上 下
4 / 22

第3話 偽りの感情

しおりを挟む
 人で溢れかえる水族館。
 陰キャな誠也にとってこれは地獄レベル。
 だが今はデート中であり、瑞希と恋人繋ぎで繋がっている。つまり、逃げ出すという選択肢は存在しなかった。

「ここのペンギンって人気あるんだよ。絶対に瑞希も好きになるはずだよ」
「私、可愛いものに関してはうるさいわよ?」

 誠也がリードする形で人混みをかき分け、ペンギンのいるエリアへと歩き出す。繋がった手は決して離れることなく、互いの熱が伝わってくるほど。

 ──トクン。

 瑞希の中で何かの音が鳴る。
 それがなんなのか分かるはずない。
 男嫌いだから異性とはずっと距離を置いてきたのだから……。


 ペンギンエリアは大人気なようで、大勢の人でごった返している。
 これはデート、たとえ苦手な人混みであろうと、誠也自らリードしなければならない。

「人気があるだけのことはあるね。思った以上の人数だよ」
「ちょっと、ちゃんと手を握っててよねっ。こんなところではぐれたくないし」
「大丈夫、大丈夫だから。この手は絶対に離さないからね」

 何気なく放った誠也のひと言。
 似たようなセリフは告白で何度も言われていたはず。
 それなのに──この言葉だけは特別な魔法がかけられていたのか、瑞希の心をギュッと締め付ける。

 誠也との関係はただの偽り。
 このデートもクラスメイトへの話題作りなだけ。
 だからこの感情だって一時的なモノに違いない。

 そう、騙されてはいけない、これは舞台で演じているだけなのだから……。

「そんなの当たり前でしょっ。わざわざ言わなくてもいいのよ、ばかっ」
「あははは……。ほら、ここならしっかり見えるよ」

 苦笑いしつつも、誠也はしっかり瑞希をエスコートする。
 偽りであってもこれはデート、いくら経験がなかろうと、自分が引っ張っていくのが当たり前。誠也はそう思っていた。

「ホントだ! ねぇ、見てよ、見てっ。あの親子ペンギン可愛すぎない?」

 瑞希は子どものように大はしゃぎ。
 普段は絶対に見せない顔で親子ペンギンを指さす。
 モフモフ体で親に甘える姿が可愛らしく、誠也も釣られて笑顔になった。

 さすが人気コーナーと言われるだけのことはある。
 人が波のように押しかけ、誠也と瑞希の距離がさらに縮まっていく。

「さすがに混んできたね。そろそろイルカショーの時間だし移動しようか」
「うん、そ、そうね。イルカショー……楽しみにしてるからねっ」

 人の波に逆らいながら移動し始めるも、思った以上に進まず逆に押し戻されてしまう。
 左右から押し寄せる波に逆らえず、ふたりは向き合ったままお互いの距離がゼロとなる。

 近すぎるふたりの顔が僅かに赤い。
 まるでキスする寸前のように、瑞希が誠也にしなだれかかる。
 互いの鼓動は激しくなり、見つめ合ったまま時間が止まってしまった。

「あ、あの、これはわざとじゃないから」
「そんなこと言わなくても分かってるわよっ」

 吐息が肌に伝わるくらいの距離。
 動こうにも中々上手く動けず、人の流れに押されるがまま、誠也は瑞希を必死に守りながら密集地帯から抜け出した。

 鳴り止むことのない鼓動がふたりを離す。
 恥ずかしさからお互いの視線は交差せず、心が落ち着くまでしばらく時間がかかった。

「それじゃ仕切り直しでイルカショーに向かおうか」

 デート中だから手を繋ぐ──誠也は言われたことを忠実に実行しただけなのだが……。

「きゃっ」
「ご、ごめん……」

 誠也が恋人繋ぎで握ろうとすると、瑞希は反射的に声を上げた。
 悪気があったわけではない。
 さっきの出来事が瑞希の頭の中で妄想化し、突然現実世界へ戻され驚いただけ。心の準備が整っておらず、つい可愛い悲鳴を上げてしまった。

「べ、別に誠也が悪いわけじゃないのよ。ちょっとだけビックリしただけだから」
「それじゃ、手を繋いでも……」
「いいに決まってるでしょっ! いちいち聞かないでよねっ」

 再び繋がれるふたりの手。
 偽りの恋人繋ぎであろうと、どこかホッとしてしまう。
 心に何かを刻みつけ、誠也と瑞希はイルカショーの会場へと足を運んだ。

 開演時間まではもう少し時間があり、観客の姿は疎らだった。
 座る席は選びたい放題、最前列だろうと今なら簡単に座れる。

 学校では見せたことのないテンションの上がり方で、瑞希は誠也の手を引っ張りながら最前列へ座ろうとしていた。

「ねぇ、ここがいい。この場所じゃなきゃ絶対イヤ」
「僕は構わないけど、もしかしたら水を被るかもしれないよ?」
「それでもいいのっ! まったく、誠也は口うるさいんだから」

 子どもが駄々をこねるように、瑞希の小顔が膨らんでいく。
 氷姫──学校では表情を一切変えないのに、なぜか誠也の前では仮面が外れたようになる。

 これも演技のひとつなのか。
 偽りだと知られないための計算に違いない。
 誠也は揺れ動きそうになる心を強引に止めた。

「見て見て、ショーが始まるよ。やっぱりイルカは癒されるよねー」
「瑞希はイルカが好きなんだね」
「大好きに決まってるじゃない。あのキュートな目に、艶々の肌、心をくすぐるあの声、それに──」
「分かった、瑞希がイルカ好きなのは十分分かったから」

 ここで止めなければ永遠にイルカ愛を語られそうで。
 誠也は瑞希の言葉をなんとか遮った。

 間もなくして待ちに待ったイルカショーが開演。
 トレーナーの指示でイルカ達が広い水槽を泳ぎ回る。
 天井から吊られたボールを触ったり、トレーナーを乗せて泳ぎ大ジャンプを見せたりと、会場は大いに盛り上がった。

「すごーい、私、こんなイルカショー初めて見たかも」
「瑞希が喜んでくれて僕は嬉しいよ」

 楽しい時間はあっという間に過ぎ去っていく。
 ショーも終盤に差しかかり、トレーナーから最後に大ジャンプを披露すると、場内アナウンスがあった。

「なんかあっという間だったよね。こんな楽しい時間をありがと、誠也」

 天使の笑顔──誠也にはそう見えた。
 とても演技とは思えないほどの笑顔。もしこれが演技であったのなら、アカデミー賞を受賞できるレベル。

 偽りの恋人というのを一瞬忘れてしまうほど可愛かった。
 周囲の声は雑音にしか聞こえず、誠也の瞳には瑞希しか映っていない。
 ダメだ、騙されてはいけない、誠也が自分に言い聞かせ、冷静さを取り戻すと、目の前でイルカが大ジャンプを決めた。

 大量の水しぶきが観客席へ乱入する。
 その先に見える未来はただひとつ。
 ずぶ濡れとなり天使の笑顔が消える未来。

 刹那の時間で反応した誠也、瑞希を抱きしめるように水しぶきから体を張って守り抜いた。

「大丈夫? 濡れてない?」
「う、うん……。大丈夫、だよ、誠也が守ってくれたからどこも濡れてないよ……」
「なら良かった」

 本当の恋人のように抱き合うふたり。
 お互いの唇が触れそうになるくらいの近さ。
 心拍数は当然跳ね上がり、瑞希の顔は真っ赤に染まっていた。

「あの、その……。そろそろ離れて欲しいんだけど」
「あっ、ご、ごめん」
「ううん、別にイヤというわけじゃなくて──って、誠也、びしょ濡れじゃないの」
「そうみたいだね。でも、瑞希が無事ならこれくらい平気だよ。服だってそのうち乾くだろうし」

 ──ドキッ。

 瑞希の心に誠也の言葉が突き刺さる。
 急にしおらしくなり、氷姫の仮面が剥がれ落ちた。

「ダメよ、そのままにしたら風邪引いちゃうじゃないの」
「瑞希は心配しすぎだって」
「これじゃ私が責任感じるじゃないの」

 自分でもなぜそうしたのか分からなかった。
 瑞希は誠也の後ろからそっと抱きしめ、自分の体温を分け与えようとする。心音は徐々に大きくなり、それは決してイヤな感覚ではない。

 ふたりからは会話が失われ、瑞希はしばらくの間周りの目も気にせず抱きしめていた。

「も、もう大丈夫だから。そろそろ帰ろっか」
「……う、うん。絶対に風邪引いたらダメだからねっ。もし引いたら絶対に許さないんだからっ」

 怒りながらもしっかり恋人繋ぎで水族館をあとにするふたり。
 偽りのデートは無事に終わりを告げ、ふたりの心に何か大切なものを残した。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

クラスメイトや家族から無視され続けてもう遅い

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:1,549pt お気に入り:13

コウモリ令嬢は婚約者に会えない

恋愛 / 完結 24h.ポイント:660pt お気に入り:1,182

BL / 完結 24h.ポイント:788pt お気に入り:396

私の人生は私のものです

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:106,799pt お気に入り:4,147

一家離散に追い込んでおいて、なぜ好きだなんて言うの

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:661pt お気に入り:18

もう別れましたよね?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:63,374pt お気に入り:931

魔法使いの相棒契約

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:0

処理中です...