ツンデレヒロインの逆襲

朽木昴

文字の大きさ
上 下
13 / 83
第2話 復讐の下準備と悪女な後輩

復讐の下準備と悪女な後輩 6ページ目

しおりを挟む
「朱音先輩をイジるのはこれくらいにして、復讐とか面白そうですね。確かにツンデレ属性は最強ですし、いっそのこと、ツンデレを広める、みたいな公約とかはどうでしょう?」

「さすが奈乃さん、優しくて頼りになるよ」

「私は優しいですよー。悪役系よりも腹黒いですけどね」

 うぅ、聞こえてたよー。

 この爽やかな笑顔が今は怖いんですけどー。しかも、なんかメモしてるし。

 えっ、メモ……。

「あ、あのー、奈乃さん。何をメモしてるんですか? きっと、公約を忘れないよう、メモしてるんですよね」

「お気になさらず、大したことではありませんので。そんな、ツンデレ系先輩が可愛い後輩を腹黒呼ばわり、だなんてことは一切書いてませんので、安心してくださいね?」

 煌めく笑顔で否定してるけど、絶対に書いてるよね。

 しかも、時計を見て時間をまで書いてるし。

 こうなったら、いつかスキを見つけて、データを消さないと……。

 ん? えっと、これで弱みって三つ目だよね。数え間違いじゃないよね。いくらなんでも、スリーアウトが早すぎるよぉぉぉぉ。

 でも、今は生徒会長になるのが優先。まずはスタートラインに立ってから、この件をどうするか決めるとしましょうか。

 うん、それまでは保留よ、保留。気持ちを切り替えていかないとね。

「安心できないけど、今だけは安心しておくよ。話を戻すけど、公約に『ツンデレを広める』はいいよね。ツンデレは、愛と平和の象徴なんですから」

「珍しく、元陰キャの朱音先輩と意見が合いそうです。私もツンデレは脇役でなく、主役になるべきだと思うんです」

「奈乃さん……。元陰キャを前につけたらダメェェェェェェ! でも、ツンデレが主役だと思ってくれて嬉しいよ。そうよね、ツンデレこそが──」

「はい、朱音先輩と同じなんです。人気がありすぎて、周りのヒロインを敵にまわしたり、落ちるところまで落ちても、脇役にしがみつく哀れさが私は好きなんですよね。あっ、朱音先輩は人気ではなく、陰気でしたね」

「ちがーーーーーうっ。だいたい私は陰気じゃなーーーーーいっ。それと、言い方に悪意を感じるからっ」

「もちろん、冗談ですよ、冗談。本気にするあたり、朱音先輩をからかい……いえ、朱音先輩の可愛いところですよー」

「あの、『からかってる』って言おうとしたよね? 可愛いとか、棒読み感ハンパないんですけどっ」

「それは、朱音先輩の聞き間違いですよー」

 奈乃さん、絶対楽しんでるよね。

 あの顔だって、笑いを堪えてるもん。悪女よ、本物の悪女がここにいるよ。

 ここで逃げたら──ツンデレ貧乳の名が広まってしまうこと間違いなし。それだけは、なんとしても阻止しないと……。

 これはきっと、クイーン・オブ・ツンデレに与えられた試練ね。この悪女奈乃さんを制御すれば、私に明るい未来が待ってるはずなんだからっ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

Color4

dupi94
青春
高校一年生の岡本行雄は、自分のすべてから目を背けるほどの事故から始まった悲惨な中学時代を経て、新たなスタートを心待ちにしていた。すべてが順調に始まったと思ったそのとき、彼は教室に懐かしい顔ぶれを見つけました。全員が異なる挨拶をしており、何が起こったのかについての記憶がまだ残っています。ユキオは、前に進みたいなら、まず自分の過去と向き合わなければならないことを知っていました。新しい友達の助けを借りて、彼は幼なじみとの間の壊れた絆を修復するプロセスを開始しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

家路

tsu
青春
主人公が青春時代に偶然出会った三人の女の子との思い出話。

僕とやっちゃん

山中聡士
青春
高校2年生の浅野タケシは、クラスで浮いた存在。彼がひそかに思いを寄せるのは、クラスの誰もが憧れるキョウちゃんこと、坂本京香だ。 ある日、タケシは同じくクラスで浮いた存在の内田靖子、通称やっちゃんに「キョウちゃんのこと、好きなんでしょ?」と声をかけられる。 読書好きのタケシとやっちゃんは、たちまち意気投合。 やっちゃんとの出会いをきっかけに、タケシの日常は変わり始める。 これは、ちょっと変わった高校生たちの、ちょっと変わった青春物語。

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

三姉妹の姉達は、弟の俺に甘すぎる!

佐々木雄太
青春
四月—— 新たに高校生になった有村敦也。 二つ隣町の高校に通う事になったのだが、 そこでは、予想外の出来事が起こった。 本来、いるはずのない同じ歳の三人の姉が、同じ教室にいた。 長女・唯【ゆい】 次女・里菜【りな】 三女・咲弥【さや】 この三人の姉に甘やかされる敦也にとって、 高校デビューするはずだった、初日。 敦也の高校三年間は、地獄の運命へと導かれるのであった。 カクヨム・小説家になろうでも好評連載中!

坊主の誓い

S.H.L
青春
新任教師・高橋真由子は、生徒たちと共に挑む野球部設立の道で、かけがえのない絆と覚悟を手に入れていく。試合に勝てば坊主になるという約束を交わした真由子は、生徒たちの成長を見守りながら、自らも変わり始める。試合で勝利を掴んだその先に待つのは、髪を失うことで得る新たな自分。坊主という覚悟が、教師と生徒の絆をさらに深め、彼らの未来への新たな一歩を導く。青春の汗と涙、そして覚悟を描く感動の物語。

ヤマネ姫の幸福論

ふくろう
青春
秋の長野行き中央本線、特急あずさの座席に座る一組の男女。 一見、恋人同士に見えるが、これが最初で最後の二人の旅行になるかもしれない。 彼らは霧ヶ峰高原に、「森の妖精」と呼ばれる小動物の棲み家を訪ね、夢のように楽しい二日間を過ごす。 しかし、運命の時は、刻一刻と迫っていた。 主人公達の恋の行方、霧ヶ峰の生き物のお話に添えて、世界中で愛されてきた好編「幸福論」を交え、お読みいただける方に、少しでも清々しく、優しい気持ちになっていただけますよう、精一杯、書いてます! どうぞ、よろしくお願いいたします!

処理中です...