内容については、当学園のHPをご覧ください。この学園が明るくなると、リベンジャーズ一同は願っております。以上」


 ふぅー、無事に原稿を読み終えたよ。

 マイクのスイッチもオフにしたからね。

 それにしても、試験が終わった直後みたいで、全身から力が抜けちゃったよ。

 このまま、ずっとぐったりしていたいよぉぉぉぉぉぉ。

「朱音先輩、お疲れ様ですー」

「会長、お疲れ様だよ。ご褒美でボクから熱いハグをプレゼントするよ」

「二人ともありがと。でも、熱いハグは葵ちゃんへのご褒美だと思うよっ」

「それは気のせいだよ。一度試せばそうじゃないって、わかるはずだよ」

「そうね、何事も試す必要があるかも──って、そんなことないからぁぁぁぁぁぁ」

 宣戦布告した以上、もうあとには引けない。けど、頼れる仲間たちがいるから、私は笑顔を絶やさないでいられるのよ。

 いつまでも、幸せな時間がずっと続けば──。

 それを実現するには、あの三人への復讐が必要不可欠。

 だから私は──前に歩き続けるしかないのよ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

Color4

dupi94
青春
高校一年生の岡本行雄は、自分のすべてから目を背けるほどの事故から始まった悲惨な中学時代を経て、新たなスタートを心待ちにしていた。すべてが順調に始まったと思ったそのとき、彼は教室に懐かしい顔ぶれを見つけました。全員が異なる挨拶をしており、何が起こったのかについての記憶がまだ残っています。ユキオは、前に進みたいなら、まず自分の過去と向き合わなければならないことを知っていました。新しい友達の助けを借りて、彼は幼なじみとの間の壊れた絆を修復するプロセスを開始しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

家路

tsu
青春
主人公が青春時代に偶然出会った三人の女の子との思い出話。

僕とやっちゃん

山中聡士
青春
高校2年生の浅野タケシは、クラスで浮いた存在。彼がひそかに思いを寄せるのは、クラスの誰もが憧れるキョウちゃんこと、坂本京香だ。 ある日、タケシは同じくクラスで浮いた存在の内田靖子、通称やっちゃんに「キョウちゃんのこと、好きなんでしょ?」と声をかけられる。 読書好きのタケシとやっちゃんは、たちまち意気投合。 やっちゃんとの出会いをきっかけに、タケシの日常は変わり始める。 これは、ちょっと変わった高校生たちの、ちょっと変わった青春物語。

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

三姉妹の姉達は、弟の俺に甘すぎる!

佐々木雄太
青春
四月—— 新たに高校生になった有村敦也。 二つ隣町の高校に通う事になったのだが、 そこでは、予想外の出来事が起こった。 本来、いるはずのない同じ歳の三人の姉が、同じ教室にいた。 長女・唯【ゆい】 次女・里菜【りな】 三女・咲弥【さや】 この三人の姉に甘やかされる敦也にとって、 高校デビューするはずだった、初日。 敦也の高校三年間は、地獄の運命へと導かれるのであった。 カクヨム・小説家になろうでも好評連載中!

美術部ってさ!

久世 かやの
青春
美術部の話って、あまりない気がしたので書いてみました(^^) 各章、独立した話ですので、章ごとに短編的にお楽しみ頂けます。 ※Berry's Cafe・小説家になろうにて同時掲載しています。

坊主の誓い

S.H.L
青春
新任教師・高橋真由子は、生徒たちと共に挑む野球部設立の道で、かけがえのない絆と覚悟を手に入れていく。試合に勝てば坊主になるという約束を交わした真由子は、生徒たちの成長を見守りながら、自らも変わり始める。試合で勝利を掴んだその先に待つのは、髪を失うことで得る新たな自分。坊主という覚悟が、教師と生徒の絆をさらに深め、彼らの未来への新たな一歩を導く。青春の汗と涙、そして覚悟を描く感動の物語。

処理中です...