ツンデレヒロインの逆襲

朽木昴

文字の大きさ
上 下
23 / 83
第3話 生徒会選挙はツンデレで

生徒会選挙はツンデレで 1ページ目

しおりを挟む
 この支持率なら当選確実ね。

 私の演説で心を打たれた人が多かった、ということよ。

 やっぱり、果報は寝て待ってよかったわね。

「さすがです、朱音先輩。支持率が九割を超えるなんて、元陰キャとはもう呼べなくなりましたよー」

「こ、これくらい、クイーン・オブ・ツンデレなら当然の結果よ。で、でも、少しだけ、ほんの少しだけは奈乃さんに感謝、してるんだからねっ」

「朱音先輩……。あっ、そう言ったそばから、支持率が急落して──た、大変です。こんな支持率、見たことありません。マイナス百パーセントだなんて……」

「ふぇっ!? ま、マイナスなのっ、支持率の最低ラインはゼロのはずじゃ……」

「お、恐らく──ツンデレが反転して、ツンツンになったのが影響だと思います」

 ツンツンって何よ。

 それって、単に嫌われてるだけってことじゃない。

 ありえない、これは夢よ、きっと悪夢に違いない。だから早く目覚めないと──。

「──かね、朱音。いつまで寝てるの、そろそろ起きないと遅刻しちゃうじゃないの」

「はにゃ……。あと五分、これは生徒会長命令なんだからねっ」

「何を寝ぼけてるのよ。それに、今日は演説があるからって、学校に早めにいくって言ってなかった?」

 もう、お母さんこそ寝ぼけてるんだから。

 私はすでに生徒会長なのよ。

 だから学校にいかなくても……。

 って、生徒会長は学校を休んでいいんだっけ。

 ううん、それ以前に選挙の記憶が──。

 はっ、違うよ、私はまだ生徒会長になってないもん。今日は大切な演説初日だから、いつもより早めに登校を……。

 ぎゃぁぁぁぁぁぁ──。

 時間、これじゃ普通に遅刻しちゃうよ。お、落ち着きなさい、これはきっと目覚まし時計が壊れて──るわけないじゃなーい。

「お母さん、なんでもっと早く起こしてくれなかったの!」

「何度も起こしたわよ。ほら、早く着替えて朝ごはん食べなさい」

 ベッドから勢いよく起きたのはいいけど、朝ごはんを食べてたら遅刻は確定よ。背中がくっつきそうなぐらいお腹ぺこりんだけど、遅刻するよりはマシかな。

 これはまさか、私が生徒会長になるのを阻止しようと、睡眠という何者も抗えない力を使ってくるだなんて。これが魔性のやり方なのね。

 許せない、いくら真っ向勝負じゃ勝てないからって、こんな卑怯な手段は許せませんよ。

 っと、こんなことを考えてる場合じゃなかった。早く制服に着替えないと。あれ、制服はどこに片付けたかな、いつものところにないんだけど。

 はっ、これも魔性の差し金なのね。

 我が家にまで侵入してくるとは、恐るべし魔性の執念……。

 部屋着のまま探し続けること十五分、制服があったのはいつもの場所ではなく、そのすぐ横だったなんて……。

 灯台もと暗しとはまさにこのことね。

 私はいつもより数倍の速さで着替え、学校へ全力疾走で向かっていった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

Color4

dupi94
青春
高校一年生の岡本行雄は、自分のすべてから目を背けるほどの事故から始まった悲惨な中学時代を経て、新たなスタートを心待ちにしていた。すべてが順調に始まったと思ったそのとき、彼は教室に懐かしい顔ぶれを見つけました。全員が異なる挨拶をしており、何が起こったのかについての記憶がまだ残っています。ユキオは、前に進みたいなら、まず自分の過去と向き合わなければならないことを知っていました。新しい友達の助けを借りて、彼は幼なじみとの間の壊れた絆を修復するプロセスを開始しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

家路

tsu
青春
主人公が青春時代に偶然出会った三人の女の子との思い出話。

僕とやっちゃん

山中聡士
青春
高校2年生の浅野タケシは、クラスで浮いた存在。彼がひそかに思いを寄せるのは、クラスの誰もが憧れるキョウちゃんこと、坂本京香だ。 ある日、タケシは同じくクラスで浮いた存在の内田靖子、通称やっちゃんに「キョウちゃんのこと、好きなんでしょ?」と声をかけられる。 読書好きのタケシとやっちゃんは、たちまち意気投合。 やっちゃんとの出会いをきっかけに、タケシの日常は変わり始める。 これは、ちょっと変わった高校生たちの、ちょっと変わった青春物語。

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

三姉妹の姉達は、弟の俺に甘すぎる!

佐々木雄太
青春
四月—— 新たに高校生になった有村敦也。 二つ隣町の高校に通う事になったのだが、 そこでは、予想外の出来事が起こった。 本来、いるはずのない同じ歳の三人の姉が、同じ教室にいた。 長女・唯【ゆい】 次女・里菜【りな】 三女・咲弥【さや】 この三人の姉に甘やかされる敦也にとって、 高校デビューするはずだった、初日。 敦也の高校三年間は、地獄の運命へと導かれるのであった。 カクヨム・小説家になろうでも好評連載中!

美術部ってさ!

久世 かやの
青春
美術部の話って、あまりない気がしたので書いてみました(^^) 各章、独立した話ですので、章ごとに短編的にお楽しみ頂けます。 ※Berry's Cafe・小説家になろうにて同時掲載しています。

坊主の誓い

S.H.L
青春
新任教師・高橋真由子は、生徒たちと共に挑む野球部設立の道で、かけがえのない絆と覚悟を手に入れていく。試合に勝てば坊主になるという約束を交わした真由子は、生徒たちの成長を見守りながら、自らも変わり始める。試合で勝利を掴んだその先に待つのは、髪を失うことで得る新たな自分。坊主という覚悟が、教師と生徒の絆をさらに深め、彼らの未来への新たな一歩を導く。青春の汗と涙、そして覚悟を描く感動の物語。

処理中です...