9 / 83
第2話 復讐の下準備と悪女な後輩
復讐の下準備と悪女な後輩 2ページ目
しおりを挟む
「そうなんだ。ライバルだけど、一緒に頑張りましょう。私は西園寺朱音よ、二年生だけどよろしくね」
「はいっ。私は会計に立候補するんですけど、西園寺先輩は何に立候補するんですか?」
「私は会長だから安心していいよ」
「被ってなくて、よかったです。それなら、裏工作で妨害する必要ありませんから」
あれ、裏工作って何かな。
しかも妨害って……。
きっと、聞き間違いよね。
こんな可愛い顔してるんだから、そんな腹黒いこと、言うわけないもんね。
「えっと、裏工作とかって、私の聞き間違いよね? 神崎さんがそんなこと言うわけが──」
「えっ、もしかして、心の声が漏れてましたか? もう、私ったらうっかりさんです。一年生で立候補するなら、会長より会計が無難かなって、思っただけですよ。それと、来年会長へ立候補するための足場固めだなんて、これぽっちも思ってませんよ?」
天使の笑顔でこの子は何を言ってるのよ。
黒い、考えが黒すぎだよ、初々しさなんて、微塵の欠片もないよ。
うん、私の直感がこう告げてるわ。関わるとろくなことがないって。
「そ、そうなんだ。それじゃ、私はこれで──」
「逃がさないですよ、先輩っ。私の本心を知られたからにはね?」
怖いよ、この子怖すぎさんだよ。私の腕を掴んで、逃げられないようにしてるし。
というより、なんでこんなにも爽やかな笑顔なの。とりあえず、この場から逃げないと危険すぎるよ。
「大丈夫、私はこう見えて口が堅いから。だから──」
「冗談ですよ、先輩。そんなに怯えないでください。そうだ、ここで会ったのも運命です。二人で協力して選挙に挑みませんか?」
「気持ちは嬉しいんだけど、私にはもう──」
「そうですか、陰キャオーラで、友だちがいないと思ってたんですけどね。それは残念です、本当に残念ですよ」
陰キャだなんて、初対面のしかも先輩に対して言うことなの。
確かに、手伝ってくれる友だちはいないけど。
でも、ここで弱みなんて見せられない。もし弱みなんて握られたら──せっかくツンデレ覚醒したのが台無しになっちゃうじゃない。
「べ、別に友だちがいないってわけじゃないのよ。ただ、私と合わないだけ、なんだから。ただ、それだけだよ……」
「なるほど、陰キャを卒業し、ツンデレへ目覚めたというわけですか。これは、面白いおもち……類まれなき才能ですね。私、俄然興味が湧いてきました」
おもちゃって、言いかけましたよね。
先輩私のに、面白いおもちゃを見つけたって思ってるよね。
しかも、なんで陰キャからツンデレにジョブチェンジしたって、知ってるのよ。
ここで誤魔化して逃げてもあとが面倒だよね。放っておいても、何しでかすかわからないですし。それこそ私の邪魔なんてされたら、計画がすべて水の泡よ。それなら、味方にしておいた方が得だよね。
「はいっ。私は会計に立候補するんですけど、西園寺先輩は何に立候補するんですか?」
「私は会長だから安心していいよ」
「被ってなくて、よかったです。それなら、裏工作で妨害する必要ありませんから」
あれ、裏工作って何かな。
しかも妨害って……。
きっと、聞き間違いよね。
こんな可愛い顔してるんだから、そんな腹黒いこと、言うわけないもんね。
「えっと、裏工作とかって、私の聞き間違いよね? 神崎さんがそんなこと言うわけが──」
「えっ、もしかして、心の声が漏れてましたか? もう、私ったらうっかりさんです。一年生で立候補するなら、会長より会計が無難かなって、思っただけですよ。それと、来年会長へ立候補するための足場固めだなんて、これぽっちも思ってませんよ?」
天使の笑顔でこの子は何を言ってるのよ。
黒い、考えが黒すぎだよ、初々しさなんて、微塵の欠片もないよ。
うん、私の直感がこう告げてるわ。関わるとろくなことがないって。
「そ、そうなんだ。それじゃ、私はこれで──」
「逃がさないですよ、先輩っ。私の本心を知られたからにはね?」
怖いよ、この子怖すぎさんだよ。私の腕を掴んで、逃げられないようにしてるし。
というより、なんでこんなにも爽やかな笑顔なの。とりあえず、この場から逃げないと危険すぎるよ。
「大丈夫、私はこう見えて口が堅いから。だから──」
「冗談ですよ、先輩。そんなに怯えないでください。そうだ、ここで会ったのも運命です。二人で協力して選挙に挑みませんか?」
「気持ちは嬉しいんだけど、私にはもう──」
「そうですか、陰キャオーラで、友だちがいないと思ってたんですけどね。それは残念です、本当に残念ですよ」
陰キャだなんて、初対面のしかも先輩に対して言うことなの。
確かに、手伝ってくれる友だちはいないけど。
でも、ここで弱みなんて見せられない。もし弱みなんて握られたら──せっかくツンデレ覚醒したのが台無しになっちゃうじゃない。
「べ、別に友だちがいないってわけじゃないのよ。ただ、私と合わないだけ、なんだから。ただ、それだけだよ……」
「なるほど、陰キャを卒業し、ツンデレへ目覚めたというわけですか。これは、面白いおもち……類まれなき才能ですね。私、俄然興味が湧いてきました」
おもちゃって、言いかけましたよね。
先輩私のに、面白いおもちゃを見つけたって思ってるよね。
しかも、なんで陰キャからツンデレにジョブチェンジしたって、知ってるのよ。
ここで誤魔化して逃げてもあとが面倒だよね。放っておいても、何しでかすかわからないですし。それこそ私の邪魔なんてされたら、計画がすべて水の泡よ。それなら、味方にしておいた方が得だよね。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説

Color4
dupi94
青春
高校一年生の岡本行雄は、自分のすべてから目を背けるほどの事故から始まった悲惨な中学時代を経て、新たなスタートを心待ちにしていた。すべてが順調に始まったと思ったそのとき、彼は教室に懐かしい顔ぶれを見つけました。全員が異なる挨拶をしており、何が起こったのかについての記憶がまだ残っています。ユキオは、前に進みたいなら、まず自分の過去と向き合わなければならないことを知っていました。新しい友達の助けを借りて、彼は幼なじみとの間の壊れた絆を修復するプロセスを開始しました。


僕とやっちゃん
山中聡士
青春
高校2年生の浅野タケシは、クラスで浮いた存在。彼がひそかに思いを寄せるのは、クラスの誰もが憧れるキョウちゃんこと、坂本京香だ。
ある日、タケシは同じくクラスで浮いた存在の内田靖子、通称やっちゃんに「キョウちゃんのこと、好きなんでしょ?」と声をかけられる。
読書好きのタケシとやっちゃんは、たちまち意気投合。
やっちゃんとの出会いをきっかけに、タケシの日常は変わり始める。
これは、ちょっと変わった高校生たちの、ちょっと変わった青春物語。


美術部ってさ!
久世 かやの
青春
美術部の話って、あまりない気がしたので書いてみました(^^)
各章、独立した話ですので、章ごとに短編的にお楽しみ頂けます。
※Berry's Cafe・小説家になろうにて同時掲載しています。

三姉妹の姉達は、弟の俺に甘すぎる!
佐々木雄太
青春
四月——
新たに高校生になった有村敦也。
二つ隣町の高校に通う事になったのだが、
そこでは、予想外の出来事が起こった。
本来、いるはずのない同じ歳の三人の姉が、同じ教室にいた。
長女・唯【ゆい】
次女・里菜【りな】
三女・咲弥【さや】
この三人の姉に甘やかされる敦也にとって、
高校デビューするはずだった、初日。
敦也の高校三年間は、地獄の運命へと導かれるのであった。
カクヨム・小説家になろうでも好評連載中!

坊主の誓い
S.H.L
青春
新任教師・高橋真由子は、生徒たちと共に挑む野球部設立の道で、かけがえのない絆と覚悟を手に入れていく。試合に勝てば坊主になるという約束を交わした真由子は、生徒たちの成長を見守りながら、自らも変わり始める。試合で勝利を掴んだその先に待つのは、髪を失うことで得る新たな自分。坊主という覚悟が、教師と生徒の絆をさらに深め、彼らの未来への新たな一歩を導く。青春の汗と涙、そして覚悟を描く感動の物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる