SとKのEscape

Neu(ノイ)

文字の大きさ
上 下
73 / 97
二章:悲劇の日から

精神科と睡眠科 05

しおりを挟む


教授との間に何かあったのだろうと推測出来ても、僕にはどうすることも出来なかった。
二人で話をしようにも、サンの帰りは遅く、僕は僕で仕事を抱えている。
どうにもすれ違う日々が続いていた。


 そんなある日のことだ。
珍しく二人の時間が合った。
かと言って、何か特別なことがある訳でもなく、本当にたまたま同じ日に休みが入っただけのことだった。
それでも、真相を知りたいと思っていた僕には、やっと訪れた二人の時間だ。
意を決してサンの部屋の扉をノックする。
間を空けて、気怠げな声が響いた。

「どうぞ」

サンの声を聞けてホッとした。
追い返されることも想定に入れていたのだ。

「つ、疲れてるのに、ごめ、ごめんね」

恐る恐る中に入れば、サンはベッドの縁に腰掛けていた。
眼鏡を外すとベッドサイドに、ゆっくりと置く。
怒っているのか、表情は険しい。
眉間に皺が寄っている。

「うん、手短に頼むよ」

普段、頼んでもいないのに長々と話すサンにしては口数も少なかった。
おずおずと彼の隣に腰を下ろす。
ベッドの布団が沈んで、また元に戻った。
ぎしり、と鳴る音を聞いてから、サンを見詰める。

「あの、サン君。……精神科」
「その話はしないでくれたまえよ。もう決めたんだ。就職することにした」

首を何度も左右に揺らすサンの姿は、うんざりだと体現していた。
そして、淡々と言い切り、彼の顔は伏せられてしまう。
僕は無意識の内に彼の腕を掴んでいた。

「まっ、待って、くれよ。どう、どうして? 医者に」
「だから、無駄なんだよ! ボクでは君を救えない。どうしたって、君は……」

掴んだ腕が乱暴に振り払われた。
悔しそうに叫んだ後、彼は口を閉ざし唇を噛み締めていた。
僕に原因があるような気がしても、心当たりもなく、どうしたら良いのか解らない。

「ぼ、ぼぼぼ、僕の、せい?」

やっとのことで絞り出せた言葉は、何とも子供のようだった。
悲しみを堪えるように、サンの目蓋が綴じる。
僅かに否定の動きを見せる彼の頭に、力は入っていなかった。

「……違うんだ。クロ君のせいじゃない。ボクが……ボクが、君を守れなかった。それだけなんだよ」
「サン君は、守ってくれているよ? 辞めるなんて」

サンの顔を覗き込むように下から窺う。
腕を伸ばして彼の両腕に手を添えた。

「君は、貧血を起こした時のことを、覚えていないだろう?」
「え? あ、うん。覚えてないけど」

僕はサンの高校に訪れた際に、酷い貧血を起こして倒れたようなのだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

お兄ちゃんはお医者さん!?

すず。
恋愛
持病持ちの高校1年生の女の子。 如月 陽菜(きさらぎ ひな) 病院が苦手。 如月 陽菜の主治医。25歳。 高橋 翔平(たかはし しょうへい) 内科医の医師。 ※このお話に出てくるものは 現実とは何の関係もございません。 ※治療法、病名など ほぼ知識なしで書かせて頂きました。 お楽しみください♪♪

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

熱のせい

yoyo
BL
体調不良で漏らしてしまう、サラリーマンカップルの話です。

好きだった幼馴染に出会ったらイケメンドクターだった!?

すず。
恋愛
体調を崩してしまった私 社会人 26歳 佐藤鈴音(すずね) 診察室にいた医師は2つ年上の 幼馴染だった!? 診察室に居た医師(鈴音と幼馴染) 内科医 28歳 桐生慶太(けいた) ※お話に出てくるものは全て空想です 現実世界とは何も関係ないです ※治療法、病気知識ほぼなく書かせて頂きます

年越しチン玉蕎麦!!

ミクリ21
BL
チン玉……もちろん、ナニのことです。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

こども病院の日常

moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。 18歳以下の子供が通う病院、 診療科はたくさんあります。 内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc… ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。 恋愛要素などは一切ありません。 密着病院24時!的な感じです。 人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。 ※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。 歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。

処理中です...