141 / 143
10 最終章
31階————
しおりを挟む
スードルが言うには、それは帰還用のタワーに反応が似ているらしい。
アリスメードさんと、それに付き添うロイドさん、そして待機を命じられたテウォンを除いてわたしたちは、スードルに促されるまま、氷と草原を交互に歩いていた。
「変な場所ですね」
「ダンジョンなんて、こんな感じじゃないのかな? 僕はあんまり分からないけど」
「そうかなぁ」
と、わたしは言う。
「キー」
「テウォンは怪我ないの?」
「あるわけねーだろー。ずっと隠れてたんだし」
と、テウォンは草を蹴りながら言う。
「ここです」
スードルは、ある一つの氷山の前で唐突に立ち止まった。
それはすごく大きな氷山で、中は空洞になっている。
ちょうどかまくらみたいな感じだ。雪じゃなくて氷だけど。
「この中なの?」
「そのはずです。魔力の流れからして、間違いないかと」
入口はちょっと小さくて、大人のシアトルさんは前屈みにならないと中に入れそうにもない。
「わたし、覗いてきます」
わたしは入口の穴の穴の中を覗き込む。
中は明るい。どこか既視感のある、真四角で真っ白の部屋。
「……何もないみたいです」
わたしは部屋に入り、辺りを見回す。
何もない部屋だ。
「……そうみたいね」
「ねえ、壊すのはどこー? どこにもないよね?」
「ここに、間違いないんですけど……」
そこは、わたしが転生してきた部屋に酷似している。
白い立方体なんていくらでもあるだろうし、それ自体は別に変なことじゃない。
実際、ダンジョンの中にも何個かあったし。
しかしその部屋の床には、変な模様が書いてあった。
魔法陣みたいな、そうじゃないような。
こう、何かを封印してるような感じだ。
「キー、キー」
キースは部屋の中を飛び回ってから、わたしの頭の上に乗っかる。
わたしはそれを取って胸に抱き抱えながら、その模様を軽く蹴った。
「これ、なんだと思いますか?」
白い床に黒いインクで直接印刷されたような平坦な模様は、魔法陣っぽくもあったけど、それよりもシンプルだ。ロゴマークに近いと思う。
わたしはそれを指で触ったりしてみたけど、特にベタベタしてるとかはない。
「んっ」
フェンネルさんが、おもむろに剣を取り出し、突き刺した。
剣はサクッと音を立てて簡単に突き刺さったけど、何の反応もない。
「……どうする?」
「……」
わたしは自分の剣を刺してみる。
サクッ、と刺さった剣は、そのままスーッと動かせるくらい柔らかい。
けど全然手応えがなくて、床に切れ込みが入ってる様子もない。
泥に刺さってるみたいだ。
「……えっと。わたし、なんか察したんですけど」
「察した? 何を?」
「えっと……」
こういう謎の模様が書いてあるときには、覚えた呪文を唱えればいい。
呪文はたくさんあるけど、それっぽいのは一つだけだ。
わたしは小さく息を吸って、小さく呟いた。
「デュオ・コッド」
メリメリと、何かが裂けていく音がした。
「……待って、おかしい」
狭い部屋は徐々に歪み始める。平面の床が沈み、溶けていく。
「……外に出なきゃ」
フェンネルさんは出口へと向かった。スードルとレイスもそれに続く。
わたしが後を追いかけようと思ったとき、ふと、床が沈んだ。
ぼよーんって、トランポリンみたいに。
「……」
その床は、跳ね返ることなくずんずん沈む。
沈んで、沈んで、周囲の空気は引き延ばされる。
止める間もなく剣は吸い込まれていく。
わたしはそれを見ていることしかできない。
「スズネ、離れろ!」
わたしは誰かに手を引かれた。けど、足が動かない。目が離せない。
メリメリ、みたいな、何かが裂けるような音がずっと聞こえ続けている。
「スズネ、何してるの!」
「早く、こっち……!」
「キー!」
わたしは、なんとか首だけ後ろに回して、振り向いた。
キースが人の姿になって、わたしに手を伸ばしている。
おかしいな、なんか、全部がゆっくりに見える……
「キーーーーーー!!」
凄まじい振動と共に、足下が崩れた。
わたしは仰向けに落ちている。
真っ暗闇の中だ。
「……」
何でだろう、音が聞こえない。
目の前に、凄まじい量の水が見える。
わたしは滝壺にいたのかっていうくらいに、大量の水だ。
瞬く間に水に全身が包まれる。
叩きつけられると言った方がいいかもしれない。
わたしの体は、粉々になって砕け散ってしまいそうだった。
水はわたしを下へ下へと押し流す。
息はできないはずだけど、それが気にならないくらいの衝撃が続く。
落ちる、落ちる、落ちる。
このまま落ちれば、地球の反対側に飛び出しちゃったりして。
これ、もしかしてわたし、死ぬのかな?
不思議と恐怖はなかったけど、わたしは漠然とそう思った。
空を飛べるアリスメードさんは重傷で、キースがこの水の中を泳いで来られるとは思えない。
クドだって起きてしまったことを取り消すことはできないだろう。
そもそもこの量の水に押し下げられているのだから、逆らって泳ぐのも一苦労。
ひたすら真っ暗闇の中を落ちていくだけで、果たして床があるのかどうかも分からない。
けど、その速度は感じる。
床があったら、全身が粉々に砕け散ってしまうだろう。
そのときわたしは、周囲がだんだん明るくなっていることに気がついた。
頭と体を順番に捻って体を反転させると、視界に空が映った。
……空?
わたしは思い出した。
この地では、どんなに落ちたって、世界の反対側なんかに出るはずがない。
だって地下には、世界樹の都市が広がっているのだから。
落ちていく。黄昏の空に。
思い出した。空に浮かんだ海。足下に広がる空。
エナさんは、なんて言ってたっけ?
「海が……」
海は崩壊していた。粉々になって、空へと降り注いでいた。
わたしと海は雨粒になって、地上の空へと降り注ぐ。
あっという間に地面は近づき、そのまま遠ざかっていく。わたしはなおも落ち続ける。
地面が自分の上にある。変な感覚だ。
海には海底があるけど、空には底なんてあるんだろうか?
もしかして今度こそ、世界の裏側に到達しそう。
水はだんだん枯れていく。
落ちていくうちに、だんだん乾いていっているのだ。
海の全部が落ちたのに、どんどん乾いていく。水は少なくなる。
空の黄昏は暮れに近づき、やがて星が瞬き始めた。
わたしはそれでも落ち続けていた。もはや遠すぎる地上は、闇に紛れて何も見えない。
あぁ、なんか。
すごく嫌な、懐かしさを感じる。
アリスメードさんと、それに付き添うロイドさん、そして待機を命じられたテウォンを除いてわたしたちは、スードルに促されるまま、氷と草原を交互に歩いていた。
「変な場所ですね」
「ダンジョンなんて、こんな感じじゃないのかな? 僕はあんまり分からないけど」
「そうかなぁ」
と、わたしは言う。
「キー」
「テウォンは怪我ないの?」
「あるわけねーだろー。ずっと隠れてたんだし」
と、テウォンは草を蹴りながら言う。
「ここです」
スードルは、ある一つの氷山の前で唐突に立ち止まった。
それはすごく大きな氷山で、中は空洞になっている。
ちょうどかまくらみたいな感じだ。雪じゃなくて氷だけど。
「この中なの?」
「そのはずです。魔力の流れからして、間違いないかと」
入口はちょっと小さくて、大人のシアトルさんは前屈みにならないと中に入れそうにもない。
「わたし、覗いてきます」
わたしは入口の穴の穴の中を覗き込む。
中は明るい。どこか既視感のある、真四角で真っ白の部屋。
「……何もないみたいです」
わたしは部屋に入り、辺りを見回す。
何もない部屋だ。
「……そうみたいね」
「ねえ、壊すのはどこー? どこにもないよね?」
「ここに、間違いないんですけど……」
そこは、わたしが転生してきた部屋に酷似している。
白い立方体なんていくらでもあるだろうし、それ自体は別に変なことじゃない。
実際、ダンジョンの中にも何個かあったし。
しかしその部屋の床には、変な模様が書いてあった。
魔法陣みたいな、そうじゃないような。
こう、何かを封印してるような感じだ。
「キー、キー」
キースは部屋の中を飛び回ってから、わたしの頭の上に乗っかる。
わたしはそれを取って胸に抱き抱えながら、その模様を軽く蹴った。
「これ、なんだと思いますか?」
白い床に黒いインクで直接印刷されたような平坦な模様は、魔法陣っぽくもあったけど、それよりもシンプルだ。ロゴマークに近いと思う。
わたしはそれを指で触ったりしてみたけど、特にベタベタしてるとかはない。
「んっ」
フェンネルさんが、おもむろに剣を取り出し、突き刺した。
剣はサクッと音を立てて簡単に突き刺さったけど、何の反応もない。
「……どうする?」
「……」
わたしは自分の剣を刺してみる。
サクッ、と刺さった剣は、そのままスーッと動かせるくらい柔らかい。
けど全然手応えがなくて、床に切れ込みが入ってる様子もない。
泥に刺さってるみたいだ。
「……えっと。わたし、なんか察したんですけど」
「察した? 何を?」
「えっと……」
こういう謎の模様が書いてあるときには、覚えた呪文を唱えればいい。
呪文はたくさんあるけど、それっぽいのは一つだけだ。
わたしは小さく息を吸って、小さく呟いた。
「デュオ・コッド」
メリメリと、何かが裂けていく音がした。
「……待って、おかしい」
狭い部屋は徐々に歪み始める。平面の床が沈み、溶けていく。
「……外に出なきゃ」
フェンネルさんは出口へと向かった。スードルとレイスもそれに続く。
わたしが後を追いかけようと思ったとき、ふと、床が沈んだ。
ぼよーんって、トランポリンみたいに。
「……」
その床は、跳ね返ることなくずんずん沈む。
沈んで、沈んで、周囲の空気は引き延ばされる。
止める間もなく剣は吸い込まれていく。
わたしはそれを見ていることしかできない。
「スズネ、離れろ!」
わたしは誰かに手を引かれた。けど、足が動かない。目が離せない。
メリメリ、みたいな、何かが裂けるような音がずっと聞こえ続けている。
「スズネ、何してるの!」
「早く、こっち……!」
「キー!」
わたしは、なんとか首だけ後ろに回して、振り向いた。
キースが人の姿になって、わたしに手を伸ばしている。
おかしいな、なんか、全部がゆっくりに見える……
「キーーーーーー!!」
凄まじい振動と共に、足下が崩れた。
わたしは仰向けに落ちている。
真っ暗闇の中だ。
「……」
何でだろう、音が聞こえない。
目の前に、凄まじい量の水が見える。
わたしは滝壺にいたのかっていうくらいに、大量の水だ。
瞬く間に水に全身が包まれる。
叩きつけられると言った方がいいかもしれない。
わたしの体は、粉々になって砕け散ってしまいそうだった。
水はわたしを下へ下へと押し流す。
息はできないはずだけど、それが気にならないくらいの衝撃が続く。
落ちる、落ちる、落ちる。
このまま落ちれば、地球の反対側に飛び出しちゃったりして。
これ、もしかしてわたし、死ぬのかな?
不思議と恐怖はなかったけど、わたしは漠然とそう思った。
空を飛べるアリスメードさんは重傷で、キースがこの水の中を泳いで来られるとは思えない。
クドだって起きてしまったことを取り消すことはできないだろう。
そもそもこの量の水に押し下げられているのだから、逆らって泳ぐのも一苦労。
ひたすら真っ暗闇の中を落ちていくだけで、果たして床があるのかどうかも分からない。
けど、その速度は感じる。
床があったら、全身が粉々に砕け散ってしまうだろう。
そのときわたしは、周囲がだんだん明るくなっていることに気がついた。
頭と体を順番に捻って体を反転させると、視界に空が映った。
……空?
わたしは思い出した。
この地では、どんなに落ちたって、世界の反対側なんかに出るはずがない。
だって地下には、世界樹の都市が広がっているのだから。
落ちていく。黄昏の空に。
思い出した。空に浮かんだ海。足下に広がる空。
エナさんは、なんて言ってたっけ?
「海が……」
海は崩壊していた。粉々になって、空へと降り注いでいた。
わたしと海は雨粒になって、地上の空へと降り注ぐ。
あっという間に地面は近づき、そのまま遠ざかっていく。わたしはなおも落ち続ける。
地面が自分の上にある。変な感覚だ。
海には海底があるけど、空には底なんてあるんだろうか?
もしかして今度こそ、世界の裏側に到達しそう。
水はだんだん枯れていく。
落ちていくうちに、だんだん乾いていっているのだ。
海の全部が落ちたのに、どんどん乾いていく。水は少なくなる。
空の黄昏は暮れに近づき、やがて星が瞬き始めた。
わたしはそれでも落ち続けていた。もはや遠すぎる地上は、闇に紛れて何も見えない。
あぁ、なんか。
すごく嫌な、懐かしさを感じる。
15
お気に入りに追加
884
あなたにおすすめの小説

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~
於田縫紀
ファンタジー
ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。
しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。
そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。
対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。
『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?
釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!
父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。
その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。
最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。
その他、多数投稿しています!
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!
ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。
悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。
ひっそり静かに生きていきたい 神様に同情されて異世界へ。頼みの綱はアイテムボックス
於田縫紀
ファンタジー
雨宿りで立ち寄った神社の神様に境遇を同情され、私は異世界へと転移。
場所は山の中で周囲に村等の気配はない。あるのは木と草と崖、土と空気だけ。でもこれでいい。私は他人が怖いから。
悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます
綾月百花
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる