いやらし天狗

風見鶏ーKazamidoriー

文字の大きさ
上 下
48 / 53
いやらし天狗 ~穂波編~

眺望のさきに

しおりを挟む

「山川さん! お久しぶりです」
「こちらこそ! これ、お土産みやげです」

 顔をほころばせた桃井ももいが広場で出迎でむかえた。しばらく見ていないうちにせたようだ。

「ほお、グラスですか? 」
「ええ、有名なガラス工房のグラスです。うすはりで軽いですよ。よかったら巴那河はながさんと使ってください」

 筋蔵きんぞうの出来事があって、桃井とは何かあった時のために連絡先を交換していた。最近は食がめっきり細くなったとなげいていた事もあり、見た目だけでも楽しめるように買ってきた物だ。他にも喜びそうな物をいくつかチョイスした。

「ありがとう。立ち話も何ですので、中へどうぞ」
 おだやかに微笑ほほえむ桃井の後について行けば、なつかしき宿舎しゅくしゃへ着いた。1階の広間で作務衣さむえ姿の巴那河が出迎える。



「山川さん、よくおしくださいました」

 あの事件から時がち、村も落ちつきを取り戻していた。筋蔵がいなくなって『御手おてつき』達も以前より安心して暮らせる村になっている。

底知そこしれない巴那河のことは、今でもちょっと苦手だ。しかし普段は礼節れいせつをもって接し、アドバイスまでしてくれる。良い人と言っていいか分からないが、いい人だ。

「まだ話していたいですが、私はおつとめがあるので失礼します。それでは山川さん、ゆっくりしていって下さい」

 にこやかに礼をした巴那河は拝殿はいでんへ向かう。入れわりでコーヒーカップをぼんへのせた桃井が部屋へきた。

「桃井さん言っていただけたら僕が……」
「いえいえ、私も腕をふるういい機会きかいです」
 土産で持ってきた豆をドリップしたコーヒーだった。きたての深い香りがカップから立ちのぼり、腰を下ろした桃井も味わっている。

「山川さん、あの話ですが本当にお買いになるのですか? 私は国内に身内もいないので、おゆずりしてもよかったのに……」

「桃井さんの申し出にはビックリしました。けど自分で決めたことですから、宜しくおねがいします」

 会社伝手つての知り合いがクライミング施設を建設予定けんせつよていだった。講師にも誘われてる施設は、最近何度もおとずれた駅の町だ。

移住いじゅうに加え、大自然のなかでのクライミング合宿や登山客が泊まれる物件を探していた。それを知った桃井は、住んでいない生家せいかを譲ると申し出た。さすがにもらうわけにはいかないと購入する話が進んだ。

生家は集落の入り口のあたりで、村の主要道路沿いにっている。周囲は田畑で遮蔽物しゃへいぶつもなく見通みとおしのよい場所だった。車があれば町へ行くのも然程さほどかからない。

「こんな破格の値段で……お伝えした通り改築かいちく内装ないそうもだいぶ変わります、本当に良いのですか? 」

「かまいません、私1人にあの家は大きすぎる。誰も住まないより使われた方がいい、それが貴方あなたなら私も嬉しい」

 桃井は生活の拠点きょてん鼻高神社はなたかじんじゃの宿舎へ移していて、生家には年数回ほど掃除そうじ風通かぜとおしのために帰ってくるだけだと言う。

カップを手に持って傾けると、ほのかな甘みと苦みが口へ広がる。ホテルマンの経歴もある桃井のコーヒーは、専門店のような繊細せんさいな味わいだ。



「ところで、富岡とみおかさんにはお会いになりました? 」

 突然とつぜんの問いかけに、口へふくんだものをきそうになった。誰が見てもわかるくらい動揺どうようした穂波ほなみは、ガチャンとカップを受け皿へ置く。にっこり笑った桃井の目が光る。

「ま、まだですけど? 」
「そうですか……実は事件の後にたびたび富岡さんの元を訪れまして、ある事を教えてました」
「ある事? 」

 穂波のノドがゴクリと鳴る。偏屈へんくつ熊男くまおとこがいったい何を学んでいるのだろう。桃井は座椅子ざいすの横にあったスマートフォンをテーブルへ置いた。

「私が山川さんと連絡をわしてると知って、興味きょうみしめされたご様子だったので使い方を説明しました。驚いたことにあの方、前時代ぜんじだい衛星電話えいせいでんわみたいな物しか持っておられなかったのですよ」

 営業マンであった穂波は連絡先の交換に手馴てなれていたけど、富岡には言いだせなくて後悔していた。しかし彼が現代の利器りきではなく、型の古い衛星電話しか持っていなかった事はみょうに納得してしまった。



 物件を確認するためレンタカーを走らせていると、見晴みはらしのよい場所に1軒家があった。

「あの家ですか? 」
「そうです。古い家でしょう」

 桃井といっしょに生家を見まわる。外装や雨戸あまど経年劣化けいねんれっかしていたが、柱や内装は綺麗きれいだ。残っていた物は整理したそうで、家の中は片付いている。

「壁は補修ほしゅうが必要ですけど、基礎きそや柱は問題ないです。うらに使える井戸いどがありますよ」

「1階は受付とリビングダイニングで壁を取り払って、2階はそのまま泊まれる部屋へ変えようかな。シブい色あいの柱とはりを残して、古民家風こみんかふうのログハウスに……」

 間取まどを見ながら目を輝かせる穂波を桃井がにこやかに見守った。ひとしきり屋内を見回り、閑談かんだんを終えて出る頃には夕方になっていた。
しおりを挟む


読んで頂き感謝です。

書いている小説の裏話・更新情報やよもやま話に興味あればドウゾ

風見鶏-KAZAMIDORI-

不定期更新、小説以外のこともやってます。

そのほかの活動はこちら(まとめてます)
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

催眠アプリ(???)

あずき
BL
俺の性癖を詰め込んだバカみたいな小説です() 暖かい目で見てね☆(((殴殴殴

ハルとアキ

花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』 双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。 しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!? 「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。 だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。 〝俺〟を愛してーー どうか気づいて。お願い、気づかないで」 ---------------------------------------- 【目次】 ・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉 ・各キャラクターの今後について ・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉 ・リクエスト編 ・番外編 ・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉 ・番外編 ---------------------------------------- *表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) * ※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。 ※心理描写を大切に書いてます。 ※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

処理中です...