ツンデレヒロインの逆襲

朽木昴

文字の大きさ
上 下
65 / 83
第6話 復讐は密のように甘かった

復讐は蜂蜜のように甘かった 5ページ目

しおりを挟む
「もう、大丈夫、大丈夫だよ、奈乃ちゃん。本当にありがとうね。後輩なのに、いつも助けられてばかりだよ」

「よかった、元の朱音先輩が一番ですからねー」

「奈乃さんだけずるい……。ボクも会長を抱きしめたいのに」

「そ、それはまた今度ね、葵ちゃん」

「会長がそう言うならそうするよ」

「ありがとう、葵ちゃん。それでね、え、えっと、みんなには本当のことを話すよ。驚かないで聞いてね、実は──」

 私が以前奈乃ちゃんに話したこと。

 理事長に騙されたお金を巻き上げられたこと。

 生徒会長になったのは復讐のため。

 時おり悔しさを滲ませながら、私はゆっくりとした口調で、みんなに包み隠さずすべてを伝えたの。

「そう、だったんだね。許さない、ボクの会長をイジめるなんて、ふふふふふ、今すぐ地獄に堕としてくるよ。だから、会長は安心してここで待って──」

「葵ちゃん、実力行使はダメなんだからねっ」

「あぅ……。実力行使で止められたのはボクの方だよ。頭を叩くだなんて、会長の趣味はそっち系なのかな」

「ちっがーーーーーーう。私にそんな趣味はないからぁぁぁぁぁぁ」

「朱音先輩、善は急げですよー。明日にでも、そのクズ教師たちを裁判にかけましょうかー。確実に追放できるよう、私が全面協力しますのでー」

 奈乃ちゃんが悪魔の笑みを浮かべてるよ。

 でも、いつもの笑みというより、本気で怒ってるように見えるね。

 だって、背後からドス黒いオーラが漂ってるもん。

「あのね、サキに出来ることは、何かないですかー?」

「早紀副会長は、確か人望がかなりありましたよねー?」

「そだよー、サキはこう見えて人気者なのだー」

「では、お願いしたいことがあるんですー。あのですね──」

「了解なのだっ、なのちゃん。サキに任せてなのー」

 よく聞き取れなかったけど、二人で何を話してたんだろ。悪女奈乃ちゃんが考えたことだから、きっと聞くだけで後悔しそうな内容だよね。

 ふふふふ、なんだか仲間っていいよね。あの三人のせいで私は心に深い傷を負ったけど、この人たちと巡り合わせてくれたことだけは感謝しないとねっ。

「あれっ、ところでリアコン王子はどこにいったんだろ」

「なんか、難しい顔して出ていったよー」

「そっか……」

 べ、別に期待してたわけじゃないのよ。元々私の考えに反対ばっかりだったし? きっと今回もそうに違いないもん。どうせ、呆れて出ていっただけでしょ。

 ……やっぱり怒っちゃったのかな。

 そうよね、普通に考えれば、リベンジャーズの権利を利用した私的な復讐だもんね。

 怒るのは当然、だよね……。

「会長、元気がないみたいですけど、大丈夫?」

「大丈夫よ、葵ちゃん。ほら、この通り元気だからっ」

「朱音先輩、このあとの計画なんですけどー、何事も奇襲というのが大事なんですよー。そこで、明日のお昼は放送室に集合ということでいいですかー?」

「えっ、う、うん、わかったよ。でも、放送室でいったい何を……」

「私が書いた原稿を読むだけですよー。なので、何も心配しないでください」

「ボクも一緒に行くよ。何が出来るってわけじゃないけど、愛する会長のそばで応援したいんだ。ダメ、かな?」

「ありがとう、葵ちゃん。そばにいてくれると、心強いよ」

「ついに、ボクと会長が結婚する日が来たかな。式場は予約しておくね」

「ちっがーーーーーーうっ。だいたい、結婚は十八からだよぉぉぉぉぉぉ」

 いつもの葵ちゃん流ジョーク──だと思うけど、それのおかけで、私の中で燻っていた不安な気持ちは、綺麗さっぱり吹き飛んだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ひょっとしてHEAVEN !?

シェリンカ
青春
【第13回ドリーム小説大賞奨励賞受賞】 三年つきあった彼氏に、ある日突然ふられた おかげで唯一の取り柄(?)だった成績がガタ落ち…… たいして面白味もない中途半端なこの進学校で、私の居場所っていったいどこだろう 手をさし伸べてくれたのは――学園一のイケメン王子だった! 「今すぐ俺と一緒に来て」って……どういうこと!? 恋と友情と青春の学園生徒会物語――開幕!

何故か超絶美少女に嫌われる日常

やまたけ
青春
K市内一と言われる超絶美少女の高校三年生柊美久。そして同じ高校三年生の武智悠斗は、何故か彼女に絡まれ疎まれる。何をしたのか覚えがないが、とにかく何かと文句を言われる毎日。だが、それでも彼女に歯向かえない事情があるようで……。疋田美里という、主人公がバイト先で知り合った可愛い女子高生。彼女の存在がより一層、この物語を複雑化させていくようで。 しょっぱなヒロインから嫌われるという、ちょっとひねくれた恋愛小説。

善意一〇〇%の金髪ギャル~彼女を交通事故から救ったら感謝とか同情とか罪悪感を抱えられ俺にかまってくるようになりました~

みずがめ
青春
高校入学前、俺は車に撥ねられそうになっている女性を助けた。そこまではよかったけど、代わりに俺が交通事故に遭ってしまい入院するはめになった。 入学式当日。未だに入院中の俺は高校生活のスタートダッシュに失敗したと落ち込む。 そこへ現れたのは縁もゆかりもないと思っていた金髪ギャルであった。しかし彼女こそ俺が事故から助けた少女だったのだ。 「助けてくれた、お礼……したいし」 苦手な金髪ギャルだろうが、恥じらう乙女の前に健全な男子が逆らえるわけがなかった。 こうして始まった俺と金髪ギャルの関係は、なんやかんやあって(本編にて)ハッピーエンドへと向かっていくのであった。 表紙絵は、あっきコタロウさんのフリーイラストです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

【完結】カワイイ子猫のつくり方

龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。 無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

黄昏は悲しき堕天使達のシュプール

Mr.M
青春
『ほろ苦い青春と淡い初恋の思い出は・・  黄昏色に染まる校庭で沈みゆく太陽と共に  儚くも露と消えていく』 ある朝、 目を覚ますとそこは二十年前の世界だった。 小学校六年生に戻った俺を取り巻く 懐かしい顔ぶれ。 優しい先生。 いじめっ子のグループ。 クラスで一番美しい少女。 そして。 密かに想い続けていた初恋の少女。 この世界は嘘と欺瞞に満ちている。 愛を語るには幼過ぎる少女達と 愛を語るには汚れ過ぎた大人。 少女は天使の様な微笑みで嘘を吐き、 大人は平然と他人を騙す。 ある時、 俺は隣のクラスの一人の少女の名前を思い出した。 そしてそれは大きな謎と後悔を俺に残した。 夕日に少女の涙が落ちる時、 俺は彼女達の笑顔と 失われた真実を 取り戻すことができるのだろうか。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...