盗まれたのは、望まぬ結婚を強いられた花嫁でした〜怪盗の溺愛からはもう逃げられない〜

矢口愛留

文字の大きさ
上 下
16 / 21

第15話 『シリル』

しおりを挟む


 強い白色光が、直接顔に当てられる。
 そのまぶしさに、ジーンは目を閉じたまま、瞼の上に手をかざした。

「……起きたか」
「良かったぁん! 心配したわよぉん!」
「まったく、世界中探したってどこにもいませんよ。即効性の高い毒を直に吸い出そうなんていう無謀な王子様は」

 耳に飛び込んできたのは、同じシュトロハイム王国出身の幼馴染みであり、仕事仲間でもある、『怪盗シリル』の三人の声だ。
 ――発明家サイラスCyrus、情報屋リチャードRichard、医師ロイドLloydと、ジーンの本名であるユージーンEugene
 それぞれの頭文字をとって、CYRILLE――すなわち、怪盗シリル。

「……よぉ」
「よぉ、じゃないわよぉん、ジーンちゃんったらぁん!」
「……ジーンが起きたなら、オレぁ帰る。忙しいのにンなことで呼び出されて、たまったもんじゃねェ」
「サイラスは相変わらずですね。本当はものすごく心配していたくせに」

 サイラスの声が遠ざかると同時に、まぶしさが軽減し、ジーンは瞼の上の手をどける。
 目を開けたジーンは、すぐに自らの居場所を把握した。どうやらここは、医師ロイドの診療所のようだ。

 白色光は、サイラスが頭に装着しているヘッドライトから発せられていたらしい。発明品を作るときに、手元を明るくするために付けているライトである。スイッチを消し忘れるほど、慌てて来てくれたのだろう。
 サイラスはフンと鼻を鳴らし、足早に病室を出て行った。

「ありがとな、みんな。それで……セラは? 助かったのか?」
「……あとで、会いに行ってあげてぇ。きっと喜ぶわぁ」
「……なんだよ、その言い方」

 不自然に間をあけたリチャードの言葉に、不安が押し寄せてくる。ジーンは体を起こそうとするが、うまく力が入らない。

「無理に動いたらいけませんよ。まだ痺れが残っているはずです」
「けど、セラは――」
「大丈夫。まだ眠っていますが、呼吸も脈拍も安定していますし、ダブさんがついていますから」
「そうよん。今はアナタ自身の体を休める方が大事よぉん」
「……わかった」

 ジーンは起き上がるのを諦め、素直にベッドに身を預けた。

「それで、襲撃犯は?」
「セラちゃんの義弟、ライリーよ。衛兵から許可をもらってアタシが尋問したところによると、一人で伯爵家を出て、アナタたちを追ってたみたいね。船の上だと身動きがとれないから、船着き場に停泊するのを待って犯行に移したみたいよぉん」
「そうか……あの不気味な義弟か」

 ジーンは、以前からあの義弟が苦手だった。継母や義妹は単純な性格だったが、ライリーだけは何を考えているのか、さっぱり読めなかったのだ。
 ただ、時折セレーナをじっと見つめているのを見かけ、寒気がしたのを覚えている。

「今は牢屋にいるし、単独犯だったみたいだから安心してぇん。そうそう、アイツ、セラちゃんと一緒に行動していた『怪盗シリル』がジーンちゃんだって、気づいてたかもしれないの。似顔絵を持ってたわぁん」
「はん、俺だって気づいてて殺そうとするとはな。相当嫌われてたんだな」
「いいえ、最初は殺すつもりじゃなかったみたいよん。だから殺傷力の高い毒じゃなくて、痺れ薬を使ったのね」
「でもあいつ、普通に急所狙ってきたぞ?」
「それはきっと……アナタたちがいちゃいちゃしてたからムカついたんじゃなぁい?」
「あぁ? なんだよそれ」

 ジーンは一転して、呆れ顔になる。ムカついて殺されそうになるなんて、ちょっとひどくないだろうか。

「しかしダブさんが大慌てで診療所の窓から飛び込んできたときは、驚きましたよ。まあ、あなたたちを両肩に担いで爆走するリッちゃんが、ものすごい形相で診療所に駆け込んできたときには、もっと驚きましたけどね」
「担いで走った? 大人二人を、馬とか使わずに自力で?」
「うふふ、か弱い乙女にはちょっと大変だったけどねん。でも、馬を呼ぶより速いと思ったんだものん」

 相変わらず化け物じみた体力である。
 リチャードは、恥ずかしそうに頬に手を当て、くねくねと揺れている。命の恩人に対して失礼だが、不気味だからやめてほしい。

「ダブさんが事前に毒を持って来てくれたので、あなたたちが到着する前に、薬の調合を済ませることができました。おかげで、手早く治療を開始することができましたよ」
「ダブちゃん、途中で『カラス』に見つかって、追いかけられて大変だったって言ってたわぁん」
「そうか……ダブにも礼を言わないとな」
「ダブちゃんも、セラちゃんに助けられた身。『カラス』に追われて大怪我をしてたのを治療してあげたのが、セラちゃんなんでしょう? セラちゃんを助けようと、必死だったのねぇん」
「ああ」

 ダブは、代々シュトロハイム王家に飼われていた『鳩』の子孫だ。
 その『鳩』はもちろん、普通の鳩ではない。鳩の姿も人の姿も取ることができ、知能や判断力を備え、人と会話することができる――シュトロハイム王家にだけ伝わる、神秘の存在である。

 シュトロハイムでは、王子や王女が生まれると、一人につき一羽、『鳩』がその元に降りてくる。それは、王に自身の子だと認知されぬまま市井に生まれた、『ユージーン』も、例外ではなかった。

 ――踊り子だった母と、愚王であった父との、一夜の過ちから生まれた男児。それが、ジーンの正体である。

 けれど、母は、そんなジーンを愛してくれた。妊娠出産を父に告げず、ジーンを女手一つで育ててくれた。
 愚王の魔の手が及ばない隣国へ移り住んだのも、ジーンのためだった。

 本来は重要な文書のやり取りや、情報収集などに利用される『鳩』だが、ダブは、アボット伯爵家にいるジーンと、難民の集落に住む母や仲間たちとの文通のために、アボット伯爵領の空を飛び回っていたのだ。

「ダブは、『カラス』に襲われ、セラの部屋の近くに落ちた。セラは迷いなく、すぐにダブを自ら丁寧に治療したんだ。それで、ダブもセラをすっかり気に入ってな」

 元々、ジーンのことを見守る中で、ジーンが想いを寄せているセレーナのことを、ダブは知っていた。そして、その優しさが人だけでなく動物にまで及ぶことを知り、ダブもセレーナに惚れ込んだのだ。

「ダブは自分の正体を明かさないまま、人として、セラの側にいることを望んだ。鳩の恩返しだよ」

 ジーンがシュトロハイム王国に連れて行かれたとき、ダブは最初、ジーンについて行こうとした。だが、それを止めたのはジーンだ。
 ジーンがいなくなったことで心に傷を負ったセレーナを、癒やしてあげてほしいと。そして、時折、文通と情報伝達のために『帰巣本能』を利用して自分の元を訪れてほしいと。
 それからジーンは居場所を転々とすることになったが、ダブは、毎回きちんと伝書鳩の役目を果たしてくれた。――まあ、情勢が悪化してからは空も危険で、文通の頻度も減ってしまったけれど。

「鳩の恩返し、とっても素敵だわぁん」
「このひと月は、セラさんを救い出すためとはいえ、会えなくて心配だったでしょうね」
「そうかもな。あいつも俺と同じぐらい、セラのことを想ってたからな」

 シュトロハイムから動けないジーンにヤキモキしながら、五年間も手紙を運び続けてくれたダブ。ジーンは、彼女に心から感謝している。

「それでぇ、アナタは、セラちゃんが起きたらどうするの? やっぱり、怪盗はやめちゃうのぉん?」
「そうだな……本当はやめたくねえけど、さすがに今の俺の立場で怪盗を続けるのは、難しいよな」

 幼馴染みの間でとある理由から始めた『怪盗シリル』だが、ここ数ヶ月は協力者も増え、きちんと信念を貫きつつ活動していた。それなりに有名になりつつもある。
 だから、本当はまだ、続けたかった。

「寂しいけど……心配しないで。アナタの後はアタシが引き継ぐわぁん。それに、CYRILLEのEが抜けても、シリルだしねぇん!」
「はは、まあ、確かにそうだな。でも……」

 眉を下げるジーンの肩に、ロイドがそっと手を置く。

「大丈夫。ジーンさんが抜けても、私たちはずっと仲間であり、友達ですから」
「ロイド……」
「そうよぉ。セラちゃんのためにも、一番いい選択をしてあげて。それがずっと、アナタにとって一番の望みだったんだからぁん」
「……リチャード」

 反対側の肩に、リチャードも手を置いた。
 もう研究所に帰ってしまったが、サイラスもきっと同じことを言うのだろう。

「……わかった。俺は――」

 ジーンが、答えを言おうとしたその時。ダブが、慌ててジーンの病室に駆け込んできた。

「大変! みんな、来て! セラちゃんが、セラちゃんが」
「……!? すぐ行きます!」
「俺も行く……! リチャード、肩貸してくれ!」

 四人は、セレーナの眠る病室へと急いだのだった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

【完結】冷遇・婚約破棄の上、物扱いで軍人に下賜されたと思ったら、幼馴染に溺愛される生活になりました。

えんとっぷ
恋愛
【恋愛151位!(5/20確認時点)】 アルフレッド王子と婚約してからの間ずっと、冷遇に耐えてきたというのに。 愛人が複数いることも、罵倒されることも、アルフレッド王子がすべき政務をやらされていることも。 何年間も耐えてきたのに__ 「お前のような器量の悪い女が王家に嫁ぐなんて国家の恥も良いところだ。婚約破棄し、この娘と結婚することとする」 アルフレッド王子は新しい愛人の女の腰を寄せ、婚約破棄を告げる。 愛人はアルフレッド王子にしなだれかかって、得意げな顔をしている。

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

【完結】姫将軍の政略結婚

ユリーカ
恋愛
 姫将軍ことハイランド王国第四王女エレノアの嫁ぎ先が決まった。そこは和平が成立したアドラール帝国、相手は黒太子フリードリヒ。  姫将軍として帝国と戦ったエレノアが和平の条件で嫁ぐ政略結婚であった。  人質同然で嫁いだつもりのエレノアだったが、帝国側にはある事情があって‥‥。  自国で不遇だった姫将軍が帝国で幸せになるお話です。  不遇な姫が優しい王子に溺愛されるシンデレラストーリーのはずが、なぜか姫が武装し皇太子がオレ様になりました。ごめんなさい。  スピンオフ「盲目な魔法使いのお気に入り」も宜しくお願いします。 ※ 全話完結済み。7時20時更新します。 ※ ファンタジー要素多め。魔法なし物理のみです。 ※ 第四章で魔物との戦闘があります。 ※ 短編と長編の違いがよくわかっておりません!すみません!十万字以上が長編と解釈してます。文字数で判断ください。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

ケダモノ王子との婚約を強制された令嬢の身代わりにされましたが、彼に溺愛されて私は幸せです。

ぽんぽこ@書籍発売中!!
恋愛
「ミーア=キャッツレイ。そなたを我が息子、シルヴィニアス王子の婚約者とする!」 王城で開かれたパーティに参加していたミーアは、国王によって婚約を一方的に決められてしまう。 その婚約者は神獣の血を引く者、シルヴィニアス。 彼は第二王子にもかかわらず、次期国王となる運命にあった。 一夜にして王妃候補となったミーアは、他の令嬢たちから羨望の眼差しを向けられる。 しかし当のミーアは、王太子との婚約を拒んでしまう。なぜならば、彼女にはすでに別の婚約者がいたのだ。 それでも国王はミーアの恋を許さず、婚約を破棄してしまう。 娘を嫁に出したくない侯爵。 幼馴染に想いを寄せる令嬢。 親に捨てられ、救われた少女。 家族の愛に飢えた、呪われた王子。 そして玉座を狙う者たち……。 それぞれの思いや企みが交錯する中で、神獣の力を持つ王子と身代わりの少女は真実の愛を見つけることができるのか――!? 表紙イラスト/イトノコ(@misokooekaki)様より

【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね

江崎美彩
恋愛
 王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。  幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。 「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」  ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう…… 〜登場人物〜 ミンディ・ハーミング 元気が取り柄の伯爵令嬢。 幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。 ブライアン・ケイリー ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。 天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。 ベリンダ・ケイリー ブライアンの年子の妹。 ミンディとブライアンの良き理解者。 王太子殿下 婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。 『小説家になろう』にも投稿しています

役立たずのお飾り令嬢だと婚約破棄されましたが、田舎で幼馴染領主様を支えて幸せに暮らします

水都 ミナト
恋愛
 伯爵令嬢であるクリスティーナは、婚約者であるフィリップに「役立たずなお飾り令嬢」と蔑まれ、婚約破棄されてしまう。  事業が波に乗り調子付いていたフィリップにうんざりしていたクリスティーヌは快く婚約解消を受け入れ、幼い頃に頻繁に遊びに行っていた田舎のリアス領を訪れることにする。  かつては緑溢れ、自然豊かなリアスの地は、土地が乾いてすっかり寂れた様子だった。  そこで再会したのは幼馴染のアルベルト。彼はリアスの領主となり、リアスのために奔走していた。  クリスティーナは、彼の力になるべくリアスの地に残ることにするのだが… ★全7話★ ※なろう様、カクヨム様でも公開中です。

侍女から第2夫人、そして……

しゃーりん
恋愛
公爵家の2歳のお嬢様の侍女をしているルイーズは、酔って夢だと思い込んでお嬢様の父親であるガレントと関係を持ってしまう。 翌朝、現実だったと知った2人は親たちの話し合いの結果、ガレントの第2夫人になることに決まった。 ガレントの正妻セルフィが病弱でもう子供を望めないからだった。 一日で侍女から第2夫人になってしまったルイーズ。 正妻セルフィからは、娘を義母として可愛がり、夫を好きになってほしいと頼まれる。 セルフィの残り時間は少なく、ルイーズがやがて正妻になるというお話です。

処理中です...